日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

おむつ洗いと乾燥

2004/08/01 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-6CY

スレ主 やしねずみさん

もうじき子供が生まれるので、これを機会に
12年使用した洗濯機を買い換え検討中です。
寝る前に下洗い済ませた布おむつを夜のうちに
タイマーセットして洗濯とプレ乾燥して
翌朝に外で干す、といった使い方を想定しています。

日立(NW−6CY)と東芝(AWD703VP)
が候補ですが、迷っています。
日立製のメリットを教えてください。

書込番号:3093650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 00:20(1年以上前)

6CYだとあんまりメリットはないと思います(細くて設置しやすいという点を除いて)が、布団コースがあるので毛布洗いのときはラクです(ただし洗濯キャップを購入しておく必要があります)。

 これから育児でしたら7〜8キロ機種のほうがいいと思います。設置スペースの都合でやむをえないのなら仕方ありませんが・・・・

書込番号:3093700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 00:24(1年以上前)

もうひとつ書き忘れましたが、音の静かさを重視するならば日立の洗濯機はあまりお勧めしません。(特に今回の候補では静かさがウリの東芝のDDインバーターと静かさにはほとんど配慮のないベルト駆動の安い日立なので・・・・。上級機同士で比べても日立は静かさが劣ります)

書込番号:3093717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 01:50(1年以上前)

静かな機種がよければ断然東芝です。DDインバータは静かです。

で、そういちさんは日立を勧めてないのですが
日立でもインバータ機種であれば私は勧めたいかなと思います。

ただ日立が6kg機種で東芝が7kg機種なのはどういうわけなんでしょうか?

えと、私のお勧め機種はスレッド3077446に記載してますので
参考になれば。

書込番号:3094021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 01:53(1年以上前)

インバータ機種の音量については
東芝 29db
日立 33db(6CYはインバータじゃないのでうるさいですよ)

でも、そういちさんも日立使ってるはずじゃなかったっけ?

書込番号:3094034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 01:57(1年以上前)

ついでに言わせてもらえば、下洗いを済ませた布おむつというのはぬれた状態のことを言うのでしょう?
だったら、全自動ではスイッチを入れた段階で
パルセータが回って洗濯物の重量を計ります。
その重さで水量が決まるわけですが
ぬれた上体の洗濯物は重く出ますので
当然水量が多めに出ます。
洗濯機が判断した水量の
1段階から2段階少なめの
水量で洗えると思いますので
自分で設定なさってください。

書込番号:3094043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 01:58(1年以上前)

上体→状態
訂正^^

書込番号:3094045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/01 07:53(1年以上前)

みなみだよさん、私が日立をすすめていないのはやっぱりうるさいからです(ウチで7PAM2、知人宅で8BXを使っていますが、やっぱりうるさい。洗濯力は強いですが)。あと6CYだと槽が細くて使いにくいというのもあります。
それと7EX,D8EXなどでは洗剤クリーマーの不安もあります。

 あと水位の件ですがオムツなら自動設定より1〜2段高めのほうがいいかもしれません(自動設定水位は節水重視で低めになっているので洗い・すすぎをしっかりしたいものは高めの設定をおすすめしています)
 ただしつけおきした液ごと入れる場合は最大水位になることがありますので手動で水位を選んでください。
 あと、予約洗濯される場合は合成洗剤か液体複合石鹸をおすすめします。粉石けんは予約洗濯には不適です。また液体石鹸でも純石鹸タイプはものによっては固まりやすいものがあるので注意してください。

書込番号:3094469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 08:02(1年以上前)

洗いすすぎをしっかりとと言うところにまで考えが及ばなかった。
重くなった物は乾燥時より水位が上がる。と言うことで水位を下げたらと書かせていただいたわけで、そうですね、きちんとすすぐという意味では、水位は高めのほうがいいのかもしれません(水位を必要以上に高くすると布傷みが出るらしいけど、おむつならいいか)。

書込番号:3094488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 08:21(1年以上前)

クリーミーは解け残りが出そうですね。
多分私は液体洗剤を、洗濯槽に直接入れるでしょう。
クリーミーの意味はなくなっちゃうかもしれないけど。

今の機種(7PAM。そういちさんの7PAM2の一つ前の機種)で冬場に洗ったときに解け残りを発見して愕然とした。それ以来液体です。
私の7PAMはそんなにうるさく感じないんですけどね(こればっかりはdbが堂のといっても感じ方だからなんとも言えない)。

書込番号:3094534

ナイスクチコミ!0


tuda123さん

2004/08/01 14:10(1年以上前)

東芝の703を使用してますが、洗濯から乾燥まではタイマーで出来ない筈です。
やしねずみさんが使用するなら、寝るまでに洗濯を終わらせて乾燥ボタンを設定しなければなりません。(4時間まで)
日立は洗濯から乾燥までの設定は出来たと思います。

購入時に日立と東芝で迷いましたが、音が静かなのが一番の決め手になりました。この価格帯では充分満足しています。

書込番号:3095594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/02 18:49(1年以上前)

日立(NW−6CY)と東芝(AWD703VP)が、同じ値段ならば、迷わず東芝です。

書込番号:3099722

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/08/05 11:29(1年以上前)

はじめまして。
>寝る前に下洗い済ませた布おむつを夜のうちにタイマーセットして

とありますが、濡れたままの洗濯物を長い間洗濯槽に入れておくのに
ちょっと不安を感じます。暑い時期なら特に濡れたものは禁物だと思います。

なぜなら、洗濯槽裏のカビが発生しないか心配だからです。もしタイマー予約をして洗濯するのであれば、大人のものをして、赤ちゃんのオムツは朝〜夕方のうちに何度かしてはいかがでしょうか。生まれたばかりの赤ちゃんは確かにオムツがいっぱい必要ですが、時間をずらしてお洗濯してあげたほうが、赤ちゃんにとっても洗濯機にとってもいいのではないでしょうか。

書込番号:3109268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

水もれ・・

2004/07/30 18:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 台風来ないでさん

今日、洗濯機がきて、早速使ったのですが・・み、水漏れ・・?
洗濯室中水浸しになってました。
すぐに電話をし、係の人に来てもらって言われたことは「不良品です」
えーっ!?そんなあ・・
一応、明日、新しいのを持ってきてくれる事になってるのですが、
何だか不安・・。違うメーカーに替えてもらおうかしら?
皆さんのお宅は大丈夫でしたか?

書込番号:3088463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 19:14(1年以上前)

今日、持ってきてもらえたのかな?
使ってみました?
どうでした?

書込番号:3092523

ナイスクチコミ!0


こへさん

2004/08/02 14:30(1年以上前)

今朝、我が家も水浸しになりました。使用後2週間たってからです。糸くずフィルターをいじったからでしょうか?今日中に見に来てって言ったけどどうなることか。新居が台無しです。

書込番号:3099144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/02 18:52(1年以上前)

新居が水浸しになり大変だったでしょうね。心中お察し申し上げます。
見に来てもらえましたか?
どうでしたか?

書込番号:3099725

ナイスクチコミ!0


こへさん

2004/08/03 16:36(1年以上前)

水漏れの原因は、内蓋がしっかりしまらない(不良品)だったせいではということで、先ほど新品と交換してもらいました。が、早速洗濯してみたら、今度は給水し続けるばかりで洗濯し始めない。これから日立のサービスの方がきてくれますが、ついてないのか、この製品が問題ありすぎなのか。結婚の時に買ったサンヨー製の洗濯機(ただただ洗うのみの機能)は15年間故障知らずでした。まっ、でもきっと洗濯槽はカビだらけでしょうが・・・どなたかこれはっていう洗濯機、教えてください。ドラム式は洗濯時間が長いそうなので、あまり乗り気じゃないのですが、いいよ〜っていうご意見があればお聞かせ下さい。

書込番号:3102958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 17:07(1年以上前)

ドラム式は
いいよ〜〜って言う声と
ダメだこりゃって言う声と
賛否両論。
共通して言えるのは
松下(LV-80)はやめておいたほうがいいということ。
きちんと使えている人もいるんだろうけど、
その人たちの声より、圧倒的に不満のほうが多いから・・

書込番号:3103030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 17:11(1年以上前)

交換して持ってきてくれたほうも調子が悪くて散々でしたね。
従来の攪拌式のほうが安心できるんじゃないかな?

乾燥機能まで付いたほうがいいのなら、日立か三菱(えっ、まだ日立を勧めるの?って思われちゃうかな?、で、みつびしなのぉ〜って思われちゃうかな?もし参考にされるのなら書き込み番号「3061050」「3075549」「3075874」で検索してみてください。)

書込番号:3103041

ナイスクチコミ!1


こへさん

2004/08/03 19:43(1年以上前)

サービスの方が今帰られました。近日中に、工場で動作確認したものを直接持ってきて設置してくれるとのこと。水漏れ対策として、防水パンもつけて。ただそうなると収納家具が納まりきらなくなりそうだし、(つまらないことかもしれませんが)糸くずフィルターのお手入れ方法も気に入らないし。で、ここは一から仕切りなおして、納得のいくものと交換してもらっちゃおうかと。書き込み、チェックさせていただきました。明日にでも電気屋さんで実物見てみます。それにしても、みなみだよさんお詳しいですね。参考にさせていただきます。電気屋さんでは、最新式で高額なものを「性能がいい」と言って薦めまられますから・・・

書込番号:3103457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 21:17(1年以上前)

必要以上の機能は、宝の持ち腐れです。
自分に必要な機能がきちんと働いてこそ
「性能がいい」と表現できると思います。
ですから、私は、どの機種が一番性能がいいとは言いません。
どんな性能を求めているかによって、勧める機種は違います。
ただ私が選んでいる機種が、必ずしも適切であるかどうかは
自信がありません。ただ、求めているところに近いものであるところの機種であることには間違いがないと思っています。
あと、地域によって販売価格が違いますので、私が住んでいるところの金額である程度判断しているところもあります(この予算の範囲であればこの機種かな・・・みたいな感じです。もしこちらで高いものが安く手に入るようだったら、もちろんそちらを勧める場合もあります)。
もし、異なる2機種以上の商品で悩むようなことがあれば、一応そちらの金額と型番を記入してもらえれば、その機種の特徴を分かりやすく書き込むことはできるかもしれません。

書込番号:3103757

ナイスクチコミ!0


こへさん

2004/08/03 21:53(1年以上前)

三菱MAN−D9WPと日立NW−D8EXを検討中。条件としては
1.雨の日対策に乾燥機能は欲しい。
2.洗濯時間が長すぎない。
3.カビが生えにくい。
4.大容量。
5.節水タイプ。
6.ビートウォッシュより値段が高くないもの。
7.丈夫で故障知らず。

書込番号:3103906

ナイスクチコミ!0


こへさん

2004/08/03 22:05(1年以上前)

三菱MAN−D9WPと日立NW−D8EXを検討中。条件としては
1.乾燥機能は雨の日対策程度。
2.洗濯時間が長すぎない。
3.カビが生えにくい。
4.大容量。
5.節水タイプ。
6.ビートウォッシュより値段が高くない。
7.丈夫で故障知らず。
三菱はコンパクトなところがいいかな?洗いあがりに関しては、どのメーカーも自信満々なことが書いてあるのでカタログだけでは比べられません。ここがポイントっていうのがあれば教えてください。

書込番号:3103978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 23:11(1年以上前)

乾燥はあくまでも雨の日対策程度で毎日は必要ではない。
カビが生えにくいことと
節水と言う点で選ぶなら

SHARPのES-KG83V(ES-T830V・ES-V83V6量販店モデルの型番違い)
も含まれるかもしれません。
むしろかび対策と節水だけで選ぶなら
SHARPといってもいいかもしれません。
何せ穴なし槽なので。
ただ、脱水能力がちょっとばかり低いと言われています。(穴なし槽のためですが)。
音量は29dbで、非常に静かです。

日立と、三菱ですが、
乾燥機能はあくまでも雨の日対策で、
毎日使うものではないと割り切るのなら
私だったら三菱にしちゃうと思います。
何せ9kg洗えますし、家族が多ければたくさん洗えることは魅力の一つでしょう。
ただ、乾燥温度は若干落としています。(日立 70℃、三菱 60℃)
   低温乾燥時          (日立 30℃ 三菱 25℃)
   低温乾燥時 三菱はハーブ乾燥で黄ばみが防げる。
   温度が落とされている分、乾燥時間が若干長めに出るようです。   早く終わらせたいと思うなら、ちょっと思案のしどころですね。

あと、スイッチ周りの特徴として、
ON/OFFスイッチ(日立 タッチパネル式 三菱ボタン式)
これは実物をみてもらえば私の言いたいことが分かってもらえると思います。ボタン式のON/OFFスイッチは三菱だけだったような・・・好きならばどうぞ。この辺はただ単に好き嫌いだけです。気にならない人のほうが多いと思います。

あと、洗濯時の音ですが、三菱のほうが若干大きめに出ますが、ナイトモードにすれば小さくできます。この辺は検討のしどころでしょうね。

書込番号:3104335

ナイスクチコミ!0


いい天気さん

2004/08/06 22:52(1年以上前)

国民生活センターで各メーカーの洗濯機が比較されてます。日立の旧機種NW-D8CXがかなり高評価です。http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20040707_1.pdf

書込番号:3114511

ナイスクチコミ!0


堺の主婦さん

2004/08/08 10:07(1年以上前)

うちもです。初期不良という形で交換したにもかかわらず、またもや・・・
アンダートレイから大量の水が流れ出ています。おまけに、アンダートレイが差し込みにくく、困ってます。サービスセンターも込んでるようで・・・

書込番号:3119478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/08 19:57(1年以上前)

>初期不良という形で交換したにもかかわらず、またもや・・・
>サービスセンターも込んでるようで・・・

で、どうされる予定ですか?
修理?交換?機種変更?
1回交換したにもかかわらず、またもやとなると
また次があるんじゃないかと不安になるんじゃないかと思うのですが・・・

書込番号:3121012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水で片寄り

2004/07/28 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 まい/ともやさん

購入して1ヶ月になります。いつも標準コースにて使用していますが必ず脱水でエラーがおこり給水1回追加になります。いつも5キロぐらいの洗濯ものですが、まともに全自動にて終わった事がありません。取扱い説明書では脱水時の片寄りだと記載されていますが何か防ぐ方法はないのでしょうか?重いものはネットを使用していますが・・・
どなたか同じ症状で改善された方、もしくはアドバイスお願いします。

書込番号:3082429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/29 00:57(1年以上前)

洗濯機が水平にがたつきなく設置できているか再確認してみてください。
また重いものをネットに入れるのは脱水バランスがとりにくくなります。極端に傷みやすいものでないならネットを使わないで試してみてください。
あとネットを使う場合はたくさんまとめて入れるのは避けてください

書込番号:3083093

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/07/29 08:22(1年以上前)

うちでは、ジーンズ類などの重いものは、別に洗っています。
ジーンズ以外は、洗濯機にポイポイ入れています。大切なものは
裏返し&ネットに入れますが、衣類1枚に対してネット1枚で
使用しています。そういちさんがおっしゃる通り、大きい塊は
タブーです。

書込番号:3083642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サビ??

2004/07/28 13:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 しっぽしっぽさん

これまでに3回使用したのですが、洗濯槽の入り口ふちのあたり(内側のフタと重なる?部分のところ)に茶色いサビがついてきました。
たった3回でもうサビがついてしまうなんて・・・・ちょっと驚きです。
みなさんの様子はどうですか?

書込番号:3080831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/30 20:03(1年以上前)

気になるようですので一応販売店に苦情を言いましょう

書込番号:3088783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 趣味せんたくさん

使い始めて10日たちました。それなりに気に入っているのだけれど、ひとつ困った事があります。電源の『入』のボタンが硬くてちょっと押したくらいでは反応しません。意識して親指が痛くなるくらい押しつけて初めて電源が入ります。これが普通なのか、それとも我が家のものだけがこのようなものなのか教えてください。クレームをつけるべきか、判断に迷っています。

書込番号:3078932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:48(1年以上前)

選択機能そのものに問題がなさそうで何より。
スイッチ類の不具合はいらいらするものですし
修理を依頼してはどうですか?
当たり前のことが当たり前にできてこそストレスのない生活が遅れると思いますよ。
洗濯を趣味といってるくらいですし・・・^^

書込番号:3080037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:49(1年以上前)

選択機能→洗濯機能
訂正します。

書込番号:3080039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/28 05:50(1年以上前)

遅れる→送れる
たびたびすみません。

書込番号:3080040

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/07/28 20:54(1年以上前)

電源ボタンについての相談にのっていただいてありがとうございます。一応販売店に連絡をしました。その販売店の返事によりますと、仕様の範囲内ではないかという返事、でも念のために明日メーカーより点検に来てくれる事になりました。しかしこれが仕様の範囲内だとすると、白魚のような指・手の持ち主の方には、不向きな洗濯機だとおもいます。ほんとにちょっと位の押し方では反応しないのですから・・・。

書込番号:3081977

ナイスクチコミ!0


馬頭観音さん

2004/07/31 08:01(1年以上前)

電源ボタンで思い出しましたが、昔、日立の防塵防滴VTRの機能を気に入り、手に取ったのですが、全てのボタンが恐ろしく重い(硬い)のがイヤになりました。日立は基本的な機能は良いところが多いのですが、きめ細やかさに欠けます。“気持ちよく使える”というのは随分重要な要素だと思うのですがね。※この機種を検討中ですが、ちょっとトピずれ失礼です。

書込番号:3090590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/31 19:16(1年以上前)

>でも念のために明日メーカーより点検に来てくれる事になりました。

どうでしたか?

書込番号:3092529

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/08/04 21:04(1年以上前)

そうそう。サービスマンが来てどうなったかという報告ですよね。結局、「反応するところまで押してください」ということでした。私の手では、指のうちでも一番力が強い親指で押し続けないといけませんでした。故障でも異常でもありませんという事だったので、納得はしてませんが、あきらめの境地で、10年は長いなあと思っていました。ところが、今日サービスマンより連絡があり、いい方向へ向かうかもしれません。また報告しますね。

書込番号:3107293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 15:11(1年以上前)

>「反応するところまで押してください」

ありえない・・・・

書込番号:3109775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 22:32(1年以上前)

ありえない・・・・

このように書いたのは、「明らかに初期不良でしょう」・・・と言いたかったわけです。

その後日立からどういってきたのか、興味があります。

書込番号:3111161

ナイスクチコミ!0


スレ主 趣味せんたくさん

2004/08/20 20:45(1年以上前)

結局交換となりました。水漏れに対するリコールの事があったので、届くまでに日にちがかかりましたが、今度のは、楽に電源を入れることができます。やっとすっきりしました。

書込番号:3165447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/20 20:52(1年以上前)

よかったですね。
でも、水漏れのリコールが無かったら
そのまま硬いボタンで使わされていたわけで
その部分で考えたら、ちょっと納得できない部分もあるけど。
(って、私が考えることでもないけど)

まぁ、結果オーライだからいいか^^

書込番号:3165479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/07/25 20:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 新婚の夫さん

結婚する前に私が使っていた4.2Kgの全自動洗濯機が、カビがひどい・容量が少ないなど奥様に不評となり、ビートウオッシュ購入しました。
南東北地区で¥145000でした。仕入れ値を割ってます、なんて言ってたけどホントかどうか‥?まぁ奥さんが喜んでいるので良しとします。
しかし!週末チェックしてなかったら不具合情報がわんさか。大丈夫なのか日立!明後日納入なのできたらレポートします!

書込番号:3070815

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新婚の夫さん

2004/07/28 21:59(1年以上前)

ところで皆さんに確認したいのですが、皆さんの家のビートウオッシュは、残り時間表示の「あと○○分」の”分”の部分は光りますか?我が家のは光らないのでそういう仕様なのでしょうか?

書込番号:3082242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 20:43(1年以上前)

誰も答えてない・・・
自分も購入してないので詳しいことは分からない・・・

販売店かメーカーに相談を。
販売店のほうがいいような気がする。

書込番号:3096765

ナイスクチコミ!0


新妻予定さん

2004/08/02 07:27(1年以上前)

結局買ってしまいました。まだ数回しか使っていませんが、我が家のビートウォッシュは今の所調子良さそうです。
”分”の部分ですが、確認したらちゃんと光ってましたよ。

書込番号:3098270

ナイスクチコミ!0


スレ主 新婚の夫さん

2004/08/02 20:48(1年以上前)

メーカーに確認したところ、
残り時間の「:」の表示は、ディスプレイ部への印刷なので光らない。説明書には、分かりやすくするために光るような誤解をあたえる書き方をしてしまい申し訳ない。
同じく残り時間の「分」表示は、洗濯時1時間以上の残り時間がある場合は「分」表示は光らず、一時間を切ると光る仕様である。ただし、乾燥時はあくまで目安時間なので「分」表示は一時間を切っても光らない場合がある。
と言うことでした。奥さんに確認したところ、光っていなかったのは乾燥工程だったそうなので納得しました。現在は洗濯時にちゃんと分表示されております。
他には問題もなく、洗濯物の絡みの少なさにびっくりしてます。

書込番号:3100106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング