ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ勉強になりました

2005/03/08 13:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ひなあられさん

ようやくV81と交換してもらえる事になりました。
結局は、メーカーとの直接交換ということになりました。

販売店との交渉では、ナショナルであれ、他のメーカーであれ、購入価格との差額を払って交換します(安ければ、もちろん返金はします)とのことでした。
私は昨年の11月でしたので、随分と安くは購入しましたが、それが新品である以上、不良品まがいの物(と言っても過言ではないでしょう)を販売していた責任は、メーカー・販売店双方にあると思うのです。メーカーはもちろんの事、販売店にしても、クレームの多さも知らなかったことではないと思います。
ですから、同じ商品が生産中止であるなら、同等、もしくはそれ以上のものと無償交換して当然だと思ったのです。
もちろん、他のメーカーとの交換でしたら、差額を払うのは当然だと思いますが・・・。
それから、ここの書き込みを見ていると、いくらか払って交換した方、無償交換したと思われる方、いろいろいらっしゃるようですね。これもおかしな事だと思って、メーカーに連絡をしてみました。
結果は、一度基板の交換をして、状況が全く改善されていない事を伝えると、交換に応じてもらえる事になりました。

ようやくお洗濯も私の気分もスッキリしそうです。
ただ、今は生産が追いついていないようで、10日程待ってくださいとのことでした。
皆さんの書き込みがとても参考になりました。ありがとうございました。

最後に、販売店のミドリ電化、メーカーのナショナルともにとても気持ち良く対応をしていただいた事を付け加えておきます。

書込番号:4039389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NA-FDH50A 購入しました。

2005/03/05 18:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH50A

スレ主 優湖さん

洗濯機購入の検討のため、各社カタログを見たところ、花粉対策をしているのは、東芝とナショナルのみ。ドラム式洗濯機は予算オーバーとなるため、自然とナショナルのNA-FDH50A(5kg)かNA-FDH700A(7kg)に決定。 (ナショナルはカタログアピールが上手なのも購入決定要因の1つかも)

価格を見ると、FDH-50Aの方がお買い得に見えますが、これはインバーターの搭載有無のためだと判明。インバーターの有無、洗濯容量による本体の価格差を考慮すると、6-7年使用した場合、ざっと計算すると、700Aの方がお買い得かと思いましたが、洗濯機置き場のスペースなどを考慮して、FDH50Aを購入。 (本当は700Aを購入したかった。)

インバーター搭載するかしないかで、静音性・電気代・使用水量にかなり差があることから、本当は6kgタイプでインバーター搭載したものが欲しかったというのが本音です。(特に静音性が、かなり違う気がします。)5kgタイプだと、この種類の洗濯機は3世代目ということなので、もう少し市場価格が下がった方がお買い得かもしれませんが、2月発売の新商品なので、このぐらいが妥当な値段なのかもしれません。

結局、約48,000円(送料・リサイクルコストなど、その他コスト込み)で購入。洗濯機を購入する場合、古い洗濯機のリサイクル費用なども考慮すると、大手家電量販店の方が、結局は、お買い得だと判明。ご参考まで。

デザイン:普通
価格  :普通
静寂性 :普通
大きさ :普通
消費電力:普通
洗濯力 :やや良い

書込番号:4024955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

基板は交換したけれど・・・

2005/03/03 00:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ひなあられさん

8005に換えてもらいました。さん、みなみだよさん、早速のアドバイスありがとうございます。
どこにクレームの電話をするか迷いましたが、ここの書き込みを見て、メーカーの対応に不安があったので、販売店へ電話する事にしました。

olive630さん、実は私もミドリ電化で購入しました。電話応対はとても丁寧だったのでちょっと安心したのですが、クレームに対する対応は、少々違うようですね。
クレーム内容が違うからでしょうか、うちの場合は「とりあえずメーカーの許可がもらえないと交換は出来ませんので、一度見せてください。」ということでした。
私としては、「修理云々の問題じゃないでしょ」という気分でしたが、とりあえず基板を交換しますということでした。まぁこれも商品交換に至る過程のうちかなぁと様子をみることにしました。

で、基板交換後の洗濯をしました。
セーターを洗ってみましたが、結論は変わりなしということです。
確かに『浮きセンサー』が働いたのか、注水は繰り返していましたが、セーター全体に洗剤液が染み渡る事はなく、結局は蓋を開けて手で押し洗い・・・笑ってしまいますよね。

でも、olive630さんの書き込みは、とってもありがたいです。勇気100倍で交渉に行けますものね。

書込番号:4012245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/04 21:08(1年以上前)

交換してもらえたんですね。
交換後の洗濯はいかがですか?

快適に使用できているといいのですが・・・

書込番号:4020303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなあられさん

2005/03/06 02:27(1年以上前)

みなみだよさん、いつもありがとうございます。
すいません、書き込みが中途半端でしたよね。交渉は近々行く予定です。

ここ数日は我慢の洗濯です。というより、開き直りの洗濯でしょうか(笑)
注水が多くなった為か、セーターどころか今までと同じような洗濯物でも空回りして、ゆらゆら状態です。
もう、絶対交換してもらうぞ!っと意気込んでいます。
交渉成立の折には、報告いたします。

書込番号:4027411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交渉

2005/02/20 21:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 Yossytarouさん

今日NA-V80 埼玉県 某、山○電器にて購入時の金額 全返金 そして他機種の新購入致しました。 一年前に期待を持って購入しましたが フィルターが洗濯槽の中でぶっ飛び 破損すること3回 糸くずが溜まり乾燥が不充分になる事2回 そして排水しなくなる事1回 都合修理に来ていただくこと3回 ついに今回3回目の乾燥が上手くできなくなった為 販売店にこのサイトのプリントを持って交渉しました 今までは修理の時に交換をお願いしても 販売店はメーカーに言ってくれと言い メーカーは販売店にと言い らちがあきませんでしたが 直接交渉で 本当にスッキリと気持ちよく返金に応じてくれました 私はこのサイトで調べて次機種は結局ナショナルのNA-FD8005Rにしました 交渉が上手く行っていない方は それなりの資料を持っていくことをお勧めします この一年間 洗濯がストレスになっていましたが 今日の山○電器の販売員の方の対応で 忘れることができそうです

書込番号:3963426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたよ

2005/02/19 18:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 32パパさん

近所のヤマダ電機で今かって来ました。
価格は
13万9800円(税込み)の10%ポイントで

実質12万9800円(税込み)と
1260円の専用のネット付きとなりました。
明日納品です(^^;
もちろんヤマダは配送・設置無料なので、、、
安いか高いか正直こんなもんじゃないかなあと思います。
いかがでしょうか?

皆さんのご意見お待ちしております。

書込番号:3956932

ナイスクチコミ!0


返信する
うげげさん

2005/02/19 22:04(1年以上前)

千葉の幕張のヤマダは対面にコジマがあるから?って言う理由で130,000ジャスト。ポイントは4000ちょっと付いたらしい。自宅の中古も千円で引き取ってもらったので処理料も払わないですんだし。これってラッキー。ほかのチェーン店も見たけど16-18万の値段ばっかり・・。

書込番号:3957948

ナイスクチコミ!0


やすきんぐさん

2005/02/20 23:26(1年以上前)

自分は去年の11月に購入2月5日に届きましたが、同じ条件ですよ。
岐阜のヤマダです。
今の時期ならもっと安くなったのでは‥‥と思いますよ。

書込番号:3964264

ナイスクチコミ!0


やすきんぐさん

2005/02/20 23:28(1年以上前)

↑ごめんなさい12月5日に届きました。でした。

書込番号:3964284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤ケースのその後・・・

2005/02/17 13:36(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:11件

先日、洗剤ケースに水がたまっている件で質問しました。
その後ナショナルの修理の方に見てもらいましたが、はっきりとした原因は分からないようでした。、その場で洗濯機の運転をしていましたが、やはり水がたまるので洗剤ケースの交換という事になりました。
なんだかすっきりしませんが、とりあえず報告まで・・・。

書込番号:3945644

ナイスクチコミ!0


返信する
まつゆき。さん

2005/02/18 11:44(1年以上前)

うちの洗剤ケースも、同じような症状があります・・・。普段は粉洗剤を使っているので、機能上、特に支障はないのですが。もしよろしければ、その後の経過も報告してください。
この機種を使われている皆さんのお宅では、どうですか?

書込番号:3949957

ナイスクチコミ!0


ホッケの太鼓さん

2005/02/18 21:39(1年以上前)

アミーゴ2号さん、はじめまして。
確か液体石鹸をご使用ですね。
私は液体の複合石鹸を愛用していて、水温が低い時期に同じ症状が出ました。

通常、給水が行われ満水線を越えるとサイフォン現象で全て流れ出るのですが、洗剤ケースの中、グリーンふたを外すと洗剤がゼリー状に固まってノズルが詰まっていました。

その後は、計量カップに洗剤を入れて100mlほどのお湯でよく溶かしてから(ココアを作る要領です。)ケースへ投入しています。
再スタートで給水された後、ケースを引き出して確認すると上手く流れています。水も残留しません。洗浄力にも影響ないと思います。
面倒ですが、液体石鹸を使う場合は溶け残りが「すすぎ水」に混ざってしまう恐れもありますので一度お試しください。

ケースのノズル周辺もべた付いているときは洗ってあげてください。
これで解消されなければ別の原因ですが。(^^ゞ

書込番号:3952113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/02/19 20:19(1年以上前)

まつゆき。さん、ホッケの太鼓さん、お返事ありがとうございました。
やはり液体石けんの方にも問題があるのでしょうか?
ドラム式の洗濯機は何かと融通がきかないですね。
洗剤ケースは来週中には交換して頂けると思うので、それで何も問題なければ一番良いのですが・・・。
また報告させて頂きます。

書込番号:3957391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング