ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?

2011/08/02 23:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 滴IROさん
クチコミ投稿数:34件

すすぎ時の脱水だと思うのですが
ドラムの回転速度が最大回転に達するとガコンガコンガコンと異音が鳴り
本体が大振動して右奥へ移動しちゃってるんですが買い替えた方が良いのかな?

洗濯物を干す時間が無いので重宝してたんですけど(汗)

書込番号:13328701

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/03 00:13(1年以上前)

滴IRO唐ウん こんにちは

今まで問題なかったのが突然そうなったなら、やはり故障かと思います。
修理する手もありますが、正直NA-V82だと微妙ですよね(汗)。
国産ドラム式洗濯機は、初期の物はかなり微妙と言うか、何と言うか・・・(苦笑)。

今までNA-V82を使ったわけですから、現段階に於いては、私は買い替えを推奨します。
国産の一番安いドラム買っても、今お使いのドラム式より圧倒的に高性能だと思いますよ。
できれば、循環ポンプ(洗う時に、下から水を汲み上げて、上や横からシャワーするタイプ)を選ばれると良いかと思います。

書込番号:13328780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 滴IROさん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/04 18:56(1年以上前)

スノーモービルさん

買い換えたいのは山々なんですが不景気?でボーナスが減ってますので新ドラムに手が出ない状況です(汗)

近くのパナソニック販売店に来て貰い修理をしてもらいました。
修理後はスムーズにすすぎ、脱水を行っております

書込番号:13335257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/04 22:40(1年以上前)

滴IRO唐ウん こんにちは

やはり故障でしたか。
私の買い替え推奨は気にしないで下さい。
高価な洗濯機、6年未満で買い換えは微妙な時期ですし。

修理で直って良かったですね!

書込番号:13336182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入4年で

2011/07/25 18:31(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 rk2skさん
クチコミ投稿数:1件

H25が出て洗濯できなくなり修理を依頼、ギヤードモーターとやらを交換して出張費など合わせ13000円弱もかかったけど、これで洗濯できるようになったーと喜んだのもつかの間、こんどはH59が出て乾燥できなくなりました。再度修理に来てもらったところ、またもやパーツの交換が必要な可能性が高く、今度のパーツはさらに値段が高く15000円くらいになるのでは、とのことだったので、季節柄乾燥機能は当面必要ないと判断しお引取り願いました(技術料3000円ちょっと支払いました)。購入4年で3万からの修理費が必要って。。修理の方に「設置場所とか使い方とか、何か気をつけることとかないですか、こんなに頻繁に故障されると困るので」と質問したら、「特にないですね。これなんかまだマシですよ、○○を交換するとなったらもっとかかりますから」と言われました。感じが悪い方ではないんですが、対応に不満が残る結果となりました。ここのクチコミを見ていると、故障が多い機種みたいですね。

書込番号:13294674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/26 08:02(1年以上前)

ヤマダ電機のTHEあんしん会員になると
他店で購入した商品でも修理費を負担してくれます。

年会費¥3,800
2か月ごとの期限がある¥500の商品券6枚もらえます。
修理を行わなかったとしても
商品券をうまく使えれば
実質¥800で済みます。

毎年更新が原則ですが
1年限りで更新しない、という方法もあります。

会員になったあと、2週間くらいで会員権が届くようですから
そのあと、ヤマダ電機に相談してみるとかどうでしょうか?

H59が出たときに
前回の修理が原因じゃないの?と聞いてみるとかしたら
またちょっと違ったかもしれませんが・・・(ごね得と言われてしまいますかね?)

書込番号:13296737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:3件

水の使用量が少なくて洗えないようだ。通常洗濯 運転時間時間が一時間以上かかる。

洗濯物が濡れてない! カタログ能力は9Kg 実際の使用では5Kg程度でも濡れることも無く運転終了になる事しばしば、濡れていても子供の体操服は汗臭く一緒に洗濯したもの全体が臭くなる。すすぎも弱い、明らかに洗剤が残ってる、これも水の量が足りないからであろう。

乾燥も4時間では終わらない、エラーで終了がしばしば、これが最悪! 翌朝 生乾きの上皺くちゃ エラー表示で停止している洗濯機を見ると蹴飛ばしたくなる。

これは全自動洗濯機なのだから 常識的な利用であってはならん事だ。

ドラム内の重量バランスをとる為の動作に時間がかかり 急いでる時にはイライラする。
無駄な動作が多い センサーの不足、制御プログラムのチューニング不足が原因。

 すぐに回転が始まる「マニュアル運転モード」あったほうが便利だろ 構造的限界の時だけのエラー停止で十分だろ!


結論 ドラムが立ってる、水の使用量が多い洗濯機が正解。洗濯機なんだから洗濯出来なきゃだめだろ! 不良品だ!

書込番号:13286122

ナイスクチコミ!14


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/23 12:14(1年以上前)

本当の話さん こんにちは。 最初はそんな事も無かったのでしょう?  故障したようだけど?
発売日:2006年11月 1日ですね。

書込番号:13286194

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度3

2011/07/23 12:33(1年以上前)

不良品ではなく故障していると思いますよ。
ま、故障していなくてもこの洗濯機は勧めませんが。。。
十分な水量でざぶざぶと洗う方が明らかにきれいになりますね。
この洗濯機では、水量は常に「高」でもいいくらいです。
すすぎは3回+注水にしています。

書込番号:13286255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2011/07/23 14:02(1年以上前)

メーカーによる出張点検を済ませ、正常であるとの事。「こういう製品です」が製造元の解答。 利用状況も正常であり常識的利用。「油汚れが落ちない」的 非常識なクレーマーではない。 

 汗臭い・すすぎが弱く洗剤が残ってる・水に濡れない部分がある等 不十分な洗濯仕上がりを問題にしています。


洗濯能力が不十分、原因は水の量が少なく十分に洗えないという基本的なもの。

「水量多め」の設定以上に水の量を増やすことが出来ない(メーカー返答)

いずれにしても「良品」ではない。



書込番号:13286514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2011/07/23 14:48(1年以上前)

本当の話さん、BRDさん、グリーンピースさん、こんにちは

本当の話さん、こんにちは、取り合えず落ち着きませんか!!

トラブル対処法は、落ち着くことから始めましょう。
マシンガンのような話方をされたのでは、パナソニックさんも聞く耳持たずに走る可能性がありますよ。
BRDさん      >最初はそんな事も無かったのでしょう?
グリーンピースさん>不良品ではなく故障していると思いますよ。
            ま、故障していなくてもこの洗濯機は勧めませんが。。。
            十分な水量でざぶざぶと洗う方が明らかにきれいになりますね。
            この洗濯機では、水量は常に「高」でもいいくらいです。
            すすぎは3回+注水にしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お二人の話す通りだと思います。故障内容は「本当の話さん」の書いた修理をしてもらうと良いですね。長期保証などは入られてますか?ないなら、ヤマダデンキさんに、安心保証というのが今からでも入れると思います。まともに請求されたらけっこう大きい金額が予想されます。修理依頼ならば、修理前に修理費用を確かめてされた方が良いかと思います。
時々、予想外に無償修理などもあって、格安に修理できたりする」こともあります。
トラブル対処法は、粘るしかありません。
ヤマダの3大保証サービス  New The 安心
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記とは別に・・・
この機種は、当初からトラブル書き込みの目立つちます。
NA-VR1100口コミ http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010440/
口コミも大変ですが、しっかり読んでみてください。
対処法はそこから見えてくるのではないでしょうか。
担当は、相手もみますから、舐められないように頑張ってください!!
証拠など、しっかり残すこともお忘れなく・・・検討を祈ります。

(多分、メーカーさんみてますから、これにて)
濯ぎは大事です。注水濯ぎ最高の回数でするのがお勧めです。(水量大)

書込番号:13286659

ナイスクチコミ!3


1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/23 22:26(1年以上前)

いつからそうなったの?

書込番号:13288019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/07/23 23:57(1年以上前)

本当の話さん こんにちは

それは最初からではなく、ある時点からなのでしょうか?
であれば、私も故障の可能性が高いと思います。
メーカの修理対応に不備があるなら、販売店に相談してみましょう。

書込番号:13288441

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/07/25 16:59(1年以上前)

わかります。
この頃の松下の斜めドラムは、洗濯水の循環シャワーが搭載される前のものなので、
洗濯物がちょっと多いだけで、奥の方が殆ど濡れてない場合がありますね。
それ以上にすすぎはさらに悪く、洗濯物がベタ着く感じで出てくることがあります。
実家で使ってましたが、タオルなんかがどんどん臭くなっていったので、
2年近く使って返品しました。老人は舐められるので、私も立ち会って理詰めでせめました。
メーカーと交渉する際はあくまで冷静に対応するのが肝要と思います。
ただ文句を言うには年数経ちすぎてませんか?なんだかんだ言っても4年近くは文句言いながらも使い続けることが出来たわけですから。

書込番号:13294415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入4年で壊れました

2011/07/24 01:49(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:6件

購入後たった4年で昨日から急に排水が出来なくなりました。U11が出てしまいます。

書込番号:13288780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/24 02:09(1年以上前)

排水フィルター、排水ホース、排水口、などに、ゴミや埃が詰まっていませんか?

詰まっていなければ、メーカーに連絡ですね。

書込番号:13288824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/24 02:11(1年以上前)

こういう例もあるようですよ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010440/SortID=6702932/

書込番号:13288830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/24 02:40(1年以上前)

【取扱説明書】エラー表示が出たら
 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/NA/NA_VR1100_01.pdf

書込番号:13288883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/07/25 03:49(1年以上前)

掃除はいつもしていますが念のために見てみました。つまりもホースのつなぎの不具合も全く無いのでメーカーに修理の依頼をしました。
ありがとうございました。今までこのように早く洗濯機が壊れたことが無いのでがっかりです。

書込番号:13292897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

エラーコードが表示されます。

2011/07/18 19:21(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:83件

2005年1月に「NA−V81」を購入し、購入直後から故障が続いて1年も使用しないうちに「NA−V82」に無償交換となり、現在に至っています。
交換後は特に故障もなく使ってきたのですが、最近「プシュー」、「プシュー」と言う音がして、しばらくすると「H25」が表示されます。
過去のレスを見ていると
「ギヤードモータ通電後ギヤードモータが正常に動作しない。」とあり
「ギヤードモータの交換。 コントローラの交換(負荷側)。」との事です。

そこでお尋ねしたいのですが、この様な症状の方はおられますか?
修理費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?

保障期間も過ぎており、金額によっては買い換えも視野に入れて対処したいと思っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:13268735

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/18 20:37(1年以上前)

メーカーがその部品を未だに在庫として抱えているか微妙なとこですが。。

一度販売店に聞いてみたほうが宜しいかと。 
ここで聞くのと、
実際の症状を見ての部品交換代、他技術料、出張料等含めると地方だと割高になる可能性もなくはないので販売店に問い合わせて見積もりを取ってもら方がいいと思います。

まぁ本当に部品その部品が悪ければ 
部品単価でモーター系なら2〜3万 コントローラ(基盤)なら1〜3万を見といたほうがいいと思います。

書込番号:13269032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/19 18:08(1年以上前)

製品製造打ち切り後6年は部品を持っているはずなので
まだ大丈夫だと思いますが
値段についてはメーカーに見積もってもらったらどうでしょうか?

一般論で高額な部品じゃなかったら
メーカー修理なら¥20,000くらいで何とかなるんじゃないかと・・・

書込番号:13271943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/07/19 22:18(1年以上前)

パナは普通より部品保持期間の長いメーカーだと思うから高額商品だから
部品の在庫はあると思いますよ?
以前に10年強使用したエアコンが故障した時部品が無いかもしれないと
購入店に言われたけどサービスに連絡してもらったら在庫があると言って
ました。

書込番号:13273015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/07/20 21:52(1年以上前)

金日君さん
みなみだよさん
配線クネクネさん

早々にご返信頂きありがとうございます。

結局、パナソニックの修理センターに電話をかけ、見に来てもらう事としました。
修理費用を聞いてから、修理か買い替えかを決めようと思っています。

また、状況を報告させて頂きたいと思います。

書込番号:13276802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/07/22 21:21(1年以上前)

エラーコードが表示された件、
先日、パナソニックの修理センターから修理に来て頂き、
部品代(モーター)3,000円と技術料、出張料、消費税を含めて
合計12,000円ほどで修理ができました。

これでもうしばらく、この洗濯機との付き合いが続きそうです。
あと4〜5年は使いたいものです。



書込番号:13284079

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/24 19:06(1年以上前)

よかったですね^^

やはり長く使う事で愛着が沸くのでいいと思います。

ただ、一つ気がかりなのが、修理してもらってそれから壊れない
パターンはあんまり経験した事ないですね。。(経験談です)
一度壊れると再々再々。。と故障が起こります。

まぁ大事にして使ってください。

書込番号:13291209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

危うく・・・

2010/04/13 14:41(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:4件

自分も洗濯機を買い替えるところでした。

先日よりエラーh−25が出て全く動かなくなり困っておりました。
以前から故障が多発してましたので買い替えも考えてましたが
一応パソコンで検索してみたらこの口コミを見つけることができ
読んで愕然・・・
今までの自分の苦労はなんだったのだろうと。

自動で洗濯も乾燥もできるのに惹かれて購入を決めたのですが
使ってみると、購入して半年くらいで乾燥機能が使えなくなり
その時は可笑しいとおもいつつも、まあそんな物かと考え
1年たつころには洗濯後でも汚れが落ちてなかったり、臭かったり
今考えれば本当に酷いものでした。
その当時はそういうものだと考えてましたが・・・

しかしここの口コミを読んだ後は怒りが収まらずに
サービスセンターに電話をし、今の状態を伝え修理はいいから
返品返金で対応してくれと担当者に伝えるも
とにかく明日サービス担当を行かせるので見てみないと何とも言えないの
一点張り。(マニュアルでもあるのか?)

とにかく明日来るそうなので進展があり次第報告します。

まあ、パナソニックというだけで購入した自分も悪いのですが(笑)
今の心境は二度とパナソニック製品は買いませんね・・・

書込番号:11227294

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/13 19:52(1年以上前)

パナソニックだけとは限りませんので
夢夢御油断なきよう(汗)

書込番号:11228257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/04/13 23:55(1年以上前)

白物家電の『世界初』『業界初』『画期的な構造』には充分お気をつけください。

書込番号:11229709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/04/14 08:16(1年以上前)

ぎるふぉーどさん、そういちさん
確かにそうですね。

パナソニックというだけで購入しましたし
斜めドラムという画期的な性能に一目ぼれしましたし(笑)



本日サービス担当の方が来ますので、また報告します。

書込番号:11230584

ナイスクチコミ!1


y-tomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/17 00:38(1年以上前)

 サービスマンは、減価償却カら割り出した金額で引き取るということをいうかもしれません。それは、欠陥品であるということです。応じないでください。また、基盤交換(無料)をということもありますが、多くの故障をそれで済ませてきたようです。この洗濯機は発売から7年くらい経っていると思うので、会社としては嵐が治まるのを待っている状況です。私は、購入者全員に不具合の確認も要求しましたが、火が出たり、人が怪我をしない限り欠陥構造を認めません。
 次の段階としては、地域担当者との話し合いになりますので、購入金額での買取を要求してください。私もこの洗濯機には困らされましたが、御迷惑をかけましたの一言の謝罪もありませんでした。これがこの会社の体質です。頑張ってください。

書込番号:11242153

ナイスクチコミ!3


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/04/17 05:24(1年以上前)

 私は、始めて一人暮らしをするとき、一番安い韓国製とシャープを迷いましたが、これが大失敗でした。
 設計上の欠陥が見つかり、偶然それを報告するチラシを見て(ホームページには載せていたと言うが、そんなもの用がなきゃ見ませんよ!)サービスマンに来てもらったものの、その後また別の箇所で欠陥が見つかり、改めて来てもらい、そのうち全てのランプが転倒したままになって動作が突然止まるという故障を起こし、修理代金も馬鹿にならないということが分かって購入後8年で買い替えました(寿命として長いか短いか分かりませんが、独り者なので洗濯量は多くありません)。
 今使っているのはハイアールの安いモデルですが、今のところトラブルはありません。

書込番号:11242561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/19 14:49(1年以上前)

y-tomさん電産さん書き込みありがとうございます。
遅くなりましたがその後の経過ですが、サービス担当が来て見てみないと何とも
言えないということで洗濯機を見せてくれとのことでした。
一応了承し、見てもらった後に修理はいらない!返品することを伝えようと思ってました。

が!40分ほどしたころにサービス担当が一言
すべて修理しましたので大丈夫ですよと。。

なんですかそりゃ(笑)

こっちは修理してくれとは一言も言ってない!返品返金してくれと伝えるが
サービス担当いわく、自分は伝票をみて修理に来ただけなのでそんな権限はありません
修理以外なら本社に電話してくれと一点張り。
らちが明かずに結局帰ってもらいました。

その後本社のお客様相談センターに電話をしたところ、あっさり交換なら出来るとの返答。
返金なら減価償却を考えると三八〇〇〇円が限界とのこと。
洗濯ができなくて困っていたのと返金だと時間がかかりそうなのでV1600と交換で了承しました。

昨日、現物が届き使ってみましたが普通に綺麗に洗えてる感じでした。
ただ口コミが少ないのが若干不安ですが、まあ良しと考えてます。

アドバイスいただいた方どうも有難う御座いました!もう手洗いせずに済みます。

書込番号:11253610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/07/17 14:52(1年以上前)

NA−V81 購入5年ですが修理の人がきたときは購入価格の半分で買い取りりしますと言われ私は全額じゃないと納得いかないので全額返金したという情をネットで探しコピーして担当者の人に持たせました。翌日の電話で定価の半分の買い取りを頼んだところあっさりOKの返事がきました。購入価格は13万で定価は24万なので12万ほぼ90%お金取り返すことできました。ちょっと言葉を変えただけなんですけどね。こんな方法で交渉したら90%はお金返ってきますよ。みなさんの参考になれたらいいと思い書き込みしました。

書込番号:11639666

ナイスクチコミ!1


serinunさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/24 16:01(1年以上前)

皆さんの書き込みをみていても立ってもいられずパナソニックのお客様サービスに電話しました。
洗濯機NA-V80の使用者です。
 発売当初、約18万円で購入したため、これまでずっと我慢してきましたが限界です。タオルは雑巾のようにかたくなってしまい、とてもじゃないけれど顔など拭けない悪臭になってしまいます。
もう購入後8年近く経っているので取り扱ってくれないかもしれませんが、購入当初からこの状態で故障などはありません。(一度、数年前に洗い方を見てもらいましたが問題なしとのこと)どのような証拠を見せて皆さん返金して頂けたのでしょうか。全額とはいえませんが、新しい商品を購入する補助金は出して頂きたい思いです。。。
 本日お客様相談に電話したところ、見ないと分からないので来週修理点検に伺いますとのことでした。リコール商品にならないのが不思議です。(実家の洗濯機で、私自身今年就職で実家に戻ってきたので、両親は、ドラム式はみんなこんなものなのかと諦め使ってきてしまっていたうようです)

書込番号:13290630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング