このページのスレッド一覧(全2424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年1月31日 08:33 | |
| 0 | 0 | 2007年12月24日 19:26 | |
| 0 | 0 | 2007年12月23日 13:22 | |
| 1 | 5 | 2010年7月2日 11:42 | |
| 2 | 2 | 2007年12月22日 22:09 | |
| 0 | 0 | 2007年12月21日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
が、まったく乾燥できません。
60分タイマーで乾燥しても、洗濯物は入れたときのままの状態で
ドラムも、まったく熱くもなっていません
マニュアルを見ても、使い方に問題は無いようでしたので、初期不良と思い
購入先のサポートセンター連絡しました。
何分始めてのドラム式で、勝手が分かりません
12/25・26日の2日間でやったことは
@半乾きの洗濯物を60分のタイマーで乾燥・・・まったく乾燥できず
A洗濯〜乾燥 自動でやってみる・・・洗濯は出来るが、乾燥完了してもぬれたまま
B乾燥不良と思い、テストでドラム乾燥をやってみる・・・30分動いていたが、ドラムはぬれたままで、ドラムを触っても冷たい状態
Cさらに靴下2枚入れて10分タイマー乾燥・・・まったく乾かず、ドラムも冷たいまま
明日にはサポートセンターから何らかの連絡はあると思いますが
これって、初期不良? それとも使い方の誤り?
この洗濯機を使っている方、よろしければ教えてください。
0点
投稿者です
パスワード忘れ、生年月日も正しく登録されていなかったようで
パスワード再発行も出来ませんでした。
その後の結果報告いたします。
12/29にメーカーの方が来られて、不具合状況を確認されました
エラー発生履歴等、確認されましたが、エラー発生無く
また、乾燥が出来ない事も確認できました(温風が出ていない)
製造部門と連絡を取り、同様のクレーム発生が無い事を確認されていましたが
基盤等の交換でなく、商品交換となりました
1/1に交換商品が届き、その後は快適に利用できています。
書込番号:7215301
0点
ちょっと質問です。
昨年暮れに縦型の普通の洗濯機+乾燥機から買い換えて別同機種を購入しました。
普通に洗濯してそのまま自動で乾燥させると2時間〜3時間くらい乾燥しています。
前の個別乾燥機の場合には1時間くらいで乾いていた気がしますが、60℃の低温ヒートポンプだからか、時間がかかっている気がします。
夜光尖閣さんの場合には交換された商品がちゃんと動いているようですが、その場合、普通に乾燥されるのにどの程度の時間がかかっているのでしょうか?
余談ですが、たしかに節水タイプなのですが、洗濯中の中を見ると最初の方は衣類が濡れていないくらいで、何となく十分に水に浸っていないと洗っていないような錯覚になるのですが...
風呂水モードの場合はもっと水を使ってジャブジャブ洗って欲しいくらいです。
書込番号:7298100
0点
乾燥時間の件
38歳勉強中さんと同じ程度の時間と思います
(洗濯そのものは、わたしはほとんどしないので…)
商品交換後はトラブルも無く、非常に快調です
最初「大失敗やった」と嘆いていた嫁も、満足しているようです
書込番号:7320040
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
札幌駅にあるビックカメラにて、本日限りの1万円オフ+スペシャルポイントで購入を決めました。185,800円の20%ポイントでした。
配送、設置取り付けなど含んだ価格で、古い洗濯機引取りは別途2,500円。
搬入設置が伴う大型商品であることと多機能による故障などのリスクから通販で買うより
ショップで購入しました。価格的にも満足です。
使用後のレポートはまた後ほどしますね。
0点
題名の通り脱水時の振動と騒音がすごすぎるんです・・・。
脱水の回転が安定するまでは、中の洗濯物が回ってだと思うんですが、
「ドン、ドン、・・・」と本当にすごい音がします。
その後振動がものすごく発生し、隣の部屋にいてもすごい振動です。
アパートに住んでいるので下の人には迷惑ではないかと心配しています。
使用している他の方の感想を聞かせて頂ければと思い書き込みしてみました。
ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。
1点
中日ファン野郎さん こんばんは。 夜中に使えませんね。
使用方法、設置に問題ないなら一度購入店とご相談を。
初期不良かも知れません。
書込番号:7149170
0点
ドラムはどこのもみんな振動しますよ。
それより使い方はちゃんと頭使っていますか?
重量物の固まりはだめなんですよ。
大物を入れなくても洗濯ネットに入れたものは即席の重量物の固まり一個出来上がりになってしまいます。
ネットは小さいものをいくつにも分けていれる。
一つで重いものがあるときは洗濯機いっぱいに詰め込むなど、それなりに使う側にも頭使わせるものだと思いましょう。
書込番号:7151818
0点
メーカーか購入店に相談されたほうがいいと思います。
振動センサーかコントローラーが故障してるかも知れません。
書込番号:7152147
0点
皆さんご返答ありがとうございます。にもかかわらず返事が遅くなり申し訳ありません。
2週間前にメーカーに見てもらい、サスペンション?的なものがおかしくなっている
という事で部品を交換しました。確か振動センサーとかって言ってた様な・・・。
修理費は部品代3000円程度、出張費、工賃で計1万強とられました。
まぁこれで直るのならと思い支払いました。
修理後使ってみると「ドン、ドン」という音は無くなったのですが、
振動のすごさは変わりません。1万以上も払ったのに・・・。
再度メーカーの人に来てもらい見てもらいましたが、
なんとメーカーの人は「このぐらいの振動では何とも言えない」と言っていました。
隣の部屋もかなり揺れる振動のことをですよ!!ありえません。
しかも、「この機種はドラム式の最初の機種だからしょうがない」と言うようなことまでいってました。
申し訳無さそうにしてましたが、明らかに開き直りです。
そして今日ホームセンターで耐震マットを買って来て、洗濯機の下に敷きました。
2000円弱です。これがなんと結構な振動吸収力!!
洗濯機自体は変わらずすごい勢いでゆれているのですが、
かなり振動を吸収して隣の部屋には気にしないと気づかない程度の
振動しか伝わらなくなりました。
なんか修理代1万以上も出したのが馬鹿らしく感じました。
書込番号:7266650
0点
最近、洗濯機を新品で購入しましたが、脱水の際の振動がうるさいので軽減できればと思っております。
どんな騒音マットを使ったのででしょうか?
商品名やメーカーを教えていただけると幸いです。
書込番号:11572161
0点
洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
とうとう15年ものの洗濯機が故障。
3万円ほどの洗濯機を購入するつもりだったけど、
なぜかこの機種を購入することに。
価格の下調べをせずに行ったのですが、ヤ○ダ電機さんで
5年保証込みで178,000円でした。
ちょっと高めの購入だったのか?
1点
>ヤ○ダ電機さんで
○は何か意味があるのか?
掲示板ルール&マナー集
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:7147096
0点
失礼しました。
新米で、ルール勉強不足でした。
教えていただいてありがとうございます。
ヤマダ電機さんでの購入です。
書込番号:7148357
1点
まだ誰も書かれてないようですので書き込みます。
価格はなんと!価格.COM にも無い最安価格!(12月21日現在)
150000円(リサイクル料金3045円)ポイント4500ポイント
実売価格142455円でした。(配送設置料金もちろん込み)
購入先はヤマダ電機です。次点はコジマ電気150000円でリサイクル
料金をポイントで還元…しかしヤマダ電機のポイント4500には
及びませんでした(明日納品可能にはグラッと来ましたが…(^^ゞ)
今回ケーズはまったく話になりませんでした。
3日後納品予定ですので、また書き込みたいと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




