エレクトロラックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレクトロラックス のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 基盤の故障…(涙)

2014/04/14 17:26(1年以上前)


洗濯機 > エレクトロラックス > OKO-LAVAMAT L12820J5W

クチコミ投稿数:2件

こちらの洗濯機を7年ほど使用していますが、先日突然故障し、修理依頼をしたところ基盤の故障と宣告されてしまいました。
都内の正規代理店に問い合わせても、廃盤のため交換可能な基盤がなく、メーカーにもないとの事で大変困っています。

どなたか、基盤の在庫があるショップをご存じの方はいらっしゃいませんか?
マンションのビルトインスペースの都合上、日本メーカーの洗濯機は置けず、同メーカーの新しいものは約25万円かかるりすぐに買えないので…。
難しい話ではありますが、どうかお力を貸して下さい。
お願い致します。

書込番号:17413015

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/04/14 19:05(1年以上前)

正規代理店でも部品の持ち合わせがないなら諦めた方がいいと思いますよ。
サイズ的な問題というなら幅と奥行きだけならパナの13年3月発売のプチモデルなら
まだネット店にはあるみたいなので考慮の余地があると思います。

書込番号:17413267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/04/15 11:40(1年以上前)

メーカーのサービス窓口に直接問い合わせわせをしてもないなら、取扱説明書に記載のサポート窓口へ直接電話してみるくらいですね。
・AEGサービス専用ダイヤル
http://www.aeg-electrolux.jp/node240.asp

あとは私が入っていたサービスアパートメントで修理に来ていた業者を紹介しておきます。
・橋本サービス
http://www.hashimotoservice.jp/

※納入はツナシマ商事からでしたが、修理は上記2社のどちらかでの対応でした。

書込番号:17415773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/04/15 11:43(1年以上前)

なお、入れ替えは基本的に海外製でないと難しいです。
プチドラムでも高さオーバーでビルトイン非対応です。また排水管の立ち上がり撤去とトラップ設置のため排水工事も必要になってきます(200V→100V変更は簡単な電気工事です)

件のサービスアパートメントではミーレ製品への移行が進んでいました。(配属が変わって3年経過し、今はどうなっているか不明ですが)

書込番号:17415781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/04/16 14:01(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました!
橋本サービス様にて何とか対応して頂ける事になりました。

本当に困っていたので助かりました。
心より御礼申し上げますm(__)m

書込番号:17419646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品を使った方,教えて下さい。

2014/01/01 15:54(1年以上前)


洗濯機 > エレクトロラックス > EWW1273

クチコミ投稿数:5件

洗濯機が壊れ,新しいものを探しています。いままでのドラム式のものに合わせた棚が作り付けになっているので(バカでした),国産は高さが合いません。ミーレ,whirlpoolは可能なようですが,評判が悪いので,消去法でこのEWW1273を考えていますが,どうでしょうか? 故障時のメインテナンスについても知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
また,この製品はビルトインでしょうか? 価格.comで買った場合,工事はどこに頼めば良いのかも教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:17023000

ナイスクチコミ!0


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/02 16:14(1年以上前)

使ったことはありませんが。
ビルトインのようですね。
設置マニュアル:http://www.aeg-electrolux.jp/Files/japan_japanese/documents/EWW1273_installation.pdf

200Vですね。多機能で国産とは違って温水で洗濯できるのが良いのでしょうね?
取り扱い説明書:http://www.aeg-electrolux.jp/Files/japan_japanese/documents/EWW1273_users.pdf

知人に海外製品に合わせて家を作った人が居まして、壊れた時には国産が寸法的に合わないので次も海外製品にしていました。
メンテナンス費用は安くないようでしたが、部品があるうちはメンテナンス出来ていたようです。
洗濯器の寿命は国産よりも長かったようでした。ただ、どこのメーカーか聞いていません。

書込番号:17026240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2014/01/04 12:05(1年以上前)

エレクトロラクス,AEGのメンテナンスは『費用面は海外製品、部品保有の短さは日本並み』です。
基本的に1回来て修理してもらうと2万円〜と費用面は海外製品レベル、乾燥ダクトのリント詰まりは1〜2年ごとにおきます。これは宿命です。
AEG・エレクトロラクスは特に補修部品の保有の長さをウリにはしておらず、8〜10年で部品がなく修理できません。買い換えてください。になる可能性は高いです。ミーレなどは部品の保有が長いです。

価格コムの登録業者には物品を箱で出荷して車上渡しで終わりの『問屋系』、工事まで請け負える『工事店系』、家電量販店と同等のサービスの『家電量販店系』がありますが、工事店系でないとビルトインは無理でしょう。
詳細は登録ショップごとに違うのでご自身でお確かめください。

書込番号:17033215

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/01/04 18:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やっぱり国産品の方が良さそうですね。ごていねいな説明に感謝いたします。

書込番号:17034474

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロラックス」のクチコミ掲示板に
エレクトロラックスを新規書き込みエレクトロラックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング