日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗剤・柔軟剤の自動投入機能について

2020/12/04 23:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100F

洗剤・柔軟剤の自動投入機能が良いなと思い購入して設置待ちなのですが、現在のシャープの洗濯機では洗剤・柔軟剤とは別に漂白剤と消臭剤を使っているのですが、この日立の洗濯機でも漂白剤と消臭剤を使う場合は手動で投入するしかないのでしょうか?
洗濯用洗剤に漂白剤と消臭剤を混ぜて洗剤の自動投入の容器に入れるのはダメでしょうか?

書込番号:23829758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2020/12/05 00:31(1年以上前)

取説 20ページ 自動投入の使い方
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-dx100f_b.pdf

書込番号:23829803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/12/05 12:00(1年以上前)

アーバン0521さん こんにちわ

洗剤・柔軟剤の自動投入機能は、取説などに明記の通り
洗剤と柔軟剤を所定のケースに入れて動作する様に設計されれます

洗剤以外に、他の液体を混ぜて詰まりなどの原因になる恐れがあり
指定外での使用の場合い、保証の対象外になります

自己責任において行うぶんには、自由ですが!オススメしません

柔軟剤・漂白剤入りの消臭効果のたかい洗剤や手動投入が面倒なら
いっその事ジェルタブなどを使用する方が手間を省けますが!
自動投入がいらない事になりますネ 

書込番号:23830380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/12/07 09:06(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり漂白剤と消臭剤は手動で入れるか洗剤と柔軟剤のみの使用にするかします。

書込番号:23834553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換え

2020/11/29 14:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80F

スレ主 zo5133さん
クチコミ投稿数:40件

すいませんお訪ねいたします。同じ製品の8年前のタイプからの買い換えを検討しております。
実際に店頭でみたところ候補として日立か東芝で迷っています。
質問として価格や性能は変わらない感じですが洗浄力や機能などでは何か大きく違う点などはあるのでしょうか?
皆さまのご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23818803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/29 15:41(1年以上前)

>zo5133さん

もっと具体的な質問じゃないと、答えにくいよ。
国内メーカーにしときなさい。

書込番号:23818919

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/29 16:54(1年以上前)

比較表
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001252862_J0000032865&pd_ctg=V042
東芝の方が騒音レベルは低いですが、
消費電力は大きいですね。

書込番号:23819054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

ビートウォッシュ BW-DV80FとZABOON AW-9SV9

2020/11/14 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:27件

ビートウォッシュ BW-DV80FとZABOON AW-9SV9で悩んでいますが、現在 日立の洗濯機を使っていますが、クラッチ音?が結構します。BW-DV80Fは、気になる程度でしょうか?
TOSHIBAですと、インバーターですが 電気代の目安が日立の方が安いみたいですが(この型番でないですが、同じ洗濯 乾燥容量でも)なぜでしょうか?

書込番号:23787025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ55

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おしゃれ着コースについて教えて下さい

2020/11/14 12:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80F

クチコミ投稿数:9件

こちらの洗濯機をお使いの方にお伺いしたいのですが、セーターなど吸水が悪いものをおしゃれ着コースやデリケートコースで洗った時に、水がうまく馴染まず、洗濯終了時、濡れてない部分などがでてしまうことはありますか?
そのような事がある場合どのような対策をされているか教えていただけると助かります!

書込番号:23786987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


返信する
MWRWさん
クチコミ投稿数:15件 ビートウォッシュ BW-V80Fのオーナービートウォッシュ BW-V80Fの満足度5

2021/02/23 16:02(1年以上前)

水が馴染まないということは無いですよ。
機能していると思います。

書込番号:23984069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旧型か新型か?

2020/11/09 07:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:2件

こちらとこちらの新型で購入を迷っています。
こちらはレビューも多く人気ですね。
サイトによっては旧型の方がお値段が高い所もあり
高くてもこちらの方を購入するべきか安い新型を
購入するべきかアドバイス頂けると嬉しいです^_^
みなさんならどちらを購入しますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23777244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/09 08:55(1年以上前)

>高くてもこちらの方を購入するべきか安い新型を
購入するべきかアドバイス頂けると嬉しいです^_^

新型のほうが安いのでしたら迷わず新型でしょう。

書込番号:23777308

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/09 09:08(1年以上前)

洗濯機で価格差が2万円ほどだったら、
高評価が多い機種を個人的には選びます。

書込番号:23777328

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2020/11/09 12:25(1年以上前)

例えばこの価格コムに登録の店舗としましょう。
新機種は潤沢に仕入れも出来るので、安価です。
しかし旧型は新規に入荷出来ないです。
力のある店舗は旧型を安価に売り切ってしまい在庫は無いです。
力の無い店舗は安価に売りさばけずに未だに在庫を抱えている状況です。
性能が良いから価格が高いのでは無いです。
同じクラスならね。

評価はなんとでも書けるので話半分以下です、信じてはダメ。
通販…
もしも、不良品に当たると物がデカイので返品に困りますよ。
大きな家電は量販店が良いと思いますよ。
修理も機敏に動いてくれます。

書込番号:23777583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2020/11/09 18:25(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。
確かに初期不良の時には量販店の方が対応が早そうですね。
高額なので少しでも安くと思いましたが
量販店で値段交渉頑張ってみます^_^

書込番号:23778139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インバーター制御

2020/11/05 09:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120F

洗濯機が壊れてしまい、すぐにでも買わなきゃいけない状況なのでノジマ、コジマ、ヤマダと見に行きこちらの機種に絞りました。
ただ1点、昨年モデルBW-X120Eとの違いはインバーター制御となっておりますが、昨年モデルはベルト制御だからうるさいとamazonに書き込みがありました。
ですが、仕様を確認すると騒音は全く同じの37dbです。
インバーター制御一つでそこまで変わると思いますか?
対して変わらないのであれば、昨年モデルを購入しようと思ってます。
ご意見頂けると幸いです。

書込番号:23768841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/11/05 13:04(1年以上前)

家電おんちのママさん こんにちわ

白物家電でのインバーターは、モーターやコンプレッサー他」、
照明(蛍光灯チラつき軽減)の周波数や電圧を制御する方式です

洗濯機に関しては、低価格でない機種の殆どは、インバーター制御のメージャーな方式です
上位モデルなら搭載していて当たり前(今さら言うほどの物ではないです)

ベルト方式は、モーター駆動の伝達方式です
日立の場合、モーターは、インバーター制御のメカ駆動方式です

動作音レベルが同じなら、同じと考えて大丈夫かと思います

自分が選択するなら、仕様数値が同じなら、価格の安い前モデるの方を選びます

三度のメシと安値が好き   by デジタルエコ (^^)/



書込番号:23769195

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/05 16:04(1年以上前)

>家電おんちのママさん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283142_K0001201236&pd_ctg=2110
このサイトの記載ミスでは?

私も安いほうを購入しますが、大手で在庫はありますか?
大手通販なら良いですが、リスクもあります。
保証やサポート面は大事ですよ。

BW-DV120Eなら、ヤマダウエブで在庫あるようですので、リアル店舗で交渉できないでしょうかね?
良いお買い物を。

書込番号:23769451

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2020/11/07 08:49(1年以上前)

チルパワーさん、デジタルエコさん、返信ありがとうございます。
騒音レベルが変わらないようなので、安い昨年の120Eの方に決めました。
120Eはどの店舗も在庫切れでした(T . T)
amazonが在庫ありで、即配送なのでamazonにて購入します。

書込番号:23772755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング