このページのスレッド一覧(全4104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2024年1月11日 20:20 | |
| 12 | 4 | 2023年12月29日 16:06 | |
| 50 | 5 | 2024年3月8日 22:08 | |
| 35 | 9 | 2023年12月26日 11:57 | |
| 9 | 12 | 2023年12月31日 07:04 | |
| 5 | 2 | 2023年12月18日 20:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120JL(W) [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
メーカー指定価格なのに、なぜ値下がりしているのでしょうか?
書込番号:25569020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
大手家電量販店数社の複数で、価格が2種類で揃っています。卸値、指定価格、仕入れ値がある時期に垂直降下では
複数の大手家電量販店で値下げ価格が一致は明らかに不自然です
日立の卸値、指定価格、仕入れ値が下がったのではないかと思います
市場動向、製品の売れ行きが当初予想より悪いで日立が最初の指定価格で押しきれずに指定価格を下げたとか
卸値、指定価格、仕入れ値が下がる前に仕入れた製品をそのままの値段で販売するか、指定価格が下がる前に仕入れた製品も指定価格が下がった後の売り値で販売する(利益は減る)かじゃないかな
安い価格で販売する大手家電量販店群
高い価格で販売する大手家電量販店群
安い価格で販売する大手家電量販店群が、日立の指定価格に逆らったとは思いません
安い価格の大手家電量販店で買って良いと思います
書込番号:25569065 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
なるほどですね。ありがとうございます。
書込番号:25570023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
もう見ていないかも知れませんが…
指定価格制度は販売店が値段を下げてはいけない制度です
そしてメーカーが下げるのはアリなのですよ
今回値段が下がったのはメーカーが指定価格を下げたのです
販売店はその価格に合わせて販売するだけです
12月末に一斉に下がったのはそういう事です
これからも随時行われていくのではないでしょうか
書込番号:25580233
3点
へ〜〜、なるほど
エッ!
そうなんですか
細かい所までは理解していなかったから
この製品は発売したばかりです
ここは我慢すべきところだったのでは
市場の調査が不十分で、市場の動向を読み間違えたのだろうけれど、最初からこれではどうなんだろう
製品、日立の洗濯機に信頼はあるにしても、商品の価格に対する信頼性がもう一瞬でなくなってしまいました。どうやって立て直すんだろう
書込番号:25580518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100J(V) [ホワイトラベンダー]
現在洗濯機の購入を検討しており、家電量販店で色々みた結果、こちらの機種を考えております。パンフレットも頂き読み込んでいたところ「結露による水滴が発生しますので洗濯機トレー、防水パンの使用をお勧めします」との記載がありました。
我が家は築25年の一軒家で、もともと防水パン等は付いておらず今の洗濯機も床に直接設置しているのですが、この機種にする場合は防水パンが必須なのでしょうか?
結露による水滴とは、なぜ発生するのでしょうか?
また、防水パンは家電量販店で一緒に購入できるものなのでしょうか?
約20年ぶりの買い替えのため、最新式の洗濯機の状況が分からず質問だらけで申し訳ありませんが、教えて頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:25564424 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ジェレミー・フィッシャーさん
縦型洗濯機であるビートウォッシュの床下が結露する理由については、
主に水温や乾燥による洗濯機と室温や湿度の関係が主なところですが、
日立のサポートに記載があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a177.html#ans7
防水パンはメーカーが出しているオプション品や、
どのメーカーでも使える様な汎用品がありますが、
相談すれば費用は店舗によりけりで家電量販店でも購入でき設置もして貰えると思います。
書込番号:25564440
1点
ジェレミー・フィッシャーさん こんにちわ
結論から言いますと 必要ないと思います
過去に、結露などのトラブルがないのであれば
日頃から、洗濯機周りの掃除を兼ねてのチェックで良いかと
ウチは、築30年越え ドラム使用して15年ですが
結露の問題は皆無です(過去使用メーカー 4社)
書込番号:25565012
2点
KEURONさん
早速のご教示ありがとうございます。
URL拝見して、色々よくわかりました。また防水パンがお店で購入できると判って安心しました。
湿気で水滴が発生するのは、確かにその通りだなと思いました。洗面所ですし、床が水滴で傷んでからだと修理費の方が高くつきそうなので、洗濯機購入時は防水パンを設置します。
大変迅速に教えて下さり、本当にありがとうございました!
書込番号:25565019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルエコさん
ご連絡ありがとうございます。
過去15年ドラム式を使用されて防水パンなしでいらっしゃるのですね!実際に防水パンのあり無しのご意見を伺えて参考になります。
無くても問題なくいけるのなら、つい先程までは防水パン購入方向でいましたが、実は設置すると洗濯機上の棚の高さ問題も発生するためますます悩んでしまいます…。
今すぐ洗濯機購入とはならないと思いますので、やはりもう少し情報を集めてから設置か否かの結論を出す事と致します。
>KEURONさん
>デジタルエコさん
お二人とも迅速にご教示下さり本当にありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:25565033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]
panasonic及び日立の最上位モデルが指定価格で、初期導入コスト面のメリットから総合的に見て本モデルの購入を視野に入れて検討しております。
前モデルから楽メンテが導入された日立ですが、故障などの口コミを多く見られるように感じます。
家では猫を飼っていることもあり
本モデルの下記の情報について質問がございます。
@前モデルからの変更点や改善したポイント
(性能面などもそうですが、中の構造や作りなども教えていただけると嬉しいです。)
Aドラム式は毎回掃除をしたとしても本体を分解しないとメンテナンスができない場所にゴミが溜まるとよく聞きます。そもそもペットを買っている家で乾燥機能付きドラム式洗濯機はリスクが大きいのでしょうか。
ペットを飼っている方の声もお伺いできると幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:25560253 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
》@前モデルからの変更点や改善したポイント
(性能面などもそうですが、中の構造や作りなども教えていただけると嬉しいです。)
非公開のため、私はないと思います。
>Aドラム式は毎回掃除をしたとしても本体を分解しないとメンテナンスができない場所にゴミが溜まるとよく聞きます。そもそもペットを買っている家で乾燥機能付きドラム式洗濯機はリスクが大きいのでしょうか。
ドラム式洗濯機は意外にゴミ溜まりが多いですが、分解まで要りません。乾燥フィルム、水槽フィルム、ドアのガラス、ドアの防水ゴムにはゴミが付きます。
定期的に掃除すればいいけど、日立の乾燥フィルムが隠しフィルムに変更されたため、埃が機内に溜まりやすく故障しやすいです。 具体的には他機種のレビューをご参考ください。
書込番号:25578216 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
振動について補足させてください。
2020年式のドラム式洗濯機を利用していますが、脱水の時はめっちゃうるさいです。乾燥も静かと言えなくカタログの数値は参考しないほうが良いです。
書込番号:25578221 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
店員さんに話を聞いたところ、
抜本的な改善情報はないとのことなので、
期待せず、トラブル多発の前機種と比べて多少の改善程度に留まっているものと考えた方が良いかもしれません。
外側に着いていたフィルターが、中に入っただけなので。蓄積は進むそうです。
気になる場合は、フィルターを外して洗えるタイプで、乾燥経路の洗浄機能の付いた機種を、他社製も含めて検討するのが無難な選択だと思います。
書込番号:25580747 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
@前モデルからの変更点や改善したポイント
性能面→ヒートポンプ、13キロ、下からもシャワーが出て洗いが良い、ダンパーが追加、ドラムが大きくなっている、省エネモードは更に節約、ドアが高い位置等、フィルター掃除は改善
A乾燥多いならそう洗いをたまにすると良い
書込番号:25652725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
上記は指定価格でした
間違いです
すいません
経路洗いは改善されてるみたいですよ
書込番号:25652733 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100J(W) [ホワイト]
もう10年以上も洗濯機購入してないので今はどんな購入方法が良いか教えてください
現在のドラム式からビートウォッシュ に変えたいのですが回収撤去、設置をお願いしたいです
1 ここで紹介されてるネットショップで購入
2 ヨドバシなどのネットショップで購入
3 ヨドバシなどの店頭で購入
どれが良いでしょうか?
17点
回収撤去、設置…
通販でも可能な店舗は有ります。
ヨドバシ?家電店舗系の事かな?大丈夫だと思う。
ヨドバシ等の家電店舗なら可能ですね。
但し、通販等ではオプション設定での申し込みだと思う。
店舗直なら会話相談、多分係がしっかりしていない限り聞かれると思います。
自ら忘れずに行動する事ですね。
長期保証も内容に差がありますがお好みで入りましょう。
配達時間等通販は不自由な事もあります、要注意ですね。
書込番号:25555257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段的にどれも変わりはないんでしょうか?
できたらどこのお店が良いよとかの情報が欲しいです
書込番号:25555290
3点
穴…
で言えば家電量販店ですね。
時にセールやっていますから。
でもそれに当たるかは運次第です。
でもね普通でも店舗だと値切れます。
他店競合も…疲れるかもですが。
年末商戦は終わったのかな?これから?
年始の初売りも有ります。
人それぞれ得て不得手も有りですから。
書込番号:25555387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
うちも最近この機種に買い替えましたが、店頭で店員が価格.comをチェックし、対抗して値段を提示してくれました。
ご指摘のように古い洗濯機の処分や配送・設置日指定などが店頭なら口頭で相談出来るし、通販のメリットはあまりないように思います。
書込番号:25555914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Mertonviertelさん
どこのお店ですか?
商品価格、配送回収処分費はお幾らでしたか?
書込番号:25555922
1点
マチマチマーチさん こんにちわ
提示の三択なら、
3 ヨドバシなどの店頭で購入
実機、確認をオススメします
書込番号:25557071
4点
>マチマチマーチさん
大型商品とくに水が関係する洗濯機となると
何かあったら直ぐに相談出来る相手の顔が
見える店頭商談購入に限りますね。
書込番号:25557176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヨドバシなどの量販店の店頭販売ではネットの値段って考慮してくれますか?
ヨドバシのネット価格が14万ぐらいでここの最安が9万程度です
差額が5万、なぜこんな開きがあるんでしょうか?
他の家電でこんな開きあります?
書込番号:25557209
2点
>マチマチマーチさん
質問の答えにはなっていないですが、
なんとなくの安心感から、実店舗のある店のweb店で購入しました。
引き取りと長期保証つきで、今の最安値くらいで買えました。
ここ数週間でなぜかすごく上がっているので、待てるのであれば、
一般的に安くなる時期まで待ってもいいかもしれません。
書込番号:25560834
1点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
初期ものですよね…
値段も近所の店で178000円税別とこちらのサイトの最安より高いし、何よりフィルターレスが不具合の元になっているということは、自分で対策品に交換できないですよね。
今、日立の縦型洗濯乾燥機で気に入っているので、日立を使いたいのですが避けた方が無難でしょうか?
在庫品が他店にあれぼ引いてくれると言うので、対策品かもという淡い期待はしています。
展示機の場合はメンテナンス、クリーニングをしてから出荷とのことですが、フィルター対策品に交換して貰える交渉した方が良いですよね。
長期保証も5パーセントかかりますがつけた方が安心かな。
書込番号:25553058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>youji47さん
スレ主さんは不具合情報も把握して購入するんでしょ
それなら色々交渉して納得のいく形で購入すれば良いんじゃない
それでも、個体の当たり外れは有るから最後は運次第でしょうね
いい買い物が出来れば良いですね
書込番号:25553167
1点
>youji47さん
最後は価値観の話になるのですが、私は展示品なら新品最安価格の80%を目安にしています。
書込番号:25553178
0点
>youji47さん
私なら、購入しないと思います。
埃詰まりトラブルの対策部品が出ているといっても、それで大丈夫かなという印象があります。
熱源がヒーターで、電気代が多めにかかるというのも、マイナス要素です。逆に、ヒーター方式の方が良い面がありますので、そこを評価されるのなら良いのですが。
購入するとしたら、何度でも修理してもらえる長期(5年)保証を必ずつけて、修理をしてもらいながら5年間使えればそれで良し、という考えで買います。
したがって、その修理をしながらの5年間にいくら支払えるかという観点から、販売価格が安いかどうか判断すればよいですね。
書込番号:25553459
0点
展示品って、通電してるかどうかも大きい(洗濯機は通常していない筈)ですが、(人気店であるほど)不特定多数の人が触り、場合によっては子供が乱暴に遊んだりしているものもあるので、私なら必需品以外で半値以下の安いものしか手を出さないです。
擦り傷程度ならともかく、一般家庭よりも強力な照明を長時間浴びせられ、ワンオーナー品よりも多くの人が触った代物はもはや中古品という印象ですね。
うちの場合、洗濯機のように壊れたらすぐ困るようなものは、保証云々よりその手間と生活への影響から、リスクの高いものは避けますね。
書込番号:25553884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日は別の店に行ってみましたが、旧型はなかったです。
現在の洗濯機は標準耐用年数が7年とのことでした。
多機能になりすぎている気もします。
フィルターレスでメンテナンスフリーというより、手に負えなくなるような気がしています。
書込番号:25553896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デモモードがあるので展示機は通電していることが多いと思います。
ただ、テレビ等の通電とは比較にならない程の「使用」ですので妥協点はあるかとは思います。
現在使っている洗濯機も展示機で11年間使えていますが、やはり今日確認したらかなり安かったので、ちょっと今回の値段では妥協できないかな、とも思っています。
書込番号:25553898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対策品は、内部にある乾燥ダクトになります。
乾燥することがなければ故障が頻発することはないです。
乾燥したら槽洗いを毎回やる事によって故障することが少なくなります。
後は、スマホとwifi接続することによって本体のFWのアップデートが可能なので
ある程度不具合対策できます。
書込番号:25558851
1点
ありがとうございます。
本日、他機種を契約してきました。
新しいものが楽しみです。
書込番号:25558863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>youji47さん
結局どの機種をお買いになられたのでしょうか。
書込番号:25565635
0点
>youji47さん
BD-SG110JLですか。
動作に信頼ができて実用的な感じですね。
書込番号:25566655
0点
設置次第洗いまくっていますが、当然ながら安心して使えています。
同機種の方でしばらくしたらレビューしたいと思います。
書込番号:25566794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
2011年の発売当時から12年使っている初期のスリムビックドラムBD-9400がこの1年、乾燥ができなくなり、重い腰を上げて買い替え検討しています。
最新機種は、風呂水ポンプがないので、旧モデルのSTXとSTで検討していたのですが、乾燥フィルタがなくなっていいなと思っていたら、逆に問題が発生していたとは。
解決していないのは残念。
コロナ禍でマスクがドラムからの排水回路に詰まって、乾燥できなくなり、分解して取り出したり、いろいろ課題は多かったのですが。少なくとも10年間は問題なく、動作していたのに、残念。
どうしようかなぁ。パナも日立も価格指定になって高いからなぁ。
2点
>いどっとプラスさん
大事にお使いだったとお察しします。
今のフィルターレスは除外した方が無難です。がPanasonicしか選択肢がありません。または東芝。
アクアはかなりの糸くず等を排水してるみたいです。
縦型と乾燥機日立コンビも検討してもいいんじゃないですか。
書込番号:25543909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いどっとプラスさん
内部に乾燥フィルターはあるのですが対策品に代わっているので
在庫があれば検討されるのもいいのではないでしょうか?
本体のFWも対策の為、アップされています。
この機種は、スマホアプリと連携するとwifi接続していればスマホで選択の状態が見れたり
FWのアップデートも可能です。
また、洗濯する物によってカスタマイズも可能です。
現行機種は、高いのでこの商品が手に入ればお買い得と思います。
私もこの機種を使っていますが乾燥だけ気をつければいい商品かと思います。
常に乾燥した後は、槽洗いすれば故障することは無いかと思われます。
書込番号:25551373
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







