ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信14

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

真っ黒なカビがびっしり

洗剤投入ケースの内側です

洗剤投入ケースの内側です。画像は旧モデルNA-V81のものですが、このような有様でした。みなさん(特に他メーカーの)のはどうですか?最新モデル(Nationalのみ)はある程度改良されているようです。カビの温床となっている可能性がありますのでご確認ください。いくらドラムに抗菌処理が施されていても、こういうところが汚いと意味なしですよね。

書込番号:7598741

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/28 23:13(1年以上前)

洗濯物に黒いものが付着することがあったのですが、原因はこれでした。

書込番号:7600331

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/29 16:02(1年以上前)

ハーイ。先生!質問です。

その1、使ってる洗剤の種類銘柄はなんですか?
その2、先生の住んでるろことは築何年ですか?
その3、先生の水道水は浄水器なしで飲めますか?
その4、水道局に水質検査を依頼したことありますか?

カビが生えた使用状況がまったく書いてないから
情報の真偽が判断できませ〜ん。

書込番号:7603067

ナイスクチコミ!8


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/29 16:11(1年以上前)

@粉末洗剤(ブルーダイヤ、トップ、アタック)

A築4年(2004)

B飲めます(料理にも普通に使ってます)

C問題が生じたことはないので依頼していません。

■設置場所:洗面所(洗濯機の上に窓、横にドアあり)

■乾燥機能:使用していません。

■製造年:2005



このような感じです。

書込番号:7603095

ナイスクチコミ!7


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/29 16:18(1年以上前)

画像は使用環境です。

書込番号:7603128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/29 17:21(1年以上前)

早!

う〜ん、至ってまっとうな使用条件ですなぁ。


洗剤ケースは毎回水気のない状態で使いましたか?
濡れていたばあい、乾いた布で拭いてから使ってましたか?

ところで柔軟剤はレノアとかじゃないよね?
あれケースの中で固まるからさ。

書込番号:7603350

ナイスクチコミ!4


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/29 17:30(1年以上前)

洗濯終了時に毎回拭いていました。わざわざ毎回拭く人の方が多いでしょうね。うちのよりもっと悲惨なことになっていることでしょう。

 柔軟剤は
・花エッセンス
・ファーファー
・ソフランC
・ハミング
です。

書込番号:7603383

ナイスクチコミ!5


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/29 17:50(1年以上前)

水が出る穴の奥にもカビが・・・

補足です。

水が出る穴の奥にもカビが生えています。ここはどうしようもないので・・・

書込番号:7603457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/03/30 00:00(1年以上前)

完全に貴方の家庭環境だけに起きた事象です。


非常に湿気の多い部屋なのか?洗濯機の置き場所が悪過ぎるのではないでしょうか。


一般の方には全く当てはまらない事象です。


書込番号:7605371

ナイスクチコミ!5


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/30 00:02(1年以上前)

写真をご覧になって下さい。窓もあります。ドアもあります。これのどこが悪いのでしょうかww

書込番号:7605381

ナイスクチコミ!15


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/30 00:08(1年以上前)

訂正。

誤:>>わざわざ毎回拭く人
正:>>わざわざ毎回拭かない人

書込番号:7605413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/03/30 00:48(1年以上前)

私も貴方の写真を見てビックリ仰天した一人です。


前機種を1年以上使用しておりますが、黒カビは一欠片も見当たりませんでした。


ですから貴方の家庭環境の問題だと推測しました。


原因を早く見つけませんと、貴方や家族の体調も悪くなる恐れも考えられます。

機種の構造的な欠陥と考えられるなら、即座に電気屋かメーカーの人間を呼び、原因究明を早急にされて下さい。


また土地柄や住宅の構造的な欠陥も考えられます。

不動産屋か建てた建築士に相談して、特異で稀な異常な現象を早く現調させ、原因究明を急いだ方が無難であります。


書込番号:7605619

ナイスクチコミ!5


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/03/30 00:55(1年以上前)

そうですね。カビのアレルギーになっても大変ですからね。メーカーに問い合わせてみることにしました。

当方の環境は、家のまえに6m道路、南向き(設置場所は北側ですが写真のとおり風が入り明るい。)、台地の高台の方(近くに川はなし)と、良好だと思われます。手入れもこまめにしている方だと思います。それなのにこの有り様だったので驚きました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7605659

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/06 20:28(1年以上前)

NA-VR2200L はこのような構造ではなく
常に洗剤の投入口に水が流れます・・更に投入口は手前に有るので簡単にカセット状で
取り外せ洗うことも出来ます。
なお本体側も簡単に洗えます・・・今も確認しましたが綺麗に洗われて当然カビなど有りません。
このようにカビが生える前に漂白剤(塩素系)で抗菌する様に取扱説明書に書いてあります。
10年前の他社モデルは柔軟剤投入口が汚れました。

書込番号:8464563

ナイスクチコミ!7


スレ主 1segさん
クチコミ投稿数:170件

2008/10/07 00:32(1年以上前)

>>このようにカビが生える前に漂白剤(塩素系)で抗菌する様に取扱説明書に書いてあります。

果たして実際にこれを実行する主婦はいるのだろうか?機能性を考えるなら手間をかけないでもよい方がいいですよね。


現行モデルは改良が見られますね。ここの改良は松下だけのようです。

書込番号:8466180

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2008/03/24 00:09(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

クチコミ投稿数:1件

3月21日に宇都宮のヤマダ電機で購入しました。
ちょうど決算セールで、手持ちのポイントが1.5倍で使えるということで
思い切って購入しました。

コジマ電気に値段を見に行ったら、
本体が83,000円でした
リサイクル料2,520円と配送料500円でした。

表示価格が94,800円だったんだけど、消してあって
値段を聞いたら、92,800円ですといわれ。。。。

日立の札をつけた定員だったから、日立商品をすすめられ・・・

説明聞くだけ聞いて、
やっぱナショナルがいいわーと再び値引き交渉
コジマに対抗ということで
83,000円で本部に確認してきます!
やったー
粘ったかいがあったわ〜
店員いわく、赤字の値段ですといっていたけど
関係ないしって感じですわ

書込番号:7578505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥が優れている機種は??

2008/03/20 20:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV551

クチコミ投稿数:6件

一人暮らし用に乾燥がしっかりしている洗濯機を探しています。

現在候補に挙がっているのは
・ナショナル NA-FV551
・シャープ ES−TG55H
・日立 NW−D7HX
・東芝 AW−70VE です。

乾燥重視で、電気代は会社が負担してくれるので大丈夫です。
アドバイスお願いします。

書込番号:7561511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/03/21 13:39(1年以上前)

乾燥機能が優れているものということですが… 候補のものは時間がかかるけれど乾くことは乾くと思いますよ。中でも日立のものが乾燥時間は早いですかね。そして当然、洗濯機の容量の大きなものの方が乾燥容量は優れてますね。縦型の洗濯乾燥機は、しわの面ではドラム式に劣りますよ。下着やタオルや靴下などなら何とかなるでしょうけど、Yシャツなんかは悲しいほどしわになりますよ。帰宅して夜、洗濯乾燥まで使うなら静かな方が良いから東芝かな?とか思いますけど。何だかとりとめのない文でごめんなさい。

書込番号:7564625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/03/21 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。

今日再びヨドバシ行ってきました。
予算の都合でドラム式は無理なんです。。。
シャープはやはり脱水が弱いそうなので除外することにしました。
候補に挙げているものがどれも乾燥機能が同程度のものということですので、
あとは価格で考えたいと思います。

とても参考になりました。

書込番号:7566185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/03/22 00:12(1年以上前)

>候補に挙げているものがどれも乾燥機能が同程度のものということですので、

誰がそんな嘘を平気で語ってるんだ?

書込番号:7567477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/22 00:29(1年以上前)

わたしの解釈が間違っていたのかもしれません。

どれが乾燥機能が優れているかご存知でしたら教えてください。

書込番号:7567591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/22 02:29(1年以上前)

他のところでお答えいただいたので、疑問点が解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:7568082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/22 03:13(1年以上前)

僕の書き方が悪くて混乱させてしまったかもしれません。すみませんでした。他のスレを拝見させていただいたところ東芝の機種に決められたようですが、東芝の製品は空冷除湿式で湿気が出るらしく換気が出来る環境(窓、換気扇)がある方が望ましいらしいのですが大丈夫でしょうか?余計なお世話でしたらごめんなさい。

書込番号:7568177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

クチコミ投稿数:1件

購入して一年弱、当初は調子がよかったのですが最近困ったことが起きています

糸くずがつくのです。
乾燥なしで単に洗っただけでたくさんついて困り果てています。
ガムテープでとらなくてはいけないくらい

もちろんフィルターなどは毎回掃除してます。
タオルなど糸くずがおおいものは別洗いです
あと、洗濯槽の掃除も定期的にしてます

先日 無料修理に来てもらったのですが異常なし、
とりあえず簡単に掃除はしてもらったものの、また数回洗っていると同じことがおこります

当方 一人暮らし

そんなに洗濯の量も多くありません

大枚はたいて買ったのにこんなに手間のかかることになってどうすればいいか困っています

とりあえず、明日またサービスセンターに連絡です

センターの対応はとてもいいのですが、肝心のエラーがなおらないとなんとも評価できません

書込番号:7556844

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/20 14:39(1年以上前)

フィルタに糸くずが全くたまらない状態なのですか?

もしそうならパルセータの回転不足も考えられますけど。

書込番号:7559941

ナイスクチコミ!0


NANA_NOさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/27 01:10(1年以上前)

私も、こちらの洗濯機で同じ経験をしる最中でしたので
コメントさせて頂きました。

衣類を乾燥させてもさせなくてもゴミがすごく、
いつもバタバタと必死にはたいていました。
日々大変な作業でしたので再度、同じものを交換して頂いたのですが、
2機目も、衣類に黒っぽいホコリとか、ゴミが結構付着してしまいます。
洗濯機に入れる衣類の量を減らしたり、水量の設定を多めにしてもダメでした。
もちろん、ネットのホコリも全部綺麗に取っています。
もう一度、業者に電話をして解体作業をして頂いたのですが、
「異常なし」との事でした。
でも、これから先、何年も使う気にはなれず、
洗濯物と洗濯槽にたくさん着いているホコリ?ゴミ?の状態を
何枚かデジカメで写真を撮り、違う機種に変更してもらうつもりです。
私も購入して1年経っていません。私は手放す事にしてみました。

書込番号:7592464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2008/03/18 15:19(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV551

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

日立のが故障したので、この機種に買い換えました。

日立のは、一度スタートさせると、蓋を開けられないが、
この製品は、蓋が開けられる。

洗剤を入れる際に、注水の水に溶かしながら入れられるのが良い。

日立のでは、粉末洗剤の溶け残りが悩みだった。液体洗剤で対応してました。

これからは、粉末洗剤が使えるので、新聞の景品を知人にあげたりしなくて済む。

書込番号:7550608

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/19 22:04(1年以上前)

もしよかったら
FV550でサイズについて迷っていらっしゃる方がいらっしゃるのでコメント差し上げられませんか。
同じサイズのはずですし。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010454/SortID=7548172/

こちらでお待ちかねのようですので。

書込番号:7556719

ナイスクチコミ!1


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2008/03/21 12:50(1年以上前)

みなみだよさんへ

FV550の方にレスしときました。

書込番号:7564450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/03/21 23:19(1年以上前)

すみません。
お手数をおかけしました。

書込番号:7567097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-FS710

スレ主 hironakaさん
クチコミ投稿数:3件

日曜日にこの洗濯機を買いました。
冷蔵庫と一緒に買ったのですが、ヨドバシとBICの特価で対抗で安くしてもらい満足しています。
ヨドバシとBICが、日曜までの限定で 各々43800円のポイント13%だったので、それで交渉しました。
結果 ヤマダは、48000円 ポイント無しにリサイクル料が2520円 といまいちでした。
すぐ隣のコジマは、当該品を扱っていないとのこと(コジマ専用品になっているのか、安くできないことの言い訳か?)、
近くのK'sでは、リサイクル料込みで 42000円(クレジット) 3年保証としていただき、購入しました。
最近私の家(神奈川)の近くでは、ヤマダは渋く駄目ですが、K'Sは他社に対抗して頑張ってくれる様に思います。少し好きになってきました。

書込番号:7549020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング