日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

仕上がりについて

2020/04/24 17:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 nao030さん
クチコミ投稿数:55件

パナソニックのNA-VX800ALと悩んでいます。

パナはタオルコースがありますが、こちらはタオルの仕上がりは
どうでしょうか?また、通常の洗濯の仕上がりはゴワゴワしていませんか?

書込番号:23357720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥について

2020/04/24 11:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 chii0803さん
クチコミ投稿数:4件


最近この洗濯機を購入しました。便利なんですが気になる事があります。
乾燥後の仕上がりが暖かい所と冷たい所があります。カラッと全体が乾燥されていないです。冷たい所は再度干す程ではないですが湿度を感じます。
AI、標準コースどちらも毎回同様の冷たい所のある仕上がりでした。仕様なのかが分かりません。皆さん乾燥後の仕上がりはどうでしょうか?
教えていただけたらありがたいです。

【使用期間】
購入したばかりで4回使用のみです。

書込番号:23357172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/04/24 13:07(1年以上前)

回転しているので、差が出ることはあまりないような気がします。

今まで洗濯が終わったのに湿っていたのは、靴下を丸めたまま洗濯した時だけです。乾きにくい部分は、当然ながら乾きが悪いでしょう。

洗濯物に厚い部分がないかどうかチェックが必要だと思います。洗濯物の全ての部分をチェックして、乾燥終了しているとは思えません。原理的にもあり得ないと思います。

書込番号:23357318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 chii0803さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/24 16:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
生地の厚いズボンは乾いていても薄手のtシャツ、下着など複数が乾いてない事が続いています。
靴下が丸まっているなどは確認しているのでありません。あと10〜20分位乾燥してくれたらいいのにという状態です。

問合せすると、乾燥できているかをセンサーで検知しているそうです。そのセンサーの不具合の可能性があるとの事でした。あと数回様子をみて業者にきてもらおうと思います。

書込番号:23357670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/04/24 20:38(1年以上前)

>chii0803さん

入れすぎていませんか?
乾燥容量が6キロですから、3キロくらいまでが正常運転ができると考えたほうが良いです。

乾燥時、中で洗濯物が動いていればそのような事はないでしょう。
パンパンに洗濯物が入っていれば、動きませんから
外側の厚手は乾いても、中心部の薄手は乾きにくいというこではあるでしょう。

書込番号:23358046

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 chii0803さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/25 12:26(1年以上前)

6キロ以下なら大丈夫と思っていましたが入れすぎの可能性が高そうです。今日は洗濯物量を減らしてしっかりの乾燥モードでやりましたが良さそうです。
また追加乾燥や洗濯物量減らすなど色々ためしてベストな使い方をしたいです。ありがとうございました。

書込番号:23359153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/04/25 16:26(1年以上前)

chii0803さん  こんにちわ

ドラム式・縦型、皆さんやたらキロ数を気にされますが

目安にはなりますが、タテ型の場合は、入れるすぎると
上下の移動が無く、洗浄力低下やパスセーターで衣類へのダメージ

ドラムの場合は、洗濯コースなら時間を延長すれば
上下(天地)が入れ替わるので洗浄力を担保する事もある程度可能ですが

乾燥時は、衣類の舞うスペースがないと温風の流れ道が妨げられ
衣類(生地が混在)の乾燥ムラに原因になります

洗濯乾燥量が多い場合は、同じ厚手の生地など
仕訳して、の洗濯乾燥をオススメします

家庭では、コインランドリーの様な直径1メールのドラム設置なんて無理ですから

書込番号:23359626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chii0803さん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/26 03:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。まさにコインランドリーと同様な仕上がりになると思っていまして。でも便利で良い買い物をしたという気持ちは変わりません。

書込番号:23360734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯機、白い約束の購入を検討中です

2020/04/17 04:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 ひさ1015さん
クチコミ投稿数:2件

NW-R705とNW-T76の違いを教えて下さい。
7kgの白い約束を購入しようと思っているのですが、この二つの違いは何かが分からず、困っています。よろしくお願いします。

書込番号:23343258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/17 08:11(1年以上前)

実機はご覧になりましたか?

R705 風呂水給水不可
T76  風呂水給水可

操作パネル見たら分かるのでは!

書込番号:23343420

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひさ1015さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/17 09:07(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:23343470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/08/08 12:28(1年以上前)

5年前の白い約束の洗濯機を購入しプラステック中蓋の付け根が破損しました。本来は、リコール製品だと思います。
新製品は、改善されていればいいのですが、、、
付け根部分をよくみて購入したほうがいいです。
修理代等に一万円かかりました。

書込番号:23586004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥中に洗濯物をすぐに取り出せますか?

2020/04/09 21:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80E

クチコミ投稿数:6件

上記の通りです。
以前パナ使用時は出来なくてイライラした事数知れず。
これはできますか?出来れば購入したいのですが。
宜しくお願いいたします。

書込番号:23330095

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/04/10 10:00(1年以上前)

ωとり3さん こんにちわ

洗濯乾燥機(タテ型・ドラム)のヒータ式乾燥の殆どが乾燥中庫内温度上昇のため
火傷などの安全性のため、一定の温度冷却しないと開閉できません

ヒートポンプ方式のドラムは、乾燥時の開閉の制約はないですが

残念ですが!タテ型洗濯乾燥機でのヒートポンプ式乾燥搭載機種は!
現時点で販売されていません

書込番号:23330672

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2020/05/10 04:13(1年以上前)

ありがとうございました。
結局シャープを購入して大変きにいっております。
なぜか乾燥中も開閉できてストレスフリーです。

書込番号:23393932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

BWV80EE7Wとどこが違うのかな?

2020/04/09 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E

クチコミ投稿数:6件

BW-V80Eの仕様変更したエデオンオリジナル?モデルみたいですが
BW-V80EとBW-V80EE 7Wとは具体的にどう違うのでしょうか?

書込番号:23329644

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2020/04/15 15:37(1年以上前)

サラコナンさん  こんにちわ

エディオン専用カタログ末尾の仕様比較表をみれば分かりやすいと思います

BW-V80Eが載っていない場合は、他の量販店カタログと比べてください



書込番号:23340534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空冷と水冷について

2020/04/07 21:20(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
日立の洗濯機で、除湿の設定を水冷にしたら、匂いが抑えられたという書き込みを見かけます。
カタログではこの機種にも2way除湿方式と書かれていますが、この機種も水冷にしたら、匂いはおさえられるんでしょうか?
お使いの方で実践されているかたがいましたら教えてください。

お店ではパナソニックをよくすすめられるのでパナソニックのVX300AL と悩んでいます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23326637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/19 11:30(1年以上前)

>まったり先生さん
私は2019年7月にBD−SV110CLを買いました。使用して2か月頃から異臭がして、取説通り槽洗浄・槽乾燥をしたり、洗剤を変えたり、洗濯マグちゃんを使ったりと色々試しました。どれも解決に至らず、口コミで見つけた水冷式を試しました。それでも完璧に、臭いがなくなりませんでした。日立の相談窓口にも電話しましたが、水冷式でとのことでそれ以外には方法がないとの事でした。
そもそも省エネ目的で購入しているのに、エコじゃない水冷式しか解決方法がないというのもどうかと思います。私だけならいざ知らずかなりのクレームの数があるのに、全然改善されていないのが不思議です。
このビッグドラム1回乾燥させるとかなりのほこりが、内部のドアパッキンに付着し、それを毎回ティッシュで拭き取らなくてはいけません。面倒で、ティッシュももったいないです。
もう一点、洗濯する時、靴下や小さな物がドアパッキンの隙間にビチャビチャのまま挟まる確率がかなり高いです。脱水されたものなら別に構いませんが、脱水前に挟まるんでしょうね。それだけもう一回脱水って、めっちゃ手間です。
今の洗濯機、せっかく買ったのに、まだ一年も経たないのにストレスしかないです。許されるのなら、買い替えたいです。
高い買い物でそんなに買い替えもできないので、私のように後悔する人が少しでも減るように初めて口コミしました。


書込番号:23347510

Goodアンサーナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:5件

2020/05/04 12:37(1年以上前)

電気屋巡り大好き主婦さん

書込みありがとうございました。
初めての投稿をしてくれたということからイライラ度が伝わってきました。

店舗に行って、店員さんに異臭の件をきいたのですが、「そんなことはない」と答えてくれた人が日立からのヘルプの方で、これは意味ないなと思い、電気屋さんの店員の人に代わってもらい話をしました。
というか、空冷、水冷のちがいをあまりご存じなかったです。

私は、白物家電は日立をずっと買っていたので迷っていました。

ネットの書き込みをみたら、マンションとかの構造でにおいが戻ってくるとかいろいろ書かれていて、私は田舎で庭の浄化槽まで遠いとか、建て直したばかりとかで条件も違うのかもしれないですが、やっぱり書き込みが多かったのと割引が大きかったので「パナソニックのVX300AL」にしました。

まだ、数回の使用ですが特に異臭はなく使えています。

ありがとうございました。

書込番号:23379765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/05/20 14:34(1年以上前)

長年ビッグドラムを使用しています。
使い始めてそう経たないうちから乾燥かけると雑菌臭?アンモニア臭?がツーンと鼻につくようになりました。
洗濯後は問題ないのに乾燥かけると途端に。水冷でも変わらずでした。
乾燥後は毎回フィルター掃除、3日に1度は排水のフィルターも掃除、週に1度は槽洗浄3時間、月に1度は11時間洗浄。
それでも解決しませんでした。

アンモニア臭の発生源がわからないままでしたが、もしかしたら柔軟剤の第4級アンモニウム塩のせいではと思い立ち柔軟剤を使わずに洗濯→乾燥。
臭いは出なくなりました。

日立以外のメーカーでも匂いについて話題になることがあるので、ヒートポンプかヒーターかの温度差で違いが出るのかもしれませんね。。

書込番号:23415826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング