このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 0 | 2022年6月18日 21:25 | |
| 11 | 1 | 2012年2月1日 02:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
20年持ちます。って事と、デザインが気に入り、18年前に導入しました。
しかし、8年間他所に住んでいたので実質使用は10年なのですが、ドラム軸が折れて買い替えとなりました。
原因は洗剤の量が多すぎたのではないかとの事。
洗濯機が洗剤で壊れるとは腑に落ちないですが、ドラム軸が洗剤まみれで腐食するそうです。
なんせビルトインに合わせて設置場所を設計施工してしまったので、海外のビルトインしか選択肢がありません。
その中では、メンテナンスを安定して受けられるのはミーレしか無いので継続することにしました。
2022.4月発売のスタンダード機にしました。
洗剤自動投入機もありますが、故障のリスクを減らすために、シンプルなモデルにしました。
容量も増え(洗濯8kg.乾燥5kg)、唯一抱えていた容量不足の不満は無くなりました。
当然ですが今のところ快調に洗濯乾燥できています。
振動も騒音もなく、概ね満足です。
10年目から急に故障が増えたので、今回のモデルは洗剤の量を減らしてどれだけ持つのか楽しみです。
うちに来ていただいたサービスの方々は、皆さん紳士的で誠実な方ばかりでした。
書込番号:24799953 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ミーレのドラム式洗濯乾燥機に付属していたクイックガイド。
実に正直度よろしい。特に添付画像3枚目の項目。
乾燥後毎回毎回Rince out fluff(日本語機能名:糸くず取り除きプログラム)でドラム洗わなきゃいけないのも面倒なのだが、それ以上に『毎回Rince out fluffを運転していても、いずれ機器内部の清掃が必要になってきます』と明記している。
温風循環式の洗濯乾燥機は全て背負っている宿命なのだけれど、説明書にここまではっきり書けるのはすばらしいと思う。
8点
こんにちは。
他にも、汚れの強いものといっしょに洗ったり柔軟剤を入れすぎると、洗濯物がグレーになり、その場合は温水プログラムで洗え、と書いてありますね。
感動的です。商品として完結しています。
日本の斜めドラムは、ごく初期の商品を除き、温水プログラムをやめてしまったので、問題が出たときのリセットの方法がないんですね。
書込番号:14093663
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







