日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お湯取りポンプの逆流

2004/10/30 15:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 ヒタチコさん

11年使っていた日立の全自動洗濯機から先週こちらに変え買えまた。
今回から お湯取りポンプにてお風呂の残り湯を洗濯に使ってますが
全て洗濯が終わってポンプを片付けるとホース内のお湯が洗濯機内部に
少々逆流してしまいます。
これでは カビの原因になってしまうと思うのですが
皆さんどうされてますか?
毎回 ホース自体をはずしているのですか?
これではめんどくさいですよね!
何か いい方法がありましたら
教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3439694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2004/10/31 07:28(1年以上前)

ウチはD8EXですが、私は洗濯機側の接続を外して中の水を抜いてから巻いています。水が入ったままのホースだと、床も濡らすのでイヤなのです。
息を吹き込んでホース内の水は全部抜きます。カミさんは「そこまでするか」とあきれた顔しますが・・・
習慣になってしまえばそれほどの手間とは思いませんよ。
ちなみにカミさんは逆流を気にするどころか、側面のホース掛けに掛けずに洗濯槽に突っ込んで片付け完了としています。洗濯槽の中は濡れても気にしない。
まあ性格の違いですけど。

書込番号:3442736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒタチコさん

2004/10/31 15:09(1年以上前)

有難うございます。
早速 今日ホースを外し、中のお湯を抜いてから
片付けました。
やはり 水浸しにならないのはいいですね!
毎日ですと本体との接続のプラは頻度に耐えられるのか少々心配です。

書込番号:3443875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

柔軟剤投入すると漏れがでる?

2004/10/27 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX

スレ主 ちるるんさん

夏すぎに購入して基本的な性能には満足しているのですが、柔軟剤を
投入すると、ぽたぽた洗濯槽に落ちてくるんです。説明書には90MLまでは投入可能のように書いてあるのですが、実際いつも使用するのはキャップ一杯程度なのでとても許容範囲を超えてるとは思わないのですが。買ってすぐからこんな調子ですが、私の入れ方が下手なのかなと思いつつ今まで使ってきたのですが、改めて説明書読んでみてもしかして不良品なのかな?と疑問がでてきました。他の方こんな状態ないのでしょうか?メーカーに問い合わせする前に一度ここで意見をきかせてもらおうかと思って質問しました。

書込番号:3430647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/28 07:25(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防水パンは?

2004/10/27 10:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-42CF

スレ主 すしたろうさん

この機種を買おうと思ってますが、使ってる皆さんは設置する際に防水パン
を使ってますか?新しい住まいの洗濯機置き場は床に配水管が出てるだけで防水パンがありません。防水パンがない場合の設置方法について詳しい方、教えてください。

書込番号:3428494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/28 10:05(1年以上前)

防水パンなしでも床が耐水性のものならそのまま置いても特に問題はありません。
床がフローリングなど水に弱い場合は洗濯機トレイ(受け皿)の使用をおすすめします。水槽外側の結露などによる水滴から床を保護できます。

排水口のある防水パンは専門業者による工事が必要です。配管までいじることになりますので結構大がかりな工事になる場合があります

書込番号:3431695

ナイスクチコミ!0


スレ主 すしたろうさん

2004/10/28 12:15(1年以上前)

レスありがとうございます。参考になりました。早速ホームセンターへでも行って、手ごろなものを探してこようかと思います。

書込番号:3431959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

59800円ってどうですか?

2004/10/25 10:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX

スレ主 はるちゃんのママさん

はじめまして、今使っている洗濯機が11年を迎えたのでこの度買い替えようと思っています。
先日電気屋に行くと、日立NW-7EXを強く勧められ設置・リサイクル料込みで59800円だと言われました。
あまり価格に魅力を感じなかったし、他にも迷っている機種があるので即決しませんでした。
汚れ落ちが良く、音も静かなのだそうですが・・・。、
私の希望は、
@7キロ洗い
A乾燥機能は必要ない
B価格は5万円台ぐらいまで
以上の三点です。

この点から
日立NW-7EX
東芝AW-70DA
東芝AW-D703VP(型は古いようですが、「ちょっと乾燥」に惹かれます。
三菱MAW-7WP
この4点かなぁ、と思っているのですが
メーカーなどにはこだわりませんので、条件が合えばその他の機種でも
いいので、お薦めなどありましたら教えて頂けますでしょうか。

あと、洗濯機を自分で設置するのは難しいですか?
どなたか、お返事を頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:3421633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/25 18:43(1年以上前)

日立のNW-7EXが¥59,800とのことですが
ヤマダ電機でしょうか?
量販店だと大体そのくらいの金額でしょうね。
あと¥5,000くらい安いというのが出ていますが。
ここでの¥46,000という金額を見てしまうと魅力を感じないのも分かるけど
ここでの最高値は¥72,500ですし、普通の金額だと思います。
¥55,000くらいで買えると損はしない金額だとは思いますけど・・・

¥50,000で買える金額で話をさせてもらうと
SHARPのES-KG73Vのヤマダ電機バージョンのES-T730Vではどうでしょうか?
これだと¥51,800くらいと聞いています。
もう少し安く購入されている人もいますが。

東芝AW-D703VPはどこで買えるんでしょうか?
店頭にはほとんど残ってないんじゃないかと思うんだけど・・・
(通販?)
この機種が¥40,000前後で買えたらお買い得でしょう。
夏の終わりにヤマダ電機で¥34,900で出ていましたし。
AW-70DAは、店頭で¥50,000くらいで買えるんだろうか???
実際その金額では見たことがないんだけど。
(ここ(価格.com)では買えるようですが)

三菱のMAW-7WPというのはMAW-HV7WPの間違いでしょうね。
インバータだけど、DD(ダイレクトドライブ)じゃないので
音がちょっと高いかもしれません。
カタログでは他のメーカーよりもうるさいと出ていますし
でも、使用者からの報告では音はあんまり気になっていないようです。
おき場所に問題がないのであればいいのかもしれませんね。
これもヤマダ電機で¥51,800でした。

洗濯機の設置自体はそんなに難しいものじゃないです。
排水ホースの設置さえできれば
大丈夫でしょう。
設置説明書もありますし。
給水ホースの方はぜんぜん難しくないですし。

書込番号:3422830

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるちゃんのママさん

2004/10/26 08:49(1年以上前)

早速のお返事有難うございました。

シャープの製品は風呂水ポンプの電気配線がホースの外にあるので
断線しやすい(壊れやすい)という店員さんのお話だったので、その後の選択肢から外しておりました。

お薦め頂いたES-KG73V(ES-T730V)もそうなっているのかどうか分からないのですが、もし配線がホース外の場合は内蔵のものより壊れやすいと言う事はあるのでしょうか?

評価のバランスも良いようだし、東芝のAW-70DAがデザインも好みかなと思って現物をみがてら行った電気屋さんで日立NW-7EXを勧められ、そうなのかなと思って評価を見てみると東芝より評価バランスが悪いようだし・・。

東芝のAW-70DAは近所のジャスコで配達料・リサイクル料別の本体価格50000円で出ておりました。

それぞれの機種で良い所と気になる所の両方があって、この機種が一番と決めにくいものですね。(購入価格に制限があるからかも知れませんが)

簡単に選べると思っていたのですが、もう少し他の方の意見も参考に考えてみます。(迷っている間って結構楽しかったりします)
また、何かありましたら書き込み致しますので、また相談に乗ってくださいね。有難うございました。



書込番号:3424442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/26 19:18(1年以上前)

AW-70DAが¥50,000なら安いかも・・・配達料がどの程度かかるのか気になるけど・・・

リサイクル料は全国共通だけど、ジャスコの運搬費って高かったような気がする。
通常だとリサイクル料¥2,520+収集運搬費(販売店からリサイクルセンターへの配送費)¥500の¥3,020くらいのはずです。
(量販店だと配達料は無料だと思います。)
ジャスコだと、¥2,520+¥1,500くらいになるんじゃないかな?
確認してみて、それでも他のお店より合計で安かったら買いだと思いますよ。
(東芝が気に入っているのならという前提ですが)

リサイクル料は無理でも配達料をマケテくらいは言ってもいいかもしれませんね。値引き交渉もしてみてくださいね。


SHARPのホースの耐用年数については把握していません。済みません。

書込番号:3426065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

たった一日で

2004/10/23 17:12(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CY

スレ主 しんまいの母さん

昨日、joshin webにて¥42800にて購入しました。高めだとは思っていたのですが現在子育て真っ最中でなかなか家電店に行けない状況でしたので、くちコミ掲示板参考にして、気に入った機種でしたので思い切って購入しました。ところがです。同じjoshin webを再度チェックしたらなんと今日の時点で¥38000に値下がりしていました。ショックで自身の不運さに嘆くばかりです。今回の値段は期間限定とあり、たしか期間が¥42800の時は、11/3までとなっていたのに、今日は10/29と変更されており、値下がりしました。なんか納得できなくて思わずこの掲示板に愚痴をカキコしました。どなたか同じような経験をされた方はいませんか?
ちなみに商品は明日配送になっています。

書込番号:3415759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/23 17:15(1年以上前)

ジョーシンさんのほうへ電話を入れて
価格の交渉をされてみてはいかがでしょうか?

場合によっては昨日の契約を解消(取り消し?)して
新たに申し込みをするとか・・・

だめかな?

書込番号:3415773

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんまいの母さん

2004/10/24 00:53(1年以上前)

みなみだよさん。早速のアドバイスありがとうございます。
ジョーシンさんからは、会員登録すると連絡帳というサービスがありそこにメールでこの件を伝えたところ、「担当者が不在のため少し時間をほしい」との回答がありました。マニュアル通りの対応なのかもしれませんが・・・
一度電話してみようと思います。また結果をご報告しますね。

書込番号:3417302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/24 01:00(1年以上前)

明日配送なら、朝一がいいですよ。

書込番号:3417334

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんまいの母さん

2004/10/24 10:54(1年以上前)

みなみだよさん、朝一番に電話をする前に再度連絡帳をチェックしたところ返事があり、返金してくれることになりました。
ダメだろうとあきらめていたので良かったです。
いつも早急なアドバイスをいただき心強かったです。
正直クレームの電話をかけるには、勇気がいるのでかけずに済みほっとしています。
ありがとうございました。

書込番号:3418323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/24 18:43(1年以上前)

¥40,000前後の洗濯機の購入で
¥4,800は大きいですもんね。
1割以上の値引きと同じようなものだし。(11%か)

あきらめはいけません。
まぁ、自分もいろいろと失敗していますが・・・
(アルバイト代をためてビデオデッキを¥148,000で購入した半月後に¥99,800に下がったし。当時大学生でしたから痛かった。とはいえ、当時そんな金額してたんだよなぁ。いまや¥10,000もしないけど。)

書込番号:3419703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/10/21 19:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

スレ主 ほるざんとさん

壊れたわけではないのですが、主人が結婚前から使っていた洗濯機で(たぶん10年くらい前のもの)臭いや黒かびに悩まされる毎日のため買い替えを検討中です。
某女性専用掲示板でこちらを教えてもらいやってきました。
とても商品について詳しい方ばかりで感動しました!
ぜひ私にもお知恵を貸してください。

私の希望としては・・・
今使用してるのが5.5kgで小さいので7kgもしくは8kgで探しています。
予算は10万円前後。
乾燥機能は天気の悪い日に利用できればよいです。
子供が小さく服を汚すことが多いので、汚れ落ちが良いほうがいいです。
生地は傷まないほうが…いいです。
乾燥機を使うことで出る湿気のなるべく少ないもの。
タオルなどの臭いが気にならないもの。

最初ナショナルのドラム式がいいかなぁ、なんてデザインのみで考えていたらものすごいことになっているのを知り、途方に暮れながらご意見を拝見していて興味を持ったのが日立のNW-D8EXと東芝のAW-80VAです。

たたみのカビに悩まされたことがあり、湿気には少し神経質なところがあります。日立はあまり出ないとのことですが、そのような機能がついていない機種のものはどの程度湿気や熱が出るのでしょうか?
私が挙げた以外のものでもお勧めのものがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。




書込番号:3409647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/22 06:22(1年以上前)

熱はどの機種も出ると思っていたほうがいいでしょう。
実際、1000W近いヒーターで最低でも2時間半回すわけですから・・・

湿気が出にくいのは乾燥方法が水冷式の日立の方でしょうね。
でもちょっと高いんですけど。

湿気が気になるんだったら日立で。
汚れ落ちも日立の方がいいといわれていますし。
でも、生地の傷みが気になるという方もいることはいますけど。
どこまで許容するかでしょうね。

書込番号:3411377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほるざんとさん

2004/10/27 21:16(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございました。
こちらでのレスを熟読の上で、我が家の生活にあっているのは
やはりNW-D8EXしかないので(やはり除湿を重視しました)先日購入しました。

関東の田舎住まいなのですが、底値買いしないと気がすまない性格のため、
数箇所の大型電気店を回り、交渉の末、
一番安かった店とほぼ同じ価格まで下げてもらい、
さらにポイントをつけてもらったので
実質8万6千円台で購入できました!
お店のおじさん、参ってましたよ。。。
とてもいい買い物ができました。
欠品で1週間ほど待つので、また届きましたらレポさせてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:3429981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/27 21:37(1年以上前)

実際の購入金額はいくらくらいだったのでしょう?
ポイント還元だとは言え¥86,000程度というのは
安いですね。

早く来るといいですね。

書込番号:3430058

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほるざんとさん

2004/11/13 01:30(1年以上前)

大変遅くなりましたが使用後の感想を報告させていただきます。

まず洗濯物が柔らかくなった!
今までの洗濯機と比べて柔軟剤の効きがよくなったように感じました。
汚れ落ちはまずまずですね。
あとは脱水時に全く洗濯機が揺れないことに感心しました。
今までのは周りのものが落ちてしまうほどでしたから・・・

少し気になるのは乾燥時の音。
ちょっぴり心配になるくらいの音がします。
おそらくモーターの音なのでしょうが、「今の洗濯機は静か」と
伺っていたのでなんとなく気になります。
お使いの皆さんはいかがですか?

みなみだよさん。
実質価格はリサイクル料込みで9万6千円ほどでした。
本体価格では9万3千円台だったかな。
それにポイントで10%つけてもらいました。
でもこちら(ネットのお店)の最低価格はまた下がりましたね。
羨ましいくらいのお値段です。
まぁ、近くの電器屋さんなので何かあったときの安心料を払ったと思うことにします。

色々とアドバイスありがとうございました。
おかげで満足のいくお買い物ができました♪
またよろしくお願いします。

書込番号:3493502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング