ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

排水できません

2010/01/14 08:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

急に排水できなくなってエラー表示U11が出ています。2か所の排水口?のチェックをしましたが見える範囲ではごみはたまっていないようです。
以前来てもらった修理の人はあまり感じが良くなかったのでできることならなんとか自分で対処したいのですが・・・・他にどこか確認するところはありますか

書込番号:10781739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2010/01/14 09:24(1年以上前)

おはようございます!

一度、メーカーに電話して、チェックする場所等を聞いてみたら?

それでも、直ならければ、メーカー直で見てもらえば?

それが出来なければ、購入店に電話して、この前来た人(修理サインに名前があると思います

が?)は、はずしてもらい、きちんと見てもらえる人に来てもらうよういいましょう!

こういうときは、ナショナルの個人店の方が、ちゃんと見てくれる気がしますが?

近くのナショナルのお店に相談するのもいいかもしれませんが?

参考まで!

書込番号:10781894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/01/14 10:54(1年以上前)

おはようございます。

洗濯機の本体にゴミがなければホースをつないでいる排水口がつまっている可能性が
あります。ドラム式は節水ですので大量に水が流れないので配管がつまります。
違う話ですが逆にトイレの配管は大量の水が流れますので非常に綺麗です。

それでもないと本体のトラブルですのでメーカーに連絡して下さい。

書込番号:10782193

ナイスクチコミ!1


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2010/01/14 17:10(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。
メーカーに問い合わせたところ、私の確認したところに何もないならそれ以外はもう内部の故障だろうということでした。まだ販売店の5年保障内なので、販売店に修理依頼したところ、メーカーのサービスから来てくれる日は一番早くて18日(月)という連絡がありました・・・洗濯機の中には洗い水が残ったまま・・・とりあえず、なかにはいったままの洗濯物は手でしぼってコインランドリーに行ってきました。ショックです。

書込番号:10783660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/14 20:57(1年以上前)

電源を切って
再度入れなおしても
排水されませんか?

もし動く状態であれば
脱水だけ1分とか設定してあげると
排水ができるのですが・・・

まったく動かない状態であれば
症状を見てもらうために
そのままの方がいいかもしれません。

書込番号:10784754

ナイスクチコミ!0


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2010/01/14 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。
電源を入れなおしていろいろなパターンでやってみましたがやっぱりまったく排水されませんでした。
洗い水はずっと入れたままでいいでしょうか。コップ等で掻きだして洗濯槽を乾かしておいたほうがいいでしょうか(修理のためではなく、カビ防止のため)

書込番号:10784877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/14 22:02(1年以上前)

U11って排水エラーみたいですね。
排水溝の方も何もなさそうですか?

>2か所の排水口?のチェックをしましたが見える範囲ではごみはたまっていないようです。
この書き込みが、上記の件なら、何もなさそうということになるんでしょうが・・・。
ホースの方も問題なさそうなんですよね?

書込番号:10785252

ナイスクチコミ!1


スレ主 akazukinさん
クチコミ投稿数:19件

2010/01/14 22:18(1年以上前)

実は我が家の排水はこの洗濯機に替えたときに 直接 排水ホースが排水穴?に入るのではなく
間にボックス(洗濯機のパンフレットに掲載されてました)を入れて排水の中のゴミをそこでもキャッチできるようにしました。なので眼で排水の状態が見えるのですがいまのU11という状態になってからは洗濯機から全く水(排水)は出てきません。18日まで、もしかして部品がないとかなれば1週間以上?この状態のままかと思うとうんざりしてきます。(洗濯機にいかに頼っていたかと・・・)

書込番号:10785395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:26件

みなさまこんにちは。
この機種買って一年くらいですが最近黒いセーターだけを洗っても白いホコリが着いてしまいます。
ドアとドラムの隙間の見えるホコリなどは取っていますが
奥に見えるホコリが洗濯するたびに付着しているのではないかと思うとぞっとします。
フィルター類は毎回洗っています。
皆さんはドラムの内側や隙間のホコリや糸くずはどうやって対処していますか?
ナショナルの売っているクリーナーできれいになるのでしょうか?
これは使ったことはありませんが薬局で売っている洗濯槽クリーナーは2月に一度くらい使っています。

書込番号:8919116

ナイスクチコミ!0


返信する
準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 04:29(1年以上前)

サービスが言うには、
内部に埃がたまることがあるそうです。
コンビニの袋の小さい(肉まんとか入れる)のにごっそりととれたそうです。

乾燥能力にも影響します。

掃除方法は、そのサービスが言うには・・私はやりたくないので、やってもらいましたが、

「ホースを突っ込んで、脱水をかけてください。」
でした。

・・・・・・・・・1100ではできるかわかりませんが・・
やりたくないですよね?

メーカー保証期間内だったから?分解掃除で直してもらいました。
それが冒頭のゴミ袋いっぱいのホコリです。

書込番号:10724548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤量がいつも1、2

2009/07/27 22:50(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:8件

使い始めて1年2ヶ月になりますが、最近特におまかせコースで洗濯をすると洗剤量が必ず1、2と出ます…。
空で回しても1、2か1となります。
乾燥を使うと次から0、8や1と出ることもありますが、1ヶ月もすると洗濯量に関わらず1、2と出ることが多いです…。
中の水が上手く排水出来ていないのでしょうか?
説明書は一通り読みましたが、いまいち原因がわかりません。
このままだと洗剤も時間も水ももったいないので、何かご存知の方、アドバイスお願いします。

書込番号:9916998

ナイスクチコミ!3


返信する
忍者姫さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 00:30(1年以上前)

排水口とかホースの清掃。
それと排水ホースが持ち上がってる所が無いか確認。
それで問題ないなら、重量検出の誤差が大きいと思うので修理依頼。

書込番号:9917689

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2009/07/28 21:34(1年以上前)

>忍者姫様
早速のお返事ありがとうございました。
排水のホース(右下の所)と排水のフィルターを確認しましたが、特に異常はなかったように感じます。
5年保証にも入っているので、近いうにち買ったお店に相談しに行きたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9921252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/09/26 21:20(1年以上前)

うちもです。2年前に購入して、ず〜〜とおかしいな〜と思いながら、去年修理依頼し、新品に交換していただきましたが、が、変わらず洗剤、柔軟剤、1.2のままです。花王エコナの件もあり、リコール??かなにか、出てないかな〜といろりろ検索していたら、「お〜〜同じ人がいる〜」とメールしました。うちも、どうしよう!!!

書込番号:10217874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/26 22:22(1年以上前)

>しゅんくんのママさん
しゅんくんのママさんのお使いの洗濯機も同じ状況なんですね。
最近乾燥機もよく使うようになったら少々改善され、たまには1や0,8も出るようになりました。
我が家は1年半ほど前に家族も1人増え洗濯物も多少増えたので、もしかしたら1,2ギリギリのところなのかなぁ?とも思ったり…。
今はちょっと様子を見ています。
私も同じような方がみえて心強い?です。

書込番号:10218316

ナイスクチコミ!0


準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 04:21(1年以上前)

うちの家も、NA-VR1000を購入したとき、別の修理の時に、ついでに聞いたら、

重さ検地が御認識することがあるとのことでした。

やり方を忘れてしまい申し訳ないのですが、
サービス万だけが知っているリセット方法で、治ると言われました。
(新型番では、教えてくれましたが忘れました。どこかにメモか何かしたはずですが、)

原因は、「落雷や、停電などで、電源が落ちた。」「主電源を手で、切った。」
などがあるそうです。

賢いので、何かしらの要因で運転できなかった時、
直前の状態を記憶して再起動後に再運転しようとしたり、
リセットするそうなんですが、停電などで、瞬時に電源が落ちると

「記憶されたまんまリセットできずに、センサーが追加量だと思うので、加算されます。お客さんの状況も最大限まで重さ認識されてます。」

といわれ、リセットしてくれました。

あいにく、うちの家は、別の要因で、新機種に交換となったので、NA-VR1000番台の方法を忘れましたが、リセット方法があるようです。

書込番号:10724539

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

3回目の修理で。

2009/09/23 02:08(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

2年半前にNA-VR1100を購入いたしました。先日、乾燥機が3回目の故障が発生しメーカーに修理依頼をしました。 1回目は、ヒートポンプの故障交換、2回目はH25 が出て基盤交換、今回3回目は、ギヤードボンプの交換をしました。
「また4回目の故障が出るのでは」と不安を言ったところ突然修理に来ていたサービスマンが「自社の製品にご不満のようですから、製品の交換をメーカーと相談します」と帰って行きました。ところが暫くして電話が掛ってきて、「どの製品と交換しても満足していただけないと思いますので、返金させて下さい」と言ってきました。
「ただしその場合には、パナソニックの製品を買わないと約束して下さい」と言うのです。これではまるでクレーマー的扱いです。製品の交換も返金もこちから何も言っていないのに一方的過ぎます。メーカーの対応としては誠意がなさ過ぎると思います。
製品としては、乾燥中でも衣類がすぐに取り出せて気に入っていただけに、メーカーとして対応している様に見えて、実のところ面倒臭いお客は切り捨てる姿勢は残念です。

書込番号:10197415

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 01:14(1年以上前)

>実のところ面倒臭いお客は切り捨てる姿勢は残念です。
この対応は全メーカーありえる事例かもしれないですね・・。
1回目、2回目は有料修理でお支払いされたのでしょうか?
ごねて無料修理とかなら別なんですが・・・・。
ただ、ある1部の担当者に限ってだと思いますので申し出てはいかがでしょうか?
(担当を変えてもらう等)誠意ある対応してくれると思いますよ。

書込番号:10203372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/09/24 21:41(1年以上前)

スラックジャーク2さんへ アドバイスありがとうございます。
修理に関しては、1回目は、1年以内の故障だったのでメーカー保証。
2、3回目は、ヤ○ダ電器の安心保証に入っていたので、そちらで保証してくれました。

書込番号:10206956

ナイスクチコミ!1


準睦月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 04:13(1年以上前)

>「ただしその場合には、パナソニックの製品を買わないと約束して下さい」

わたしが、その少し前に同様に4度ほどトラブル報告をして、新品(新機種)交換をしたけれども、全く改善されず、少し型番の低い新機種にもう一度交換するか返金しますと申し出られ、返金を選び、一番上の型番を五年保証で購入(最新機種のラインナップではそんなことは起きないと言っていたのと贈答品のため、大きく形状やメーカを変えられなかった)したところ、結局、違うトラブル(このころ交通事故などほんとついてなくて、いろいろと有りすぎました。)で、初期不良ユニット交換となったために、そのような話が出たのだと思います。

関西のお客様相談室のようなところから、関東まで社員が現場検証に来ましたので・・・

でも、クレーム言いたくて、買ってるわけではないので、対応には不満が出ますよね。。

5ども故障報告(うち4回は改善されなかったから)をするような人間にかかわりたくないのはわかるんですが、

他の方にまで
>「ただしその場合には、パナソニックの製品を買わないと約束して下さい」
と言っているというのを見て悲しくなりコメントしました。

書込番号:10724531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エラーコードが・・・。

2009/12/01 11:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

洗濯槽乾燥モードをしているとエラーコードH59が表示されました。
このエラーは説明書にものってません。
ご回答お願いします。

書込番号:10561317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/12/01 11:59(1年以上前)

これかな
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/elekid2/HPSentakukiSinndann.htm

書込番号:10561347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/12/01 12:00(1年以上前)

これも
http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/kodo/kodo-na.html

書込番号:10561351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/12/01 18:10(1年以上前)

(自己診断機能 洗濯機)@

(自己診断機能 洗濯機)A

(自己診断機能 洗濯機)B

(自己診断機能 洗濯機)C

      (尻尾とれたさん)の情報いいですね〜、これは分かり易い・・・。
       ・・・失礼して画像見開きに・・・
       http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/mkPage.html
       http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/sitemap.html
       から、(自己診断機能 洗濯機)
       http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/kodo/kodo-na.html
       凄いですね〜、良くこんなの見つけて・・・利用されてるんですね。
       この(エムケイ電機)ってどんな団体なんですか?
       販売にウェイトのある内容でもないし不思議な感じがしてます。
      

書込番号:10562349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/12/02 12:40(1年以上前)

ファンモーターですか!
でも乾燥なんて使わないし、普通にお洗濯できたし。
どうしよう

書込番号:10566276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/12/02 13:36(1年以上前)

とりあえず販売店かサービスセンターに電話ですね。
エラーコードを電話で伝えれば、だいたいの金額教えてくれるかも。

書込番号:10566479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

注水すすぎ時に水漏れが発生しました。

2009/10/24 14:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR80S1

クチコミ投稿数:3件 NA-FR80S1のオーナーNA-FR80S1の満足度4

購入後一年経過したので、純正の槽洗浄剤を使って槽洗浄と風呂水給水ホースを槽洗浄モードにて手入れしました。 洗浄剤投入して10時間経過後に、洗濯槽から給水ホースを取り出し、洗濯槽の注水すすぎに入りました。 しばらくして、防水パンに水濡れを発見したので、洗濯機の最下部などをよ〜く観察すると、外装に使われているパネルの裏側に多数の水滴を発見しました。 
購入したお店へ修理見積もりを依頼し、後日メーカーのサービスマンが来たので、状況を説明後のサービスマンによる確認作業時にも水漏れが発生しました。
状況は注水すすぎ時に、洗濯槽一杯まで水位が来ると別ルートで水は排水され、洗濯槽から溢れ出さないような構造になっていますが、その別ルートに問題があるようで排水が滞り、水圧が高くなるにつれ洗濯槽につながる給水ホース(黒くて太いホース)上部からジョバ〜と水が噴出していました。 
その後、別ルートに詰まりがないか確認しても特に問題がなく、その日では原因が解明されませんでした。 サービスマンは、通常の使用は問題ありませんが、注水すすぎは使用しないで下さいとのこと。工場と話し合いをして、後日対応を連絡しますとの事でした。 
一年に一回は洗濯槽の手入れもしたいので、注水すすぎが出来ないと不便です。
どなたか、同じ現象を体験された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:10359856

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件 NA-FR80S1のオーナーNA-FR80S1の満足度4

2009/11/07 22:40(1年以上前)

まだ原因は解明されていませんが、進展があったので報告させていただきます。
新品と交換を要望した結果、パナのNA-FR80S2へ交換となりました。
交換後の注水すすぎテストでは、水漏れの発生はありませんでした。
今後は、何も不具合が発生しないことを祈りつつ、原因がメーカーより報告されるのを待ちます。



書込番号:10438999

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング