ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスチックの中蓋が取れました

2024/08/03 21:05(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:95件 NA-VR1200LのオーナーNA-VR1200Lの満足度5

中のパーツ

ドラムの奥についているプラスチックのカバーが取れてしまいました。留めるツメ部分が経年劣化で割れてしまったので部品取り寄せしようとしたけど取り付け場所がサビており、新品パーツ買ってももう取り付けできない状態に。
カバーないと衣類が巻き込んでしまうので使えず泣く泣く買い替え検討となりました。使い勝手よく機能性も満足していたので残念です。
中のプラスチックパーツの取り付け部分がもう少しシンプルであったらと思うばかりです。
もしこのような状態から治す方法あればお知恵いただけれ幸いです。

書込番号:25836624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/08/03 21:56(1年以上前)

2007〜2008年製造ですからね、長く頑張ったと思いますよ。

書込番号:25836702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2024/08/04 06:52(1年以上前)

ホワイトサンドさん こんにちわ

VR → VX→ LX  3シリーズ前の製品ですから
今まで、稼働したのはアッパレ

確実に言える事は、補修部品の在庫は無いです
ダメ元で、補修するとなると
金属・プラスチック対応で高温に強い接着剤で補修しかないかと

個人的には、LXシリーズ(113.125)などに買い替えがベターかと

書込番号:25836967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 NA-VR1200LのオーナーNA-VR1200Lの満足度5

2024/08/04 14:44(1年以上前)

そうですね、数年で壊れてしまう個体もあるので元気にここまで頑張ってくれたことに感謝します。

書込番号:25837442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 NA-VR1200LのオーナーNA-VR1200Lの満足度5

2024/08/04 14:45(1年以上前)

ここまで頑張ってくれたと感謝して買い換えすることといたします。
おすすめ機種についてありがとうございました。
カタログ見たり実物見て研究したいと思います。

書込番号:25837447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

お疲れ様です。
16年使用しているVR1000ですが、制振ダンパーの油漏れで使用不可となりました。
トキコ製 W2331-6VD10というダンパーが使用されており、ネット検索ではヒットせず、
ユサキオートメーション合同会社のHPに掲載されていたW2331-6YZ00との互換性を同社へ
現在、問い合わせております。
もし、W2331-6VD10を購入した事がある方がおられたら購入ルートを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

Panasonicの新型を購入しようかともと思いましたが、指定機種価格統一販売が開始されたばかりで、
今後、継続されるか廃止されるかわからず、買い時ではないと判断しました。
VR1000は今のドラム式に比べると作りが圧倒的に単純なので、1年に1度分解清掃してあげれば
週に3〜4回の洗濯乾燥は問題ないのと、いまダンパーを交換し新品時状態に戻したら、どれほど
音が変わるかが気になるのでダンパー交換を検討しています。

書込番号:25011805

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2022/11/16 08:56(1年以上前)

生産開始が2005年ですね。
メーカーは保有期限を過ぎています。
昔、楽天で販売が有ったのですが既に品切れ今後の入荷も有りません。

中古機種からの部品どりぐらいでしょうか…

気に行っていたパナの炊飯器パッキンを購入しながら長らく使っていたのですが今後の為に2、3枚余分に買っておこうと探した所既に品切れでした。

よくある事ですね。

書込番号:25011940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2022/11/16 10:02(1年以上前)

ユサキオートメーション合同会社のW2331-6YZ00ですが同じ物?と思えますが…
双方のCADが手に入れば良いのですが。
楽天でのパナ製なら一本6000円程度だったです。
価格だけでも問い合わせては如何ですか?

延命の為なら互換不可能な品でもそれなりに意味は有ると思います。
価格次第ですが失敗も又楽しいのではないですか。

書込番号:25012010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/11/16 12:38(1年以上前)

AXW2331-7EP0が後継部品かな?
返品出来ないので、確認してから注文して下さい。

書込番号:25012181

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/11/16 13:19(1年以上前)

AXW2331-8RVかもしれません。

書込番号:25012221

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2022/11/16 18:06(1年以上前)

>MiEVさん
確かにそれは後継機種の物なんですよね。
でも対応機種には上がって来ない…

使えるのなら対応機種とのしてあげているはずです。

引いて見るのもアリですけどね。

書込番号:25012526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/11/17 09:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
こんな古い機種に早々とレスがついて驚いてますw

>麻呂犬さん
17年前の機種かつ、ヒートポンプ新品交換後11年も経っているのに、掃除だけしれてば
問題なく動いてくれるので、直してもよいなと思ってしまいます。
ユキサオートメーションへ互換の有無と価格を問い合わせ中です。

>MiEVさん
形状はAXW2331-7EP0と同じそうです。
AXW2331-8RVは3本でドラムを支えるタイプのようですので違うかもしれません。

ユキサオートメーションにはW2331-7EP0とW2331-6YZ00の2種が掲載されており、
どちらを買うか迷いどころですね。
楽天でAXW2331-7EP0がえるようですが、ご指摘の通り対応機種欄にのっておりません。
2007年VR2200と2008年VR3500の違いとして、ナショナルからパナソニックに社名が
変更されていることもあり、ややこしいことになっていそうです。
そんなに早くダンパーの仕様を変更するものなのかとも思いますし・・・
ユキサ待ちですね

書込番号:25013324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2022/11/17 12:23(1年以上前)

ねぎ玉牛丼うまいねぇ〜さん  こんにちわ

ウチは、NA-VX7000を12年ぶりにLX-125A買い替えましたが!

VRを自分で修理できるスキルがあるのは 関心するばかり

上手くいくと良いですね (^^)/

書込番号:25013531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/11/20 00:20(1年以上前)

>デジタルエコさん
返信ありがとうございます。
あと二か月早く故障していたら、デジタルエコさんと
同じ選択をしてましたw

どのメーカーでもトラブルはあると思うので、
16年の進化を感じられる、パナ製が欲しいですね。

書込番号:25016989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/11/21 11:00(1年以上前)

ダンパーを問い合わせしていた件ですが、個人には販売していないそうですので、
購入することはできませんでした。残念です。新しい洗濯機の購入を考えます。

書込番号:25018899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/11/22 14:53(1年以上前)

タイミングが悪かったですが、NA-LX127BLを購入いたしました。
店頭で商品価格を見ると、価格コムの値段とは違い他メーカーの洗濯機がパナソニックよりも高価に設定されているものが多く、価格交渉が面倒な方は即パナを選択しそうな感じでした。
Cuble NA-VG2600が余ってるからかNA-VG2700が35万の設定だったりしてましたね。
何はともあれ、5年は分解清掃から解放されるので、気楽ですね。最新機種を楽しみたいと思います。

書込番号:25020402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蓋のヒンジ部分の破損

2019/01/16 19:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70RD1

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

まだ、現役で使えていて気に入っているのですが
内蓋のヒンジと言うか、接続部分の
突起が片方だけ折れました。
古い型なので、内蓋だけを購入出来ず
修理になるようなのですが
以前、ヘアブラシが落ちて、取って貰い
出張料で5千円取られました。
自分で直す方法はございますでしょうか?

書込番号:22398421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/16 22:49(1年以上前)

>anzusanさん

ずいぶん長く動いてくれましたね。

残念ながら経年劣化です。
部品も無いし、修理依頼してもなおらないでしょう。
ご自身で工夫して直すしかありません。

白物家電の進化は凄いですよ。
電気代、水道代等々省エネになっていますので
買換えをおすすめします。

書込番号:22398996

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/16 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

内蓋を扱っている
ネットショップがあったのですが
買い替えるのもと考えています。
最近の洗濯機をまだ調べていなくて
お湯が出るタイプは、洗濯機の蛇口を
交換しないといけないですよね...
ドラム式は、屈むのが嫌なので縦型が希望ですが
予算的に蛇口も変えるとなると
高くなってしまうんでしょうね。。
悩むなぁ。

書込番号:22399111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/01/25 20:32(1年以上前)

パナソニックの12キロ温水洗いは水だけをつないで電気ヒーターで沸かします。
ドラム式の温水洗いも国内メーカーは水だけ繋いでヒーターです。

ヒーターはコンセント容量の制約から電気ポットくらいの熱量(700〜1000ワット程度)なので40度や60度は結構長時間かかります。

書込番号:22419239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/25 20:39(1年以上前)

あの、そういちさんからお返事頂いて
感激です!
12kgは少し大きいかなと思い
調べると、沸かすのに時間が掛かる見たいですね。
しばらく、この洗濯機の蓋を買い
縦型で、新機種が出ないか様子見をしようと
考えています。
お湯で洗うのに、3時間は時間がかかり過ぎて...

書込番号:22419259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/02/05 17:48(1年以上前)

取り敢えず、内蓋をネットで購入して
大事に使おうと思います。

カビもいぜんから洗濯槽クリーナーで
小まめに洗浄したら
カビは出なくなりました。
柔軟剤を入れるポケットも毎回洗い
乾かしております。

お湯で洗えて、時間が短い機種が出るまで
頑張ります。
皆さま、色々教えて下さって有難うございました!

書込番号:22444999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:49件

ドラム内奥が黒いフィルター

フィルタが外れている

黒いフィルター:プラ製、直径約32cm

フィルタのツメ:赤丸部分(全部で6箇所)

洗濯後、ドラム内奥の黒フィルター(直径約32cm、プラ、網目、裏に6箇所のツメ有り)が外れました。
自分で再取付けしようと思いドラム内奥の元の場所にフィルターを合わせましたがツメがロックされる感触が無く
「取付ができません」
居間天井にある照明機器のカバーのようにツメを合わせて回すのかなと思いやってみましがダメでした。

パナの相談窓口へ電話して説明したところ「個人では再取付けは不可。修理扱いとなります」との返事。

Q.このフィルターは個人で取り付けられないのでしょうか。
  修理を依頼すると「2−3万円」との回答。
  モーターなどの不具合はないので継続使用したいのですが、購入後約10年そろそろ買替え時期とは
  思いますが、フィルターが再取付けできないのが納得できません。
  扇風機のカバーのように簡単に取り付けられると思っているのですが・・

書込番号:22033611

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/08/15 16:56(1年以上前)

横浜の大ちゃんさん  こんにちは

旧東芝サービスなどは、系列ショップで部品など比較的ユルク取り寄せてくれてましたが
パナソニック(ナショナル)は、消耗部品以外の修理を要する部品は、ダメな事が殆ど

脱落したバックフィルターは、ボルト6か所で止めてる様に見えます
インパクトドライバーなどや普通のドライバーではネジ山を飛ばし修理不可になる可能性大

ウチの、NA-VX7000Lが5年長期保証が切れる前に、異音でベルトやプーリーの交換をしてくれましたが
特殊な、工具とヒーター(ドライヤー)など使用していました

常に、左右反転や高速脱水と高回転する所ですから
一般的には、不可と言わざるを言えません(簡単に脱着ならトラブルの元)

私感ですが、VRシリーズなら買い替えた方が良いかと
ドラムは、新製品発表まえの底値圏ですから好時期かと

書込番号:22033677

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/08/15 21:22(1年以上前)

>横浜の大ちゃんさん
先日その作業を自身で行ったので書き込みさせていただきます。
部品の名前は「バックフィルター」で、楽天市場やyahoo!ショッピングで買う事が出来ます
横浜の大ちゃんさんのバックフィルターの現状は固定するためのツメが折れていて、ボルト止めされている1ヶ所もプラスティック部分から折れて外れてしまっています(画像2の6本の足の0時の方向の部分です)
恐らくそのボルトは固着して外れないので、あと他に2ヶ所あるネジ穴を利用して新しく止めてください
固着してるボルトは放置のままでも問題ありません
バックフィルター自体は送料込みで2000円程度のものなので、ご自身でチャレンジされる価値はあるかと思います

書込番号:22034184

ナイスクチコミ!21


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2018/08/15 23:00(1年以上前)

一般の方が交換作業をしてる参考になりそうな動画がYouTubeにありました
洗濯機の型番は違いますが部品は共通のようです
https://youtu.be/5ukHfodhMEI

書込番号:22034390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2018/08/15 23:42(1年以上前)


部材が必要なら
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/axw2258-7cm0_ita_set/

書込番号:22034458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 NA-VR2200LのオーナーNA-VR2200Lの満足度2

2018/08/16 00:09(1年以上前)

初めまして!
私も楽天で1,080円にて購入し、自分で取り替えました。10年が経過し、ヒートポンプのエラーも出るのでそろそろ買い換えようかと思っています。

書込番号:22034493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/08/16 03:28(1年以上前)

>さくらつきさん
>美良野さん
>ぬへさん
>トラヴィスさんさん
>デジタルエコさん

皆様、早速のご回答ありがとうございました。
全てが役立つ情報でした!

書込番号:22034646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水できない

2016/08/16 18:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:60件

普通の洗濯で排水できないエラーメッセージu11が出たので、本体左下の排水フィルターと、排水管も抜いて筒の中も綺麗にしたので、しばらく機嫌よく動いてたのに、昨日、槽洗浄したら、残り51分から進まず、動かなくなりました。仕方ないので一旦電源を切り、自分で洗濯するコースでやってみましたが、今度はまたu11のエラーメッセージ。長年使うと、排水も手入れしてももう、寿命なんでしょうか?
一応、まだ修理部品はあるようです。
乾燥機はもう少し前から乾ききらず、でも、乾燥機なしで洗濯機が壊れるまではと使い続けてましたが、買い替えどきでしょうか?いまなら、旧モデル最終価格のタイミングなので、買い替えならいまがチャンスかと思っています。買い替えか?修理か悩んでいます。
アドバイスいただきたく投稿しました

書込番号:20119935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/16 19:42(1年以上前)

>おおかみちゃんさん

こんにちは
U11の表示が出た時は、まだ本体に水が残ってるのでしょうか?

排水時は水の流れはどんな感じでしょうか?
勢いよく出てる感じでしょうか?
ちょろちょろ?
排水ホースや排水口が綺麗でも、排水がスムーズでないとすると、洗濯機内部のホース等で詰まっている可能性もありますね。

すべて排水されているのにU11が出るのであれば
水位センサーや負荷コントローラ等々が不具合の原因に上がってくるかと。。

使用年数が12年くらいになるわけですよね。
耐用年数は過ぎていますし、新しい洗濯機の購入の方がいいような気がします。
乾燥もバッチリできるようになりますし。

書込番号:20120060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/16 20:57(1年以上前)

一戸建ての場合だと外にゴミをとるためのトラップマスがある場合もあるので、その中にたまっているごみを除去しないと排水しません。排水していても排水量が少ないと送られてくる水量によっては滞留して排水しないのと同じ現象に陥ります。
ホースを刺してある排水管にバケツの水を注ぎこんでスーッと引いていかなければ以降の排水管経路に目詰まりがあるかもしれません。トラップあたりにヘドロ状の細菌コロニーが蓄積していることもあるかもしれません。

書込番号:20120267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 08:38(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ご回答ありがとうございます。
U11の表示が出た時は、まだ本体に水が残ってます。
排水時は水の流れは、洗濯機からでている管から床面の排水口がキチンと固定されていると、水が流れないようで、その排水口のところをずらして、水が流れるのが見える状態にすると勢いよく出て、問題なく洗濯が進みます。お恥ずかしい話、かなり排水ホースや排水口が汚くてかなり驚きましたが、綺麗に掃除したてので、ポテトグラタンさんの言われる通り、洗濯機内部のホース等で詰まっているのだとすると、私の手には追えない部分ですね。おすすめの通り、買い替え検討します。もっと早く書き込めばよかったなー
乾燥機は半年前から調子悪く、そろそろ買い換えどきかとずっと悩みながら洗濯機は動くからと、決断が遅かったかなと。パナの9600をずっと価格コムで見てたけど最近、買うことをあきらめようかと思ってたところに洗濯機の不具合。いまから9600があるかどうかわからないけど、やはり買うなら8600より9600かなと。探してみようかと思います。丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:20121431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 08:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答ありがとうございます。
一戸建ての場合だと外にゴミをとるためのトラップマスがある場合もあるので、その中にたまっているごみを除去しないと排水しません。

この言葉に全くそんな状態になっていることを知らず、また、だいたいどこにその部分があるのもわからない状況でした。勉強になりました。

ホースを刺してある排水管にバケツの水を注ぎこんでスーッと引いていかなければ以降の排水管経路に目詰まりがあるかもしれません。トラップあたりにヘドロ状の細菌コロニーが蓄積していることもあるかもしれません。

排水管には水はジャブジャブ流しましたが、吸い込んで行きました。ということは、やはり、ポテトグラタンさんの言われるように、洗濯機内部で詰まってるのかもしれないです。
わからずに使ってる家電の多いことに気づかされました。新しいのを検討するにも、教えてもらったポイントが大丈夫か、確認して設置したいと思います。
丁寧にわかりやすいご回答、ありがとうございました。

書込番号:20121441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/08/17 12:34(1年以上前)

おおかみちゃんさん こんにちは

修理して長く使う事も大切でが!(^O^)/
出張料(見て貰うだけでも)¥2500かかりますから

2004年製造を修理するのは、ドブにお金を捨てる様なもの引退(買い替え)をオススメします。

NA-VX8600L・NA-VX7600L などに買い替える方が賢明かと

書込番号:20121951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 12:46(1年以上前)

デジタルエコさん、ご回答ありがとうございます

やはり、年代物なので修理はやめたほうがいいってことですね。決心しました。もう買い換えます!
いま家電屋に来てます。在庫がまたあるのは8600みたいで、お店の人も勧めるのですが、どうにか9600をゲットしたいところです。まだ買えてる人もいるみたいなので、大阪京都で探します。ご回答ありがとうございました。

書込番号:20121984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/08/17 13:08(1年以上前)

ここに着て、急にNA-VX9600Lの人気が?!

 NA-VX9600L が ゲット出来る事を 祈っています (^O^)/

書込番号:20122029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 13:21(1年以上前)

あったら本当に嬉しいです。
ずっと見てたのに決断遅く、、、9600はタッチパネルにはこだわらないのですが、ナノ洗浄に惹かれてしまいます。このいまのもの、カビとかすごく気になり手入れしてもできてるのかなとか、心配だったので。9600なら、大丈夫かと。8600にはそれがないのが悩みです。でも、もう在庫がないみたいで、現品処分のみのようで、それでも買うか?というところが悩みです。8600でも、いま使っているものよりはいいに違いないのですが。やたら店員さんが8600勧めるのでなおさら9600がほしいなと。道は現品処分のみかというところです。

書込番号:20122053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 13:32(1年以上前)

あー、と、ちょっとお待ちください。
まだ、購入を考える前に確認されたほうがいい事が。

書込番号:20122066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 14:08(1年以上前)

>排水時は水の流れは、洗濯機からでている管から床面の排水口がキチンと固定されていると、水が流れないようで、その排水口のところをずらして、水が流れるのが見える状態にすると勢いよく出て、問題なく洗濯が進みます。

この部分がおかしいです。
簡単にいうと、洗濯機の排水ホースを(可能であれば)風呂場まで伸ばし、排水時勢いよく流れれば洗濯機は問題ないです。
もしかしたら洗濯機を風呂場の近くまで近づけないと出来ないかもしれないです。
大きいタライでも試せるかな。あふれる前に止めないとですが。
これで問題なければ排水口の方の問題となります。

>排水管も抜いて筒の中も綺麗にしたので

管と書いてあったので排水口側を綺麗にしたと思っていたのですが、掃除したのは洗濯機の排水ホースだったのでしょうか?
排水口ってどんな感じなのでしょう?
きちんと固定すると流れないというのが気になります。
新しい洗濯機がきてもきちんと固定するわけですので。
ここらへんの点検、ゴミのつまりは確認したほうがいいと思います。
画像のようにバラして清掃可能だったり、ある程度タイプがあります。

スレ主さまと同じ状況で洗濯機を交換したが排水ならずって方がいました。
排水口にトラップがなく、ゴミは奥の床下の排水管で詰まっており、床下での修理。

どっちの問題なのか切り分けしておいたほうがいいと思います。
排水口側でしたら、自分でどうしようもないようでしたら、設備屋、水道屋、あたりにお願いしたほうがいいかも。
少量の水なら排水口から流れるけれど、大量だと止まったようになるって事もあります。
排水口がまったく問題なければ購入の方向で考えていいと思います。

書込番号:20122121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 14:15(1年以上前)

排水口につながらなければ、U11は出る?出ない?って事でした。

書込番号:20122131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 21:38(1年以上前)

いま、取り急ぎ洗濯してみてますが、写真撮ってみました。掃除をした部分は指でさしてるジャバラの部分です。アップしてもらったように、床面の排水につながっている円盤?みたいな部分は取れないようになってました。途中でu11が出たら、写真のように少しずらして蓋を締め直すと、機嫌よく水がジャーと流れて洗濯完了します。いま、しっかり元の通りずらさない状態で洗濯機回してますので、この後u11が出るかどうかまたご相談しますのでよろしくお願いします。

書込番号:20123000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 21:53(1年以上前)

パンの上にのってるわけですね。
あの円盤の網みたいなのは、かなり堅いんですけど反時計回りで外せます。

書込番号:20123051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 22:03(1年以上前)

かたいけど外れるんですね。やってみます。だけど、ワンを取るには洗濯機をグイッと押さないと取れないです。実は押してみたけど動かなくて、ジャバラの掃除で断念してました。もうすぐ、排水です。

書込番号:20123098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 23:14(1年以上前)

いま、この段階で止まってたので、写真の通り、ジャバラをずらしてみました。そうしたら、水が出てきて、また洗濯機が動き始めました。ここでまた、ジャバラを戻すと、写真の6分の排水までは順調でこの後、u11が点滅しました。恐らくこの後、排水をさっきのようにずらして、洗濯機のドアを開け閉めしたら、運転再開されると思います。

書込番号:20123291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 23:22(1年以上前)

先ほどの残り6分の状態から、扉を開け閉めして、排水のところをずらしたら、また運転再開しました。

書込番号:20123318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 23:29(1年以上前)

そうですか。排水口あやしいです。
どうにか排水口をばらして、点検、掃除を行いたいですね。
力のある人がいれば本体を左に移動し(スペースがあればいいのですが)、排水口を開けられそうな気がするのですが。

書込番号:20123330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 23:41(1年以上前)

あれ、最初の写真と排水口の位置同じ!?
直近の写真を見た感じですと
そのまま外せそう

書込番号:20123377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2016/08/17 23:43(1年以上前)

 書き込み番号:20123291の2枚目の写真に原因が写っていませんか? 排水が流れないで詰まってますよ。分解方法などは https://www.youtube.com/watch?v=TrDmU_5brmY とか参考にして、写真見る限りでは洗濯機動かさなくても分解出来る様に見えるのですけど

書込番号:20123379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/08/18 00:17(1年以上前)

たぶんこうなってたと思います。

力の限り、頑張って押したらちょっとずつ動き、なんとか外せました!なんと汚い!こんなことになってるとは!で、きれいに洗いました。洗う前は画像アップできないほどです。洗ってると、中から部品がでてきました。これは消泡筒からぽろっとゴミと一緒に出てきましたが、設置方法がわからずに困ってます。>yo-mさん
に送ってもらった動画もあれこれ見たんですが、こんなパーツはないので、どうして元に戻したらいいのかととくに設置する引っ掛かりとかなさそうです。写真で見てもらえますか?

書込番号:20123461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

給水不良(基盤が原因?)

2016/04/06 11:32(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:18件

水道からの給水量が10分の1ほどになってしまいました。
洗濯時に給水時間が異様に長くなって、洗剤投入口から水量を見てみると通常時の10分の1位がチョロチョロと流れていました。そりゃあ時間かかるわ(/_;)

・給水弁が故障したのかと思い、サービスマンモードで給水してみると正常量が流れます(滝のように給水されます)。
・風呂水ポンプも正常に給水されます。
・洗濯時に3回給水する機会があります(洗い→すすぎ1→すすぎ2)が、洗いとすすぎ1の時は給水不良、すすぎ2の時は正常に給水されます。
・現在は、サービスマンモードで給水→選択コース開始で対応しています。しかし、すすぎ1の給水で長く待たされます。
・もう半年以上この状態です。

これは基盤の故障かな?と思うのですが、どこかで基盤手に入らないですかね(^^;)
もしくは制御プログラムを工場出荷時にリセットする方法とかないでしょうか。
誰か助けて下さいm(_ _)m



書込番号:19763601

ナイスクチコミ!7


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2016/04/06 12:57(1年以上前)

 制御系より、単純に給水バルブの故障なのではないでしょうか、給水バルブは柔軟剤を投入するために洗濯や初回すすぎの際に開くバルブと、二回目のすすぎで開くバルブは別の物だと思うのですけど、サービスマンモードで注水する際はどちらのバルブが開いているか確認されてますか?、制御側で給水バルブの開き具合まで制御と言うか、水量を可変可能な構造は簡単な事では無いと思うので単純なバルブの故障を疑った方が良いように思いました。
 とは言っても部品が入手できないようなら余り意味は無いのですけど

書込番号:19763782

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/06 19:51(1年以上前)

>ま な な ♪さん

サービスマンモードの洗濯動作時の給水は柔軟剤への給水です。
給水バルブの故障が考えられます。
部品はまだ供給可能のはずです。

書込番号:19764531

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2016/04/07 12:13(1年以上前)

yo-mさん、サクラサク22さん

情報有難うございますm(_ _)m
なるほど、複数のバルブの内1つが故障している可能性が高いんですね。
勇気をだして、書き込みしてよかったです(^◇^)
本当に有難うございます。

部品はパナソニックカスタマーセンターに問い合わせして、通販して貰える方法を探してみます。
有難うございました。

書込番号:19766379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/07 16:12(1年以上前)

>ま な な ♪さん
給水弁 AXW29A-2120 ¥2400(税別)
洗剤ケースとの接合に
リンスケースパッキング6個 AXW2172-6YZ0 ¥300/個(税別)
自分の場合は購入先の地元のパナ専門店で自己責任ということで購入しています。

書込番号:19766914

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/07 16:24(1年以上前)

>ま な な ♪さん
リンスケースパッキングではなく洗剤入れパッキング AXW2164-6JU0 でした。
給水バルブは楽天でも購入かのうですが、別途送料がかかるようですし、漏水を
考えるとパッキンも交換したほうが良いかと思います。

書込番号:19766941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/09 10:04(1年以上前)

パッキングの摩耗ですね。これ洗濯機の意外な、とても重要な部分ですょ。

書込番号:19771789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/13 13:26(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

教えてください。
パッキングの摩耗による給水不良の仕組みを。

書込番号:19784231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/04/16 18:19(1年以上前)

>サクラサク22さん

最初の書き込み拝見後に、通販で給水バルブを購入しました。
とりあえず給水バルブを変えてみます。

追加情報有難うございますm(_ _)m

書込番号:19793474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/04/17 22:36(1年以上前)

>サクラサク22さん
>yo-mさん

給水弁を交換したら解決しました。
有難うございましたm(_ _)m


そして…
この返信を書こうとして気付いたのですが
我が家の機種はNA-VR1000なのに、機種を間違えて投稿していました(^o^;)
部品注文を間違えなくてよかった。

こんなオチがつくとは…。

書込番号:19797274

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/17 22:40(1年以上前)

>ま な な ♪さん
すごい落ちがつきましたね。
なにより治って良かったですね。

書込番号:19797288

ナイスクチコミ!3


fujimotkさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/04 16:57(7ヶ月以上前)

やっとこのページに辿り着きました。既に生産終了していてパーツが手に入らないのですが、後継機種での対応など、経験した方はいるのでしょうか?

書込番号:26061943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング