このページのスレッド一覧(全2424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2008年2月24日 16:16 | |
| 3 | 2 | 2008年2月20日 23:52 | |
| 4 | 3 | 2008年3月4日 23:09 | |
| 0 | 0 | 2008年2月18日 08:20 | |
| 3 | 0 | 2008年2月17日 22:42 | |
| 1 | 0 | 2008年2月17日 21:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日はじめて送風乾燥をやりました。約4時間うなっていましたが出来上がりは期待はずれ、今日は雪が舞っていますが屋根つきベランダで干したほうがよく乾いたと思うくらいの濡れ加減の出来上がりでした。半乾燥とはこんなものでしょうか。乾燥機能はあまり使う価値がないようですが使用した感想をお持ちの方教えてください。12時過ぎにベランダに干しましたが夕方までに乾くかどうか疑問です。朝8時頃干した他の洗濯物のほうが12時現在ではよく乾いているようです。
1点
>半乾燥とはこんなものでしょうか。
そんなものでしょ?
単に狭い空間にぎっしり詰まった洗濯物の周りに空気を動かしてるだけなんだし。
ドラム機ならともかく、縦型機での乾燥は原理的に無理があります。
同じ風を送るのでも、部屋に吊るして扇風機で風を送った方が効率は格段に良く、カビ防止用の槽乾燥用としては意味があるでしょうけど、その機能を単に半乾燥と言い換えただけで実質的には意味の無い機能です。
書込番号:7440441
4点
風乾燥は言い換えれば送風気化乾燥なので
水が蒸発し難い条件(低温、高湿度等)ほど乾かなくなります。
何をどのくらいの量で乾かそうとしたのか不明ですが、
取説にも書かれているとおり、この機能で乾かせるのは化繊品です。
繊維自体に吸水する綿などの天然繊維はその程度の時間では乾きません。
またカタログスペックをみても日立や東芝の同等機にくらべて
この機種は乾燥能力が低いほうです。
書込番号:7440632
4点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
使って10日になります。毎日ほぼ満タンで使用していますが、乾燥機は一度しか利用していません。使い心地は不満は特にありませんが、糸くずネットがないのに、洗濯物にほこりが付かないのが不思議でなりません。どこに行ってしまったのでしょうか。フリースと学ランを一緒に洗濯しても、フリースのケバケバは学ランに付着しません。どなたか教えてください。
0点
っていうか、
ドラム式は洗濯だけならほ縦型みたいにほこりは出ない。
書込番号:7423326
2点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
2ヶ月前にAQUA2000を購入しましたが、2ヶ月間で3回も前面左から水漏れが有り、メーカーの人には「お宅の水圧が高すぎて、すすぎでドラム回転時の振動と水圧のバランスが悪い時に漏れる」と言われたが、納得出来ず購入店に連絡したところ、あっさり交換に応じてくれました。
早速、枕をミストリフレッシュにかけてみました。
なんとなく臭いが取れた様で「これはいい!」と思ったのですが、四隅が少し湿ってました。
そーいうものなのでしょうか?
ミストリフレッシュを使われた方の感想、お待ちしています。
ちなみに、AQUAとの使い比べですが(まだ使って数日ですが)、
・扉の位置が低いので、出し入れはAQUAが便利
・ダンシング洗浄が勢いよく叩きつけているので、汚れが落ちそう、すすぎも綺麗に
なりそうに思う
・乾燥時にドラムを開けるのが可能なので、乾燥具合をチェック出来て便利
(AQUAは、大体乾燥しすぎの事が多かった)
・AQUAに比べて、振動が少ない様に思う
毎日使う電化製品なので、今度は故障無く快適に使える様にと思っています!!
1点
ミストリフレッシュですが、簡単に言うと湿気を含ませて乾かすという機能です。
乾かし過ぎると乾き皺ができるので、生乾きで出てくるのだと理解しています。
私もこの機能は10回程度しか使っていないのですが、
1)薄手の綿などの乾き皺を軽減するには使える。(完全に取れるわけではない)
2)何となく臭うものの臭いを軽減することがある。
3)一方で、かえって匂いが強調されるときがある。(湿気ているときだけみたいで、乾くと元に戻りますが)
まあ、使えるけれども、すばらしく便利という機能でもないような感じです。
私は日立のビートウオッシュ(BW-D9GV)からの買い替えですが、乾燥中にドアをすぐに開けることができるのは便利ですね。
大物だけ個別に干すとか、フリースのものだけ出してしまうとか、いろいろできますし。
しかし、AQUAも新しいのに大変でしたね。
最近の洗濯機(洗濯乾燥機)は、当たり外れが激しいというか・・・・・・。
「高いのになんだよ」という感じです。
こんどは「当たり」だといいですね。
我が家も前の機種(機体)から水漏れして買い換えました。
↓こんな感じです。
http://bwterrier.exblog.jp/7342290/
書込番号:7465393
3点
こたろうのちちさん、返信有難うございます。
ミストリフレッシュ、考え違いをしていたのかもしれません。
我が家は花粉症がひどいので、これからの春の季節
外に干さずに乾燥できて臭いが取れれば、と思い…。
でも、他の季節には使えそうですね!
しかし、こたろうのちちさんの方こそ前の洗濯機は大変でしたね…。
私は、2回の修理でもイライラしたのでお気持ち察します。
お互い今度の洗濯機ではトラブル無く快適に使える様にと思いますね!
書込番号:7473467
0点
>ちょちさま
こんばんは。
私も花粉症なので、この時期は室外干しはしないようにしています。
この機種ですが、衣服(布地)によってはこれで乾燥すれば、充分そのまま着られるだけの仕上がりなので、花粉症対策には良いのではないかと思います。
薄手の衣服には皺が結構残りますが、他はいい感じだと思います。
皺が気になるものは、1時間くらいの乾燥で取り出し、ハンガーにかけて室内干しというのも手です。(残りはそのまま乾燥しても良いと思います)
服についた花粉は、水で洗い流すのが一番手っ取り早く落とせるはずです。
「上質プラスモード」や、洗濯時間を少し長めにしてすすぎの回数を増やすなどで洗浄能力が高まることが期待できます。
ミストリフレッシュには、花粉を衣服から落とす効果をあまり期待しないほうが良いかと思います。
洗濯機とは直接関係ありませんが、静電気防止効果のある柔軟剤を使うとか、出かける前に花粉防止のスプレーを衣服にするのも結構効果的ですよ。
花粉症の人には辛い季節ですが、できるだけ快適にお過ごしできるよう祈っております。
書込番号:7485928
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
本日、LABI大井町で購入しました。
価格は、5年保証付、リサイクル料金別で\168,700(ポイント19%)でした。(実質価格\136,647)
事前に川崎のヨドバシで交渉(\174,000、ポイント20%+10,000ボーナス)していたので、
その旨を伝えて、販売員の方と交渉しました。
販売員の方の対応も良く、非常に満足のできる買い物になりました。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




