ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホシ姫サマ

2007/03/24 10:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:14930件

乾燥機能付きの洗濯機が売れているみたいですが、
雨の日は、ホシ姫サマを導入するという手もありますね。

■花粉症&雨の日&台風&下着泥棒などの対策
 ・乾燥機能付きの洗濯機の導入(VR1100など)
 ・ホシ姫サマによる室内干し(定価3.7〜11.6万円)

ホシ姫サマとVR1100で比較検討された方はおられますか。

ちなみにダブル導入がお勧めだとは思います。

書込番号:6153146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この製品は人気があるのでしょうか

2006/12/14 01:03(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V900

クチコミ投稿数:5件

近日中にこの洗濯乾燥機が我家に届くことになりました。
すでに使用されている方は、実際に使用して快適でしょうか。
ドラム式洗濯乾燥機には、賛否両論がるようですね。

書込番号:5755488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/01/26 22:26(1年以上前)

先日、洗濯乾燥機 NA-V900を購入したばかりです。

コンパクトで見た目はとても綺麗です。
デザインもまあまあ良いかと思います。
「おまかせ」を使えば、操作も簡単です。
洗剤の量も教えてくれます。

5Kg程度の選択ものなら、選択から乾燥完了まで、3時間半程度です。

さて、ご質問の「人気があるのでしょうか。」は、多分、購入した方には、不人気ではないかと思います。

まず、この機種は、電気店での大幅値引きがききます。これは、クレームが多いためではないでしょうか。

他のメーカで、この機種と同クラスのものは、18万〜20万円で売られています。

私は、13万円台で購入しました。

私が感じた不人気の理由は、以前使用していた洗濯機・乾燥機に比べて以下点にあると思います。

一つ目は、脱水時の加減速中の振動が凄い。
1階の脱衣所にある洗濯機の音が、2階までひびいてきます。
振動を制御する制振機構がないか、問題があると思います。
この振動だと、電子機器部分の寿命もそう長くはないかと思います。

二つ目は、衣類が少なくても、乾燥後の衣類のしわが非常に多い。
ドラムが傾いているので、選択物が下に溜まってくしゃくしゃになります。

斜めドラム式の宿命かもしれませんが、以上の問題がまったく解決されていません。

縦のスペースは取りますが、普通の全自動洗濯機とドラム式乾燥機を買ったほうが良かったかなと思っています。

ちなみに、乾燥機で最後まで乾かすのはやめて、生乾きの状態で普通に干すことにしました。

書込番号:5926113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/14 22:15(1年以上前)

お礼のコメントが遅くなってしまいました。暖かいコメントに感謝します。結果的には購入しましたが、振動がやはり激しいところに気になりますね。特に深夜は響きますね。
NA-V80に比べると多々改良されているとは感じましたが、やはりななめ型のドラム式には、まだまだ改良点多いと痛感してます。
乾燥後のしわが多いところは同感です。

書込番号:6002674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2007/03/16 19:24(1年以上前)

つい最近一部店舗でNAVR1100と価格逆転が起きました。

人気のない理由ですが、同等モデルとの差が大きいです

TW170VDやBDV1は、各社力が入っています。

静音設計のTW170VD
洗浄力のBDV1
NAVR1100の機能を削ったNAV900

っていう感じでしょうか。

書込番号:6121679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで66000円

2006/08/05 21:48(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

8年来使用していた洗濯機の脱水がきかなくなり、急遽、洗濯機を購入することに至り・・・。ヤフオクでちょうど『ナショナル ドラム式洗濯乾燥機NA-V80 1.5年使用中古品』をみつけ、5万ぐらいだったら落としてもいいなと思っていたところ、値がつりあがり、意地?をはり6.6万円で終了。

「果たして本当に良かったのか?でも洗濯機が使用できないことはとても不便、一日も早く使用したい、かのナショナルの商品なら安心だろう、賞もとっている優れものが格安で手に入ったのだから・・・」と不安と自分への言い聞かせの悶々とする中、本日この掲示板に辿り着きました。 


えっ?欠陥・・・・? ということは出品者は欠陥と知りながらだした?? ショ、ショック。 


明日商品が届く予定なのですが、皆さんの話をお聞きしていると、「使いたくない・・・。」と思ってきました。今後使用上不備が生じてきそうな予感。

もしもの場合、こんな購入方法でもナショナルは返品交換に応じてくれるのでしょうか? というより、使う前から、不都合がでてくるようなので、早速ナショナルに連絡してみようと思っています。ここの掲示板をもっと早く知っていれば・・・・と後悔しております。

こんな思いの方もいるのではないかと思い、はずかしながら書き込んでみました。ご意見をお聞かせください。

書込番号:5321127

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/05 22:00(1年以上前)

中古で買ったものは 残念ながら さすがに保障対象外でしょう

同内容のものを複数書き込む行為は掲示板利用規約でしょう

書込番号:5321177

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/05 22:02(1年以上前)

お騒がせしました。読みにくかったので、戻る戻るで登録したところ、2回の書き込みに。^^; 訴えたかったのです。^^; すみません・・・。

書込番号:5321185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/05 23:12(1年以上前)

洗ってみて
汚れ落ちが悪かったら
さすがに話をしてみてもいいかもしれません。
1年半くらいのものですし。

正規購入ではないですが
メーカーとしての責任はあるはずですし。

ただ、相手との交渉でキャンセルはできないのでしょうか?
ノークレームノーリターンで、という話にはなっているかもしれませんが・・・

書込番号:5321430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/05 23:14(1年以上前)

向こうの人が、どういう保証に入っているかにもよるんじゃないでしょうか?
保証書はいただけるんでしょうか?

書込番号:5321438

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/06 06:32(1年以上前)

不安な私に返答ありがとうございました。

こちらへ書き込みをしてからすぐに、出品者へ、保証書を送っていただくようメールいたしましたが、未だ連絡こず・・・。不安が募るばかりです。

とりあえず、使ってみます。逆に使用しているものの、問題ありません・・・という方はいらっしゃらないのでしょうか?

調べることって大事ですね。痛感しております。又事の成り行きを報告させていただきます。

書込番号:5322139

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/06 09:49(1年以上前)

販売台数のうちのどのくらいが不良なのかわかりませんが
使用しているものの、問題ありません・・・という方は書き込みしないか それほど気にしていないかなのでしょう
実際に届いて もしかすると実は問題ない機体なのかもしれません

書込番号:5322423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/06 15:50(1年以上前)

私もそのオークション参加はしませんでしたが、
固唾をのんで見ていました。3万ぐらいならいいかとも思ったのですが、66,000円だとちょっと足すとドラム式でなくても
縦型で新品の乾燥機能つきのものが買えそうだったので
ちょっと高値かと思ってました。

今ちょうどナショナルの新品ドラム式を買うか、ナショナルの縦型乾燥機つきを買うか、日立のBeat Washにするか非常に悩んでいます。

悩みどころは本当にナショナルのドラム式にクレームや不都合が
あるのか??というところです。
おそらく販売台数の絶対数が一番多いから、その中でのクレームが
多いように思えるのだろうか・・・とも考えています。

家の中の電気製品で故障や修理が頻繁に必要となったのは
○芝と○ープ社でいまだかつて ナショナルの修理などは
一度もお世話になったことがないので
書き込みにある「返品」などがほんとうなのか疑問です。
現在使用中の縦型全自動7Kg洗濯機も12年使用のナショナル製です。

同じく「悪くないよ!!」「ここがよくて買ってよかった」の意見がほしいですね、あるのならば・・・

あ〜〜うちの洗濯機も脱水が がたんがたん と音を立てていて
明日にも止まる状態なんですが、決めかねてます。

書込番号:5323115

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/06 20:56(1年以上前)

商品が届き、今使用しております。騒音は特に気になりません。洗い上がりが一番気になるところですが、様子を見ることにいたします。

出品者さんは保証書も領収書も捨ててしまったとのことです。ノークレーム、ノーリターンでお願いしますと始めから言われているので、問題あればメーカーに直接尋ねてみようと思っています。

しばらくは「波風立てずに、しっかり働いてね。」と仲良くしていくほか無いのかもしれません。

こちらでの流れの逆風が吹いてくれればいいのですが・・・。

書込番号:5323770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/06 21:24(1年以上前)

たたき洗いになっていれば
まずは大丈夫だと思います。
(洗濯物が上のほうまで上がり、上から落ちるという状態)

一番困るのは
ゆらゆらとゆれているだけという
ブランコ現象ですから。

http://www.geocities.jp/lab_na_v80/branko.htm←ここが参考になるかな。

書込番号:5323843

ナイスクチコミ!1


スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/06 21:58(1年以上前)

がたんがたんさんの、固唾を呑んでみていた・・・のくだり、恥ずかしい限りです・・・。人間の心理って不思議ですよね〜。「きっといいはず、いいに違いない。」と思い込んだら中古で少々高くてもいいかな〜とつりあがる値に今しかないと思ってしまったのですから。他の商品にも目をくれず・・・。

現在発売中の1000は人気ランキングでも上位にあるので、その2年オチならきっと近いものに違いないと勝手に思い込んでしまいました。

今は腫れ物に触るように、「しっかり。」と優しく声をかけ、以前の壊れた洗濯機を尻目に3日分のたまった洗濯物を処理?してくれています。

みなみだよさんのおっしゃる、ブランコ現象がおきていなければいいというのは、同機種であっても、起きるものと起こらないものがあるのいうことなのでしょうか?苦情を言ったものだけが、救われるのなら、メーカーとして製造責任が問われますよね。

皆さんのご意見がお聞きできて、嬉しい限りです。(不安要素を少しでも解消しようと必死です・・。)

書込番号:5323948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2006/08/07 20:58(1年以上前)

 私はV80を返品しました。私の場合は、ブランコ状態。ぬれてないところがある。槽洗浄中途中で終わってしまう。おうちクリーニングで洗えない。などの理由で本体交換、基盤交換をし、ついに返品となりました。
 V80は、ひとつ解決したと思ったらまた何か不具合が出てくると、とんでもない洗濯機でした。aiaimuさんもいろいろと試してみてください。大丈夫ならそれに越したことはありません。しかし、気になることがあったら、メーカに連絡をした方がいいですよ。メーカーの対応は結構丁寧でした。

書込番号:5326388

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaimuさん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/08 23:26(1年以上前)

本日三日目、洗濯物の量、多すぎず少なすぎず、お任せコースをやめ、わたし流で洗濯しておりますが、問題は生じていません。というより、どんかん? なのでしょうか。まだ乾燥機の機能も試していません。とりあえず、裏技の必殺技は、お任せコースにすると脱水ができず泣きをみるようなので、わたし流で地道に洗濯しております。最新の機械が、人の手を借りないと、力を発揮しないのは情けない限りです・・・。

製品に対する口コミ情報たっぷりあるんですね〜。皆さん商品知識が豊富で、価格に対する意識も比較検討ばっちりですね。私も今回のことを気に勉強させていただき、商品購入の際には、まず下調べを十分にしていこうと思いました。

多くの方々、いち主婦の不安な思いにご回答ありがとうございました。とりあえずは、にV-80に、機能をフルに活用するでははなく、基礎的なことのみ頑張ってもらいます。(-o-)

書込番号:5329839

ナイスクチコミ!1


makotenさん
クチコミ投稿数:20件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2006/09/29 10:55(1年以上前)

うちも頑張って使っています。二年目に入り、だいぶ慣れてきました。
裏技HPを参考にしてみてください。

書込番号:5488786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/02/20 16:24(1年以上前)

皆さんのご意見を参考にして下さい。

書込番号:6025996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

返品・返金になりました

2007/01/18 11:42(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 maomaomamaさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの書き込みを見て、びっくりしました。
うちの家でもV80を使っていたのですが、購入当初(2004年3月)からどうもおかしくて。

電源が切れているので、洗濯完了だと思ってドアを開けようとしても、ロックがかかったまま。
電源を入れてロックが外れるのを待ってドアを開けてみると、洗濯物はなんだかしっとり。
滑りはないのでどうやら脱水中に止まっていたようです。
こういう状況は、10回に1回は今でも起こっていました。

また、たいした量を入れていなくても、洗濯物が洗えてなかったとか(トレーナーが乾いた部分があるまま終了)、ご飯粒や子供の鼻水を拭いたガーゼがそのままこびりついて出てきたりとか...

みなさんのご経験を踏まえ、ナショナルのお問い合わせフォームから返金・返品を希望する旨を伝えたところ、即日返事があり、「前向きに対応します」ということで、購入金額の返金・返品 or 最新機種(V900)への交換の提案を頂きました。

ナショナルブランドが好きだったこともあり、VR1100を購入したいので、返金してもらうことに。
そのメールを送ったところ、またすぐに返事を頂き、即日請求書等の書類を送ってもらうことになりました。

ここで書かれているみなさんの体験を知らなければ、そのまま我慢しているところでした...
本当に感謝です!

ちなみに、ミドリ電化で購入したのですが、結婚するために家電を揃えていたので、冷蔵庫とあわせて値引きをしてもらっており、当時のレシートには洗濯機・冷蔵庫・値引きの3項目の記載がありました。
ミドリ電化に電話して、今回の経緯を説明し、ナショナルへの返事の際に、購入金額をいくらで返事したらよいか?と確認したら、値引きはあくまで値引き項目なので、洗濯機の項目を伝えてもらってよいとのこと。

ミドリ電化さんの対応も良かったので、今回の一件はとてもプラスだったと思います。

返品日程が決まれば、VR1100を購入予定です。
使用レビューをVR1100の掲示板で書き込めればいいなぁと思っています。

以上、私の体験でした。

書込番号:5895458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/18 21:05(1年以上前)

私もVR1000の不具合の多さに我慢できず返品を考えております。
どのように話をすすめて行けば良いか具体的にお教え願います。

ちなみに明日松下のサービスが来る予定です。

書込番号:5896887

ナイスクチコミ!0


スレ主 maomaomamaさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/29 14:02(1年以上前)

モノづくり研究所さんへ

返信遅くなりました。
もう松下サービスの方は来られましたよね?
すいません...

私は今回、松下のHPの問い合わせフォームにて、最初のクチコミに書いたとおりの症状を書き、「洗濯機として使えません!」と報告しました。
すると即返事があり、返金or交換のご提案を頂きました。

で、対応していただくにあたり、購入店情報(店名やTEL)、製造番号、購入金額などを聞かれました。
それらを記載して返事をし、返金をしてもらいたい旨を伝えたところ、請求書用紙を送っていただきました。

という感じで、とりあえず症状を箇条書きにしてフォームで、というのが私のやった方法です。
あとは松下さんからの指示通りで。

うちは今週末に引き取りに来られる予定です。その次の日、VR1100が来ます!楽しみです。

書込番号:5936977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱり一番は斜めドラム

2007/01/05 00:49(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:2件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

クリスマスに
近所にあるヤマダ電機に念願だったドラム式洗濯機を
買いに行きました。
数年前からドラム式に憧れていたので
念願かなってやっと買えました!!

お店に入ったときからNA-VR1100にしか
目が向いてなかったので店員さんは猛烈にTW-170VDを
薦めてきたのですが無視して斜めドラム買っちゃいました。

買う前に、日立 三洋 東芝 シャープ 松下
5社のお客様センターに電話して、
今の機種でドラム洗の故障が起きているか聞いてみたところ
予想通り、日立 三洋 東芝 シャープ 
は故障が多いみたいです。
(斜めドラムの真似をして作った模造品メーカーですもんね(笑)

ナショナルさんは、発売されてから
故障が一件もないとセンターの方から教えていただいたので
購入を決めました。


やっぱり安心して使えるメーカー商品がいいですよね。

書込番号:5841686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/01/05 01:24(1年以上前)

12月25日に
東芝製品のTW-170VD-Cを買ったのですが
度重なる脱水エラー、騒音が酷かったので
NA-VR1100に交換してもらいました(ケーズデンキさんです)

12月30日から交換商品を使ってるのですが
スピード&低騒音No.1なので音も全然しません
乾燥による縮みも全く無くウールのセーターや下着を乾燥させても
へっちゃらでした


乾燥時にヒーターを使わないので
電気代も安く6kg洗濯乾燥しても30円で済みます
棚乾燥で靴も乾かせるので、外干し卒業できそうです!

書込番号:5841799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/05 01:58(1年以上前)

松下はV80の時はかなり酷かったですけどね・・
今はだいぶまともな製品になりましたが

新型になってから松下独特の遊び心を擽られる機能が
バサッと切られたのがちょっと残念ですね・・

実用上はなくてもいい機能なんでしょうが商品を持つ喜びを
感じられる重要な要素だっただけに今のコストカット優先の
商品開発はどうなのかなと思います。

高機能タイプはドラム内ライトやジェット水流、制振鋼鈑採用など
多少高くなっても売れると思うんですけどね。
それらを省いたコストカットモデルは廉価版として用意すればいいですし。

AV機器で養っているノイズキャンセリング技術など松下グループの
総力を結集すれば、それこそ無音洗濯機や無音掃除機も実現可能で
しょうし、このメーカーにはいろいろ期待してしまいます。


書込番号:5841884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 09:17(1年以上前)

>子犬のワルツ010さん

他メーカーを模造品メーカー扱いしたり、
ユーザーレビューにて、酷評した人を他社の回し者と発言するのは、
悪意が感じられます。

あなた自身がそうだとは言いませんが、止めたほうがいいでしょう。
良品の評価を貶めます。

書込番号:5842389

ナイスクチコミ!2


PALOSさん
クチコミ投稿数:29件

2007/01/05 11:47(1年以上前)

私は逆のパターンです。
VR-1100のエラーが酷くて日立のビッグドラムに替えました。

日立に替えてからは故障もなく快適に使えています。
汚れ落ちも良く騒音も少ないので、日立に替えて正解でした。

各メーカー様々な研究をして商品を開発しているのですから、
模造品扱いはひどいですよね。

品位を疑われますので、そういうご発言は止めた方がいいですYO。

書込番号:5842706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/01/05 15:04(1年以上前)

私も、VR1100にして一番良かったと思えるのが、エラーがなく、時間通りに洗濯が終了する、という点です。
これまで、ドラム式全般で、さんざんリトライを繰り返したあげく、最後はエラーで途中終了する、といった書き込みが、非常に多かったですからねー。
前にも書きましたが、「調整」モードで、「ドラムの立ち上がり=10」という設定をしておくと、相当アンバランスな洗濯物でも、脱水エラーが出ないでドラム回転を上げてくれます。途中洗濯機は揺れますが、大丈夫。
偏りのある洗濯物の場合、低回転での振動が大きく、そこを我慢してもっと回転数があがれば振動は逆に減るので、エラーを安直に出さないで運転継続できるのは、非常にありがたいのです。
また、エラー・リトライの繰り返しが少ないからこそ、洗濯時間が時間通り終わるんでしょうね。

書込番号:5843202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/01/05 17:22(1年以上前)

私も去年の11月の終わりごろ購入して 今まで
一日2回乾燥まで使用 エラーは1回も無しです
洗濯乾燥はおそらく6kは超えていると思います
乾燥もコンピューターが読んでいるのか 設定の時間より
早く仕上がります 音も大変静かです
省エネの乾燥で 本当に気に入ってます。

書込番号:5843590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2007/01/05 18:15(1年以上前)

制振鋼板を使用したナショナル製全自動洗濯機を使っています。
愛妻号DAYという機種です。バブルの最中に発売された機種だけど精巧に出来ています。
どこも壊れず、まだ使えます。依然として静かです。食器洗い機が同一事業部製とは思いがたいです。

制振鋼板の製造は中止されましたが、再開してもらいたいです。このクチコミ情報のお陰でVR1100を買うことは決めましたが、もう少しタイミングを待ってみます。

書込番号:5843755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/01/05 20:26(1年以上前)

子犬のワルツ010さん こんばんわ
 
 ご自身で購入された物が無故障で稼働中とか
  使い方で、障害に結びつきそうなもの等を
  ご紹介されるのは良いと思いますが・・・
 
 サポートセンタ自ら一件の故障もないって
  普通は言い切りませんから・・他社を
  引き合いに出しながらの書き込みは
  なんか・・勘ぐられちゃいますよ・・ 

書込番号:5844231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/01/09 19:02(1年以上前)

>子犬のワルツ010さん
やっぱり買うならナショナル製品ですよね。

日立、東芝、シャープ、三菱、三洋

↑の五社買う人の気が知れません(笑)

書込番号:5862208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/01/14 19:38(1年以上前)

東芝を買いましたがなにか?
自分の好きなメーカー以外は否定される方ですね(苦笑)

書込番号:5881702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/15 12:11(1年以上前)

店頭にて商品だけしか見てない方が、

>(斜めドラムの真似をして作った模造品メーカーですもん
>ね(笑)

とか、

>日立、東芝、シャープ、三菱、三洋

>↑の五社買う人の気が知れません(笑)

この方たちにはあきれて物も言えないですね。(笑)

あえてひとこと言っておきますが子犬のワルツ010さん、てるてるぼうず@さんナショナル製品を買っているからと言いましても、そのナショナル製品のなかにも日立や東芝等、他社によって構成された部品があることをご存知ですか?

こちらの例で言いますと、ナショナルのインバーター搭載洗濯機のモーター、その他駆動周辺部は日立製ですよ。

また、三洋電機の創業者はもともと松下電器にいた方なのですから。

よ〜く考えて発言しましょうね。

書込番号:5884252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/01/15 14:24(1年以上前)

>日立、東芝、シャープ、三菱、三洋

>↑の五社買う人の気が知れません(笑)



↑の書き込を平気する松下関係の人の気が知れません(笑)

書込番号:5884565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/15 20:24(1年以上前)

ドラム式を購入するにあたり、ここを参考にして1番に松下を候補から除外しました。
レビューポイントでも明らかで、最も満足度が低いようですから。

松下のCSCが本当に「故障が一件もない」といったとすると、
一番信用できないメーカは松下でしょうね。

結果、東芝にしましたが大満足です!

書込番号:5885627

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NA-VR1100注文しました

2007/01/08 17:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:26件

NA-VR1100、このクチコミを参考に価格交渉し注文しました

ヨドバシカメラの価格を参考に、ケーズ、ミドリ、コジマ、ヤマダをまわった結果、ヤマダで175000円、16%ポイント+、5年保障付、配送料込み(実質147000円)、リサイクル料2520円は別で決めました、お店の方が店舗名は伏せて欲しいとの事でしたので伏せさせてください。
我が家では設置スペースの関係でNA-VR1100R(右開きドア)を同価格にして頂きました。
情報を載せていただいた方々どうもありがとうございました。
ただヤマダに在庫なしとの事で1月の末ごろの配達になります。

書込番号:5857668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/01/08 20:53(1年以上前)

ヤマダで買いました。180000円、ポイント50000付(実質130000円)。新春特価で出ていたときに一度交渉をしていたので、首を縦に振っていただきました。今日は197000円でポイント15%になっていました。店舗名は伏せて欲しいとの事です。設置スペースの関係でNA-VR1100R(右開きドア)。ヤマダは、どちらのタイプも同価格のようです。

書込番号:5858671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/11 21:41(1年以上前)

恐れ入ります。
本日ヤマダで交渉しましたが、
20万円にポイント17%が限界との事でした。

お二人ともどちらのヤマダの店舗か
教えて頂けませんでしょうか?

掲示板の趣旨として問題ないと思いますので、
よろしくお願い致します。

書込番号:5870156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング