ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電源が急に入らなくなる故障とその対処法

2021/09/26 07:38(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F60PZ9

スレ主 spircgさん
クチコミ投稿数:1件

13年ほど問題なく使っていましたが、急に「入」のボタンを押しても電源が入らなくなってしまいました。コンセントを抜き差ししても全く「入」のボタンが反応するようにはなりません。原因がわからないまま、上部4箇所のネジを外して、回路の異常がないかを調べました。すると丁度「入」のタッチパネルの下にあってスイッチに下向きの力を伝えるABS樹脂の部分が折れていました。そのABS樹脂の部品を交換すればいいのですが、古い洗濯機なので既に部品の用意はないと思われました。そこで折れた樹脂の棒状部分を基板上で立ったままの状態に支える枠のような部品をプラスチックで自分で作成して基板上に設置しました。その結果、「入」のボタンを少し強く押せば以前と同様にスイッチが入るようになりました。それにしてもABS樹脂の部品が、あのようなスイッチの機能の一部に使われているのだなと感心しました。

書込番号:24363110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

バックフィルターについて

2021/09/23 13:09(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 GF8/silverさん
クチコミ投稿数:18件

まだ使ってる人居ます?www
バックフィルターは経年劣化で爪や取り付けネジ部の破損が多く発生しているようですね。
ネジ一つでついてるだけなので取り外し出来れば簡単に交換可能かと思います。
部品番号はAXW2258-6TB0で、ネットショップで購入。参考まで。

書込番号:24357900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水時の異音について

2021/01/01 12:06(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 teruyamaさん
クチコミ投稿数:1件

後ろを開けて

上の中央を見てみると

如何にもぶつかっている金具があるので曲げ戻す

この機種特有の脱水時に金属が当たるような大きな音について、改善方法をご報告します。
すでに他の方が対処法を報告されていますが、写真が無かったので映してみました。
後ろを開けると、如何にもぶつかってそうな金具がありますので、素手やペンチで戻し揺らして確認するだけです、作業時間は数分です、洗濯機移動の方が遥かに時間がかかりますが、簡単なので挑戦してみてください。

書込番号:23882675

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

10年持つ計算品質

2020/04/11 21:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

今回バックフィルターの故障で自分で修理した感想を書きます。
疲れたので、次回の故障は買い換えますが、
故障でその都度買い換えるなら、
安いヒーター式のが総額コストは安いなと思いました。



<修理歴>
8年目:排水エラー(H25エラー) @バックギヤードモーター 
     →楽天で部品買って自前交換。

12年目:バックフィルター(プラスチックの爪が割れで外れる) 
     →結束バンド+チューブコーティング★これやらないと衣類が傷んでしまう。



色んな故障個所があるにしても、
どうも10年程度で壊れるような品質に、
「あえて」してあるとしか思えないんですよね・・・。


でも、10年たてば諦めがついて買い替える気になる・・・
そんなユーザー心理をメーカーに狙われている気がしますw


今回のバックフィルターにしても、爪がプラスチック・・・・
何故プラスチック??
水や60度の湯、乾燥機能や振動と、洗濯機の中はもの凄い環境です。
プラスチックが適切なのかどうなのか・・・


乾燥機のコストがヒーター式よりも安いヒートポンプを、
ヒーター式の+〇万で買ったのに、
10年しか使えないと、元が取れない・・・・
(総コストはヒーター式のが良かったとなる)



ちなみにバックフィルターは、ネットやオークションで買えます!






書込番号:23333705

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶バックライト復活

2015/10/03 20:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 KU2さん
クチコミ投稿数:20件

この機種、何台か消える症状出てますね。
私も先週からバックライト消えてました。
買い換えする余裕もないので、全ての保証切れた8年目ですので、ダメもとで分解。
液晶基板のカバー外して右側の縦長の基板の裏に白色LEDが4個実装されています。1つが切れているので直列接続の残り3つも点灯せず。似たような特性のledに交換して復活。保証は完全に無視で、電気回路の知識があれば簡単です。
やはりPanaは高温洗浄があり手放せません。

書込番号:19196353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件 NA-VR2200LのオーナーNA-VR2200Lの満足度2

2015/10/04 08:25(1年以上前)

我が家でも、昨年ですが、突然バックライトが消えました。
この洗濯機、購入6年で5回の修理です。
最初の2回は、購入後2年目、3年目で配水系統の故障で有償修理、
その後、「ヤマダの安心」に加入したのですが、購入後4年目、6年目に稼働音が異常にうるさくなりモーター交換。
そして2度目のモーター交換後1ヶ月で液晶ダウンです。

3回目以降の修理は、ヤマダの安心で無償修理だったのですが、もしヤマダの安心に加入していなければ、
とっくに買い替えでした。
「ヤマダの安心」の補償期間(製造後6年間)も切れてしまったので、次回の故障時は買い替えになりますが、
6年で5回も故障が発生すると、他メーカーの方が良いのかなと考えてしまいます。

それにしてもスレ主さんの
>似たような特性のledに交換…
立派です!!

書込番号:19197658

ナイスクチコミ!5


スレ主 KU2さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/04 14:06(1年以上前)

斜めドラムのモーター(ベアリング)も5年以内に壊れましたね。この頃はまだ白色LEDが出たばかりで、安定していなかったのでしょう。家庭用斜めドラムも同じ。
多分最近のモデルのこの部分は大丈夫だと思いますが。
新しい技術には無償保証は付けていきたいものですね。

書込番号:19198432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yusixtwoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/20 16:04(1年以上前)

我が家でもこの品番で、最近バックライトが消えてしまいました。
メーカー修理に問い合わせたところ、基板が保管期間が昨年終了して在庫がないとのことで修理(交換)することができません。液晶は、生きているので何とか動かすことは出来ていますが、液晶が見えにくいので何とかバックライトを復活させたいです。
電子回路の知識はありませんが、具体的なLEDの交換方法を教えていただくことはできないでしょうか。

書込番号:19711526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


K治郎さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/15 16:31(1年以上前)

>KU2さん
うちは11年目ですが、昨日バックライトが消えました。
KU2さんのようにLEDを手に入れれないですが、LEDなしで直結すれば、3個は生きるでしょうか。

書込番号:22184543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

今までありがとう。

2017/02/26 16:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 ひろそさん
クチコミ投稿数:2件

今の家に引っ越して、すぐに購入した後、10年以上にわたり、コツコツ毎日頑張ってくれていたのですが、ついに先日、バックフィルターが割れ、その他諸々の不具合と部品供給打ち切りにより修理不能となり、新しい洗濯機に買い替えするに至りました。最後はサービスマンの方に応急処置していただき、バックフィルターを結束バンド状のもので固定し、新しい洗濯機が来るまでの間、二回の洗濯にも耐えてもらいました。我が家では名機だったといえるでしょう。また長く働いてほしいとの願いのもと、パナソニックの製品を迷わず購入、深く一礼して送り出しました。

書込番号:20692719

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/02/26 18:05(1年以上前)

ひろそさん  こんにちは

 世界初のヒートーポンプ搭載洗濯乾燥機
良いも悪いも何かとカキコミの多い機種でしたが (^_^;)
ひろそさん に とっては、ガンバッテくれた機種の様ですネ!

ひろそさん の様な チャレンジャーのお陰で!その後 我が家のNA-VX7000が有ります m(__)m
毎日、フル乾燥で6年目を迎えました。

>深く一礼して送り出しました。
 草葉の陰でNA-VR1000君も喜んでいるでしょう (^O^)/

所で次期機種は、なににされたのですか?

書込番号:20692999

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろそさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 19:04(1年以上前)

デジタルエコさん  こんにちは。

近くのエディオンでNA-VX8700をベースに快速2kgコースが追加したNA-VX5E4を購入しました。
妻が快速2kgコースを使いたいといったのが決め手になりました。
まだ使い始めて日が浅いですが、少量の洗濯物を短時間で洗える機能なので重宝しています。
今のところ、何の不満もなく、技術の進歩を実感しています。

書込番号:20693193

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング