
このページのスレッド一覧(全305スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月20日 20:57 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月14日 22:29 |
![]() |
2 | 1 | 2007年10月9日 12:33 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月17日 20:58 |
![]() |
10 | 6 | 2007年9月8日 20:10 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月7日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんからの「乾燥が終わらない」というレポートを拝見し、自宅のVR1100を再度確認してみました。うちは、完全に乾かすまで乾燥機能を使わないので、不安になったわけです。すると、皆さんのご指摘の通り、乾燥が終わらない状態に。。。すぐにサポートにお電話さし上げまして、修理をしていただきました。家族の話によると、裏側の基盤を交換していたようです。ソフトウェアのバグ?とかだったのでしょうか。とりあえず、交換後は快調に動いています。
2点

自己レスです。交換して数日が経ちました。結論からいうと、問題が解決されたようです。修理に来てくださった方の「振動で壊れることがよくあるんです」というぼやきのようなセリフに、少々恐怖を感じております(笑)
書込番号:6868170
0点



購入後、題名通りの問題で、ココ2ヶ月ほど悩まされていました。
購入販売〜取り付け業者を呼んで再点検させましたところ、なんと
原因は搬送時ドラム固定用の金具2箇所のうち1つが不完全な状態
(固定金具を緩めるのを忘れていたらしい)との事。
オイオイ 忘れるなょ…
この金具を取り除いてからは激しい振動と金属音は無くなりました。
(以前の全自動洗濯機よりも静かな印象…)
購入設置時の取り付け次第でこうも変わるかと思えばとても疲れますネ。
皆さんもお気をつけ下さい。
2点

うちは自分で設置したため、2箇所ともボルトを外し忘れていました、「キッキッガタガタガタ」ってスゴイ音と振動ですね。
設置場所が壁ギリギリなので、1階に設置しているにも係らず2階のパソコンのモニターや天井の照明は揺れていました。1ヶ月も。
夜は近所迷惑で洗濯できないし‥
こちらの書き込みのおかげ様で解決し、今は快適に使用出来ています、ありがとうございます。
書込番号:6848389
0点



購入後半年になります。
デザインとカタログ記載の性能が気に入って購入しました。
購入後1ヶ月か2ヶ月くらいしてから、タオルや厚手の衣類に臭い(生乾きのぞうきんの様な臭い)が発生し洗ってもとれないのです。臭いは乾燥時にはほとんどしませんが濡れると臭いを強く発します(この掲示板でも書かれていたのと同様の現象です)。
60度洗浄も試しましたが、完全には臭いがとれません。
液体洗剤を使用しており、柔軟仕上げ剤や漂白剤は使用していません。
(漂白剤はタオルの臭いを取る為に使用してみましたが、あまり効果はありませんでした。)
メーカーに問い合わせた所、メーカーの修理担当者がやってきて
排水溝の確認(問題なし)と専用洗濯機洗浄剤での洗浄をしていきましたが何も状況は変わりませんでした。
この状況からメーカーに2度目の問い合わせをして、修理担当者に来てもらいましたが原因はわからずじまいでした。ただ、担当者はこの事を究明をしたいので「臭いのするタオルを預けてほしい」との事。解決するならとタオルを預けました。
それから2週間経ちます。
いまのところメーカーから連絡がありませんが小さな希望を持ったまま臭いのするタオルを使用し、体に移る臭いに耐えながら生活しています。
この掲示板に書いてあった方法も確認しました。
ただ、時間と労力をかけるほど機械に対して愛情を持っておらず、問題解決にエンタテイメント性も感じてはいませんので、「交換したいなぁ」と思っています。
0点

一度臭くなってしまった衣類は洗濯機の状況には関係なく臭いはとれませんよ。
ようは除菌が必要なんですが漂白剤を使ってしまうと生地が痛んでしまうので熱湯に近い高温のお湯に浸して除菌出来ると思うくらいの時間付けておく他は無いと思います。
うちは違うメーカーのですが臭うようになってしまったものはお湯につけます。
洗濯機の温度を上げる機能では除菌出来る温度より低いのだと思いますよ。
洗濯機変えても臭うようになったのは臭いは消えませんしね。
書込番号:6766581
0点

NA-VR1000の書き込みに書いてしまいましたが私が使用しているのはNA-VR1100でした。
>あああああ さん
うろ覚えですが、熱湯消毒に必要な時間は99度以上を10分以上とテレビで言っていたのを聞いた事があります。
時間が許せば是非試してみたいと思います。
ちなみに、カタログには60度洗浄で菌もニオイも落とすとあります。
書込番号:6767139
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
「ダンシング洗浄」のビデオがインプレスで見れました!
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/06/1295.html
また、脱水時の振動が少ない様子もビデオで見れました。
洗濯機の振動の大きさは家庭内でダントツの1位ですので、
振動を減らすことは無理なのかとなかばあきらめていましたが、
やればできるんだということですね。
インプレス家電Watchができてから、家電の情報がとてもわかりやすくなりましたね。
1点

除湿機の次は加湿器まで内蔵かぁ。
何でも取り込むんだな。
次は空気清浄機あたりか?
書込番号:6724719
1点

操作パネルが、天面寄りもしくは天面に有るように見えるのですが・・・気のせいでしょうか?
書込番号:6725715
1点

天面にあるように見えるのはオタクの気のせいだが、
天面近くの傾斜部にあるのは間違いない。
書込番号:6725949
1点

テレビロで社長?が発言してましたが、富裕層向けの洗濯機らしいです。
やはり景気が絶好調(大企業だけ)ですから、かつてのバブリー時代の再来を物語っていますなあ〜汗(^_^;)
これからは高くても売れる時代で、電機製品は果てしなく高価格路線を突っ走る気配の恐れかや〜\(◎o◎)/
書込番号:6730458
4点

>富裕層向けの洗濯機らしいです
富裕層の人がはたしてこんな物買うかな?
書込番号:6731620
1点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!
(製品紹介文)
ドラム式洗濯機の世界に「ななめドラム」という概念を初めて持ち込んだ松下電器産業(ナショナル)の洗濯乾燥機。回転軸を30度傾けたななめドラムによって、洗濯物の出し入れが楽になるだけでなく、横型ドラムに比べて節水性もアップ。洗濯槽の中身が見える透明なトビラと、清潔感のあるホワイト基調のボディも人気を呼び、ドラム式洗濯乾燥機の代表的存在となる。
0点

思い出ですか〜。
毎日泣いていた日々以外に思い出すことはないですね〜
この商品に関しては…。
返品&返金になったのは良いですが、メーカー側は
不良だと分かっていたにも関わらず、回収しなかった事が
非常に不愉快ですね。。。
記念の思い出を語ろうにならないので申し訳ないですが
おそらく、みなさんそうだと思いますよ。
書込番号:6575279
1点

私もこのスレを見て愕然としました。それでナショナルHPからメールしたところ、
お客様窓口より下記返信来ました。
---------------------------------------------------------------------------
この度は弊社商品(NA−V80)で大変ご迷惑をお掛けしております。
お問い合わせを頂いております内容につきまして
「価格.com」の情報は自由に書込みが出来る内容ですのでご理解願います。
リコールの件ですが弊社としてのNA−V80対応の考え方としては、お客様か
ら申し出のあった不具合内容を的確に故障診断して、適正な修理サービスを誠意
持って推進することを基本としています。(リコール対象商品ではありません)
恐れ入りますが商品とお店の情報をお聞かせ下さい。
機種名・・・・・NA-V80
色(扉部)・・・・
購入店・・・・・
購入店のTEL・・・
購入日・・・・・
製造番号・・・・
(保証書に記載・もしくは洗濯機の右側に記載表示:9桁)
保証期間・・・・
購入金額(税込)・・・・
まず松下サービスにて商品の確認をさせて頂き対応させて頂きますので上記の内
容宜しくお願い申し上げます。
お手数をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます。
松下電器産業株式会社
ランドリービジネスユニット
お客様相談担当 Eメール係
担当 ※※
-------------------------------------------------------------------------------
購入店・保証書は理解出来るとしても、なんで購入金額まで教えないといけないの?
これ確認出来ないとサービスしないらしい。当然保証期限は切れてるけど、領収書なんて
保管してても感熱紙のレシートじゃ見えないよ。
価格.COMの事も勝手な書き込みだから信憑性無しとの事。(社員の擁護スレも多いのに)
カカクコムさん、10周年コメントどーぞ、なんて言ってる場合じゃないよ!
完璧バカにされとるな!
「NA−V80で大変ご迷惑掛けてます」?良くこんな挨拶文書けるよなー感服!
書込番号:6616563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





