ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

またも乾燥不良

2012/01/05 13:10(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:1件

みなさん、この機種で苦労されているようですね。
私も5年前にこちらの機種を購入(かなり奮発して)して以来、苦労してきた一人です。
前回は2年前に乾燥が全くできなくなりました。何時間乾燥しても生ぬるいだけのびちょびちょ状態。長期保証を付けてなかったため、量販店ではなくメーカーに直接電話して修理をお願いしました。
その時はヒートポンプユニットの交換をして直りました。

費用を心配していたのですが、こちらのクチコミで同じような不具合のある方が多いとのことだったので、修理の方に「結構問題の多い機種みたですね〜」などと言ってみたら、修理終了時、今回は費用はこちらで負担させていただきますとのこと。

そして、今日また同じような乾燥不良でメーカーさんに修理にきて頂きました。
今回もヒートポンプユニットの交換でした。
前回同様、機種の愚痴をポロっとしておいたら、修理終了後「前回の修理から2年ということもありますし、今回はこちらの工場の方で費用負担させていただきます」とのこと。

いずれも出張費も修理代も不要で解決となりました。

もちろん、洗濯機自体にはまだまだ問題はあるのですが、ひとまずは解決かなと。

クチコミで、実費で修理をされているかたがたくさんいるのをみかけました。
でも、こちらの機種は交渉次第で無料修理が可能な感じがします。
(それだけ同種の不具合が多いということだとは思いますが)

以上、こちらの機種の乾燥不良で悩んでいる方のご参考になれば・・・。



書込番号:13982226

ナイスクチコミ!1


返信する
銀平maxさん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/13 00:31(1年以上前)

ウチも同じですね。
5年前に購入し、3年でヒートポンプを交換しました。
保証期間を少し過ぎていましたが無償で交換できました。

あれから2年。また乾燥機能が壊れました。

修理費用がかかるのはイヤだと思ってそのままでしたが、
ポッキー大好きさんが無償交換したと知り、少し安心しました。

また無償交換で交渉してみます。

書込番号:14015858

ナイスクチコミ!1


kawawawaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/01/14 14:39(1年以上前)

我が家も乾燥時間が長くなってきました。
全国に、乾燥不良で無駄に電気を消費している家庭がいっぱいあるのでしょうね。
その不良品を放置するパナは、反エコ企業ですね。
水を節約し電気代も安く済むとの虚偽広告に乗せられた私は、大馬鹿者です。

書込番号:14021305

ナイスクチコミ!4


kbys64さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 18:05(1年以上前)

分解清掃5回目
サービスモードに入って酷使度を調べたら洗濯・乾燥ともに5000回ほど

乾燥1000回が設計耐用のようで・・・

今度はドアロック部が故障
(ガチャガチャ音が続いてU12のエラー)
→ドアロック部品Assyで税抜き4200円


いやはや、こんな手応えある家電はじめてですよ

書込番号:14263830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/01 10:32(1年以上前)

送風管より出ました!

<ご参考まで>

三週間ほど前にはU11のエラーが出て、救急の修理業者の方に診て
もらいました。この時は症状から排水ポンプの不良を疑っていたのですが、
ゴミによる配水管詰まりに起因するバルブ噛みこみで、清掃のみで直りました。

昨晩は、乾燥中にH25のエラーで止まってました。
「H25:ギヤードモータ通電後ギヤードモータが正常に動作しない。」って、
ギヤードモータは修理業者さんの説明によると、排水弁を作動させるモーターの
はず。
今回はどうも排水系ではなさそうだったので、価格のスレ他を探して下記の
書き込みを参考に送風管の中をみてみたところ・・・、詰まってました!!
 http://minkymoon.jp/archives/2010/11/panasonic-na-vr1100.html

できる範囲で回収した結果は、添付写真のとおりでした。
その後乾燥を再開しましたが、正常に終了できたことから、エラー原因は解消
された(?)ようです。

この一月くらいの間に立て続けに不具合に遭遇するとは、なんとも不運です。
家電購入の際には、トラブル情報のチェックも重要ですね。

書込番号:14377072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困りましたね〜

2012/03/20 09:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:1件

5年前に購入。そこから何度も故障に寄る修理を頼み、また先週(3月13日2012年)から水漏れで本当に嫌になります。 故障暦:乾燥不能(モーター交換)、洗濯量に関わらず水位レベルが常に高、洗濯の最初の泡をたてる工程を失う、水漏れにまた水漏れ、、、

毎回、修理に来てもらい無償で直していただけますが困った洗濯機です。

書込番号:14317101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

また故障しました

2011/02/14 16:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:9件

前回の書き込みから1年半くらいでしょうか?前回が2009年8月末です。

今回は乾燥不良。ドラム式はタオルがごわごわになってしまうので、どうしても乾燥機での乾燥が欠かせません。
2週間前くらいから乾燥不良になってきて、いつもはバスタオル3枚、フェイスタオル3枚なのですが乾かず、生乾きのまま終わるということを繰り返していました。
前回の教訓と、こちらの書き込みを参考に、ヤマダ電機の安心保障に入っていたのでヤマダ電機で修理依頼をしました。

2月8日にサービスマンが来て、このときは埃だけ掃除していきました。ソフトボール2個分くらいの埃でした・・・。
ヒートポンプ部分は交換せず、大丈夫かな?と思っていたところ、案の定いつもの量を超えると乾燥不良に。本日二度目の依頼をし、ヒートポンプと振動感知(?)部分の部品を交換してもらいました。
ヒートポンプ内部は埃だらけ。
サービスマンは「通常ここまでは埃が来ないはずなので驚きです」なんていっていましたが、どうなんでしょう??
しかしヒートポンプ部品の入っていた段ボール箱には、「乾燥不良の場合はフィルターフレーム交換とヒートポンプ部分の掃除のみして部品の交換はしないでください」と書いてありました。
でもねー、明らかに埃でいっぱいだし、これってやっぱり構造上の問題ですよね。
今回埃だらけのヒートポンプ部分とおさらばしたので、また同じ位の期間つかえるかとちょっと期待しています。
期待するだけ無駄なのかも知れませんが・・・。

書込番号:12655061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/21 22:53(1年以上前)

我が家のVR-1000は…
購入2年が経過した頃に乾燥不良を起こし
その後は、春先に背板を開けて熱交換器の埃を除去するのを繰り返してます
この洗濯乾燥機が壊れたら、『全自動洗濯機』と『衣類乾燥機』のペアで買い換える予定です
洗濯乾燥機には…懲りました

書込番号:12689571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/22 00:40(1年以上前)

ヒートポンプを交換したところ、乾燥時間が表示時間とほぼ同じになりました。
今まではほぼ2倍かかっていたのですが・・・。
行きつけの小児科の先生も同じ洗濯機を購入し、「すぐ捨てました」とのこと。
原始的な洗濯機に戻し、乾燥機を別に購入したそうです。
我が家でも次回はそうしようという方針になっています。

問題はどのように使ったら埃が回るのを防げるか、なのですが、一番は乾燥機をつかわないことですよね。
しかしつかわないとタオルがごわっごわになってしまいます。
かといってタオルのみ完全乾燥させるとやはり埃がひどく回ってしまうようなので、最近は洗濯に続けて30分のみタイマーで乾燥機を回しています。
タオルもごわっごわではなく、「ごわ」ぐらいですみ、洗濯物もほんのりとあったかいので部屋干しでも乾燥が速いです。埃もしめっていて回りにくいようなので、しばらくこれで使用してみようと思っています。

書込番号:12690227

ナイスクチコミ!1


kbys64さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/09 17:37(1年以上前)

これまで5回分解清掃してますが、完全に設計上の問題ですね
構造上、分解しないとヒートポンプユニットの清掃が出来ない点が致命的で、程度の差こそあれ、おそらく最新型でも一緒かと。
エアコンの室内機の蓋が開かなくて掃除できないのと一緒ですから。


サービスモードにに入って我が家の酷使度合いを調べましたら、洗濯・乾燥ともに5000回ほどでした。

柔軟剤を使う我が家の条件だと、この洗濯機の乾燥耐久は1000回ですね
1000回おきに分解清掃していれば、おおむね当初の性能を維持しますから、車のオイル交換と一緒で「乾燥1000回おきに点検が必要です」って事前告知してれば問題なかったのに・・・と思います。

ヒートポンプユニットを前面にもってきて、簡単に取り外して掃除できるような構造にしてくれたらいいのになぁ〜

書込番号:14263728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れたんですけど・・・(T_T)

2007/06/08 23:41(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件

さっき、洗濯中にブレーカーがあがってしまい、(多分脱水中)
復帰しても電源が入らなくなりました。

・・・・そういや、こうなると洗濯ものを取り出すことさえ
できないんですね・・・・。
よりによって金曜の夜ですよ・・・。

もしもどなたか、この状況下でドアを開ける方法をご存知でしたら
教えてくださいませ。

あとは、明日(土曜日)朝イチで電話かけたら、やっぱり、
修理は来週月曜以降になるのかどうか・・・。
1日洗濯機が動かないだけで死活問題なんですが・・・。
(だからこの機種なんですが・・・・)

書込番号:6416990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件

2007/06/09 09:48(1年以上前)

自己レスです。
さっき故障相談室に電話して、電源が入らなくてもロックを
解除する方法を教えてもらいました。

この機種は、故障でもしない限りは「あかなくて困ること」は
ないので、やっぱりマニュアルには載らないんだけど、ちゃんと
あったんですね解除方法・・・(^^;(そりゃそうか)
※細かく書きませんが、CD-ROMを強制的に排出したりとか
 そういうのと似たようなことをします。
 よーく見ると確かに穴があいてましたよ・・・。

あとは修理待ちです・・・。

書込番号:6418050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/12 09:22(1年以上前)

こたさん、こんにちは。
その後はやはり修理になったのでしょうか?

実は先ほどウチでもブレーカーが落ちて
電源が入らなくなりました。
(ヒートポンプ+エアコン+電子レンジで許容オーバーだったみたい)

試しに100V電源コンセントを抜いて10秒後に差し込んで、
電源ボタンを長押ししたら復旧できました。(ほっ・・・)

あくまでも一例として参考にしてください。

書込番号:6525551

ナイスクチコミ!1


スレ主 こ_た_さん
クチコミ投稿数:30件

2012/03/09 01:11(1年以上前)

返信がついていたのに今気付きました!
いまさらながらお返事ですが、この時は一度基盤を交換してもらいました。
(5年保証でしたし、多分少々このテの故障に強い対策品だったと思っています)

その後、ブレーカー上がりの電源断には相当強くなっていたとは思ったのですが、
今回、久しぶりに再発し、検索で自分の投稿にたどりつきました(^^;

おかげさまで教えていただいた方法で復旧できました。
本当にありがとうございました(^^)

ちなみに5年保証ギリギリで水漏れによりヒートポンプユニット交換になり、
購入から5年を超えた今もバリバリ現役です。
助かりました!

書込番号:14261473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買い取り、交換について。

2012/02/23 14:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:1件

私もこの洗濯機を使用していて

つい先日、脱水が終わらない、何度もすすぎと脱水を繰り返し、あげくに、エラー表示。。。

6年目になりますので買い替え時期かなとも思い、サービスセンターに連絡しました。

「訪問点検だけで、3000円位、修理をすれば2,3万円〜それ以上かもしれない」
と返事をもらい、その時は、仕方ないと思いながら、修理より新しいものを買おうと修理依頼はせず、電話を切りました。

その後近所の電気屋さんで行き現状を話すと「一日1回程度の使用で故障は少し早いでね。」といわれ、その場で新しいものを購入するのは止めて帰宅し、
ネットで洗濯機の性能を調べているとこちらの口コミを発見しました。


書かれていることが本当にその通り!!

私の長年の思い「落ちない」「時間がかかる」「エラーが多い」などなど!!
私は初めてのドラムでしたので、こんな物と思い込んでいたのですが、
間違いなく欠陥商品だと実感いました。
※我が家では衣類が破れることも多々あり、ネットに入れてもネットが破れることもありました。
(もちろん容量は守って使用したうえで)

そこでもう一度サービスセンターにかけ、
「無料で交換や買い取りがされている商品なのになぜ私は修理代金を払わないといけないのですか」という内容の電話をしました。

「見てみないと何とも言えない訪問料金3000円はかかるがその場で修理するかどうかは(私に)任せます」という返事でした。

翌日訪問の方が見え、とても親切な方でした。
私はこれまでの不具合や、今まで破れた物をお見せしました、
そして「有料で修理してもこの洗濯機の能力自体が変わらないのであれば交換してほしい」
と伝えました。

すると、工場の方に連絡していただき、交換可能というお返事を頂きました。

ただ交換商品は縦型のものでしたので、お金を足してでもドラム希望と伝えたところ、
また工場に連絡していただき、
「ドラムは無理なので縦が嫌なら買い取り4万」という内容の説明されました。

すごく悩んだのですが4万ではドラムは買えませんし、交換ということで話は決着しました。

実際の交換1週間後ですが。

この口コミに本当に感謝しています。
何も知らないと損だな。。。と思いました。

私は機械とかに無知なので、大手の新製品に問題があるなんて全く考えていませんでした。

汚れが落ちないのも「うちの汚れはひどい物なんだ。。。」とか
何度も繰り返す何時間も終わらない洗濯機の動きにも「さすがドラム!!念入りに頑張るのね☆」

と自分で変な納得をしながら過ごしていました。でもやっぱり洗濯機たるもの洗濯がきちんと出来てこそのものだと思います。

憧れのドラムに高いお金を出して買ったのに全く使い物にはならず苦労したうえ故障、
しかもその買い取り価格4万は少々納得いきませんが洗濯機は早く必要なので交換で縦型の方を選びました。
思いのまま書いてまとまりのない文で申し訳ありませんが、この口コミは本当に参考になりました。
ありがとうございました!!!!
ちなみに訪問料金の3000円も請求されませんでした。

書込番号:14193172

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/23 21:08(1年以上前)

親切なサービスマンでよかったですね。

ところで縦型に交換したとのことですが
型番は分かりますか?

発売されて
9年(2003年 11月発売開始ですし)
どのくらいのものと交換になったのか書いておくと
これからの人の参考になるかと・・・

ところで購入後6年ですか?
2004年にはV81が発売されているんですが・・・
V81の発売直前に購入したとしても
そろそろ8年にはなるんじゃないかと。

書込番号:14194453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どこに連絡すれば?

2012/01/08 12:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。この洗濯機を使って7年になります。ここ2〜3年なのですが、最初の給水と中のドラムが 回ってない時があります。電源を切って何度かやり直すとスタートします。昨日は1時間も付けたり消したりしてました。他は皆さんのおっしゃってる通り洗えてませんし、槽洗浄も1時間ほどで終わります。他の方は どうなんだろうと検索してみると こちらの口コミを発見し、びっくりしました。この事をパナソニックのHPから 大変困ってる事と返品交換希望と問合せメールをすると パナソニックとしては 返品できないので 販売店へ連絡して下さいと返事がありました。
返品や交換された皆さんは、最初どちらへ 連絡されましたか?
流れを教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13995552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/08 17:50(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
メーカーに修理依頼は何回されましたか。
修理記録が残っていると思います。
修理回数が多く、直らない場合にメーカーから交換の手配があります。

7年間使用したのでしたら新規購入された方が良いと思います。

書込番号:13996635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/08 22:45(1年以上前)

さっそくの回答 ありがとうございます。
やはり、そう思われますか…。
じつは、私も内心 7年も使ってますしとも、思ったのですが、こちらの口コミを見て 腹立たしく思い パナソニックへメールしてしまったのです。
一応、修理依頼は 出しました。とりあえず、見てもらい それから買い換えるか 考えたいと思います。
ちなみに、修理は 初めてですが ずっとガマンしてました(^^;;
また、進展あれば連絡します。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13998049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/09 03:20(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
>交換の手配があります。
ではなく、提案があります。
に是正させて下さい。

心中お察しします。
本機は良い製品とは言えません。
以前、ナショナルの縦型の全自動乾燥洗濯機から異音がするので
自分でばらしていたところモーターが悪いと判別できたので
サービスの方がモーターをすぐに手配して頂きました。
その時にサービスの方がドラムは買わない方が良いとアドバイスを頂いたことがあります。
現在はドラムを使用していますが、ノートラブルです。

修理で直ると事を祈っております。

書込番号:13998972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/10 11:45(1年以上前)

スレ主さんと同じ症状が続き、先日サービス来訪。

基盤の記録を見ても結局不具合の理由がわからず、
2日間使わずにいた洗濯機は快調に回転し始めたので、
「糸くずかなにかが引っかかっていて、それが取れたので再度動き始めたのでは」とのこと。
出張費・技術料を取られ、「7年使用はそろそろ寿命。
3万円でモーター変えてもまたどこかの部品がやられるので
縦型の買い替えの方が結局お得」と勧められました。

その時は、納得して出張費・技術料支払ったのですが、

また今朝、2回目の洗濯で、ドラムが動かない。
ウィーンという音をしばらくさせた後、洗濯物が焦げ臭いにおいがします。
さすがに怖いので電源切りましたが。


そして買い替えの商品を探すためにこのサイトを見て
何気なく現在の斜めドラムの口コミ見たところ、、、驚きました。

うちも同じ症状のまま、数年間、こんなもんかと思ってました。

・櫓洗浄が使えなかった。 
    ←メーカー専用洗剤を使わないとだめなんだとあきらめてました。

・ときどき、乾いたまま(洗えてない)洗濯物が出てくる。
    ←下洗いして濡らしてから洗濯しなおし。手間がかかる洗濯機とおもっていた。

・脱水時の振動が半端ない。地震かと思うぐらい。
    ←足にゴムを履かせてもあまり効果なし、
     入れすぎなのかと思い、規定半分の容量にして使っていた。
     だから一日2、3回は洗濯する事に。

・汚れが落ちない。
    ←下着、ソックス、体操着はごしごし下洗いし洗剤を直接つける癖がついた。

・説明書のエラー表示に出ていないエラー番号が出たことがあった。
    ←次の日になったらエラーでなくなったので使い続けている。

・脱水時に何度も給水して2時間位洗濯が終わらないことがあった。
     ←一度電源offの後、仕切りなおして脱水するとうまくいくことがあったので
      そのまま我慢していた。

スレ主さんの交渉の過程教えてくださいね。
ちょっと納得いかなくなったので、再度サービスに連絡します。

書込番号:14004663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/10 22:51(1年以上前)

2丁目のおばさん様(^^)
こんばんわ。
この洗濯機…ほんと腹が立ちますよね。
うちも、今までは こんな物なのかなと 諦めてました(^^;;
その後ですが、修理担当の方が 電話口で 「モーターやら 他の部品を交換しないといけないので 結構な金額になります。修理するかどうかは お客様自身です。」と言われ 修理したら直るんですか?と 聞いた所 見てみないと わからないと言われ 修理しても直らない物に 出張費 技術料を 払うのは もったいないと伝え 訪問自体 断りました。
その後の進展を期待してた方には 申し訳ないです。
まぁ、7年も なんだかんだ言いながらも 特にエラーも無く使ってましたからね。中でも 当たりの洗濯機だったのかもしれません。
高い買い物ですが、次は 熟考して 買い換えたいと思います。
ちなみに 某電気屋によると やはりこの型のv80 v81は 苦情が多かったそうです。V82から改良された様です。
メーカーもわかってるなら 何か対策取ってほしかったです。
2丁目のおばさん様(^^)
頑張ってください。



書込番号:14007235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング