ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

問い合わせてみたのですが

2010/06/23 18:16(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 manyabuさん
クチコミ投稿数:10件

購入から6年。
購入時から汚れが落ちにくい、あんまり回転しない(あれが揺り篭?)、洗濯乾燥機能を使うと
洗濯物から異臭がする等の問題があり購入店に相談し部品交換してもらい多少の改善はしましたが
根本的な解決はなされなかったため「ドラム式洗濯機とはこんなものか」とあきらめていました。

最近洗濯終了後に黒い塊が洗濯物に付着するようになり
「洗濯槽にカビはえたかな?」と思いNA-V80について調べているうちにここへたどり着きました。
みなさん同じような苦労をなさったようで・・・
そこでここの書き込みを参考にPanasonicの「総合お客様サポート」からメールで症状、一度修理
しているが改善しなかったこと、様々なWebページ上で欠陥が指摘されていること、交換ではなく
返金希望であることをまとめて問い合わせたところ

1.本体の確認をしたうえで修理、部品交換の判断をしたい。
2.点検・修理のご依頼またはお手続きしてほしい。
という返信でした。
まぁここまではそうだろうなという対応でしたが、こんな一文が

>なお、インターネット等の書き込みに関する内容ですが、ご自由に書き込み
>が出来るサイトですので、ご理解頂きますようにお願い申し上げます。
>弊社といたしましては、市場の声といたしまして受け止めております。

正直、窮状を訴えている自分としては
「ネットの書き込みは出鱈目だから信用するな」
と言われた気分です。「受け止めて」いたら何らかの情報開示をすべきだとおもいますが。

メールでもうすこし交渉してみようと思います。

書込番号:11534581

ナイスクチコミ!3


返信する
y-tomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/22 00:07(1年以上前)

 初めまして。お困りのようですね。わたしも、このNA-V80には本当に困りました。口コミにも掲載していますので、後ほど見てください。私は不具合が出たときにまず、洗濯機の説明書に掲載された、お客様サービスセンターに電話を入れました。そうするとパナソニックの住んでいる県を担当するサービスセンターから修理が来ました。修理と言っても詳しく、中を見るわけでもなく外から、眺め、動作をさせてみたりして、基盤交換と言うことを言いましたがこれはマニュアルどおりで、それでもだめだったらどうするのかと聞くと、また調べて修理と言うことを言った。シークレトコマンドでU13が出たが、電話をどこかにしていた。そして、もし希望であれば、減価償却分を差し引いた4万円で買い取ってもいいということを言った。確かに新しい洗濯機を買う足しにはなると思ったが、この対応が腑に落ちず、その日は何もせず帰ってもらった。再度、お客様サービスセンターに電話を入れ、これまでのこの洗濯機における妻の苦労や、洗濯物の不具合、洗濯機として機能していないことを強く、苦情を伝えた。そして、本社所属の地域担当者と会って直接話をすることになり、家で会うのは嫌だったので近くのファミレスで会い、詳しく状況を言った。その際には、レスにも書いているように、洗濯機としての機能をはたしていない構造、洗濯物の洗えない状況を説明した。動画で洗濯機の中の洗濯物が洗えていない状況も見せた。それに対して全く反論や意見を相手が言うことはなく、聞いていた。そして私の要望を伝えた。購入金額で買い取るようにと。相手もわかったということで、購入金額を覚えていなかったので、後日購入店で確認して知らせてくれということだったので、調べお客様サービスセンターに連絡し、買取金(14万9千円)を受け取った。ドラム式洗濯機の初期のもので、洗濯機としての基本的な機能である、きちんと洗えることができないものである、欠陥品であることを認めたようだ。口コミには勝手なことを書き込んであると言うようなことを言われたが、それは実際そのようなことにあってる氷山の一角にすぎないし、事実です。遠慮することは全くありません。高いお金を払って買った洗濯機が洗濯機ではなかったのですから、それをしっかり伝えてください。このメーカーは言わなければ何もしてくれません。以上、書いたことは事実ですので、何かありましたらお力になります。頑張ってください。大切なお金が無駄にならないよう祈っています。

書込番号:11661034

ナイスクチコミ!2


スレ主 manyabuさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/03 22:12(1年以上前)

y-tomさんありがとうございます。

その後、返金はできないが交換ならできるということで縦型の「NA-FR80S3」に
無償交換となりました。

・Panasonicから「全額返金はできないが3割なら返金できる」と電話がある。
 →「拒否します」と断る。

・日程調整を行いPanasonicから訪問、製品の状態確認。
 これまでの不具合の説明。
 「販売店と相談してみます。何割か減額での返金、または縦型希望なら
  NA-FR80S3になります」
 →「それでお願いします」とOK。

・後日販売店の方が見えて「返金はできないのでNA-FR80S3への交換でお願いします」
 →ということで無事交換となりました。

 メールでの対応は定型文のせいか腹の立つことがありましたが、実際に訪問してく
ださった方は非常に真摯に対応してくださいました。正直Panaの製品は今後使う気持
ちが無かったのですが、丁寧に対応してくださったので交換でOKしました。
 交換後、初めてつかったとき「こんなにきれいになった!」と母が洗ったばかりの
シーツをわざわざ見せにきました。いままでどんだけ落ちて無かったか改めて実感。

書込番号:11715900

ナイスクチコミ!1


y-tomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/08/04 00:17(1年以上前)

 やっと、本当の洗濯機を手にされましたね。ただ、あの洗濯機が洗濯機の機能を持っていないことを使い続けて、新しく買い換えられた方々のことを思うと心が痛みます。ですので、私はリコール、若しくは無料交換、返金を広く呼びかけるように申し入れもしましたが駄目でした。それは、人が怪我をしていないからです。TVであれば映らないものは不良品。車であれば走らないものは不良品。その機能を果たさないものとすぐに言えますが、洗濯機は洗い具合など主観的なものと言い逃れができるために、対処しないものと思います。
 私も全額保証返金してもらい、当然他社のドラム式のものを購入しましたが、本当にきれいに洗え感動さえ覚えました。しかし、これが当たり前なのですね。今までの洗濯は何をしていたのかと思います。とにかく妻のうれしそうな顔が何よりでした。コマーシャルの上手な会社ですので今後はそれに騙されないようにしたいと勉強になりました。製品の本来の目的を果たすということが、製品には大切です。客をひきつける、プラスアルファの機能に騙されないことが大切だとも勉強しました。
 この洗濯機は設計ミスだと私は思っています。多くの方が救われることを祈っています。言わなければ対応してくれない会社ですので・・・・
 以上、私の個人的感想でした。

書込番号:11716708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

K'sのチラシにて

2008/08/04 11:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

クチコミ投稿数:57件 NA-FR8800のオーナーNA-FR8800の満足度5

週末に入ったチラシによると、59,800円だそうです。
湘南藤沢店オープンとのことで、協賛として平塚店も同額のようです。
うちは買おうかどうしようか迷っていたところだったので、これを機に購入します!!
といってもK'sではなくコジマで同額もしくはそれ以下狙いで。。。

書込番号:8166529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/08/04 20:24(1年以上前)

すでにモデルチェンジした型落ち品だから
コジマにあるとも思えないけど・・・・

モデル初期で¥120,000
モデル末期で¥80,000くらいが相場のこの手の機種ですから
あるときに買わないとなくなっちゃいますよ。

書込番号:8168224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/06 21:15(1年以上前)

ぉかさん さんの情報を元に、本日ケーズ湘南藤沢本店に行き、無事購入(58,006円)することができました。
※店頭表示は59,600円も「あんしんパスポート(費用なし即発行)」使用で3%引き。

色は「赤」しかありません。30台限定のようですが、まだ何台か残っています。ちなみに10台限定の平塚店は売り切れとのこと。

自宅から30キロの当店にたどりつくまで、他店(ヤマダ、コジマ等)も寄りましたが、どこも74,800円まででしたので、当店価格は現時点の底値とみていいと思います。

現行品(NA-FR80S1)は小生調査した限りの底値が120,000円。現行品は確かに気になりますが、本機と性能に大差ない(?)と思われるため即買でした。
ちょうど小生が購入しているとき、別のご家族がやはり即買してました。

ぉかさん さん、情報ありがとうございました。
他店に立ち寄りながらの遠距離ドライブでしたが、いい買い物が出来ました。
ついでにシェーバーもかなり安かったので購入しちゃいました。

書込番号:8176757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/06 21:37(1年以上前)

店頭表示59,8000円でした・・・。

書込番号:8176868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/08/06 22:14(1年以上前)

で・・・

ぉかさんさんは買えたのかな?

書込番号:8177062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 NA-FR8800のオーナーNA-FR8800の満足度5

2008/08/06 23:45(1年以上前)

主です。
本日コジマにてチラシ持参で買いました!
59800円プラスリサイクル料3020円でした。
コジマは配送・設置無料なので、実質62820円といったとこです。

店員さんには「本部に確認したところ、今回限りにしてくれ…」と言われたそうです(^^;;


〉ヤマトの操縦士さん

お役に立ててよかったです(^o^)
なにしろ私も今回は偶然な出来事だったので、これはチャンス!と思って、購入することになりました。

色はこちらは選べましたが、シルバーのギラギラ感があまり好きではなかったので、レッドにしました。

明日の夕方には届くので楽しみです♪

書込番号:8177580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/07 01:32(1年以上前)

やはり「チラシ持参」は効果がありますね。

当方、58,006円+リサイクル2,520円+リサイクル収集運搬料525円=61,051円です。
が、配送混雑のため来週火曜日までお預けです。
(ぉかさん さんは明日到着とのこと、羨ましいです。)

リサイクル関係料金について、他のケーズでは「引取品が完動品なら無料」と聞いていたので、それに該当するとして引取無料を要求したのですが、湘南藤沢本店は新規店舗のため未対応との回答。なんだか納得できなかったけど、ブツ自体安かったのでゴリ押しはやめました。

書込番号:8177988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 NA-FR8800のオーナーNA-FR8800の満足度5

2008/08/07 10:07(1年以上前)

>ヤマトの操縦士さん

実はうちは新聞を取っていないんです。。。
会社で新聞を取っているのですが、普段違う部署に置かれているし、
居住地域も全く違うので今まで目にしたことはないのですが、
たまたまその部署の女の子がチラシを広げていて、NA-FR8800が目に飛び込んできたので、
チラシをもらったというわけです。。。
値段はこちらでずっと見ていたので、即買だな、と思って。。。
運命の出会いのようなものですかねw


うちも今の洗濯機は完動品ですが、さすがにリサイクル料無しに。。。と言い辛かったです。
コジマで昔問題になった件を突っ込んだんですが、なんだかうやむやにされてしまいました(^^ゞ
洗濯機ってお手入れが大変だし、その割りに汚れが目立つから
「買ってくれ」とかいい辛いんですよね。。。

書込番号:8178666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/07/18 19:45(1年以上前)

少し質問したいのですがN-04Bは機種変でそんなに安かったのですか?自分もほしくて詳しい詳細お願いします。

書込番号:11645252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

我が家も交換に ・・・有料ですが・・・

2010/07/09 20:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:92件

皆さんの書き込みを参考にして、我が家も交換を要求してみました。

サービスさんが来訪し、多くの方と同じように「工場と掛け合ってみる」ということになり、先日交換が決まりました。ただ、「形式的には修理したということにして、1.5万円ほどお願いします。」とのことでした。

無料交換だった方々が羨ましくもありますが、この製品の他にも、これまでも保証期間をとっくに切れた冷蔵庫やTVなども無料修理してもらってきたし、1.5万円で新品購入できたと思って今回はこれでヨシとしました。

こんな例もあるということで、参考にしていただければ幸いです。


書込番号:11604506

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/11 02:30(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
交換した機種名を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11610610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2010/07/11 18:12(1年以上前)

typeR 570Jさん、
V1600です。縦型のFR80でもどちらもでOKとのことでした。


ついでにV1600のことですが、V1600は「V80の苦労が何だったんだ?」というぐらい、まともに洗濯してくれます。騒音、振動面も驚くほど良くなっています。80→1600の通り、20倍ぐらい良くなってるかな?この6年の間に本当に良くなったんですね。

この掲示板のおかげで我が家も助かりました。情報を書き込んでいただいた先人の方々に感謝、感謝です。

書込番号:11613335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

脱水時の振動と騒音がすごすぎる・・・

2007/12/22 23:55(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:17件

題名の通り脱水時の振動と騒音がすごすぎるんです・・・。
脱水の回転が安定するまでは、中の洗濯物が回ってだと思うんですが、
「ドン、ドン、・・・」と本当にすごい音がします。
その後振動がものすごく発生し、隣の部屋にいてもすごい振動です。
アパートに住んでいるので下の人には迷惑ではないかと心配しています。
使用している他の方の感想を聞かせて頂ければと思い書き込みしてみました。
ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:7149028

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/23 00:20(1年以上前)

中日ファン野郎さん こんばんは。  夜中に使えませんね。
使用方法、設置に問題ないなら一度購入店とご相談を。
初期不良かも知れません。

書込番号:7149170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/23 17:14(1年以上前)

ドラムはどこのもみんな振動しますよ。

それより使い方はちゃんと頭使っていますか?
重量物の固まりはだめなんですよ。

大物を入れなくても洗濯ネットに入れたものは即席の重量物の固まり一個出来上がりになってしまいます。

ネットは小さいものをいくつにも分けていれる。
一つで重いものがあるときは洗濯機いっぱいに詰め込むなど、それなりに使う側にも頭使わせるものだと思いましょう。

書込番号:7151818

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/23 18:36(1年以上前)

メーカーか購入店に相談されたほうがいいと思います。
振動センサーかコントローラーが故障してるかも知れません。

書込番号:7152147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/01/19 17:53(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。にもかかわらず返事が遅くなり申し訳ありません。
2週間前にメーカーに見てもらい、サスペンション?的なものがおかしくなっている
という事で部品を交換しました。確か振動センサーとかって言ってた様な・・・。
修理費は部品代3000円程度、出張費、工賃で計1万強とられました。
まぁこれで直るのならと思い支払いました。

修理後使ってみると「ドン、ドン」という音は無くなったのですが、
振動のすごさは変わりません。1万以上も払ったのに・・・。

再度メーカーの人に来てもらい見てもらいましたが、
なんとメーカーの人は「このぐらいの振動では何とも言えない」と言っていました。
隣の部屋もかなり揺れる振動のことをですよ!!ありえません。
しかも、「この機種はドラム式の最初の機種だからしょうがない」と言うようなことまでいってました。
申し訳無さそうにしてましたが、明らかに開き直りです。

そして今日ホームセンターで耐震マットを買って来て、洗濯機の下に敷きました。
2000円弱です。これがなんと結構な振動吸収力!!
洗濯機自体は変わらずすごい勢いでゆれているのですが、
かなり振動を吸収して隣の部屋には気にしないと気づかない程度の
振動しか伝わらなくなりました。

なんか修理代1万以上も出したのが馬鹿らしく感じました。

書込番号:7266650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/02 11:42(1年以上前)

最近、洗濯機を新品で購入しましたが、脱水の際の振動がうるさいので軽減できればと思っております。
どんな騒音マットを使ったのででしょうか?
商品名やメーカーを教えていただけると幸いです。

書込番号:11572161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

購入6年、現在交渉中です

2010/06/18 14:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 mooミンさん
クチコミ投稿数:7件

購入から6年経って内部センサーに不具合が出たので「寿命なのかな?」と
諦めかけていた時にこちらのサイトを教えてもらい驚きました!
予てからなんとなく不満に思っていたことが構造的な問題で、皆さん今も尚
闘ってらっしゃると知り、今まで我慢して自分を納得させていたことが悔しいです。

私が抱えている問題点は、
・槽洗浄コースが純正クリーナーで何度やっても1時間で終了する
・洗濯開始時の給水直後に排水し、水なしで回転が始まるようになった(時々正常に作動する)
→以上は2度カスタマーセンターに問い合わせし、センサーの不具合だという回答
・洗濯ものが次第に黄ばみ、黒ずんでくる
・粉末洗剤を使用するとお団子状態になった衣類の中にべったり溶け残る
・振動と騒音がひどい(階下から苦情が出た)

本日サービスマンが来られたので、皆様のご経験を参考に新品交換希望を伝えました。
しかし、「一部書き込み等でそのような事例があるようではあるが、うちの拠点では
その対応はしていない。できるとすれば原価償却の差額で補償」と。
結局一時間程話した後、「工場と相談して後日連絡します。」という運びになりました。

作動チェック時、その時に限って正常に稼働してしまったということもあり、話が良い方向へ向かうか心配です。
何か他に打つ手は考えられますか?

ちなみに、作動回数は1200回、エラー履歴はU13だそうです。
サービスマンの方は「バランスに問題が…」と呟いてました。

書込番号:11511850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/06/18 19:59(1年以上前)

パナソニック本社にメールしてみてはどうでしょうか?
その際、価格に見合った対価を受けられず、汚い洗濯物を長年に
渡って着用させられた事に対する不満等、この洗濯機でいかに苦労してきたかを
具体的に書くことをお薦めします。それと、返品か交換か要求の方も
ハッキリ書いた方が良いでしょう。

ドラム式の根幹である叩き洗いさえ満足にできない
こんなポンコツ欠陥洗濯機を買わされて弱気でいる必要はないです。
強気で行きましょう。

書込番号:11512919

ナイスクチコミ!3


s-kaiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2010/06/19 06:00(1年以上前)

>ウチの拠点では……

と、いうことでしたら「では、もっと上に応対していただきます!」とか、切り返しましょう。地域拠点によって対応に差があるのかもしれませんが、それは企業側の問題なはずです。

u13自体は、洗濯物のバランスやセンサーの問題ですが、だとしても肝心なのは「結果として、洗濯機として期待されうべき使用に耐えない」という点です。

私の経験から言えば

>・洗濯開始時の給水直後に排水し、水なしで回転が始まるようになった
→ココでいう「ゆりかご状態」でしょうか?洗ったはずが、濡れてもいない不思議状態。

>・粉末洗剤を使用するとお団子状態になった衣類の中にべったり溶け残る
→使用に耐えない

この二点を強調して「稀にしか洗えない洗濯機」が洗濯機なのか?と問いかけるスタンスです。「結果、節水にもならないので、話が違う!」などの話を、適度の怒気と困惑をミックスして、丁寧且つ断固として「相談」してみましょう。私の感覚では、女性単独で交渉するより、少なくても駄目押しは男性がしたほうが良い気がします。

修理でどうにかなるなら、それで我慢すべきですが、ココの報告を見る限り、望みは薄いですよね。ユーザーとして、困っている・感情を抑えつつも、憤慨はしている、この辺を強調して、「工場と相談してみてください」という方向に持ってゆきましょう。サービスマン自身は決定の権限を持っていないので「上に話を通してみてください!」と本当に困っているし、これ以上困りたくない!と訴えましょう!

がんばって!

書込番号:11514805

ナイスクチコミ!2


s-kaiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2010/06/19 06:05(1年以上前)

すみません、追記です。
>工場と相談……ということなら、結構期待できると思いますよ。ウチもそうでした。

書込番号:11514808

ナイスクチコミ!1


スレ主 mooミンさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/19 18:29(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
お返事をもらえると、見方に付いてもらったようでとても心強いです。
お二人のアドバイスをふまえて、メールでも訴えてみました。
今日明日と休日なので、月曜のサービス部門からの返答の方が
先に来るかもしれませんが、ここまではやれることはやったかな。
進展があったらまた報告しますね!

書込番号:11517140

ナイスクチコミ!1


スレ主 mooミンさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/20 14:25(1年以上前)

パナのお客様サポートからメールの返信がありました。
サービス部門の訪問は既に受けたと書いたにも関わらず、
「本体確認の上、部品交換対応するので、まずはサービス会社を手配してもよいか?」
という内容のありきたりな…というか、不誠実な対応でした。
全く、こちらからのメールをきちんと読んだのかどうかすら怪しく、
適当に事務的処理をされた感じです。
なんなのー!?この会社!

書込番号:11520957

ナイスクチコミ!2


s-kaiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2010/06/20 16:54(1年以上前)

お客様サポートで最初に対応する人は、他の部署と情報共有・確認するような権限が無いのでは?とりあえず、テンプレートで返信するのがマニュアルでしょうから、反応が鈍いのは諦めるしかありませんよ。

対応窓口を2つ同時進行にされたら、向うとしては対応しにくくなります。うまく情報をリンクしてすばやく対応してくれる可能性も、無くは無いですが……。相談先を2つにしたことで、どちらかで上手くいく可能性は増えたので、反応の鈍さには目を瞑りましょう。

パナにしても、この洗濯機は特別なケースで、本来こういう交換はイレギュラーなことなんです。と、しておかないと、他の製品で同じような期待を持たれても困るでしょう。もちろん、元はといえばこんな洗濯機を売ったパナが悪いのですが……。

書込番号:11521442

ナイスクチコミ!2


スレ主 mooミンさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/21 20:27(1年以上前)

新品交換の連絡がありました!
振動騒音対策の為縦型を勧められ、私としても汚れ落ちの面で
またドラム式にするのに不安があったので、次は縦型にしました。

サービスマンの方の電話対応は、骨を折って交渉して下さった感じが
伝わるもので納得できました☆

それに引きかえお客様サポートの1ミクロンの感情もこもらない、
通販の自動返信メールのような文面はお粗末過ぎる…。

ともあれ、ストレスフリーで安心して洗濯できる日が待ち遠しいです。
最低でも10年は使うつもりでかなり奮発して購入したV80。
皆様の経験談とアドバイスがなければ、対価を受けるどころか
ストレスと汚れを溜めただけで、たった6年で自腹買い換えの所でした。
本当にありがとうございました!

新品洗濯機稼働と同時に新品白タオルをおろして汚れ落ちを実験してみようかな。

書込番号:11526252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/06/22 23:28(1年以上前)

よかったですね♪
交換には渋々応じるというスタンスは私を含め、これまでの書き込みにあるとおりで、きっとマニュアル化されているのだと思います。ここの掲示板を知らなかったら、そこで諦めてしまいますよね。
明らかな欠陥品を販売しておきながら、言ったもん勝ちの状況は非常に残念であり、企業のお客様に対する姿勢がよくわかります。

書込番号:11531705

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

交換に応じない構え

2010/06/15 10:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 初操作さん
クチコミ投稿数:13件

いままで黒いカビや水アカが発生し、いくら槽洗浄しても、1週間近く出続ける症状でした。ずっと悩み、一度分解掃除をしていただきましたが、やはり半年で出るようになりました。最近子供ができ、我慢も限界。同じ悩みが無いかとこちらのサイトを見ました。無償交換して頂いてるのを見まして、先ほど来たサービスの方に交換希望を伝えました。その場での前向きの返事はもらえず、「希望は本社に伝えますが、もう1年以上たった機種ですね、交換に応じたと聞いたこと無いですよ」といわれる始末。悔しいです。交換できた方は、どのようにしたんでしょうか?お助けださい。

書込番号:11498601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/06/15 12:03(1年以上前)

自宅に来るサービスマンに怒りをぶつけるとこじれるだけですので穏便に進めないといけません。
また応対(接遇)術で相手が男性のサービスマンだった場合、奥さんがやんわりと交換できないか聞いたほうがよかったように思います。
色気で落とすというのは語弊がありますが、少なくとも一般的な男性は女性に弱い(強くは出れない)ので
そういった自然というか天然の要素を駆使する必要があります。

怒りや愚痴はカスタマーセンターに…(爆)
その一方で、自宅に来てくれたサービスマンには優しい対応・・・

というしたたかな(2面性のある)対応が求められます。

男性対男性だと泣き落とし的なものはあまり効果がないので理詰めでいくべきです。

少なくともここで交換対応がされている書き込みがあればあるだけ印刷して示せばいいかなと思います。

書込番号:11498770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/06/15 12:56(1年以上前)

お気の毒です。

この機種と東芝の初期の機種はトラブルメーカーです。
メーカーも自覚すればスレ主さんも心が折れなくて良かったはずです。

サービス担当者だけでなく、サポートセンターに連絡をして下さい。
冷静に今までの内容とサービス担当者の修理内容を説明し、判断を仰いでみては
如何でしょうか。

良い報告になることを祈っております。

書込番号:11498932

ナイスクチコミ!2


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/06/15 13:16(1年以上前)



交換とは関係ない話ですが,
カビ対策について(いつもされていると思いますが...)

1)ランドリールームはいつも乾燥状態を保つ(換気扇や窓を開けておく)
2)洗濯槽に長時間水を溜めない
3)洗濯槽のふたは開けたままで洗濯時以外は閉めない
4)洗濯物は洗濯槽に長時間入れない(ランドリーボックスを使う)
5)漂白剤を使って日頃から洗濯する(酸素系漂白剤がおすすめ)
6)年に数回漂白剤で洗濯槽のカビ取りをする

これからカビの季節ですので、いやですね。
たぶん交換しても水質や水道管、設置場所の問題でまたカビが
出るような気がしますがどうでしょうね?

書込番号:11498976

ナイスクチコミ!2


スレ主 初操作さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/15 15:39(1年以上前)

お忙しい中、皆様アドバイスありがとうございます。サービスセンターに電話をし、交換して欲しい旨伝え、判断をゆだねました。本日中に上司と相談の上、連絡をくれる予定です。後ほど、結果ご報告いたします。

書込番号:11499312

ナイスクチコミ!1


スレ主 初操作さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/16 21:14(1年以上前)

交換が決まりました。その後、サービスの方もこちらの意向を、本社に迅速に上げてくださり、こちらの希望の形での交換になりました。ありがとうございました。ドラム恐怖症になりましたので、縦型にしていただきました。皆様にひとつだけアドバイスさせていただきます。返金交換は、小売店の利益が絡み、事情を複雑にします。できれば同一メーカー内の機種交換の形がよろしいと思います。なんだかんだといっても、最後まで面倒を見てくれるメーカーのようです。

書込番号:11504868

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング