このページのスレッド一覧(全2424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2008年2月5日 21:46 | |
| 5 | 7 | 2008年3月16日 04:28 | |
| 24 | 13 | 2008年12月9日 07:05 | |
| 6 | 3 | 2008年1月31日 21:05 | |
| 0 | 0 | 2008年1月29日 17:23 | |
| 5 | 1 | 2008年1月29日 23:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
今日地元のヤマダ電機で、NA-VR2200Lを200,000円(ポイント1%)別途リサイクル料2,500円で購入したのですが、こちらの価格情報ではもっと安い価格(16万円台)になっていることもあり、今回の買い物は買い得だったのか、そうではなかったのか、それとも購入の時期が早かったのかが自分では判断できません。
今回、ヤマダ電機以外にも数店交渉しましたが、ヤマダ電機が一番安い価格でした。交渉の中で店員さんが「ギリギリの価格でやっています。これ以上は下げれません。」という語り口に乗ってしまった感があるのですが、皆さまのご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
1点
まだ配達はされていないのでしょう?
早まったかなと思ったら
一旦冷却期間を置いてみてはいかがでしょうか?
つまり、キャンセルを申し出るということです。
配達前なら、何とかなると思います。
その金額ならお買い得だと思いますよ、と誰かが言ったとしても
¥160,000の金額を見てしまったら
¥200,000はお買い得には思えないでしょう。
3月には決算セールも始まることでしょう。
なので、もう少し様子を見てもいいでしょう。
購入元のヤマダ電機には、
急に物入りになって・・・とでも話をしてみてはどうでしょうか。
決算セールの方が安いと聞いたもので・・・と正直に言う必要もないと思いますので。
書込番号:7347744
1点
ただ、量販店では
価格.comの価格と同じにできるわけではないと思いますから
(物や時期によっては、価格.comより安い場合もあるけど)
¥160,000台になるかどうかは、そのとき次第、ということにはなりますけどね。
書込番号:7347757
1点
洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
家のNA-V80 4年11ヵ月目エラーコード H25
故障しました、カスタマーセンターに連絡入れたら、長期保証会員なら5年保証との事で後日、基盤交換作業して頂きましたが、今までで一番出来の悪い洗濯機ですねってサービスマンに不平不満ぶつけました、
振動、騒音、ブランコ洗い、綺麗に洗えない、カビ臭い、最悪です…って話しました、
とりあえず使ってみてくださいとの一言
結果としてブランコは解消とりあえず洗えるが、たっぷりに設定して無いのに、なんと水を非常に沢山使っていますょ
水道検針日が怖い
これっておかしくない発売時に節水エコ洗濯機の歌い文句じゃなかったのナショナルさん
基盤交換=大量の水消費させてブランコ洗いごまかしてる
このご時世消費者を馬鹿にしてると感じます。
基盤交換された皆さんは如何ですか。
0点
洗浄力にご不満のようですので、サービスマンのかたが、水量アップ設定しただけではと思います。
それにしてもクレームの多い機種ですね。。。
書込番号:7335141
1点
KAINPさんへ
自宅で修理時サービスマンの作業をずっとみてましたが、ボックス(基盤)の交換だけでした、特に調整とかしてなかったと思いますが…
おおよそ30分位の交換作業で動作確認に20分位でしたから…
書込番号:7335222
0点
エラーH25とのことですので負荷用コントローラ基板を交換されたのだと思いますが、その作業とは関係なくほんの数秒程度で水量アップ設定はできますから。
個人的意見ですが
洗濯機はうまく洗えなかったら意味ないかなと思いますので、多少使用水量増えるのは目をつぶったほうがと思います。
お気を悪くしたら申し訳ありません。
書込番号:7335947
1点
KAINPさんへ
ありがとう
おっしゃる通りですが…
我が家は1日の洗濯回数が約4回程なんです、その為多少使用水量が増えてもって言われても…
確かに洗えない洗濯機は欠陥です…
このナショナルの節水ドラム洗濯機は失敗作品
当時の開発者はこの斜めドラム洗濯機を使ってるのかな…
書込番号:7336158
1点
2004年7月に我が家にきた V80。一度も修理したことなかったんですが、洗浄力の悪さや機械のトラブル、この掲示板にあった皮膚トラブルのことについてメーカーに尋ねたら、サービスがきて製造番号見て帰って3日後に返品返金が決まりました。先週末さよならしました。今は三菱の普通の洗濯機です。どうせ水道代がかかるなら普通の洗濯機にしたほうが汚れはよく落ちるし、時間は早いし、槽洗浄時のコストも安くすむのでは?いかがでしょう?
書込番号:7348387
1点
皆さん返品出来て良かったですね、羨ましい!
私のとこは、修理対処でどうしても返品に応じてくれないものですから、このまま使うしかない残念です。
書込番号:7376596
0点
あきらめないでください!!
とにかくきつくメーカーに言ってみてください。
私もつい先日4年間使用しても全顎返金してもらいました。
書込番号:7539519
1点
題名のとおりなのですが、
家が大揺れし、騒音も半端ありません。
シャツ一枚脱水するだけで大揺れします。
購入して、3ヶ月。
購入した初日だけ良い子に動いてくれていました。。。
忙しくて業者に問い合わせることもできずにいましたが
明日電話で聞いてみます。
みなさんの過去のレビューを見ていても
そんなに騒音・振動に関して触れられていませんが
うらやましいです。。。
洗濯機の下の床が抜けそうですよ(笑
2点
過去の書き込みで輸送用のボルト(2本)を外してないのでは。
点検してみてくださいね。家のは静かですよ。
書込番号:7345938
2点
調べてみたらちゃんと外れていました。
今日水準器を見てみたら、本当に微妙に
左寄りだったので少しずらして
中心にしてみました。
書込番号:7349141
0点
丁度、家の洗濯機も振動がうるさくて昨日メーカーの方が来て下さり見て頂いたのですが、
試しで選択ものを入れて脱水したのですが、もの凄い騒音!
あ〜とか、そうですね〜とかなんか曖昧で。
結局、基盤を変えますとか言われて、無償で交換してくれるそうなですが、
本当にこれで静かになるのでしょうか?
確かに家は揺れています。
欠陥商品なんでしょうか?・・・高いお金出して購入したのに・・・
ありえません。水平機もちゃんと真ん中ですし、ボルトも外されています。
原因はなんでしょうか?
あんなに揺れていてはきっと洗濯機にも負担がでてあまり良くないのではないでしょうか?
書込番号:7430151
0点
私も、水準器をあわせたのですが
相変わらずです。。
基盤交換、効果がありましたら是非
こちらに御報告お願い致します。
書込番号:7430713
0点
>本当に微妙に左寄りだったので少しずらして中心にしてみました。
>水平機もちゃんと真ん中ですし
>私も、水準器をあわせたのですが
そもそも、付属の水準器なんて精度出てないんだから、
真ん中にあわせたからいいってもんじゃない。
業者の設置で気に入らなければ
基準円の中で揺れが一番小さくなる場所を自分で探すものだよ。
それにドラム式は揺れる物だし、それが増幅されるなら
揺れの原因のかなりの部分が防水パンや床の強度不足なのも確かだ。
書込番号:7431354
5点
そんな設置の位置なんてなかなかできませんよ〜。80キロもある洗濯機を。
量をたくさん入れて回すと振動はマシだと言われました。
もし洗濯物が少ない場合はダミーでバスタオルなどを入れて回してくださいと。
ガタガタ揺れが激しい時は一旦止めて洗濯物を分散して下さいともいっていました。
そんな〜・・・洗濯機につきっきり?とほほです・・・
とりあえず基盤を変えた状態での振動を見てみます。
そうそうメーカーさんいはく、その基盤は今在庫が切れていて発注をかけているんですと。
ん?基盤をかえる修理は多いのかな?と疑問に感じました。
書込番号:7431477
3点
>そんな設置の位置なんてなかなかできませんよ〜。80キロもある洗濯機を。
VR1100が重いのは買う前から判ってたことだし、
それを承知で選んだんだろ?
>量をたくさん入れて回すと振動はマシだと言われました。
>もし洗濯物が少ない場合はダミーでバスタオルなどを入れて回してくださいと。
>ガタガタ揺れが激しい時は一旦止めて洗濯物を分散して下さいともいっていました。
これもドラムユーザーにはいたって常識的なものだろ。
知らないほうが知識不足だ。
書込番号:7431715
5点
常識なくてすみません。
批判めいた発言されてますがきっと大した方なんでしょうね!
洗濯機には相当な知識と常識をお持ちなんでしょうね!
ここは皆さんがお持ちの情報を交換したりする場だと
私は理解しておりますので、相当な知識があり自信を
お持ちでしたら、批判と感じられる発言をなさる暇があるのなら
人の助けになるアドバイスをして頂きたいと私は思いますが。
この方の発言で私以外で不快に感じられた方、
私からお詫び申し上げます。
書込番号:7432357
6点
で、基盤ですが、在庫が切れていていつ入荷するかわかりません・・とのことです。
ついでだったので、購入した量販店に行き「基盤をかえるらしい」と伝えたところ
もし、状況によっては新品交換させて頂くことになりますと・・。
基盤をかえると言うことは一旦工場に持ち帰らないと出来ないらしく;
確かにそうだ!と思いましたがね。
振動を抑える為に
一枚一枚たたんで入れること!
水が入ってたまった時に一旦バランス良く入れ直すこと!
脱水が始まる前に一度分散して入れ直すこと!
てな感じで努力はしているもののやはり振動がおきています。
早く基盤を変えて欲しいです。
書込番号:7471602
0点
本当ですね!私もVR1100を昨年4月頃購入しました。
最初は静かでしたが、使っているうちに段々音と振動が大きくなってきました。
本当に洗濯機がひっくり返るくらいの振動がでます。他の同じ機種と比較できないのでこのペジを見てたら掲載されていて、共感しました。
今年の2月になってから購入先のサービスセンターへTELしました。
メーカーの人が来て本体下部にあるセンサーユニットを交換してくれました。
おかげで振動は半分以下になりましたが、脱水に入るときにバランスを取るらしくその時だけは若干振動が出るらしいです。その後、3/20にもう一度来て頂いて今度は洗濯機の裏側に止め具があるらしくてそれを固定したそうです。
もう大丈夫ですか?と問い合わせるとハイと返事がきました。
これで治ればよいのですが、保障が切れた時にこんな症状がでたらと....それが心配です。
書込番号:7560222
0点
我が家の洗濯機の修理もようやく明日。
基盤?といっていましたが、行ちんさんと同じような作業になりそうですね。
でも、それでだいぶ振動が収まるなら安心ですよね。
前日に教えて頂いて有難うございました。
修理後また変化があれば、書き込みます。
書込番号:7566904
1点
私も本日修理をして頂きました。下部のコントローラ基板交換とドラムの位置修正で治りました。コントローラは最大スピードを調整するもので、修理の方曰く今まで早すぎたとのことでした。最初からその基板を持ってきてたので同様のクレームが多いいのでしょう。なので無料でした。
書込番号:8532671
0点
私の場合、2007年8月に購入。
その後、1年間問題なく稼働。
2008年8月、エラーコード「U-13」にて脱水異常
修理依頼をし基盤交換。
その後3ヶ月問題なく稼働。
2008年11月、「U-13」脱水異常。
修理依頼をしたが、その際症状現れずでリセットスイッチ(?)にて様子見。
その後、2週間無事稼働。
で、3日前から同症状。修理待ち。
コインランドリーに通う日々です・・・・
この状態の出口はあるのか!!?
書込番号:8756572
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
三年前、デザインに惹かれNA‐V80を購入したのですが、色々と問題点が多く今回、買い替えを決心しました。ドラム式はもうこりごりなのですが、最新機種(NA−VR2200)なら以前の問題点もクリアしているかも・・・とドラム式への未練もたちきれず、縦型洗濯機(NA-FR8800)とどちらを買うかすごく悩んでいます。どちらがいいでしょう・・・
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010103/
買い替えの前に
ここを読んだら?
結構返品・返金を受けているようですし。
縦型とドラム式・・・どっちがいいかの回答にはなっていませんが。
書込番号:7318848
2点
び、びっくり!V80の口コミもあったんですね。・・・てゆうか当然ですよね。気づいてない私がちょっとおバカなのかな(笑) ずーっと、読んでみたのですが、全部うちと同じ!私が不満に思ってることすべて書いてある。それに何年も使ってるのに返品、返金されてるし・・・ 買いなおす前に私もナショナルさんにお尋ねしてみます。みなみだよさん、ありがとうございます。 また経過報告しますので、よきアドバイスがあったら教えてください。
書込番号:7320118
1点
ナショナルのホームページに私の長年の不満やら愚痴やら書き込んでみました。今、返事待ちです。買い替えの前に後悔ないように闘ってみようと思います。情報やアドバイスをたくさんいただきたいので、V80のクチコミにお引越しします。ありがとうございました。
書込番号:7322340
1点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
27日に購入したのですが、ケーズさんで本体価格168,000円、リサイクル料3,150円をリサイクル料込みで170,000円にしてもらいました。
ヤマダさんに行ったら最低で178,000円までしか無理と言われたので、もっと悩む予定でしたがこの差はお得だろうということでほぼ衝動買いしてしまいました(-^艸^-)
今日我が家にやってきたのでさっそく使いました。
ドラム式はうるさいと噂でしたがびっくりするくらい静かでかなり満足しています(*>ω<*)
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
本日221,100円+20%+10000円ポイントでした。
前日大井町LABIで200,500円+10%だったので、
今週横ヨド価格を元に大井町で+5年保障狙ってきます。
しかし、ナショナルは1200より2200を相当売りたいみたいですね。
ほとんど値段が変わらなくなっています。
2点
昨日計画通り5年保障つきで購入しました。
横ヨドで撮影した価格が載った写真を見せたら一発OKでした。
まだまだいけたかも知れませんが納得の買い物でした。
書込番号:7314111
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




