
このページのスレッド一覧(全305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月11日 22:03 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月11日 21:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月1日 19:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月31日 21:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月28日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月22日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




80を買おうと思っていたのですが、評判があまりにもよろしくないので
二の足を踏んでおりました。
乾燥機能はなくてもいいので、S81の方で購入を検討中です。
問題点は改善されているハズ…ですよねぇ?
0点

もしお急ぎでなかったら
新製品が出てから
評判を見てからでもいいのではないかなぁと。
せっかくこの掲示板に出会われたわけですし。
不具合は解消されているとは思いますが
どこまで解消されているかは
言えませんし。(分かりませんし)
市場の動向を見定めてからでもいいのではないでしょうか?
私的には評判がよければ
来年の3月以降くらいからなら
いいんじゃないかと。
(価格もこなれているでしょうし)
出たばっかりだと高いですしね。
(こちらでは¥188,000とか、乾燥なしで¥168,000が店頭価格でした。まだ出ていないから予約価格ですけどね。)
書込番号:3482565
0点



2004/11/11 21:58(1年以上前)
みなみだよさん、こんばんわ。レスありがとうございます。
結局色々迷った結果、勇気がなくて(笑)NA-FDH700Aを
近所の電気屋さんに注文しました。
これって正しい洗濯もとい、選択だったのでしょうか…?
書込番号:3488600
0点

NA-FDH700Aなら空冷式ですので乾燥時に湿気が出ると思います。
換気はしてくださいね。
それと、ヒーターの温度が低いので乾燥時間も1時間くらい長くなります。
湿気がこもりにくい(こもらないとは言いません)水冷式の8005Rなら乾燥も速いですが、
予算のこともあるので、無理して高い買い物をする必要もないと思います。
どこで折り合うかだと思います。
書込番号:3488627
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


10月15日に書き込みしたものです。
アドバイスをいただきましてありがとうございました。
昨日、返金していただき三菱のMAW-HV8WPを購入しました。
販売店の○○マの方はとても迅速に対応してくださいました。
今回穴のあいた洗濯物を本社(だと思うのですが)へ送るとのことで
取りに来られました。日常生活であくようなものではないし、洗濯前にはなかった穴なので最初に洗濯機を見にきた時に「持って行って研究してください。」と言いました。その時には洗濯機のせいではない!と判断したそうです。あんなにハッキリと説明したのにと思うと悲しいです。
サービスの方のやった事
洗濯に不満がある → 水量up
メーカーも超節水はどうか?と思っているってことですか?
交換にいたるまでには皆様も色々な思いをされていると思います。
私もうまく洗濯できないストレス、自分が決断して買ったのにとか。9ヶ月も使ったしとか・・・でも行動してみることが大切だとよくわかりました。これでストレスのない洗濯ができそうです。
0点

おめでとうございます。
念願かないましたね。
三菱の方はいかがですか?
まだ洗濯機が来ていないのかな?
よかったらそちらの方へも書き込みされてくださいね。
書込番号:3476847
0点



2004/11/08 22:22(1年以上前)
はい。在庫がないとの事で連絡待ちです。
ちなみにNA-V80も新機種が発売されるためか(??)店頭にはありませんでした。
書込番号:3477307
0点

今まで汚れが落ちないなどストレスが溜まっていた分、
今度は快適に使用できるといいですね。
洗濯機が来るの、待ち遠しいでしょうね。
早くくるといいですね。
書込番号:3480749
0点

我が家も返品交換に応じてもらいSHARP Ag+イオンコート洗濯乾燥機 ES-KG83Vへ乗り換え完了しました。(このBBSに出会えたお陰です。)NA-V80購入時の差額は返金して頂きました。
まずNA-V80を購入した店舗へ連絡し、その後ナショナルのサービスセンターへと連絡して頂き、翌日には担当者が来られるという事で来て頂き「今までの洗濯経緯」と「どの様に不都合が多く、どの様に支障を来しているか」を説明する形で納得してもらいました。何か実験するわけでもなく、NA-V80に指一つ触れない状態で、全てお話しだけで交渉は済みました。その後、直ぐに担当者の方がNA-V80を購入した店舗へと連絡して下さり、その2日後には上記SHARP機種への交換となりました。ここまで要した日数は4日間でした。
こういった消費者の直接的意見を読む事が出来るBBSの存在は数日前までは知らなかったのですが「自分らの使い方が悪くて機能していない・・・」と、思ってしまっていた数々の現象というか、そう言った事が「他にも沢山のユーザーが感じていて、困っている事だったんだ!」と言う事がわかり、怒りとか不愉快さとかではなく、ただ単純に「洗濯機能があまりにも低すぎるので購入したという契約を解消したい」と単純かつ明確に伝えるだけで事が済みましたので、メーカーサイドも現場へ来られる方々はユーザーへの配慮があり、その真意をくみ取って頂き解決方法を手伝って下さった事になります。
人命に関わる事とか重要度が高いモノに関してはPL法で定義されていて、ユーザーも注意していますが、こういった家事家電の、しかもそれぞれの価値観でどのようにでも判断出来る機種にとっても「洗浄能力が低すぎる」といった判断基準が難しい部分でも「基本性能に関して著しい問題」が有ると多くのユーザーが判断すればきちんと筋が通るモノだという事を、今回痛感しました。その自信を持てたのはここのBBSに有る過去沢山のやり取りでした。
普段、私もそうであったように、ここのBBSまで目が届かなかったり、ネット環境を駆使していないお年寄りの方々などでNA-V80購入後にお困りの方は、まだまだ潜在的にかなりの数がいらっしゃると思います。消費者の声が、メーカー及び開発者にも、そして潜在的に問題を抱えている多くのユーザーの方にも届いて、一日も早い「洗濯問題解決」を期待します。
書込番号:3482222
0点


2004/11/11 14:41(1年以上前)
皆さんのアドバイスも良いと思いますが素人の考えて適当と思うときが有ります、この掲示板を参考にシャープの全自動を買いました、でも最悪です
皆さん知った頭は辞めましょう。
書込番号:3487241
0点

松さんへ
何がどのように最悪だったのでしょうか?
具体的に書き込んでくれると
今後購入しようとする方が
そういうこともあるということを
念頭に入れることができると思うのですが。
書込番号:3487991
0点

それと最悪だと感じているのが
機種によるものであったら
販売店に申し出てみることはいかがでしょうか?
この機種はまだ出て1年たっていないですし。
(ES-KGの話ですよね?別の機種ならDino Ferrari さんの書き込みに反応はされないでしょうから)
保証期間中だと思われるのですが。
メーカー対応も最悪だったのでしょうか?
書込番号:3488209
0点

私はこの掲示板は分かり易いと感じます、どこのメーカーも完璧には
行きませんし、大体のヒントになります昔シャープの洗濯機を使っていました3年目で修理して又1年で壊れました、機会はいずれ壊れますし
気にしていては使えません松さんは何が気に入らないか知りたいですね。
書込番号:3488498
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


このコーナーのおかげで、勇気を頂き無事販売店から返金してもらいました。クレームを言ってから2回の基盤交換を経たにもかかわらず、十分すすげず、洗濯が終わってすぐのものを洗面器ですすぐと、ぶくぶくと泡が出る状況に我慢も限界でした。ドラム式は懲りたので、日立と東芝を迷った結果、AW-80VAを購入することにしました。
今回の事で教訓を得たのは、購入にしろ、返品にしろ、相手によってずいぶん状況変わってくるということでした。それとみなみだよさんがおっしゃっていたように購入の際にはいくつかの販売店を回ってみるとかなり状況がつかめますよね。ちなみにそ知らぬふりをして、NA-V80のことを話題にすると、2つの店の販売員さんは、2人ともお勧めしませんといっていました。どうもありがとうございました。
0点

よかったですね。
もう使用されているのかな?
感想時、換気は大事ですよ。
使用された感想など載せていただけると
今後購入しようとする方の参考になると思います。
その際は東芝の方で。
書込番号:3448557
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


ついに交換品の日立のNW-8EXがおととい(水曜日)到着しました。
まず、洗濯時、特に脱水時の音の静かさにビックリ。以前(Lab NA-V80)は、がんばって脱水してますとばかりにガタガタ揺れ、そのわりに、出てきた洗濯物はしわしわだったのが、今度の商品はしっかり脱水できているのにふんわり。高速脱水に設定しても同じように満足しました。
次に、なんと言っても表示時間通りに洗濯が終わってくれること。当たり前のことなのに、とってもうれしい!お急ぎコースでの洗濯が、本当にお急ぎでできて感動しました。(とっても普通のことなのに・・・)
しいて難を言えば、お知らせアラームメロディー音がとっても賑やかすぎて、すぐに普通のピーピー音に設定変更しちゃったくらいかな。そんなの、なんてことないよね。
とにかく、今は、毎日の洗濯が楽しくて仕方がありません。
今度は、今日届いた乾燥機(日立DE-N4CX)の使い心地も書き込んでみたいと思っています。
0点

第一印象
日立の方に書き込んだほうが・・・と思ってしまいました(笑)。
「これぞ洗濯機」という感じで満足されているようで何よりです。
斜めドラムから買い換えたらどれでもそうなるんだろうけど
それだけ、斜めドラムは不評だということになるんでしょうね。
あとは乾燥機のほうもいい結果が出るということがないですね。
期待しています。
(コナンのママ さん が一番期待してるんだろうけど^^)
書込番号:3438381
0点



2004/10/31 21:43(1年以上前)
へへへ、おっしゃるとおり。
あまりの嬉しさに、書き込み場所を考えませんでした。Lab NA-V80の交換品であるNW-8Eにとっても満足してしまったもので・・・
ちなみに、乾燥機も今のところ満足しています。ふんわり、やわらかに仕上がるので。
書込番号:3445419
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


私も数ヶ月使ってましたがあまりの酷さに返品しました。
皆さん色々ご意見有るみたいですけど、やっぱり斜め30°には無理が有ったらしく、次期型では角度が緩くなるみたいですヨ。(ハッキリした事は判りませんが...噂位の話しで受け止めてください。)
0点

発表されている画像(はめ込み画像ですが)で見ると20ないしは25度に見えます。
書込番号:3422036
0点


2004/10/28 01:07(1年以上前)
ななめ30度も無理だったかと思いますけど、超節水はもっと無理だと思います。サービスの方が水量UPしたら少量の洗濯(浴用タオル4枚)でも洗剤は0.9杯。超節水で洗えないのも困るけど、毎日洗剤量も水量も多くては購入する時の選択基準に合格しなかったと思う。
それに楽しいモコモコ泡って洗濯時間が20分のうち5分もないのですがそういう風にできてるのでしょうか?洗濯基準にも合格してない!
書込番号:3431079
0点

ドラム式では、石鹸の泡はたたき洗いのクッションになるため
洗いが弱くなると言われています。
この機種はその常識に挑戦しているわけですが、
最初だけ泡立てて洗濯物にまぶすのが目的のようです。
ですから自然に泡は消えていくことになります。
書込番号:3432117
0点





すみません。
「粉石けんが残ります」の書き込みで
途中から「洗剤」という言葉を使っていますが、「粉石けん」です。
合成洗剤なら、たぶん問題ないと思います。
去年の冬のことなので、あまり記憶が確かではないのですが。。
それから、糸くずが洗濯物につきやすいという噂があるようですが、
確かに糸くずなどのごみは、糸くずフィルターで取りきれません。
例えば、洗濯槽の洗浄をした際、
たくさんの黒かびが浮き上がって
糸くずフィルターにたくさん入りますが
とりきれずに、最後に洗濯槽にびっしり付いています。
それを拭きとって、普通に洗濯をすると4〜5回目くらいまでは
黒かびが洗濯物に付着します。
洗濯物と糸くずフィルターの両方で黒カビを取り除いている感じです。
でも、そんなもんだと思ってました。
いまどきの糸くずフィルターは性能がいいのですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





