
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 01:55 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月23日 14:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月20日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月21日 11:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月21日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月22日 10:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


ビートウォッシュBW−DV8Eと、NW−D8EXとの購入で迷っています。現在は、静御前SS−B651を15年間使用し、これと言ったトラブルも無く、日立製の洗濯機が良いと思っているのですが、この書き込みを見る限り、ビートウォッシュの評判が良く無い様ですので、他社の製品も視野に入れて再検討中です。
現在は、ビートウォッシュの書き込みにある様な、不具合は解消されているのでしょうか?また、このクラスでの他社(シャープ・サンヨーは除く)でお勧めがあれば、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
0点

乾燥機能付きの洗濯機は完璧な製品がないと思います。洗濯能力に疑問を感じる物や、乾燥能力に疑問を感じる物と様々です。今は、やっと我々の手の届く価格になっばかりで、機能や性能はこれからに期待したいです。そんな状況で、あなたが何を重要視するかと言うのが大切です。完璧な製品をお求めになりたいのなら、今はやめておいた方が宜しいかと存じます。
ちなみに乾燥で綺麗な仕上がりを期待するのならガス乾燥機と言うことになってしまいます。と、なるとガスを越えるヒーターが開発されなければ、電気乾燥機で完璧な製品は出てこないンじゃないかと私は考えています。
書込番号:3972133
0点


2005/03/20 01:55(1年以上前)
今現在販売されている縦型洗濯乾燥機では日立D8EX、松下FD8005が私自身のお薦め商品です。洗濯乾燥150分、水冷除湿いわゆる乾燥時湿気をださない機能がついているからです。ビートウォッシュに関しても推薦したい機種ですが、基本機能を理解していただければとても良い機種だとはおもいます。ゆえに節水洗浄とため洗いがえらべる洗濯機だからです。
書込番号:4095659
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


洗濯物の洗い上がりの白さも重視なんですが
毛布を洗えて乾燥まで出来る機種を探しています。
ビートウオッシュは毛布の乾燥まで出来ますか?
もしできなかったら、他の機種で出来るものはありますか?
0点


2005/02/21 17:58(1年以上前)
できますよ。洗濯、洗濯・乾燥の2コースがあります。
毛布コース(洗濯) 化繊4.7Kg以下 洗濯キャップ有り
(例:マイヤー毛布ダブル・1枚シングル2枚)
毛布コース(洗乾) 化繊2.8Kg以下 洗濯キャップ無し
(例:マイヤー毛布シングル1枚)
書込番号:3967231
0点



2005/02/22 22:04(1年以上前)
ありがとうございます(^0^)
ぐぐっと心が傾きました。
でも口コミではあんまりいいこと書いてないですねえ・・・
書込番号:3973235
0点


2005/02/23 12:35(1年以上前)
乾燥機能に関しては結構良いと思いますが、洗い上がりの白さに関しては、はっきりいってかなり悪いと思った方がいいかも・・・
古い洗濯機で取れていた汚れがビートにしてからまるっきり
落ちなくなりました(>_<)おまけに黒物は白いホコリ状の物が帯のように付きますよ。
汚れが少なく白物が多い実家にビートを売って
三菱の部屋干しカラットを買い直しました。やはり言われていたように音がビートよりもうるさいですが、気になる程ではなかったです。
やはり普通が一番?
書込番号:3975826
0点

縦型の洗濯乾燥機で毛布乾燥ができるのは日立NW-D6EX,NW-D8EX,BW-DV8E、ナショナルNA-FD8005(S/R),NA-FDH800A,NA-FDH700A、東芝のAW-80VA,AW-70VAです。
日立とナショナルは毛布の洗濯乾燥連続運転が可能です。東芝は毛布ネットに入れて毛布コースで洗濯し、ネットから取り出して入れなおし乾燥の『標準コース』で乾燥をするようになっています。いずれもシングルサイズ毛布までです(重さはカタログなど参照してください)
書込番号:3976160
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E


洗濯乾燥機を買おうと思い、今日ヨドバシカメラに行って来ました。店員さんの話しだとドラム式以外の洗濯乾燥機では、日立のBW-DV8EAが乾燥機能も含め一番優れていると、強くプッシュしていました。ただここでの評価があまり高くないので、価格ドットコムで一番人気となっている三菱MAW−D9WPとどちらがいいか迷っています。音の大きさや乾燥具合なども含めアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
0点


2005/03/20 02:22(1年以上前)
何故にビートウオッシュの評価がいまいちなのか?もしや多分ユーザが使いこなせてないのかも?かなり機能的には魅力的だと思います。ビート洗浄とため洗いの選べる洗濯機は他にないですからね ただここに気付いてないユーザは多いはず!?すごい頑固な汚れはため洗いをえらべば洗浄力あるはずですし、普段の汚れはビートを使えば節水ですしね
書込番号:4095710
0点





洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


こんばんは〜 本日NW−7EXを買いました。北九州市小倉南区のヤマダ電機47800円で値札が出ていました。その時は人が多いのと販売員さんがうるさかったのですぐに店を出て近くのコジマ電気に。こちらは空いていてゆっくり見れたので店員さんと雑談を交えながらゆっくり比較検討できたので最後にNW−7EXに決めました。価格はコジマ電気は53000円でしたので『ヤマダ電気価格が47800円だったような気がするのですがよく見てなくて曖昧なんですがどうかなりますか?』と尋ねるとちょっと偉い様とご相談してもらいあちらの価格の確認ができませんが47000円までさせてもらいますとの事で決定しました。ありがとう販売員のおばちゃんw
さて話が横にそれすぎましたがここからがご質問です。これに付いているお風呂ポンプなんですがカタログの写真では右側についていますが左側につける事は可能ですか?ポンプが付いているとは思ってなくてカタログ見て付いている事に気がつきまして。よろしければ教えてください。
0点

左でも右でもかけられますし、かけるところがなければ外して収納しても構いません
書込番号:3964784
0点



2005/02/21 20:28(1年以上前)
そういちさん教えていただいてありがとうございます。明日の午後から設置にきますのでホースの位置関係などを考慮に入れて洗濯機周りを整理したいと思います。参考になりました。
書込番号:3967859
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


今日NW-D8EXが家に来ました。
こちらの掲示板を参考にして購入したのですが8年前に購入した2万円程度の洗濯機と、あんまり変わらない気がします。
カビがひどくて買い換えようと購入したのですが、一番気になっているのは音がうるさいことです。以前使っていた洗濯機とあまり変わらない音がしています。今動いているのですが、隣の部屋でTVを見ていても音が聞こえます。
皆さんもそうでしょうか?
0点

音の大きさは設置されている環境で異なるので、あなたの言う音がどれくらいの大きさなのか全く想像できません。
書込番号:3970873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





