日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤

2019/05/13 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

スレ主 凜ママさん
クチコミ投稿数:16件

こちらの洗濯機の購入を考えてますが、こちらは柔軟剤の匂いがきちんとつきますでしょうか?
他社製品では【フレグランスコース】等あるようですが、そういったコースがなくても匂いがきちんとついてくれるのか心配です。
現在、ドラム式の洗濯機を使っておりますが、どんなに強い匂いの柔軟剤を使ってもほとんど匂いがつかなく困っております。
どなたかお答え頂けると嬉しいです

書込番号:22664432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/13 23:07(1年以上前)

>凜ママさん

普通につきます。が感じ方は個人差があるので・・・・
ドラムはたたき洗いで繊維に残りにくいですが、縦型なら他社でも問題ないと思いますよ。
香害にならない程度に使いましょう。

書込番号:22664654

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/05/14 09:54(1年以上前)

凜ママさん こんにちは

今お使いのドラムの機種番と残り香が一番有った柔軟剤は、なんですか?

乾燥機能を使う以上!香りが飛ぶのは避けられませんが

いま、お使いの状態が分かれば、多少のアドバイスも可能かもしれません

パナソニック・ヒートポンプ 初代VX-7000で毎日フル乾燥 7月で9年目に突入

書込番号:22665315

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルター

2019/05/12 20:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL

この機種の排水フィルターは他メーカーと違い
クシ状になっていますが、使用者の皆様の中で排水フィルターに排水溝ネット等をセットしている方はいないでしょうか?

書込番号:22662107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/30 14:36(1年以上前)

使用製品

加工例

セット状態

製品裏書

純正のフィルター、ゴミ取れそうにないですよねー
前機種NX120BLですが、このフィルターほとんど引っかかってたことがなくて効果が疑問でした。

で、色んなフィルターとか無理やりセットしたりチャレンジしてきましたが、下記製品でゴールにたどり着きました。
製品はセリアで購入。
加工例の感じにニッパーで切ります。
指をかけて引っ張り出す部分カットを忘れずに。
これに適当な排水ネットをかぶせてセットするのですが、フィルター部分への挿入感はびっくりするほどぴったりです。

問題点があるなら下記くらい。
・元のフィルターは、蓋から生えてる櫛の部分を根元で切り取る必要がある。
 (元フィルターは1000円しない)
・慣れるまでフィルターの蓋が閉めずらい。
 (蓋の突起を0時の位置から閉め始めればOK)
・こまめにゴミ取り必要。
 (でもすべてのゴミは取れない)
・お約束の、本体が壊れても自己責任


私は定期発生するドア周りのトラブルでうんざりしてるので、壊れてもへっちゃらです。w

書込番号:22768907

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

風アイロンでのワイシャツの状態について

2019/05/09 08:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

本機種の風アイロンについて質問させてください。
毎日形態安定加工のワイシャツを2枚洗うのですが、ノンアイロンで仕上げたいと思っています。
(今は縦型洗濯機で洗浄のみ+ハンガー干しで問題なく使用しています)
ワイシャツだけ洗うのではなく他のものと合わせて6kgで洗濯&乾燥した場合に、
形態安定ワイシャツはそのまま着られるレベルかどうか教えていただけないでしょうか?

 ※カタログ記載のBD-NX120Cの仕上がり写真は見たのですが、少しドラムが小さい
   BD-SX110CLで実際に使用している方の感想をお聞きしたいと思っています。

そのまま着られない場合は、洗濯後にワイシャツを取り出してハンガー干しにするか、
すべて完了後にスチームアイロン機能でワイシャツだけ15分間シワ伸ばしをするという
使い方になりますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22654699

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/05/09 10:56(1年以上前)

シワは少しはあります。

私は、アイロン使わず着てますが、きれいに見せたいレベルは無理です。ハンガーに吊るすと同じくらいにはなります。

形状保存シャツを使ってないので、それ以上はわかりません。

書込番号:22654850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/05/09 12:35(1年以上前)

nonpyu777さん  こんにちは

乾燥事例を見られてお分かりになりませんでしたか?
6キロ衣類を入れて洗濯乾燥すると乾燥時衣類の舞うスペースが少ないので皺が増えます
形態安定加工のワイシャツ(ピンキリ)と言えどもアイロン無では無理です
ビックドラム(レギュラー)でも2キロまでと思うのが無難かと

形態安定加工のワイシャツは、洗濯で釣干しが基本です
例え低温乾燥と言われるヒートポンプでも形状効果の低下が懸念されます
ヒーター乾燥ベースのヒートリサイクルなら尚更

タテ型で問題ないなら現状のままで、形態安定加工のワイシャツの枚数を増やす方が得策かと

W&W性 ・5級:シワカット率100%
はるやまの「i-Shirt」でしょうか?

書込番号:22654988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/05/09 13:30(1年以上前)

パナソニックのヒーター型乾燥と日立のヒーター型乾燥機能はかなり違うので、その点はあまり気にしないで良いです。

少なくとも、パナのヒートポンプ乾燥よりは、日立の乾燥の方がずっとシワが少ないです。結局は風量によるんですよ。

うちは、6Kgの洗濯してますが、それほど気にならない程度にはなります。他社のは無理。シワだらけです。

書込番号:22655080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nonpyu777さん
クチコミ投稿数:58件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/05/11 14:45(1年以上前)

>デジタル系さん、デジタルエコさん

返信有難うございます!
乾燥やシワの状態は、他社よりは日立のほうが勝っていそうなので
引き続き本機種で検討してみます。
「i-Shirt」は知りませんでしたが、良さそうですね!
この洗濯機を使用してみて通常の形態安定で厳しそうな場合は、シャツを替えることも
考えてみたいと思います。

書込番号:22659228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CLの満足度5

2019/05/30 20:30(1年以上前)

6kgの乾燥でアイロン無しは厳しいと思います。
乾燥時に洗濯物が4.5kg以下じゃないと湿度コントロールは作動せず、結果として洗濯物のシワが劇的に増えます。
4.5kg以下なら、綿100%のシャツでもそのまま着て仕事に行けるレベルの仕上がりです。
形状安定ならもっとシワは少ないはず。
スチームアイロン機能にかければさらにシワは減ります。

書込番号:22702346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

選択後の水滴

2019/05/06 16:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

洗濯後のドア内側のガラス

水滴が床に落ちます

今年の4月末に購入したばかりです。
乾燥無し洗濯のみの場合の話です。
洗濯終了後にドアを開けると内側のガラスにいつも水滴がつきます。その水滴が床に落ちるため毎回雑巾で拭いています。
皆さんも同様でしょうか?それとも欠陥品でしょうか?
ドラム式が初めての為にわかりません。
アドバイスを頂けるとありがたいです。

書込番号:22649517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 16:55(1年以上前)

タイトル 洗濯後...でした

書込番号:22649522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/06 18:39(1年以上前)

我が家も同様ですよ。
乾燥なしでの終了時は仕方ないのでは?
我が家も乾燥なしでの終了後
開けたらすぐに扉内側を軽く拭いてます。

書込番号:22649789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 19:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
不安が解消されました!

書込番号:22649941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

異音?

2019/05/06 08:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

クチコミ投稿数:218件

ビートウォッシュからの買い替えですが、動作の切り替えタイミングあたりで、カッチと結構響く異音?がします。
みなさんも同じでしょうか?
前ビートウォッシュでは、このような音はしなかったのですが…

書込番号:22648481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/06 10:46(1年以上前)

>べかちゃんさん

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/manual_movie/bw-v100c/002.html
45秒くらいからの音ではありませんか?
ご確認を。

書込番号:22648758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/06 12:38(1年以上前)

カチッという音、しますします。
洗濯槽内で反響するから、けっこう派手な音ですよね。
この機種に買い換える前のビートウォッシュ(6年ぐらい前の機種)ではこんな音しませんでした。

書込番号:22648982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/20 03:00(1年以上前)

おーい!スレ主さん。
質問だけしてほっぽらかしはお行儀が悪いですよ。

書込番号:22678820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件

2019/07/25 22:28(1年以上前)

>チルパワーさん

大変返信が遅くなり失礼しました。
リンク先、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22820520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2019/07/25 22:31(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

大変返信が遅くなり失礼しました。
結局、GWにモーター交換していただき、少しは異音もマシになりましたが、2日前に完全に動かなくなり、本日本体ごと交換になりました。
撤去時、洗濯機の下にはプラスチック部品の破片だらけでした。

書込番号:22820524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥ダクト清掃について

2019/05/01 01:33(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL

クチコミ投稿数:1件

この機種から吸い込みノズルは付属していませんが乾燥ダクトの自動掃除はこの機種には搭載されていませんよね?
説明書には簡易の清掃しか載っておらずB→Cで何かしらの改善があったのでしょうか?

書込番号:22636695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/05/01 15:52(1年以上前)

ちりちり丸さん こんにちは

残念ですが! BD-SG100CL(10キロ洗い)下位機種の廉価版といえます

同じスリム上位機種BD-SV110B(11キロ洗い)には、スミコミノズルが付属されています

廉価版によるコスト削減としか言いようがないかと思われます。

書込番号:22637931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/04 07:25(1年以上前)

>ちりちり丸さん

モデルが違うだけでメンテナンス部品が付属しない事に理解できません。

メーカーに問い合わせて、なぜ吸い込みノズルがついていないのか?
他機種についているものが無くて故障しないのか?確認した方が良いでしょう。
使用においてメンテナンスが必要なものなら付属するのが当たり前です。
ノズルが付属せず故障した場合の担保は取りましょう。
出来れば、会話等録音しておきましょう。日時の記録は当然。メーカーも録音しています。

書込番号:22644165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2019/06/23 11:03(1年以上前)

>ちりちり丸さん

BD-SV110Bでは乾燥フィルター取り付け部の奥のホコリを掃除機で吸い取るために、付属品としてスイコミノズルがありましたが、BD-SV110Cではスイコミノズルは付属していません。BD-SV110Cでは乾燥効率低下を抑えるため乾燥ダクトを洗浄する機能が追加されています。下記のURLでは「洗濯のたびにシャワーで、乾燥ダクトのホコリを洗い流す。」と説明しています。

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdsv110c/feature03.html

BD-SG100CLも同じ機能が追加されていると想定しています。メーカーに問い合わせみてはどうでしょうか。

書込番号:22753922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング