日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

排水ホースの水漏れ

2003/05/12 15:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

はじめまして、この機種を知り合いが先日購入したのですが、
排水ホース(床側)より水漏れしてしまうようなのです。普
通はどの排水ホースにも口径は対応してると思うのですが、
以前使用していたホースよりもこのホースは柔らかく、強く
締めても隙間が出来てしまうようです。同じような体験をさ
れた方はいるでしょうか?対処方法などがありましたら、是
非教えて下さい。宜しくお願い致します…m(__)m

書込番号:1570903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/12 20:17(1年以上前)

シリコーンで穴埋めはダメですか?

書込番号:1571536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/12 21:17(1年以上前)

排水トラップとの接続はゴムパイプやエルボでしょうか?
 それならば前回の洗濯機のパイプのサイズの影響で伸びてしまっている可能性があるので、防水パン(または排水口)のメーカーを確認した上で新しいものを入手するしかないでしょう。
 応急的に処置するとしたらバンドやインシュロックで締めた上でビニルテープを巻くなどの方法が考えられます。
(もしシリコン系の充填材でスキマを埋める場合はよく乾燥した状態で充填してください。濡れていると密着せずスキマから漏水します)

書込番号:1571732

ナイスクチコミ!0


スレ主 sabu32さん

2003/05/12 22:10(1年以上前)

NなAおOさん、そういちさん、迅速なお返事ありがとうございましたm(__)m
そうですね…たぶんホースを違う物に替えたとしても隙間が出来てしまう
可能性は大だと思います。出来れば、前に使っていたホースを流用出来
れば、漏れは無くなると思うのですが…やはり洗濯機の機種が違う場合は
無理でしょうか?シリコンで隙間を塞ぐのも良い手だと思うので、知人に
説明してみます…(・・*)ゞ

書込番号:1571947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/12 22:39(1年以上前)

前につかっていたホースを先端につなぐのは無理?

書込番号:1572061

ナイスクチコミ!0


誉のブーさん

2003/05/15 22:30(1年以上前)

排水ホースの先端に、プラスチックの補強みたいな部品が付いていたと思いますが゜?
もしなければホースの先がふにゃってしまいますから、それじゃないですか

書込番号:1580159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

臭いです

2003/05/12 00:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

スレ主 さとしごーごーさん

1ヶ月ほど前にこの機種購入したのですが、臭いんです。
排水口からの匂いが、吸い上げられ、洗濯機の中から匂いがもれてくるようです。排水ホースと、排水口には隙間はありません。
皆さんはいかがでしょうか?また、対処法などありませんでしょうか?
1ヶ月我慢しましたが、交換したいです。

書込番号:1569822

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/05/14 03:40(1年以上前)

素朴な疑問
…それって洗濯機のせいなの?
交換して欲しいなら、他の理由を考えた方がいいかもね。

書込番号:1575583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品なのに洗濯槽に結露

2003/05/11 00:46(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 ?(゜_。)?(。_゜)?さん

はじめまして!本日我が家にもNWーD8AXが届きました。
ワクワクして箱を開けて、洗濯槽を覗いてみると、
結露(水滴)してました。手で触れてみても、水のようなものが
つきます。新品なのに???と心配になってしまいました。
(夜に届いたので試運転などはまだです)
みなさんもはじめから結露していたのでしょうか???

書込番号:1566401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/11 00:56(1年以上前)

出荷前に実際に水を入れて試運転しているため在庫期間が短いと排水ホースから水が出てきたり槽内に若干の結露がある場合がありますが、異常ではありません。

書込番号:1566439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンセント

2003/05/08 01:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-7BX

スレ主 いままで二層式さん

NW−7BXについてなんですが、使用後にコンセントを抜いてしまった場合、
前回使った設定などは全てリセットされてしまうのでしょうか。
それとも、記憶してるものなのですか。

書込番号:1558467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャワーすすぎ

2003/05/06 21:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

スレ主 るみねっとさん

質問です。
洗濯機の買い替えを考えているのですが、希望として
シャワーすすぎ機能がついていないものが良いです。
こちらの洗濯機はシャワーすすぎ機能がついていますか?
また、ついていても手動ではずすことは可能ですか?

書込番号:1554985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/06 21:53(1年以上前)

標準コースで水道水のすすぎの場合シャワーすすぎになりますが、手造りコースではためすすぎになります。
 また、この機種では確認していませんが日立の洗濯機の多くはスタート後一時停止してすすぎの内容を変更すると1回目のすすぎもためすすぎになるものが多いです。

NW−8BX取扱説明書(PDF)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/nw-8bx_a.pdf

書込番号:1555038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥での音・水・シワ

2003/05/05 19:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 およよよさん

・音
 乾燥時にキーンと高音がします
 説明書にも、ここの書き込みにもないように思えますが、みなさんいかがで しょうか
・水
 乾燥時にも給水されてます
 どうも水冷除湿のためのようですが、かえって水道代が高くつくように思え ますがいかがですか
・シワ
 標準、手造り、アイロン すべてのコース 
 洗濯が終わってから、一旦取り出し”はたいて”乾燥にかけたり考えられる ことすべてを試してみてもシワだらけです  
 何か良い方法はないでしょうか
 
これらのすべてのことから、乾燥はやはりドラム式の方が良いように思えます
どうでしょうか?

書込番号:1552217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/05/06 14:22(1年以上前)

水冷除湿は確かに水道水を使いますが、日本の洗濯機置き場の事情もあり空冷だけでは難しいと思います(ドラム式洗濯乾燥機も水冷)

・狭いうえに防水パンがあると壁から離せない
(空冷除湿型衣類乾燥機や空冷のみの洗濯乾燥機は背面を壁から5センチ程度は離さないといけない)
・狭く窓もない脱衣室に設置されることが多く、冬場は結露を起こしやすい。夏場は蒸し暑い。結果室内がかびやすくなってしまう
(洗面脱衣室に設置されている換気扇では能力的に不足しがち)

書込番号:1554103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング