日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機トレー無しだと・・・

2002/12/15 13:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8BX

スレ主 めがてんてんさん

先週届いて、取説とにらめっこしながら、洗濯しています。
ところで、我が家には防水パンが無く、以前はキャスター付きの枠に
置いていました。今回設置の際、配達の方が、この枠に置くと、
キャスターはプラスチックだし、振動で危険なので、使わない方がいいと
勧めるので、床に直置きしました。取説を見ると、夏季など湿度が高い時は、乾燥の際、洗濯機の外側が結露し、床面をぬらすことがある為、洗濯機用トレーの使用を勧めると書いてありました。
我が家の様に床に直置きで、床が濡れた現象が起きた方はいらっしゃいますか?冬場でももしやそうなったら・・と思い、ならば早急にトレーを購入しなければいけないだろうし。まずは、ご意見をお聞きしてからと思いまして!

書込番号:1134894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/17 02:12(1年以上前)

蛇口に結露が生じるような条件では洗濯槽の外側にも結露が生じる可能性があります。
 ただ、床が少し濡れる程度なのでビニルシート床など耐水性の高い床ならさほど心配することは無いと思います(ピータイルは継ぎ目からしみてはげるおそれがあるので要注意。フローリングは濡れると傷むのでトレイを使ったほうが良い)

書込番号:1138898

ナイスクチコミ!1


スレ主 めがてんてんさん

2002/12/17 11:12(1年以上前)

そういちさん、アドバイスどうもありがとうございました。我が家は、おそらくビニルシート床だと思いますが、ピータイルとは、どんな材質のものでしょうか?検索してみましたが、今ひとつよく分かりません。度々申し訳ありませんが、よかったら教えていただけますでしょうか・・?

書込番号:1139483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/17 14:31(1年以上前)

ピータイル(Pタイル)とはプラスチックタイルのことで、30センチ角程度の大きさのプラスチック製の床材です。病院・学校等の公共施設やエレベーターの内部の床などに多く使われています

書込番号:1139806

ナイスクチコミ!0


スレ主 めがてんてんさん

2002/12/18 13:18(1年以上前)

そういちさん、度々ありがとうございました。これで我が家はビニルシート床と確信がもてました。今後、様子をみながら、考えていきたいと思います。

書込番号:1141961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/02 00:31(1年以上前)

めがてんさん、あなたのお宅の床はCF(クッションフロアー)というビニール製の床材であると思われます。壁のクロスより厚手のものが床に張ってあるとお考え下さい。
その下は間違いなく合板ですので、結露によるカビの発生が考えられます。ですので、洗濯機用のトレーを使用されることを強くお勧めします。

書込番号:1268937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗剤が溶けない

2002/12/12 10:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8AX

スレ主 忘れん坊のたぬきさん

今年の8月頃に8AXを買いました。最初は快適に使ってましたが、ここ最近、「洗剤パワーチェンジャー」内に溶けきれない洗剤が残っていたり、ひどいときは水がそのまま溜まっていたりします。そのたびに、取説に従い、古い歯ブラシなどで「洗剤パワーチェンジャー」内を掃除してます。それでも、2日後くらいにはまた水が溜まってしまうので、いいかげんイライラしてきました。私の使い方が悪いのでしょうか?それとも他に何か問題があるのでしょうか?最近寒くなって水温が低いのが悪いのかしら?(でもさいたま市だよ)とも考えてます。ちなみに、使っている洗剤はライオンのスーパートップです。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1128084

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/12/12 17:00(1年以上前)

自分も8月頃にNW-7AXを購入し浸透イオン洗浄を使っていますが、未だに内部の
掃除をするような羽目に陥った事がありません。確かに水温が下がったために
溶けにくくなる事もあると思います。また、一部洗剤と相性が悪いと言う話も…。
しかし、相性が悪いと言うより、その洗剤が元々溶けにくいのではとも思います。
自分はアタックを中心に使っています。NW-7AXの掲示板にみちこままさんさんが
↓のように書いていました。参考にしてみると良いと思います。
「洗剤投入口ですが、先の細い洗浄瓶(ホームセンターでも売っている)流し込むと
楽に洗剤を落とせます。」
また、どうしても固まって面倒なら浸透イオン洗浄を使わないのも一つかも…。
別に浸透イオン洗浄を無理して使わなくても汚れ落ちは十分に良いようです。

書込番号:1128691

ナイスクチコミ!0


スレ主 忘れん坊のたぬきさん

2002/12/13 07:07(1年以上前)

アドバイス、どうもありがとうございました。
7AXの掲示板も見てみて、いろいろと参考になりました。
「問題なし」という人がほとんどのようですが、中には「溶けない」という人もいるんですね。もう少し研究してみて、自分なりの解決策をさぐって行こうかと思ってます。
ところで、「先の細い洗浄瓶」ってどんなのでしょう??
イメージできなかったのですが。
(これは、みちこままさんに聞くべき・・?)

書込番号:1129959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/13 22:39(1年以上前)

こんなものでしょう。
http://mail.josai.ac.jp/~ycai/org_expe/org/list/a25.html

 私はエアコンのドレンパン掃除用に東急ハンズで買いました。理化学用品コーナーで売ってます

書込番号:1131302

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/12/16 02:19(1年以上前)

そういちさん、フォローありがとうございます。<m(__)m>
忘れん坊のたぬきさん、大した情報ではありませんが、ライオンの
コンパクトブリードと言う洗剤も使っていますが、これも大丈夫みたいです。

書込番号:1136455

ナイスクチコミ!0


スレ主 忘れん坊のたぬきさん

2002/12/17 15:50(1年以上前)

「先の細い洗浄瓶」、よーくわかりました。なるほど、これなら奥まで入りますね。ありがとうございました。
その後、パワーチェンジャー内をお湯(30度くらい)で洗ったりしてます。このほうが、洗剤のヌルヌルがよく落ちるみたいです。
でも、その後また普通に使うと、やっぱり溶けきらなかった洗剤がチェンジャー内に残ってます。もう考えるのは面倒なので、冬の間は洗剤の直接投入で逃げることにしました。
・・それにしても、今回思ったのは、「日立さん、せめて、もう少し掃除しやすい構造にしてくれてればよかったのに・・」ということです。開発関係者がこれを見ていらしたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1139911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この洗濯機って

2002/12/11 00:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 センタッキーさん

知っている人がいたら教えてください。
このHITACHIの洗濯機って、LGのWD-D74BSと型番、デザインとも似かよっていますが、OEMか何かでしょうか?
LG製が非常に安く、や○だ電機やネット上で8万円程度で売っています。
仕様などにほとんど違いがなければ、安いLG製を買おうと思うのですが‥

書込番号:1125077

ナイスクチコミ!0


返信する
MILANさん

2002/12/24 23:04(1年以上前)

その通りです。
ロゴの取り付けまでLGが行っています。
よって日立を買った人はただ割高なものを買ったことになりますね。

書込番号:1159868

ナイスクチコミ!0


めるしーわさん

2002/12/25 02:08(1年以上前)

私は、WD-74Bのユーザーです。確かに購入の際、委託生産の話聞きました。私も気になってカタログで比較しましたが、やはり日立さん、しっかり仕様変えてますね。実際使って大満足ですよ。ちなみに、LGってドラム洗、世界的にかなり有名らしいよ。年に何百万台って生産していて、東芝やシャープに比べて性能的に安定しているって。)

書込番号:1160565

ナイスクチコミ!0


スレ主 センタッキーさん

2002/12/27 21:04(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
結局、LG製を買いました。色はあんまり好みではなかったけど、
デザインが日本の家電らしくないところが気に入って購入しました。
最初は音がうるさかったのですが、きちんと足を設置しなおしたら
そこそこ静かになりました。
洗いもしっかりしていて、性能は申し分ないようです。

書込番号:1167706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機能の感想!?

2002/12/10 00:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

スレ主 harunaパパさん

寒いタイトルで申し訳有りませんが実際に送風式乾燥の実力を使用者の方にご意見して頂きたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:1122712

ナイスクチコミ!0


返信する
はっぴーパパさん

2002/12/10 10:55(1年以上前)

この機種の乾燥は空気を吸い込みながら連続脱水する方法です。
したがって、化繊や混紡(綿の少ない)の乾燥に適してますが、タオルやGパンなどは乾きません。(部屋干し時間は短縮はできるが)
すでに乾燥機を持つ方なら、繊維の種類よって使い分ける方法が良いと思います。
この乾燥のメイン機能は洗濯槽乾燥(黒かび防止)にあると思いますので
基本的には洗濯乾燥機ではなく洗濯機として考えるべきでは?

書込番号:1123471

ナイスクチコミ!0


スレ主 harunaパパさん

2002/12/15 01:03(1年以上前)

情報ありがとう御座います。乾燥が必要な場合は乾燥機付きじゃないと基本的にダメとゆうことですね。

書込番号:1133717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水準器は合ってます?

2002/12/08 14:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-8BX

本日わが家にやってきましたNW-8BX。いざ設置したところNW-8BXに付いてる水準器の指示が左に傾いてるというので、8mmのスペーサーを左側に使って調整したところ、水準器の指示もばっちり真ん中になりました。でもどう見ても洗濯機は水平ではありません。ボールを使って床の傾斜もチェックしましたが水平でした。結局スペーサーは外して使っています。あの水準器って合ってます?みなさんどうしてます?

書込番号:1119085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2002/12/08 14:35(1年以上前)

アイコン間違えました。33歳です。

書込番号:1119093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

そういちさんへ

2002/12/03 09:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > WD-74B

スレ主 洗濯おじさんさん

そういちさん、カタログHP見ましたが一般合成洗剤使えますと書いてますが
量が難しいのですか?ジェルタイプが無難ですか?教えてください。

書込番号:1106447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/03 10:18(1年以上前)

日立のサイトに取扱説明書があるのですが、そこには泡立ちの少ない低発泡性の(ドラム式洗濯機用)洗剤を推奨する記載がありました。
 泡立ち過ぎさえしなければ粉末洗剤でも石鹸でも大丈夫です

書込番号:1106506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/06 11:39(1年以上前)

日立に問い合わせたところ取扱説明書2ページの『洗濯方式がドラム式だから』の『泡立ちの少ない洗剤をお使いください。「ドラム式用」と表示のあるものをお使いください』の一文が誤りであり、泡検地の精度を上げ泡消し運転も行うため一般合成洗剤の使用も可能との回答を頂きました。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/wd-74b_a.pdf

 しかしドラム式本来の洗浄特性と節水性をフルに発揮させるには泡立ちすぎはよくありませんので、極端に泡立ちの多い洗剤は避けたほうが無難です。
(下記で紹介したドラム式対応の洗剤は粉末であっても泡立ちを押さえてあります)

書込番号:1113897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング