
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2020年8月1日 15:09 |
![]() |
14 | 3 | 2020年6月28日 09:29 |
![]() |
21 | 5 | 2020年8月28日 10:14 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2020年6月26日 20:42 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2020年6月22日 14:34 |
![]() |
8 | 4 | 2020年6月24日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E
先週の木曜日に近所の量販店で購入・搬入設置していただきました。
乾燥は使わないと思っていましたが、試しに一度使ってみたところ、洗濯物に匂いがついています。
夜間、洗濯→乾燥させて朝起きてすぐ取り出してみましたが臭い・・・
洗剤自動投入と柔軟剤を利用した普通の設定です。
排水口の匂いとは違ってなんとも言えない匂いです。
最初、洗濯物が臭うのかな?と思いましたがすべて洗濯乾燥した洗い物が同じ匂いです。
新品ですからカビとかの匂いは皆無だと思いますが、最初だけでしょうか?それとも今までの服が臭いのでしょうか?
普通に洗濯して、家の中で干したりするのは全く問題ありません。
皆さんはいかがですか?
14点

新品での使用だと、乾燥だと暖かくなるんで、まわりの部品の臭いがつく場合があるかも。
何回か使っているうちに、気にならないレベルになると思います。
ただ縦型の乾燥機能は、ドラム式と違い性能はよくありません。
あまり乾燥機能は使わなくなるのでは。
書込番号:23500142
1点

遅くなりまして申し訳ございません。
匂いについてはやはり最初の機械関係のにおいだったらしく、先日使ってみた所、多少匂いがする気がしましたが問題有りませんでした。
タオルも古かったなどの理由もあったかと思いますので色々試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:23572260
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120F
表題の通りですが、どうやら前機種の120Eにはあったリモートを使った洗濯コンシェルジュなどの機能が削除されたように見えます。
人気がなかったからでしょうか?それともコスト面?どちらにしろ劣化ということでしょうか。
書込番号:23494834 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

@rainbowさん こんにちわ
ホームページの仕様をくらべると
BW-DX120Fからは、
お役たち機能 スマホ連携 洗濯コンシェルジュが削除されていますネ
ビックドラムなどの最上位機種などには、搭載されていますが
人気なのか、システム維持・製造コストなのか?
設計企画者にしか分からないと思いますが
個人的(乾燥)には、タテ型洗濯乾燥機でスマホ機能の人気が・・・・・・かと?!
書込番号:23496140
2点

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。やはり縦型のリモート機能って需要ないのかな?
スマホで運転完了教えてくれるの便利だと思うんですけどね...
書込番号:23496637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生活サイクルは色々ですからね。
必要な方にはオプで組み込めたらいいと思うけどね。
書込番号:23498154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

この手の製品は毎年同時期にモデルチャンジです。
新モデル発売の約3〜4ヶ月前から製造が始まります。
これは昨年の6月発売なので、製造は終わっています。
ただ、店舗によっては在庫があるので、メーカーは直ぐに廃盤にはなりません。
廃盤ではないからと言って、店舗やメーカーの在庫があるとはいえません。
今年は例年と違い、コロナ問題で家にいる時間が増え、冷蔵庫や調理家電の売上は高いです。
時期的にも取り巻く環境の問題で、例年よりは高いような家電も多いです。
在庫確認と販売価格の交渉になるでしょう。
書込番号:23490475
4点

$in5さん こんにちわ
メーカーのホームページには、現時点でUPされているので廃番ではないですが!
下位機種のBW-V90Fなどは、NEWで!UPされているので
製造は、完了し 在庫調整してると思われます
大手の量販店の名前も何社かありますから
BW-V100Fが出るのも時間のもんだいかと
ニュースリリースが5月にない様なので
恒例のマイナーチェンジかと思われます
ここ、価格comでは、ジワリと価格上昇している様
底値圏は、間違いないので量販店店頭から無くなる前に
早めの、購入交渉をするのが賢明かと思われます
書込番号:23491294
5点

>$in5さん
日立の縦型洗濯機、2020年モデルは7.8.9キロのみで、10キロモデルに関しては去年のモデルを継続販売となっています。去年のモデルは品番にEがつき、今年の2020年モデルの品番はFです。10キロを検討されているのであれば、廃盤にはならないので、しばらくお安く買えるのではないかと思います。とはいえ新型コロナの影響で在庫が不安定な機種もありますので、いまでも十分お買い得な時期ではないでしょうか。
【以下2020年モデルへの変更点】7.8.9キロ
2020年モデルは、糸くずフィルターがブルーから半透明色になって糸くずの溜まりが透けて見えるようになりました。
また、おしゃれ着コースが従来の容量1.5sから、3.0sに変更されお洗濯キャップを使用しなくてもお洗濯できるようになりました。
次に寸法について
去年モデル
BW-V90E:幅608、奥行610、高さ1,030 mm
BW-V90F:幅608、奥行610、高さ1,000 mm
に変更。
つまり高さが3センチ低くなっています。それ以外は昨年度モデルの仕様を踏襲しています。
2020年モデルから搭載の「この糸くずフィルター」は昨年度モデルの洗濯機を購入したあと、糸くずフィルターだけ新製品のものを使うことが可能です。現行機種:ビートウォッシュタイプの、糸くずフィルター番号:NET-KDV100C-001になるのですが、この番号の糸くずフィルターでしたら互換性があります。
書込番号:23502339 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

10キロの洗濯機が9月中旬に発売される模様です。今回は洗剤自動投入が採用され、先に発売した9キロ10キロの洗濯乾燥機と同じようなフォルムになっていますが、蓋は折戸になっています。洗剤自動投入の液体洗剤は400mlまで、柔軟剤は500mlまで投入することができます。
これにより従来の10キロタイプは廃盤になると予想されます。現在8キロ9キロより安く店頭に並んでいます。ご検討されている方は早めに行動されたほうがいいかもしれません。各店舗とも在庫限りのようです。
書込番号:23626795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E
はじめまして。
こちらの機種を購入検討中なのですが、発売日が昨年9月となっており、そろそろ2020年モデルが出ないかな?
と少し期待しております。
通常は、何月に次のモデルが発売されるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
書込番号:23484507 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>フリーマン0322さん
すごい予想ですね!
まさに今日、新型のBW-DX120Fが発表されました。10kgと9kgモデルにも自動投入機能が追加され(BW-DX100F、90F)、120fと同じく7月23日に発売されます。
書込番号:23492197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
情報ありがとうございます。
12Kは少し大きかったので、10Kは、ありがたいです。
値段次第ですが、購入検討したいと思います
書込番号:23492707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、情報見てきました。
スマホとの連動が無くなったみたいですね。
現行の120Eが安くなるなら、そちらの方が良いかも?
どう思われますか?
書込番号:23492732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フリーマン0322さん
本当ですね!おそらく使用される方が少なかったのでしょうか...コストカットの一部かも?
どちらにしろ、それ以外の差はなくリモート機能があるだけ120Eの方がむしろ高機能ですし今なら安くなってきてるのでおすすめではあります。(主観です。)
書込番号:23494704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@rainbowさん
明日あたりに、電気屋さん覗いてみます。
在庫がどれだけ残ってるかですけど、楽天だとポイント引くと15万円とかで買えますね。
書込番号:23494725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フリーマン0322さん
それくらいで買えるといいですね!値引き交渉も含め頑張ってみてください。
書込番号:23494731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E
【質問内容、その他コメント】
ヤマダで10キロ 風乾燥を探していた所
ヒタチの人に声を掛けられました
モデルチェンジでやすくなっています
去年モデル 9キロ 乾燥付きのこちらの商品を勧められ 展示品になりますが18万が半額の 税抜き93500円 と言われて
税込99000円に値引きしてもらい購入しました 93500円の表示されたPOPの下には 確かに18万とかかれていました
家に帰ってこちらのサイトで値段を調べてビックリ 税込104000円とかで載っています 展示品なのに5000円しか安くないじゃんって 家にきてからなりました
返品とか出来るでしょうか? 5000円しか違わないならもちろん新品がよいですよね?
店頭で値段を調べるべきでした
書込番号:23483923 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>きょきよちゃんさん
基本、ヤマダの展示品はあまり安くないです。
おっしゃる通り購入前に価格調べておくべきでしたね。
返品できるかはヤマダ電機に確認するしかないかと。
配送前なら対応してくれるのではないでしょうか。
書込番号:23484054
1点

>きょきよちゃんさん
配送前なら大丈夫でしょう。
でもヤマダネットでも5000円しか違いませんね。
洗濯機なんで小傷程度で未使用ですから、安ければお買い得でしょうが、交渉次第?
また、その価格のまま新品への交渉もあり?。
書込番号:23484728
0点

ありがとうございました
無事返品でき 同じシリーズの10キロ風乾燥を買いました
書込番号:23485108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL
洗濯完了後にドラムを手でまわすと”バシャバシャ”と水音がします、乾燥後も同じように水音がします。
説明書を見ると1分間脱水をしてくださいとあり、脱水を2度してみましたが変化がありません。
排水ホースは設置業者がきちんと排水パンに貼りつく形で設置しておりどこに水が溜まっているのか不思議です
ドラム式洗濯機初めてなもので、こういうものですか?
常時水が入ってるとかびそうで・・・
ドラム乾燥モードもありますが水がたっぷりたまった状態でどう乾燥するのか疑問です・・・
これが不具合なのかこういうものなのか知りたくよろしくお願いします。
3点


kid_laboratoryさん こんにちわ
取扱説明書 P 4 を見てください
バランスリング(4重流体バランサー)
意図的壊さない限り
封印さててるので、漏れたりする心配は皆無ですョ (^^)/
書込番号:23468268
1点

>kid_laboratoryさん
せっかく高級洗濯機を購入したのですから、取扱説明書は最初から最後まで読みましょう。
正しく使用しなければ、故障の原因です。勿体ないですよ。
最後に損するのは、ご自身です。
書込番号:23468638
1点

即日回答いただきました皆様ありがとうございます
確かに取扱説明書に書いてありますね
最初のほうに( ^ω^)・・・
これは何?のページに そんなことくらい知ってるという知ったかには。。。
どなたもベストアンサー選べないので一番早かった家電スキー様にさせていただきました
無知を心より反省します、給付金でようやく手に入った家電で舞い上がってました・・・
書込番号:23490384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





