ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

その後、結局

2004/01/09 22:19(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 にゃんこりんさん

みなさん、こんにちは。みなさんの所のラブはその後、どうですか?
うちのラブはその後も、少量の時や肌着2kgの時のブランコを解決できず、結局サービスの方に見てもらう事になりました。
私はお客さまご相談センターにこのブランコについて3回問い合わせをしていましたが、サービスの方は初めて聞く症状だとおっしゃってました。
こちらの掲示板で同じ様な症状で問い合わせされていた方が他にもいらっしゃったはずなので、「初めて聞く」というのはちょっと、とも思いましたが。。。サービスの方が、工場(技術)の方に電話で問い合わせたところ、脱水異常の対策の為の基盤交換で改善するだろうということで、基盤交換をしてもらいました。が、悲しいかな、ブランコは改善しませんでした。結局、その場での対処方法がないので、ちゃんとした対策を考えてきてもらえるようお願いして終わりました。
不安や心配をしないで洗濯する事ができるようになるまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。

書込番号:2325102

ナイスクチコミ!0


返信する
ブランコ対策委員会さん

2004/01/09 22:57(1年以上前)

私、声(文字?) を大にして発言(書き込み?) させていただきます。
年末某日、私はNational相談室にブランコについての問い合わせを致しております。
その後、技術の方からお電話を頂き、ブランコ状態についてのお話しをさせて頂きました。

この件に関してのメーカーの姿勢に怒りを感じます。

私が問い合わせた件について、メーカーはもう忘れてしまっているのでしょうか?

私はこの洗濯機を購入してから毎日困っています。

Nationalとは、どういう企業なのでしょうか?

書込番号:2325270

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこりんさん

2004/01/11 10:50(1年以上前)

私もこの洗濯機を購入して、何度か相談センターに問い合わせしてみて、ナショナルに対してのイメージが変わりました。今まで電化製品でクレーム等問い合わせの電話をしたことがなかったからかもしれませんが、これほどいいかげんなものだとは思ってもいませんでした。
顧客の声に対してもう少し誠意を持った対応をお願いしたいと思っています。
基盤交換後、相変わらずブランコは続いていますが、脱水時、今までよりスムーズに高速回転になりました。
ブランコに対する解答がサービスの方から連絡が入りましたら、また報告します。

書込番号:2331146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基盤交換

2004/01/07 13:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 洗濯大好きさん

親戚にNationalの電器屋さんがいて、そこで購入しました。
値段はちょっと高かったけど・・・
メーカーから基盤交換の連絡がはいったそうです。
ちゃんとした販売店ならば、購入者に連絡が入るとのことです。
そこのおじちゃんは、某電気屋とかでもパチもんが売られているって言ってたんですけど、ほんとうですかね??

書込番号:2315962

ナイスクチコミ!0


返信する
パチ?さん

2004/01/07 15:17(1年以上前)

すみません。「パチもん」って何ですか?

書込番号:2316288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/01/06 16:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 Ayaaさん

うさぎ・うさぎさんと同様、毎日祈るような気持ちで、洗濯をする。そのとおりです。「今日は、ちゃんと終わってるかな〜。それとも、びしょびしょのまま、エラーか?」
ウチの場合、泡が、ふわーっと見えるのは、最初の1分くらいです。そのあとは、もう見えない・・そして「見えなくなった」と思ってから、その場を立ち去ります。ですから、立ち去った後もう一度泡がたっているかもしれませんが・・それは今のところ一度も見たことがありません。

書込番号:2312646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラム内部の変更

2004/01/06 02:03(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 IBRさん

皆さんの家のドラム内部の、底になる部分と背面の部位の境目にプラスティックの部品(細長い奴)が付いていますよね?私の家のも付いてますが、カタログやHPの写真には付いていないんですよ。テレビCMやカタログを見て買った人にとっては、『予告無く変更...』ですね。
開発当初はこの部品が無かったのでは?なんて思いました。発売前のドタバタで付けちゃったのかな?そんでバッフルのエッジの効果が薄れちゃったのかな?
以上、こまかい話しでした。
http://national.jp/product/house_hold/wash/w_desiccate/na_v80/na_v80.html
デザインをチェックの所で良く判ります。

書込番号:2311174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構気に入ってたのに...

2004/01/05 20:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 セン太くんさん

昨年、10月に購入(コ○マ電機より)しました。
購入して1ヶ月ほど経ったある日、洗濯が終わったのを見計らって洗濯機の置いてある洗面室へ行ってみると、床が水浸しでした。よく見ると、排水ホースが抜けていたのです。(我が家は、防水パンがありません。新築だったのですが、建築メーカーも、洗濯機を取り付けたコ○マ電機も「防水パンは必要ない!」と断言していました。)
すぐに、コ○マ電機に連絡し、被害状況を確認し、洗面室の壁に付いている巾木の修理費(木がふやけてしまったため)は、弁償していただけることになりました。
そして、今日、いつものように洗濯が終わったのを見計らって洗面室へ行ってみると、やはり床が水浸しでした。
何かと思い調べてみると、今度は、内蓋の奥にある給水部の短いホース(?)が外れており、どうやらここから、水が漏れたようなのです。
またすぐに、コ○マ電機に連絡し、被害状況を確認していただきました。
どうやら、給水部の短いホースが外れやすくなっていたようです。
購入して3ヶ月ぐらいの間に、このような事故が続けて起きると、もう使う気になれず、機種交換をお願いしております。
使い勝手は特に悪くなく、わりと気に入っていただけに、大変残念です。
これから、どの機種にするか(同一機種も考慮していますが...)検討しようと思います。
このようなケースは、とてもレアなケースだと思いますが、こんなことも
あるわけです。皆さんもこんな事ありましたか?

書込番号:2309400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう少し様子見・・・

2004/01/04 15:41(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ピンクボムさん

購入を検討していましたが、ここの内容を見て・・・
急いでないし、もう少し待って購入しようと決めました。
安い買い物じゃあないからね。

話外れますが、ここにもそういちさんは出没するんですね。
家電マニアなのかしら・・・

書込番号:2304686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング