ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新発売の噂

2002/02/24 20:36(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 来太郎さん

NA-FD8001を、今年、梅雨時前に購入したいと思っています。ところが噂で、5月頃にNA-FD8002が発売されると聞いたのですが、本当でしょうか?もし、本当なら、新製品を買った方が良いのかな?発売されるとしたら、何処が改善されるのかも、知りたいし、誰か知っていたら教えて!

書込番号:558338

ナイスクチコミ!0


返信する
まるっるさん

2002/02/26 00:08(1年以上前)

FD8002は5月か6月には発売される予定です。

いろいろ改善点のうわさがありますが、まだ明確な所は分かりません。
下位のSPシリーズにも乾燥モードが付くとか付かないとかうわさがあります。
急いでいないのでしたら、乾燥つきは発展途上ですので、新製品に越したことはないのでは。

書込番号:560903

ナイスクチコミ!0


むっくまんさん

2002/04/13 13:34(1年以上前)

6月に出るってききました。
サイズが小さくなり、乾燥が早くなる。
値段は上がるらしい。

書込番号:654109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

カビ発生について

2002/02/21 01:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 チャパティさん

NA-FD8001を購入検討中です。現在使っている洗濯機がものすごく臭ってきたので、乾燥機と洗濯槽が一体のこの機種に期待しています。乾燥機として使用すれば、洗濯槽も熱風除菌ができてカビができにくいのではと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?松下の遠心力洗濯機を使用していらっしゃるあんばなさんの書き込みでは、かびてしょうがないとのことですが、この機種ではどうなのでしょうか?

書込番号:551014

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/02/21 19:01(1年以上前)

ご購入の前に一言申し上げます。今の機械に他何か不具合はありますか?長く使えば汚れがこびり付きますね。

書込番号:552135

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/21 19:02(1年以上前)

洗濯槽用のクリーナーが市販されていますので、試してみては?石鹸主体の洗剤をお使いでしたら、余計に汚れ易くなります。

書込番号:552138

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/21 19:25(1年以上前)

補足します。今、他のスレッドを眺めていたら、洗濯槽クリーナーのことが出ていました。→〔531729〕質問です〜

書込番号:552177

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャパティさん

2002/02/22 01:23(1年以上前)

vaio55さん、早速の返信ありがとうございます。使い初めて今年で10年目になる洗濯機です。かなり長く使っていると思うので、買い換えてもいいかなと考えているのと、夫が花粉症なので乾燥機つきのものをと思っています。あまり臭うので、市販の洗濯槽洗浄剤を頻繁に(1〜2週に一度)使ってみたり、夫が洗濯槽をはずしてカビとり剤(風呂用などの)で洗浄しきれいになりましたが、臭いは改善されませんでした。洗濯は普通にできます。洗剤は、除菌効果をうたっている合成洗剤(アリエール・ピュアクリーン)を使っています。水は風呂の残り湯です。今の家に引っ越してきてから臭くなってきたので、あるいは設置環境のせいかもしれません。こういうわけで、乾燥機付きの機種に期待を寄せているのですが。。。。

書込番号:553022

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/22 21:25(1年以上前)

こんばんは。商品の比較については、〔ママのわいがやネット〕というホームページがあります→http://www.waigaya.net/詳しいですよ!

書込番号:554230

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/22 21:29(1年以上前)

一方、かびない工夫も必要かと:うちでは蓋を開けたままですし、漬けたままにはしませんし、梅雨時は換気扇をつけたままですが。

書込番号:554239

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/22 21:35(1年以上前)

どうしても最新鋭の洗濯機を、というのではなければ安くて堅実な従来方式の洗濯機とドラム式の乾燥機のセットを勧めます。

書込番号:554259

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャパティさん

2002/02/23 00:39(1年以上前)

ご紹介いただきました「ママのわいがやネット」に行ってみました。いろいろ参考になりました。素早い情報提供をありがとうございました。


書込番号:554716

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/23 01:23(1年以上前)

どういたしまして。(^^)
本当にお役に立ったのでしょうか?

書込番号:554814

ナイスクチコミ!0


なづなさん

2002/03/20 18:30(1年以上前)

もう洗濯機をお買いになったかもしれませんが、FD8001を
使用していますので、カビについての感想をご報告したいと思います。

発売当初から使用していますが、今のところカビ臭さもありませんし、
カビを見つけることもありません。
SP1の仕様同様、洗濯槽がカビクリーンタンクになり、また
乾燥機能を使用することによりカビはでき難いのではないでしょうか。


書込番号:607319

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャパティさん

2002/04/25 23:46(1年以上前)

なづなさん、ご返信をありがとうございました。
やはり、乾燥モード使用は効くのかもしれませんね。洗濯槽の穴の工夫とかもしてあるようですし。まだ、購入はしていないのですが、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:676328

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/05/17 20:16(1年以上前)

みなさん、朗報です。今朝の朝日新聞の「家庭欄」の特集をどうぞ。
カビを防ぐには、当たり前ですが乾燥させるのが良いそうです。
これからの梅雨に季節に向けて対策を立てましょう。

書込番号:718316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相場は?

2002/02/20 23:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F80RP1

スレ主 ぐぴっさん

先日、千葉県のヤ○ダ電機で74800円で購入しました。値引き交渉は無く、値札そのままでした。(値引きは不可)古い洗濯機は下取りで取ってくれリサイクル料を払うどころか、逆に幾らか貰えるシステムになっていました。でも、私の洗濯機は故障していた為、下取り不可で、リサイクル料1900円が掛かりました。

書込番号:550753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

風呂水給水

2002/02/18 23:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 メグのママさん

先日念願のNA−FD8001を購入しました。早速取り説片手に楽しんでお洗濯して折ります。何もかも今までの我が家の洗濯機に比べたらすばらしいのですが、何故か風呂水給水ができません。取り説通りに最初は水道で洗濯もしましたし、ホースも問題ないと思うのですが。最初から故障してるんでしょうか?メーカーに問い合わせないとだめかな?どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:546162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/19 00:47(1年以上前)

風呂水給水ですが、最初から風呂水になるわけではなく水道から数秒間(長い機種では1分程度)給水されてから風呂水を汲み始めます。これはポンプの呼び水をするためです。このとき蛇口を閉めているとエラーになる機種もあります。
 またナショナルの洗濯機では一部コースの一部水位(お急ぎの低水位以下など)では風呂水ポンプを使えない設定になっていることがあります。あとおうちクリーニングコースは風呂水利用できません。

 つぎにポンプは回っているのに給水されない場合は
・風呂水継ぎ手の差し込みが不充分
・パッキン類が外れていたり、ホースに穴が開いている
・フィルターが沈んでいない。あるいは目詰まりしている
・給水水圧が低すぎて風呂水ポンプに呼び水がされない
などが考えられます。
 給水水圧が低い場合の対処はメーカーによって異なります。

 もう一度説明書の風呂水ポンプのページと洗濯コースのページを見なおしてわからなければメーカーに聞いて見るのもいいと思います。

書込番号:546408

ナイスクチコミ!0


スレ主 メグのママさん

2002/02/19 23:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
本日メーカーに問い合わせましたが原因がわからず2〜3日中に来て頂くことになりました。又結果報告いたします。

書込番号:548518

ナイスクチコミ!0


スレ主 メグのママさん

2002/03/05 00:35(1年以上前)

結果報告が遅くなりました。
メーカーの人来て頂いたのですが原因もわからず、結局新品交換してもらいました。今はスムーズに給水でき快適にお洗濯しています。

書込番号:574833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中家族〜

2002/02/17 10:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F80SP1

スレ主 毎夢さん

意外と家族に好評なのでレポしておきます。
一言で言えば、これは、洗濯ロボットです。
全自動なので手間要らずは当然として、洗濯量を自動計量して
水量も最小で済み、風呂の残り湯も上手に使ってくれるので、
経済的。
私は技術者なので、ここまで出来過ぎたものは
ちょっと気味が悪いけど。

書込番号:542331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

空冷式併用でも大丈夫?

2002/02/17 01:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8001

スレ主 もこPさん

過去掲示板の中で、ドラム式の水冷式の方が湿気を気にせずに使い易いと
ありました。でもこの製品は水冷、空冷併用なのでドラム式と比べて対して
変わらないのは?と期待してます。東芝製ドラム式だと扉を開けると
壁スレスレになってしまい、かなりきつい状態になってしまうので、この
NA-FD8001を狙ってます。換気扇無しで窓を閉めた状態で乾燥機能を使うと
かなり湿気がきついのでしょうか?すいませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:541950

ナイスクチコミ!0


返信する
かいかい親さん

2002/02/17 22:06(1年以上前)

締め切ってるとちょっと厳しいかも。蛇口とかに水滴ついてしまいます。でもタオルとかパジャマとか昨日はじめて乾燥までつかったけど仕上がりがとってもよくて嫁はん感動しておりました。

書込番号:543683

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこPさん

2002/02/18 23:00(1年以上前)

やっぱり、そうなんですか。。。仕上がりに関しては
東芝製のドラム式でも同様の話が掲示板にありました。TW-741EXだと
窓を開けるとギリギリの隙間なのですが、やっぱりドラム式にしようかな。
せめて TW-741EXが、右側に窓が開くタイプのドラム式ならいいのに。。。

書込番号:546081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング