日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設置一週間後の様子

2020/03/31 15:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E

スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

再生する設置後、一週間後の様子。

製品紹介・使用例
設置後、一週間後の様子。

3月セールで楽天ヤマダで買い20日に設置完了しました。
とても静かで満足していたのですが一週間後から
ゴムと金属が擦れるような「キュキュ、グゥッ」と音がしだしたので
ヤマダサポートに電話して日立サポートが明日に来ます。
洗濯槽を揺すると外装部にあたるほどの揺れで同じ様な音が出ます。
家電量販店を数店回って揺すってみましたが個体差があり
しっかりしたのから外装部に当たるものまで色々でした。
壊れないか心配です。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23314960

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2020/03/31 16:37(1年以上前)

再生する購入一週間後の様子

製品紹介・使用例
購入一週間後の様子

動画を間違えました。前の洗濯機の様子でした。

今回の動画が正解です。

書込番号:23314989

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2020/04/12 18:28(1年以上前)

衝撃吸収部品

動画の説明を追加:バスタオル一枚の洗濯です。

それでは、その後です。
購入1年以内と言うことで、日立から修理員が来ました。
結論は、洗濯槽と外箱内側が接触して傷つかないように
外箱内側に張り付けた衝撃吸部品と洗濯槽の摩擦で音が出ているでした。

日立の修理員がグリスを塗って終わりにしようとしましたが、
後日に再発したら困るので書面で保証してくださいと言うと拒否されました。

押し問答が続きましたが修理員が外に出て電話した後で初期不良となり
同機種の取替に落ち着きました。

1.購入した個体の問題なのか?2.製造ロットでの問題なのか?3.設計段階からの問題なのか?
メーカーや販売店に聞いても答えてくれません。
良くて1.個体の問題で納めます。昔からの習わしですね。

気になる事が一点あります。修理員がパネルの左側を左手で覆い、
右手でパネルのボタンをピコピコと操作したことです。
隠しコマンドですかと聞きましたが、答えず黙々と作業をし終えてから
グリスを塗る話が出たのでセットなのかと思いました??
次の洗濯から洗いの勢いが前より弱く感じます。能力低下なのでしょうか?
音も小さく連続性も薄れ頻度も減っています。関連しているのか?疑惑です。
修理では無く応急処置で済まそうとした兼も含めて印象は最悪です。

最後に修理の人がダンパーとひとこと言いました。
洗濯槽はダンパ―(吊り棒)で吊られており揺れを吸収していますから
バランスが悪いのでしょうか?

取替品に期待しますが、交換品も同じ症状でしたら範囲を広げて交渉することにします。

書込番号:23335450

ナイスクチコミ!3


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2020/05/05 17:47(1年以上前)

再生する洗濯機交換 前後

その他
洗濯機交換 前後

前回からの続きです。
原因と聞いていた外箱内側の保護部品ですが
家電量販店で調べてみたところ各メーカーとも
テープ状のものとか色々な形で取付けていました。

本製品の保護部品を触ってみるとスポンジのような部品で
とても現象であるゴムを擦るような音が出るとは思われません。
外箱内側の保護部品と洗濯槽の擦れ音ではなくて
吊り棒(ダンパー)に付いているゴムが擦れているのでしょう。
修理員さん騙して押し付けに来たんですかね?

交換対処は、近隣のヤマダ店舗となりましたが
電話が一向に掛かってこないので調整がてらに出向きました。
担当者と話したところ新品が届くと言い、交換に来た作業員も
新品ですと言いましたが、箱を上から被せているだけで
本来締め付けているビニールバンドも緩々の状態でした。
箱を上に引き上げると保護用の発泡スチロールも無い状態でしたので
どこかの店舗の展示品か修理品なのでしょうか?
さて、どうしましょうか・・・

いい加減に不良品を売った後、強く言った人だけ闇改修のサイクルは
止めた方が良いと思います。弱いお客様に押し付けるのは止めましょう。
日立の修理サポートもダメダメでした。一応、全部録音しています。

交換前後の動画です。異音はしていません。

書込番号:23383067

ナイスクチコミ!3


スレ主 Pー君さん
クチコミ投稿数:102件

2020/05/05 17:50(1年以上前)

再生する洗濯機の梱包を解いている

その他
洗濯機の梱包を解いている

交換品の梱包を解いている動画です。

書込番号:23383072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥機

2020/03/28 21:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100B

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
本機を使用していますが、乾燥機能に不満があり、外付けの乾燥機の購入を検討しております。
本機には乾燥機用の排水穴が見当たりませんが、風呂水吸水口を乾燥機の排水穴として使えますでしょうか?

書込番号:23310111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/03/29 09:45(1年以上前)

あじみずさん こんにちわ

全自動洗濯機には、衣類乾燥機用排水口は有りますが!

洗濯乾燥機には、乾燥機能が有るので付いていませんネ!

風呂水吸水口は、形状も合わないと思いますし
モーター吸引して、洗濯槽に給水するシステムなので無理ですネ!

衣類乾燥機の排水ホースを延長して排水するしかないです

書込番号:23310828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/03/29 10:32(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございました。
延長ホースを利用することにします!

書込番号:23310914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

排水溝が真下の場合の設置について

2020/03/20 00:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

クチコミ投稿数:999件

引越し先の洗濯機置き場の排水溝が写真のように洗濯機の真下にあり、洗濯機パンもないのですが
縦型の洗濯機を設置する事は可能でしょうか?

キャスターの付いた洗濯機台などを購入しないと設置できないでしょうか?

機種は日立の白い約束NW-6GYになります。
(すみません。古い機種の為当該機種ではレスがつかないと思い、このスレに記載させて頂きました。)

書込番号:23293955

ナイスクチコミ!21


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/20 01:22(1年以上前)

縦型だろうとドラムだろうと、今回のような真下に、排水のパイプがある場合、直に洗濯機は置けないでしょう。
BW-V80E 据え付け説明書 7ページ
洗濯ぱんでも隙間のある 設置台UP-D2か、D3を使うしかないと思います。
このタイプだと、将来次の購入の時の使えるでしょう。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-v100e_ss_a.pdf

書込番号:23293975

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/20 01:34(1年以上前)

訂正します。
よく見たら、お使いの機種はBW-V80Eの板だったのでそうと思って書いてしまいました。
使っているのは同じメーカーのNW-6GYでした。
価格.comのNW-6GYの書き込みのページは
https://bbs.kakaku.com/bbs/21103010461/#tab
NW-6GY 取説 2007年モデル
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/nw-7gy_c.pdf
設置に関しては上で書いた洗濯パンと同じです。
UP-D2か、UP-D3でいいでしょう。

書込番号:23293986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/03/20 10:42(1年以上前)

>blue_leaf88さん

使わなくても設置は可能では?

MiEVさんの説明書55ページに別売りOPがあります。
真下排水Lパイプ
HO-P5 1000円を購入すれば大丈夫だと思います。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/ho-p5_b.pdf#search=%27%EF%BC%A8%EF%BC%AF%EF%BC%B05%27

口コミを読むと色々ですね。私も使ったことがないのでわかりません。
https://www.yodobashi.com/community/product/000000224301017646/review.html

メーカーのサポートに聞くのが一番です。
0120-3121-11
土日も対応。

書込番号:23294467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件

2020/03/21 10:41(1年以上前)

MiEVさん、チルパワーさんとても丁寧な回答ありがとうございました。
そのままでは設置できなそうですので、キャスター付きの洗濯機台を
購入したいと思います。
掃除も楽そうですので。

書込番号:23296585

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/03/22 14:29(1年以上前)

ホームセンターなどで足を嵩上げする部品が売ってます。それを使えば底のクリアランスが確保でき、問題なく設置できますよ。洗濯機嵩上げの専用部品ではなく、同じくホームセンターで、5cmくらいのゴム月売っており、それを4個買っても使えます。数百円です。 
自分で買わなくても、洗濯機の配送業者であれば、持って持っているので、設置の時にお金を払えばいいです。

書込番号:23299161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件

2020/03/22 15:19(1年以上前)

>Hirame202さん
情報提供ありがとうございます。
洗濯機したの掃除が楽そうなのでキャスター付きを購入する予定です。

書込番号:23299234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NW-R704排水ホースとエルボが合いません。

2020/03/14 02:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704

クチコミ投稿数:4件

Aの純正備え付けエルボ内径約35mm

排水ホース 接続部分外径約30mm

NW-R704排水ホースとINAXのPBF-A-001(防水パン備え付け)エルボが合わずガバガバです。ホースの接続部分は外径約30mm、防水パン側のエルボは内径約35mmです。色々調べてみましたが、対処法がわからず困っております。最悪INAXで同PBF-A-001を注文して(賃貸の為)パッキンで塞ごうか考え中です。
どうすれば良いかお知恵をお貸しください。(..)

書込番号:23283100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/03/14 08:08(1年以上前)

>りとるくまさん

おはようございます。

エルボ内径に対して排水ホース外形が細いと言う認識でよろしいですか?

そうであれば、私ならホームセンターにてシールテープ(配管等の接続部分から水漏れ等を防止するテープ)を
排水ホースに巻き付けて外形の水増しをして差し込みます。

それから安全と言うか、保険として接続部分の外側からビニールテープを巻き付けて抜け防止とします。

シールテープとはこのようなものです。
https://suidoukonsheruju.com/winding-sealing-tape

書込番号:23283274

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/03/14 09:35(1年以上前)

りとるくまさん  こんにちわ

据付説明書は、ありますか? P9 
ホースピースの根元(フックの手前)を絶縁ビニールテープを巻き付ける
少しキツメくらいに、径をエルボ内径より大きくする

ビニールテープなので多少の伸縮がるから、キツメでさしこむ

エルボに抜け防止のホースバンドが付いていますか?
付いて無いなら結束バンドで抜け防止のために締め付ける

どちらもホームセンターに有るとおもいますが!
百均にあれば!安くあがります。



書込番号:23283423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/03/14 11:33(1年以上前)

>りとるくまさん

賃貸なら、前の居住者が変えてしまったか?
引っ越し時に持っていってしまったり、色々あります。
普通は30−35ミリくらいが収まるようになっているはず。
最後まで突っ込んでも緩いですか?

オーナー(管理会社)に問い合わせて交換要求をしてみる。(今まではこんなことがなかったと)
専有部のものなので、個人負担になるかもしれませんが、一番はエルボを変えることだと思います。

古いもの大好きさんの方法でも良いと思いますが、エルボも安いものなので合うものが安心です。
カクダイとか三栄とか安いものがあります。近くにホームセンターがあれば価格はそれほど変わりません。

エルボを交換しても、古いもの大好きさんのように、排水ホースとエルボをビニルテープで巻きつけてから
結束バンドで締め付けるとと外れ防止で安心。
良心的な業者ならそこまでやっていきます。

日立のサポートに電話問い合わせをしてみては?

書込番号:23283640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/03/14 17:52(1年以上前)

>古いもの大好きさん
ありがとうございます!今は養生テープでぐるぐる巻きにして応急処置をしておりました。明日ホームセンターに行って試してみます。
写真も付けて頂いて助かりました。

書込番号:23284326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/14 17:57(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。説明書あります。結束バンドは残念ながら意味をなしそうにありません。パンの型が古くてエルボがプラスチックなのです。(ToT) デジタルエコさんが言われたようにテープで挑戦してみます。

書込番号:23284343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/03/14 18:15(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
現在ついているエルボは防水パン純正のエルボになります。
防水パンの型が古すぎて市販のエルボが会わないのです。その為市販のエルボにすると廃水ホースとは合いますが、目皿側と合わず、純正のエルボだと排水ホースが小さすぎてガバガバの状態になります。東芝の排水ホースは合っていたのですがこの型の排水ホースの径が小さいとは思いもよらず私の下調べ不足でした。

書込番号:23284384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良?洗濯が止まります。

2020/03/13 14:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:7件

3月7日(土)に設置されて、この1週間で洗濯乾燥で2回、洗濯のみで2回、乾燥のみで1回、洗濯乾燥(ナイトモード)の予約で1回の計6回稼働させました。

ところが必ず毎回洗濯開始後数分(3分〜10分の間)で、ピッという電子音と共に電源ボタンでスイッチを入れただけの状態に戻ってしまいます。

初めてのドラム式なのでイマイチ勝手が分からず、量が多すぎるのかと思い、量の調節等をしてみましたが結局止まってしまいます。
今朝は洗濯乾燥(ナイトモード)の予約してきてスマホで昼に確認したところまた止まっていました。
自宅にいるときは何度かトライして、うまくすると洗濯から乾燥までしてくれますが、うまく作動してくれる時と止まってしまう時の違いが分かりません。
初日洗剤と柔軟剤を満タンにしたのですが、何度も【スタート→電源オン状態に戻る→スタート】を繰り返した為か満タンにした洗剤は3回の洗濯で空になってしまいました。

ドラム式が初めて&機械関係にうといため、同じよう様な現象を経験した事のある方や、お詳しい方がいたら教えて頂けると助かります。 

念のため明日カスタマーセンターに電話してみる予定です。
宜しくお願い致します。

書込番号:23281879

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/03/13 17:37(1年以上前)

エラー表示は出てませんか?

それ次第ですね。

書込番号:23282166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/03/13 19:20(1年以上前)

>snap大好きさん

エラー表示は出ておりません。
ピーっという1〜2秒の音と共に電源を入れた状態に戻ります。

ネットで色々検索してみたのですが、この状態と同じようなものが見当たらずどうしたものかと。

書込番号:23282379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/03/13 22:18(1年以上前)

さやまま♪さん  こんにちわ

ドアのラッチに遊びが有りませんか?
ドアを閉めた状態で!ガタツキなど有りませんか?

ラッチ(本体ウケ)が遊びなどで運転途中に解除されたりとか?”
運転途中にドアの遊びがないか押してみてください。

ラッチ受けにゴミや異物が無いかもチェックしてみてください。

書込番号:23282772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/03/14 00:06(1年以上前)

>デジタルエコさん

アドバイスありがとうございます。
今確認したところ受けに異物やゴミは無かったです。
遊びやガタツキについてはカチッと閉まった後に押せば、若干ある気はするのですが、ものすごくガタガタすると言うほどではありません。

今から洗濯機を回すのは難しいので、明日また試してみます!
ありがとうございます!

書込番号:23282983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/03/14 15:28(1年以上前)

止まる原因で最も多いのは、脱水時の洗濯物の偏りです。

脱水時以外なら、故障だろうと思います。

脱水時に洗濯物の片寄で止まるのは、どこのメーカーも同じです。大物一つだとかは厳しいです。袋を分けた方がいいですね。

書込番号:23284071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/03/14 22:36(1年以上前)

>snap大好きさん
ありがとうございます。

乾燥時に止まることが多いのですね。
ただ我が家は普通の洋服やタオルなどでしか動かして無い&スタート直後に止まるので、やはり故障なんですかね。

本日カスタマーセンターに電話して、週明けに来ていただけることになりましたので、また原因等分かりましたらご報告させていただければと思います。

書込番号:23284962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/03/14 22:48(1年以上前)

再生するスタートボタンを押して注水後、洗いを開始するとこうなります

製品紹介・使用例
スタートボタンを押して注水後、洗いを開始するとこうなります

止まる時の動画です。

書込番号:23284990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2020/03/16 07:35(1年以上前)

これじゃないですかね?

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a137.html

運転中に電源が切れます。
以下をご確認ください。

停電していないか、またはヒューズやブレーカーが切れていないかを確認してください。
→復帰後、「電源」ボタンを押し、再度運転し直してください。
テレビやラジオなど、ノイズが出る機器が本体の近くにあると、電源が切れる場合があります。
→一度電源プラグを抜き差ししたあと、再度運転し直してください。
ドラム式洗濯機をご使用の場合、ドラムを回転させるモーターの温度が規定値を超えたときに、安全のため 電源が切れます。
→1時間ほど経ってから、再度運転し直してください。
上記をご確認いただき、改善されない場合は、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。

書込番号:23287463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/03/18 13:33(1年以上前)

本日午前中に日立サービスセンターの方が来て頂いて見ていただきました。

結果はやはり故障と言うことでした。上から水が出るポンプの部分(ナイアガラ洗浄のことですかね?)が揺れてしまうとかで、誤作動が起きてるとのことでした。
結局新品交換になるとのことです。
機械なので初期不良は仕方の無いことなので、新しい洗濯機が届くのを楽しみに待ちたいと思います。

コールセンターの方も、本日見ていただいたサービスマンの方も、とても丁寧で対応は良かったです!


初めてのドラム式で分からないことだらけでしたので、皆様にアドバイス頂けてとても助かりました。
ありがとうございました。

価格.com。今まで見るばかりで、コメントするのも質問するのも初めてでしたが、これから沢山活用したいと思います!
また宜しくお願いします。

書込番号:23291380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/03/18 13:48(1年以上前)

>snap大好きさん

読み間違えてました!
脱水時に多いのですね。

これからドラム式生活が始まりますので、注意していきたいたと思います。ありがとうございます!

書込番号:23291396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 SV110と迷ってます

2020/03/10 15:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:136件

こちらの商品とSV110で購入検討中なのですが、価格差ほどの恩恵があるかどうか迷っています。以下の点について質問とアドバイスがあればお願いしたいです。
ちなみにドラム式は初めてです。

@SV110との大きな違いは、スマホ連携(洗濯コンシェルジュ)と洗剤自動投入だと理解しているのですが、合っていますでしょうか?

A洗剤自動投入機能について
・アプリで洗剤を選べるそうですか、洗剤の種類はどの程度選択できるのでしょうか?また、新商品が出たらアプリ上で更新される感じですか?
・アプリ上にない洗剤の場合、結局手動になるのですか?
(試しにアプリDLしましたが本体同期が不能なのでそこから先に行けません)

Bその他
・使ってみてこれはいらなかった、やっぱり便利だったなどの生の感想(ネット情報や店員の話は機能面と一般的な話ばかりなので…)

書込番号:23276567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:40件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度5

2020/03/12 14:17(1年以上前)

>サニー号さん
SX110ELを買って使っています。

1.下位機種との違い
  違いはそれであってます。

2.洗剤自動投入
 自動投入で設定できるのは基準投入量と、すすぎ回数です。
 銘柄があると、適切な値を自動でセットできます。銘柄が無いものは、自分で基準量とすすぎ回数を入力すればよいです。
 一般的な銘柄はあると思いますよ。(うちはあった)

Bその他
 私もドラム式初めてなので、思ったことを書きます
  ・乾燥めっちゃ便利
  ・ただし予約した時間より2時間ぐらい早く終わったりする(洗濯量次第)
  ・洗濯機に入れる量は思ったより少なくする(シワが伸びない、乾かない)うちは5人の1日の冬服が限界かな。。。
  ・埃の掃除が毎回しないといけなかったのは知らなかった(パッキンとフィルタ)(どこのメーカーも同じ)
  ・小物(ほぼ子供の靴下)がパッキンに挟まることがある(ドラム奥に入れとけば解消)
  ・音はそれなりにうるさい(特に脱水)が一軒家なら大丈夫なぐらいかなと思います
  ・周りだしたら追加投入できないのはたまに不便だけど慣れれば大丈夫
  ・洗剤の自動投入めっちゃ便利。ただうちは乳児が別の洗剤使うので、その際はOFFにしないといけないのがちょっと不便。
   洗剤を頻繁に使い分けたい場合は自動投入なくてもいいと思います。

書込番号:23280108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2020/03/13 12:04(1年以上前)

>かつきーさん

情報ありがとうございます。
洗剤自動投入の登録洗剤の件、手動設定になったら面談だなぁと思ってましたが、ウチの使用環境だとそれほど頻繁に洗剤を変える訳でも、使い分けしている訳でもないので、あまり気にする事ではなさそうですねー。
言われて気づきました汗
それよりも、めっちゃ便利の言葉に心が動かされましたので、早速今日にでも家電店でSXの値引き交渉→注文してきます!

書込番号:23281704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/03/13 17:34(1年以上前)

わたしのはスマフォ連携はないですが、終了のお知らせが有れば便利だろうなと思います。

だだ、日立のは乾燥機能がほぼ完璧なので、洗濯終了してほっといても、湿ったりすることはないです。

書込番号:23282159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2020/03/13 19:57(1年以上前)

>snap大好きさん

どこかの書き込みでも見たのですが、スマホ連携って終了のお知らせないんですか?もしそうだとしたら残念というか、搭載しなかった理由を知りたいぐらい謎仕様ですね。
縦型からドラム式への変更にあたり、重視したのは乾燥機能なので、楽しみです!

書込番号:23282451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/03/13 20:08(1年以上前)

報告ですが、本日ヨドバシにてSXを購入しました!
本掲示板情報及び競合店活用の交渉で、ざっくりですが、

・本体設置費込 215,000円
・ポイント20%割引
・実質 172,000円

での購入となりました。
感覚的にはもう少し値引けた気がしますが、感じの良い販売員さんだったのでこれで満足です。
ですが、納期はコロナ影響でなんと4月15日…
こればかりは仕方ないてすね〜。

書込番号:23282478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/03/16 11:51(1年以上前)

すみません。どこのヨドバシカメラですか?都内のヨドバシカメラだったりします?あと良かったらレシートの画像とか添付して頂けたりしますか。。。?

書込番号:23287764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2020/03/16 20:12(1年以上前)

>あびこなおさん

首都圏ではない地方のヨドバシです。
首都圏なら、競合店の競争が激しそうなので、もっと良い条件を出せるのではないでしょうか。
レシートは、すみません…納品前ですし自分のポイント利用等も記載されているのでご容赦下さい。
ポイントの20%は添付写真の期間限定ポイントです。

書込番号:23288450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/03/16 20:13(1年以上前)

添付漏れ

書込番号:23288454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/03/17 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございます😭
因みに長期保証やリサイクル料金等は込の価格ですか?別の価格ですか?度々すみません😭😭😭

書込番号:23289790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2020/03/17 20:43(1年以上前)

>あびこなおさん

設置費・リサイクル込みですが、延長保証は含めていない金額です。購入金額の5%ですので1万くらいはポイントで支払ってます。保証料分をさらに値引きするぐらいの交渉はできたかもと後になって思いました。

書込番号:23290207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/03/19 16:38(1年以上前)

ヨドバシの延長保証って、最近渋くないですか?

最近、掃除機を買ったのですが、自然故障で、かつ、一回のみと言われてがっかりしました。

洗濯機は、モーターが高回転するので、何回故障するか分からないと思います。

ヨドバシファンでしたが、次から別のところに変えようかなと思ってます。しらべた上ですが。

なお、わたし自身の機械が故障頻発という意味ではありません。

書込番号:23293178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/03/20 17:32(1年以上前)

>snap大好きさん
横からすいません

延長保証は平均五年が多く白物系は十年の物もあります内容さ量販店によりまちまちで後からでも可能な他店でも可能なヤマダ電機のざ安心や近年では電力系などから家電の保険も出回ってきました

さてヨドバシカメラの延長保証の場合白物家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)でしたら五年で回数制限なく利用できます 他の物は一回ぽっきりです
またヨドバシのクレジットカードやショッピング保険が付いたカードですと破損などメーカー保証外の場合は物によりますが購入から半年から一年以内なら保険金がおります


ご参考までに

書込番号:23295229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2020/03/20 19:37(1年以上前)

>snap大好きさん
>suica  ペンギン さん

ヨドバシの長期保証ですが、suicaペンギンさんが仰っているとおり、洗濯機は期間中の回数制限がない品目に指定されているので今回加入しましたが、その他の家電では1回のみの対応ですので確かに渋いですね。
当たりが悪い家電だと、普通に使っていても故障が頻発する事もありますから。

私自身もヨドバシが一番好きなのですが、保証内容で他店と比較した事がなかったので、洗濯機のように故障が多そうな商品の場合は保証内容にも注意して選ぶべきですね。どこかのスレッドで、後からでも加入できる保険を紹介していたので、5年経過後はそちらを調べて加入しようかと思ってます。

suicaペンギンさんの仰っているクレジットカード保証は、今回ポイント値引き20%を得るために2年目以降は年会費負担が必要なプレミアムに加入しましたが、通常の保証適用との棲み分けがよくわかりません…(洗濯機の場合は加入する意味なくない?)

書込番号:23295441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/03/21 15:12(1年以上前)

>サニー号さん
拝見しました 延長保証は色々ありケーズの様に無料で制限が無いものや購入額の5%で入れる所が多く
保証の年数が色々や1回ポッキリ・年数により額が下がる・リモコンなど消耗品も可能などありますので
不満な点はご意見を量販店に入れて改善してもらう以外は価格と近くの量販店の保証などとにらめっこしながらですかね・・・

参考までに他店でも入れるもの一例
https://kakaku.com/plus/
https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_kaden/
https://www.yonden.co.jp/press/2019/__icsFiles/afieldfile/2019/08/27/pr007.pdf
https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

ヨドバシの有料プレミアムですが割引やポイントなど会員限定のサービス類が多い様で宅配修理の運賃も0円で使える様です
保険ですが何処かに破損など傷が付いてたり盗難や自然災害などなら効力発揮すると思います中古店や他の量販店など他店でもこのカードで
支払えば1年間は不意のトラブルの時にもメリットが受けれるのが高い形です

ちなみに我が家だと
冷蔵庫が使えなくはないけどメーカー保証で修理できない時には役に経ちほぼタダに近い形で冷蔵庫が買えたことに成りました
なのでこういうのも無いよりかは万が一のお守りでしょうかね

では

書込番号:23297045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2020/03/23 13:08(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

こうしてみると店によってかなり差があるのですね。ヤマダ電機の保証は他店購入も適応できるとは驚きです。

ヨドバシプレミアム会員の保険は、カメラと電動自転車とか屋外で使用する場合は、盗難とかメーカー保証対象外の想定外事象が発生しやすいので、保険という意味で安心だろうなと思います。(過去に一眼レフカメラを落として、たまたま自分が入っていた保険が使えて修理代10万ほど負担せずに済みました…)
洗濯機の場合はメーカー保証対象外のトラブルはそれほど起きないだろうけどポイント目当ての加入だからと割り切っていたのですが、suicaペンギンさんの冷蔵庫みたいな事例があるとやっぱり入ってて良かったかもと思い直してます。
いずれにせよあるものは活用しないと勿体ないので、何か起きた時はダメ元で相談してみるベキですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:23300992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング