ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/12/13 22:25(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件

色々悩みましたが、どこかで書いたように、通販で買いました。

 本体    152,355円
 5年延長保障  6,510円
 送料     6,000円
 銀行振込手数料 525円
 ---------------------
 合計    165,390円

ヤマダ電機、BEST電気は共に183,000円(本体のみ)でした。
5年延長保証をつけると、別に約1万円かかるので価格差がありすぎると思い、通販に決定。

問題は、今の洗濯機をどう処分したらいいものか・・・と言う事です。
家のすぐ近くにリサイクルショップがあり、8年以内の物ならば買うという話なので、そこに引き取ってもらおうかと思います。

家電リサイクル法などあるので、ゴミ捨て場にポイって訳に行かないでしょうから、捨てる場合はどのような手続きが必要なんでしょう?
詳しい方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。
(商品のクチコミとは関係ないですが・・・)

書込番号:7110779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/14 22:42(1年以上前)

リサイクル店に出すのが、お金が掛らないですからベストです。

しかし古過ぎならお金を取られます、リサイクル店にご相談下さい。


捨てる場合は郵便局に行き洗濯機のリサイクル券を買って下さい。
それを洗濯機に貼り最寄りの処分場にお持ち下さい。
お住まいの市役所のサイトに捨てる廃棄物処理会社が出ているはずです。

★注意点はメーカーによって廃棄場所が違う場合がありますから、必ず市役所のサイトでご確認下さい。

書込番号:7114808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件

2007/12/15 11:35(1年以上前)

ゴールドマウンテン(金山)さん
回答ありがとうございます。

リサイクルショップでもリサイクル料を請求されるのかな・・・とか思っていました。

明日新しい物が届いたら、リサイクルショップに古いものを見てもらいます。
ちなみに2001年製の東芝の物です。
動作的には全く問題なく動きます。
いくらくらいになるか等、後日報告します。
通販で買った場合の、古いものの処分は重要な事だと思いますので。

書込番号:7116798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/15 22:13(1年以上前)

リサイクルショップで買い取るのはせいぜい5年落ちだろ。

書込番号:7118911

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件

2007/12/16 00:13(1年以上前)

クイ夕ソの夜影さんツッコミありがとうございます。

「いくらくらいになるか」というのは、
いくらで売れるか、ではなく、
いくら払ったら引き取ってくれるか、です。

確かに誤解を生みそうですね。
結果は一両日中にお知らせします。

書込番号:7119606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件

2007/12/17 22:24(1年以上前)

まずは、品物が届きました。
通販なので自分で設置しました。
色々込みで1時間ほどかかりました。

それから、早速運転テスト。
 ポリエステルのシャツ・・・1枚
 ポリエステルの上着・・・2枚
 子供のカイマキ・・・1着
 ハンカチ・・・1枚
 タオル・・・1枚

今日の洗濯は既に終わっていたので、目に付いた上記を放り込みスタート。
宣伝であったダンシングを確かにしていました。
水は『ホントにこれで大丈夫なの!?』って言うくらい少なく見えました。
縦型の水に浸かっているイメージとは全く違いました。

終って待ちきれずにすぐに開けました。
ほかほかです。
完全に乾いていました。
乾燥機付を初めて使ったので、洗濯機から出た瞬間着れるというのが不思議な感じ。

ただ、ハンカチはしわしわでした。
他はふんわりと言った印象。
洗濯が終わった時点で一度ほぐすといいとか説明書に書いてあったようです。
今回は全く何もしていません。
全体の印象としては良かったです。

あまりよくないイメージの書き込みもあったので、心配していましたが全く問題ありません。
使い続けて気になる事があれば、また書き込みます。

あ、古いものは部屋の片隅に置いてあります。
明日、リサイクルショップに電話してみますね。
 

書込番号:7128155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1-ko1さん
クチコミ投稿数:169件

2007/12/20 00:36(1年以上前)

リサイクルショップの件の続報です。

近所のリサイクルショップに連絡たら、今の時期は忙しいそうで翌日に来られました。
「7kg洗いの洗濯機(今まで使っていたものは7kg洗いでした)は需要が少ない為引取りだけになります〜」とのこと。

こちらとしては、只で持って行ってくれるのだから願ったり適ったりでした。
リサイクル店の方にも悪くない条件だったようで、喜んでもっていってくれました。
これで、やっと洗濯機の入替が終りました〜。

書込番号:7137141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

服が破れて困っています。

2007/12/13 01:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:3件

NA-VR1000を使って1年半。2回服が破れてしまいました。
ドラムと本体の間に挟まって、脱水時に洗濯ネットごと引きちぎられてしまうようです。
サービスの方に見ていただいたところ、個体の異常・故障ではなく、「構造上防ぎようがない事故」とのことでした。
2週間後に本社の方が実機を見に来るというので(対応遅っ)、服が破れないかビクビクしながら毎日使っています。
このまま使い続ける気もしないので、買い換えようと思っていますが、こうした事故は、ドラム式ならどのメーカーのものでも避けられないのでしょうか?それとも、ナショナルの斜めドラム特有の事故なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
斜めドラム特有の現象なら、東芝のヒートポンプ機に買い換え、ドラム式共通の現象なら、乾燥機能はあきらめ、縦型に買い換えようと思っています。
また、利点のみを喧伝し、こうした事故が起こることを一切説明しないのは、消費者契約法の不利益事実の不告知にあたらないのでしょうか?
法律に詳しい方、ぜひ教えてください。

書込番号:7107417

ナイスクチコミ!6


返信する
te2kenさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/13 08:33(1年以上前)

マルチポストは止めましょう。
なんでも掲示板に書き込むようにしましょうね。

書込番号:7107986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2007/12/13 13:41(1年以上前)

安倍零時さんの言ってる事が本当なら、明らかにメーカー側にいろんな責任がありますね。あとVR2200で改善されているのか、すごく気になりますね。

書込番号:7108838

ナイスクチコミ!2


Yママさん
クチコミ投稿数:31件

2007/12/15 00:58(1年以上前)

こんにちは。
今日量販店に言ってNA-VR1200/2200とTW-2100/3000VEをじっくり観察してきました。
すると、洗濯機のドアとドラムの間にあるゴムパッキンが東芝はビローンと幅が広くナショナルはそれに比べて狭かったのです。
そこを疑問に思って店員さんに聞いてみたら、ナショナルの場合はそこが旧型から改良された点の一つです、といろいろ説明してくださいました。
きっとそこに挟まる事故がおきてそれが問題だったのかなあと思いました。
そして確かにこれなら挟まる余地がなさそうだなあと感じました。
旧型からどのように改良されたかは、大型量販店で詳しい店員さんに聞くと良いかもしれません。ナショナル系の人だったのか、改良されたことを強く説明してくださいました。
(ちなみに私は東芝のドラムの方が若干直径が大きい、角度が立っている、75度除菌乾燥がある等様々な理由で東芝にしようかなあと思っていますが。)

書込番号:7115535

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:461件

2007/12/16 09:25(1年以上前)

私のはVR-1100です 服が破れるトラブルは一度もありません
友人宅では他社の物でトラブルがありました
又違うところでも服が破れると聞いた事があります
全てのメーカーに可能性はあるかもしれません
実家は日立ですが縮むトラブルがありました
私はこのVR-1100にして大変重宝してます 全て乾燥までします
トラブルは無し1年以上使っています次回もドラム式にします。

書込番号:7120682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/12/20 00:38(1年以上前)

te2kenさま
東芝スレで同じ質問をしました。
いけないことだったのですね。
すみません。以後気をつけます。

ブドワールさま
メーカーの責任 どこまで問えるものなのでしょうか?
今週末聞いてみます。たぶん言い逃れされそうな気もしますが。

Yママさま
改良されているということは、不具合も結構あったということですよね?
リコールまではいかなくても、部品交換等でなんとか対応できないかナショナルに聞いてみます。
なお、東芝客相に問い合わせたところ、東芝機は隙間が他メーカーより狭いそうです。

Mamaと友達さま
私も、2回目に服が破れるまでは、とても気に入っていました。
時間はかかるものの、服の縮みがまったく気にならない点は特にです。
ほんとに、ちょこっと、改良部品の付け替えぐらいで改善できればなあと思います。

書込番号:7137155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/12/24 23:08(1年以上前)

大阪本社から担当の方に来ていただき説明を受けました。
旧型ではある程度起こりうる現象のようで、マグネットで洗濯層に付けて隙間を塞ぐ部材がすでに開発済みとのこと。
ただ、耐熱素材ではないので、乾燥前にいちいち取り外さなければならないとのこと。
それでは、(半)自動洗濯乾燥機になってしまい、そのつど付けはずしでは、面倒くさいですし、取りつけミスでまた事故が起こる可能性も高いと思い、耐熱素材で付けっぱなしで済む部材にしてほしいとお願いしました。
新型では改良されて、事故がおきにくくなっているとのことでしたので、今度、販売店で見てみようと思います。
改良されているということは、やはり旧型は不具合があったということですね。。。

書込番号:7158417

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:5件

この「NA-VR2200L」は「NA-VR1100」でおきている乾燥機能などの不具合は
解消されたのでしょうか?

または、あと1年するとこの「NA-VR2200L」も同じような不具合が発生する
のでしょうか?
http://kakaku.com/item/21105010440/

どなかた教えてください。

書込番号:7107118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/12/13 00:24(1年以上前)

すみません少しだけリンク先を間違えました。
クチコミのところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010440/

書込番号:7107210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/12/13 00:49(1年以上前)

度々すみません、このリンク先の方がわかり易いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010440/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/ItemCD=211050/MakerCD=144/?ViewLimit=0&SortRule=1&ClassCD=3

書込番号:7107331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/13 00:54(1年以上前)

全く気になさる事はないです〜!

他の方の書き込みを見れば分かります。

メーカーもクレーム処理をしてるようですし、市場で売られている大多数の中の、極々一部の方のクレームに過ぎません。

ですから大して気になさる事もありません。
★余り大袈裟に騒ぐと誤解を受けるだけだと思います。

書込番号:7107355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/13 07:47(1年以上前)

素人の戯言ですが・・・

残念ながら簡単に解決する問題ではないと思います。
フィルターの除塵性能を上げるということは目詰まりや風量低下につながりますし、フィルターの手入れや交換の負担も増えてしまいます。

長年の歴史があるエアコンでさえも目の荒いフィルタで内部が汚れるという弱点はいまだに克服できていません(やっと最近になって自動お掃除機種に限ってフィルタの目をこまかくしてきたが、通常の機種には採用してこない。手入れ不足による性能低下を恐れているものと思う)

また単独の乾燥機でも長年使っていると内部はホコリだらけになりますし、水冷式の洗濯乾燥機でも水冷の熱交換器が目詰まりして分解掃除が必要になってきます。

今のところ単独の衣類乾燥機が機械力をかけながら乾燥する機械では比較的分解掃除の頻度が低いものだと思います。
また部屋に湿気と熱気を撒き散らす排気タイプのたて型洗濯乾燥機も内部のホコリによる目詰まりは少ないのではないかと思います(温風を循環させるタイプは他と同様につまる可能性がある)

書込番号:7107911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/12/13 21:24(1年以上前)

すみませんが、

>水冷式の洗濯乾燥機でも水冷の熱交換器が目詰まりして分解掃除が必要になってきます。

水冷式はプレートに水をはわせるタイプか、噴射させて循環温風を冷却除湿させているので熱交換器自体は存在しません。

また、ヒートポンプ式と水冷式を見比べた場合。


ヒートポンプ・・・乾燥フィルターにホコリが溜まり、排水フィルターにはあまり溜まらない。

水冷式・・・排水フィルターにホコリが溜まり、乾燥フィルターにはあまり溜まらない。
      (乾燥フィルターが無い機種も存在する)


このように、水冷式の特徴として循環温風中に直接水を通す為、糸くずはおろか、フィルターでは捕手できない花粉やダニの死骸等のハウスダストまで冷却水と一緒に排水できます。


ですから、目詰まりで考えると水冷式のほうが極端に少ないです。

なお、東芝のヒートポンプハイブリットドラムではヒートポンプ式でありながら水冷フィルターも搭載していますので、ホコリの除去、目詰まりで考えても水冷式と同等レベルです。

書込番号:7110380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/12/14 00:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ゴールドマウンテン(金山)さんはメーカ側の方でしょうか?

>全く気になさる事はないです〜!

ものすごく気になります。前機種の不具合を改善しているのか、していないのか重要な問題だと思いますが。

>他の方の書き込みを見れば分かります。

>メーカーもクレーム処理をしてるようですし、市場で売られている大多数の中の、極々一部の方のクレームに過ぎません。

クレーム処理をしていようがしていまいが、それこそユーザには関係ない事です。過去ログをみると極々一部のクレームとも思えません。

>ですから大して気になさる事もありません。
>★余り大袈裟に騒ぐと誤解を受けるだけだと思います。

余り大袈裟に騒ぐと誤解を受ける誤解をうける?

大袈裟にされると困るのですか?

よく調べると、NA-V80のときから色んな問題が発生しているようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010103/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/ItemCD=211050/MakerCD=144/?ViewLimit=0&SortRule=1&ClassCD=3




そういちさん、モノづくり研究所さん

すみません水冷式もヒートポンプ式もよくわかりませんが、ヒートポンプ式は構造上、ホコリによる目詰まりが発生しやすい。

また東芝のヒートポンプハイブリットドラムの方がホコリの除去、目詰まりに対しても考慮されている!?という事でしょうか。

参考になりましたありがとうございます。

書込番号:7111595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2007/12/14 22:16(1年以上前)

古型で起きている極一部の現象を、わざわざ新型の所まで来て吹聴している姿勢は、、、

故意・悪意を持って購入者に不信感を与える、ネガティブキャーペーン(不買運動)を先導しているとも、受け取られ兼ねない!と話しているのです。


☆大大企業の松下社員がクチコミに投稿する超暇人は一人もいませんよ。


窓際族やリタイヤ族が投稿するなら分かりますが、それこそ信憑性は0です。


★大企業は仕事三昧ですから、クチコミ投稿する暇人など、仕事が出来ないリストラ予備群です。

私も超暇人なんですわ〜(^_^;)!


書込番号:7114674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/12/15 02:21(1年以上前)

私はヒートポンプ式の乾燥機が欲しくて、東芝の「TW-2100VE」「TW-3000VE」かナショナルの「NA-VR2200L」を調べているうちに、上記過去ログを発見しました。

べつにネガティブキャーペーン(不買運動)を先導するつもりはありません。単純にこの製品「NA-VR2200L」がいいものか知りたいだけです。

★20万もする買い物をして1年後に後悔したくないですから。

あと東芝のところでは以下のログもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010448/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/ItemCD=211080/MakerCD=80/?ViewLimit=0&SortRule=1&ClassCD=3#6098505

ただ、上記のナショナル「NA-V80」も東芝「TW-170VD」もヒートポンプ式ではないので、私としては関係ないといえば関係ないですが。

----------------------
モノづくり研究所さんは嘘ばかり、なのですか?
別に、完璧な情報でなくても、少しでも参考になればいいと思っています。

書込番号:7115807

ナイスクチコミ!1


耕筰さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/16 08:52(1年以上前)

あの写真を見せられたら、とても一部のヒーポンだけに生じているとは思えませんね。ヒーポンの発想はすばらしく購買意欲を喚起するので、ネガティブなところも対策をとってほしいですね。スレ主さんの疑問は当然だと思います。

書込番号:7120603

ナイスクチコミ!1


borderyuさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/21 23:06(1年以上前)

NA-VR1100,1200,2200ではVR1000に対してヒートポンプのフィンの目詰まりに対して何か対策はしているか?
の問いに、松下設計者は”何も変わっていません”と言ってましたよ。
変わっているのは、本体奥のフィルターのふちを密閉させるシールの材料がスポンジからシリコンに変わっただけのようです。
私のVR1000はそこが変形して綿ほこりがヒートポンプ側に行ってしまっている”かも!?”とのことで、目の細かいフィルターに交換して1年様子見するとのことです。
シール剤はシリコンではなくスポンジでしたが。。。それに、変形などしておらずきちんと密閉されていましたが。。。
 どうせ素人にはわからないだろう。。。等と適当な対応をすると、大きな問題になるかもしれないということをメーカーはわからないのでしょうか。。。

書込番号:7144285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2008/01/15 14:11(1年以上前)

こないだ電気屋さんで 最新機種をメーカー別に説明してもらいましたが ヒーポン式の方が いいように感じたので 東芝と松下の違いをいろいろ聞いてみました 一番差がある用に感じたのは ヒーポンの馬力です 松下は0.5馬力に対して 東芝は1馬力 で 松下は 背面から湿気を含んだ空気を逃がすようになっているため ややカビが生えやすくなる かもしれないと聞きました その点東芝がリードしているかもしれませんね ただ圧倒的にクレーム対応は松下の方が上なのでこれほど複雑な機能、途上中の製品なのでクレーム対応は大事な要因になると思います、東芝のあの事件(かなり昔の話)わすれられませんからね、会社の体質はなかなか変わりませんから。
自分の判断した勝手な順位は
性能は
東芝 、松下、日立
クレーム対応は
松下、日立、東芝
アイデアは
日立、松下、東芝
私は 自分のライフスタイルに合わせて日立にしましたが(とにかくアイロンが嫌いなんで)
全て含んだ機種がでるまで待てればいいのですが 白物家電は待てない物がおおいでの 厄介ですね

書込番号:7250173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2007/12/11 15:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:16件

ヤマダ電機でポイント込みで実質183000円でした。もともと値切りは苦手なのであまり安くはないと思いますが、平日だけあって空いていたので、店員さんに色々質問できました。

今使っている洗濯機がナショナルの縦型の洗濯乾燥機の出始めの頃のものなのですが、これが故障が多かったのでナショナルのものを買うのには迷いがあり、日立のBD-V2とどちらにしようか決めかねたまま電気屋に行きました。店員さんにそう伝えたところ「ヒーター式よりヒートポンプの方が壊れにくい」「ヒーター式でいいならナショナルのV920の方が安いです。それにヒーター式の縦型の方が壊れにくいし洗いもいいです」とVR1200をすすめられました。

故障の可能性については「やはり(洗濯乾燥機が)新しい機能の製品なので仕方ない」「寿命は洗濯機能だけの物より短い。5〜6年くらいだと思います」と言われました。この値段で5〜6年なのとも思いましたが、なんとなく納得する部分(ここのドラム式洗濯機のトラブルの投稿の多さ)もありまた前の機種購入から5年ちょっとで買い換える事への後ろめたさもなくなり購入にふみきりました。今更洗濯機能のみの物を買う気もしませんでしたし。

明日配達されるそうです。楽しみというより心配の方がやや勝りますが、店員さんが「ドラム式も初期のものよりは良くなっていますよ」と言うのを信じる事にします。幸い今度は5年保障なので寿命がつきるくらいまでは修理代もかからないハズですし。

使い始めたら使用感等、書き込みます。

書込番号:7100570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/12/13 20:22(1年以上前)

使用感です。

ダンシング洗浄ですが、汚れ落ちはよくわかりませんが、クイック反転で洗濯物がからまないようです。脱水の最後にもダンシングの動きが入るのでタオルやズボンがからんで塊にならなくて良いです。

乾燥は終わってすぐ出すと結構熱いです。ヒートポンプは65度で乾燥するらしいですが、60度温水洗浄が白物や下着などに限られるのなら、乾燥もやっぱり限られるのでしょうか?とりあえず、下着、タオル、パジャマなどしかしてませんが。シワにはなりにくいみたいですが、乾いた風で乾かすせいかタオルなど縦型の方が柔らかい仕上がりだった気がします。

一番大変だったのは洗剤の量の調整です。表示された洗剤の量だと泡だらけになってしまう時があります。軽い汚れで量がそれほど多くないと、説明書に書いてある量の半分くらいでいいみたいです。それでも注水して3回すすぎが必要でした。ここらへんは使いながら慣れていくしかないんでしょうね。

覚悟はしてますが、故障しませんように!大事に使っていきたいと思います。

書込番号:7110109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200R

クチコミ投稿数:10件 NA-VR2200RのオーナーNA-VR2200Rの満足度5

日立の縦型の洗濯乾燥機を4年使いました。洗濯は申し分ないのですが 乾燥がしわくちゃで気に入らないのと 乾燥途中で出し入れができないので これに変えました。
ドラム型は 洗濯時間が長いので敬遠していましたが ダンシングなら 少しはいいかなと思いチャレンジしました。
ミストは無くてもよかったのですが 他の機種や他社の同等品は7分からしか洗いの時間が選べないのに これは 1分から洗いの時間が選択できるので 決め手となりました。
家族は大人2人ですが 毎日 普通の洗濯物1回と分け洗いのジーンズなど1回とドライクリーニングコース1回で 計2〜3回まわしています。 やってみてほしいことや仕上がり具合など 何でも実験しますので どうぞ書きこしてください。
ちなみに 休日の週1回の掃除の雑巾は 数十枚用意して 汚れたものを洗濯機でどんどん洗いながら次々に使うので 洗濯機を何回も連続で回します。この時に 3分間洗い 1分脱水すると 拭き掃除に最も適した雑巾が出来上がるのです。
そして 最後にこの雑巾を洗濯乾燥コースで仕上げると ふかふかで暖かくてとても気持ちのよい雑巾が洗濯機の中から出てくるので 充実感というか幸福感というか 平和な気持ちに浸れます。

書込番号:7097178

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/12/22 13:41(1年以上前)

ぞ・・・ぞうきんを洗濯機で洗う?
いくら除菌できるとはいっても、パンツもぞうきんも同じ洗濯機で洗うの汚くない?

書込番号:7146390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 NA-VR2200RのオーナーNA-VR2200Rの満足度5

2007/12/22 15:26(1年以上前)

値切り妖精さん 返信ありがとうございます。
我が家の雑巾50枚は、 我が家の中のほこりだけを拭いているので 夫がパチンコ屋の汚いいすに座ったジーパンのほうが よほど ばい菌が多いのです。
だから 夫のジーパン等は 下着などの洗濯物とは分け洗いします。

洗濯機の前に1時間陣取って 丸い透明な入り口に顔をひっつけて どこからどれくらいの水が出るかとか ダンシングはどのタイミングでどんな動きをするかとか 覗き込んでいる私です。洗濯物が回るのを見つめていると 目が回りそう!!!

書込番号:7146731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

激安!

2007/12/10 08:07(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

スレ主 urwredsさん
クチコミ投稿数:1件

埼玉県のベイシア電機で79800円(red)販売してました!今週限り限定台数だそうです!

書込番号:7095047

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング