- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
乾燥機についてお伺いします。
ほとんど使うことはないのですが、主に雨が降ったときに、外に干して、
乾ききっていなかった時に使います。
自動でではなく、30分乾燥にすると、ロックがかからなくて、
中もそんなに熱くはならないのですが・・・
冷却用の水も出ている気配はなく・・・
自動にすると、すぐにロックはかかります。
水も出ているし、中も熱くなっており、途中で開けようと思っても、
冷却中となって、ロック解除まで時間がかかります。
30分乾燥では、そのようなことにはならないのですが、
これは故障ではなく、正常なのでしょうか?
0点
sp33
uduki777さん、乾燥についてですが、我が家もほとんど天日干し、最後のどどめに乾燥をしています。
その意味では777さんとほとんど同じ方法です。
30分・60分・自動、特に自動を調べてみました。
ほどんど乾燥した衣類を少しスプレーで湿し、自動にしました。
自動完了時間は「1時間30分」と出ましたが、「途中で乾燥時の湿度を感知して、時間が少なくなる
「1時間30分」が「24分」と表示が変わると予想していましたが、見事外れました。
1時間30分、電気のアンペアは1.2K(1200ワット)を維持して、最後のほうで700ワットになりました。
納得がいかないので、メーカーを呼んでいろいろ聞きました。
来た人もあまり分かっていないのか、本社に長々電話して
「どうも湿度で計算していないようです。」{え・それでは何で検知しているのですか?」
すこし困りながら、「洗濯ものの重量で測っているようです・・・」
人間が感じた湿度(乾き具合)水を100%の湿度とします。50%の湿度は「う〜まだまだ湿っぽい」
多分10%〜20%位で少し湿っているな〜、100%はあり得ませんが、カンカラカンは5%位とします。
それらは人間の持っているセンサーで感じるもので、機械だともっと正確に測定出来るとおもいます。
そんな事で、約1時間話し合いしましたが、先方も困ったようなので、「また日を改めます」
と、その日は終わりました。
ロックの問題も理由は、洗濯機そのものの熱と、安全防止のようです。
コンセントを抜いてもロックは解除されません。
熱センサーはあるのに、湿度感知器がないのは? 専門家でない自分にはわかりません。
チョイ乾燥は30分にして、後は強制的にストップしています。
排気風は洗濯機の下の排水方向に出ていると聞きました。
これも少し不思議です。
今の所、疑問が解決しないままです。
ちなみに、自分所では、3回注水すすぎをしています。
uduki777さんのロックなど、正常です。(仕様と考えてください)、疑問は残りますが。
書込番号:8530770
1点
uduki777さん
書き忘れましたが、30分(乾燥)の時は、我が家では熱もまあまああり、ヒーター(ワット数も1200W)も働いています。
30分乾燥して、温度計があれば測定してみては...と思います。
自分のテストでは(約2Kの、これから洗濯する衣類・中にはかなり湿ってものもあり)
30分(おまかせ)セットして、10分でストップ、湿度、温度計を入れ約10分計ってみました。
結果、温度は42度・湿度は70%でした。
もう少し時間をかけると温度は上がるかも?
計測した時間によると思います。参考まで...
書込番号:8532443
0点
sp33さん、とても詳しくお返事いただいてありがとうございました。
うちのは正常ということなんですね。
sp33さんも色々と実験されたんですね。
お返事ありがとうございました。
書込番号:8537857
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
展示品特価で、125,800円+1%ポイントにてゲットしました。
最後の最後で、ラッキーですね。
いい買物でした。
また、土曜日に届くのが待ち遠しいです。
使用感は、またレビューしたいと思います。
1点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
NA−VR1200Lを買って1週間です。満足していますが、1つ質問です。
洗濯後、ドラム内を空にした状態で、ドラムを手で回すと、ドラムの外側の下に水が溜まっている音がします。これは正常なのでしょうか?洗濯機を痛めないためとかでしょうか?
夏場など、夏休みで家を長く外す時は、水抜きなどしておかないと、臭いが出てくるのではなどど心配しています。どなたかお分かりになれば教えてください。
0点
取説に書いてあると思うけど
それは流体バランサーの液体の音
封入されているから
大丈夫です
書込番号:8391061
0点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
発売と同時に購入し、約4年半使用で代金全額返金できました。
ここ数ヶ月、洗濯時に異音がひどく年数も経ってるので有料修理
を覚悟してて、なにげにネット検索したらここにたどり着きました。
皆さんの書き込みを読んでたら、怒りが沸々と…
すぐにナショナルHPからメールすると翌日、無償点検修理の
連絡がありました。
サービスマンが来たときに異音以外に異臭、振動、乾燥不可の不満
を言うと全部はご満足行く修理できませんと即答されたました。
そこで返品を申し込んで2日後の今日、全額返金の返事を貰いました。
ここに書き込み下さった皆さんのおかげです。まだNA-V80を泣き
寝入りして使ってる人たちにも希望が届くことを祈ってます。
3点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
お疲れ様です、皆さん質問します。
柔軟剤の説明を見ますと、
『最後のすすぎ時に3分程度つけてからすすぎ流してください』
と書いてありますが、どのように設定をしてよいかわかりません、
どなたかご存知の方がいたら教えてください、よろしくお願いします。
1点
洗濯機の柔軟剤投入口に最終すすぎが始まる前までに入れておけば、
最終すすぎの注水時に一緒に水で流し込まれて、すすぎ回転で行き渡ります。
一手間かけるなら、濃縮タイプの柔軟剤は水で2〜3倍に薄めてから入れたほうがベター。
(レノアなど少量の水で薄めると固まる柔軟剤はそのまま使う)
書込番号:8380275
1点
みなさまありがとうございました。
自動洗濯でおこなうと、匂いは付きにくいんですね。
使用量を増やしても、昔の洗濯機のほうが匂いが付いてました。
書込番号:8381543
0点
柔軟剤は適量がいいよ。
量が多すぎると
黒ずみにつながるみたいだし。
書込番号:8383811
0点
乾燥を行うとにおいが飛ぶという話もどこかにあったような・・・
書込番号:8383818
0点
こちらの皆さんの意見を参考に先日70000円+ポイント10%でエレガントレッドを購入しました。
洗剤についての質問です。
早速使ってみたのですが、我が家にサラヤの液体アラウがあり「洗剤投入口」にて洗濯してみました。
ワクワクしながら見てるとパワージェット泡洗浄がされてない気が・・・
パワージェット泡洗浄が売りであるこの機種は、「液体洗剤自動投入口」からの洗濯じゃないと
泡は出てこないのですか?
また液体アリエールを「洗剤投入口」から入れ洗濯しても泡が出てきませんでした。
見えなかっただけかなぁ・・・
取扱説明書によると、「液体洗剤自動投入口」には液体合成洗剤か専用洗剤のみ利用出来るとの事で
液体石鹸であるアラウは、この洗濯機には向いていないのでしょうか?
何かお薦めの液体合成洗剤はありますか?
折角自動投入という素敵な機能があるので利用したいです。
今の所「ヤシノミ洗剤」の液体が気になっています。
2点
アラウは液体石鹸なので自動投入機に入れてはいけません。また入れた場合適正使用量を投入できずまったく洗浄効果が出ません。(石鹸の場合、水質にもよりますが表示の使用量ではまったく泡立たず洗浄効果もほとんど出ないことがある。液体だと倍量入れても泡立たないかも)
アリエールはドラム式や節水洗濯機のために泡立ちを押さえてあり、泡がすぐ消えるので泡を目視確認しにくいと思います。
自動投入装置に入れるのは専用洗剤遠心力21がおすすめです。この洗剤はちょっと高いですが洗浄力が強く蛍光剤も入っておらずウールまで洗えてしまうので便利です。
ただ、泡を実感したいならライオンのトップ系(リキッドトップ・香り続くトップ・液体部屋干しトップなど)のほうが泡立ちが多く泡切れが悪いので泡だらけを実感できると思います。
なお、液体洗剤より粉末合成洗剤のほうが泡が多くなるようです。ボールドが良く泡立つようですが、P&Gの洗剤は解けにくいので水温が低い場合解け残りには注意が必要です(冷たくない翌朝の風呂の残り湯以上の温度での使用をおすすめします)
書込番号:8380338
2点
>そういちさん
ありがとうございます!
とても参考になりました。
最近の家電は便利になった分、ユーザーも勉強しなければ宝の持ち腐れになってしまうんですね。
カカクコムでの情報交換は本当にありがたいです!
書込番号:8404963
1点
乾燥機能の蓋ロックが解除できません。→解除できました。(裏技?)
昨日、妻が久しぶりに乾燥機能を使用しました。冷却に時間がかかるため途中で電源OFFし、再度ON、ロックは解除できず、冷却時間15分と表示。待つこと15分、残1分でフリーズ!?
蓋ロックがかかったままで、電源を抜いても再投入でもロック中。このままでは洗濯できないので、結局サービスに電話です。
本日、サービスから電話があり明日修理とのことでした。で、私が夜勤から帰宅し、対応したところ、何通りか試して電源切ってから「電源入りボタン+ロック解除ボタン」長押しを2回ほどして解除成功しました。Ctrl+Alt+Delみたいな感じですかね。冷却が完了していたのでたまたまできたのだと思います。
治ってよかった。
書込番号:14664131
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





