このページのスレッド一覧(全4104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2024年6月10日 15:46 | |
| 25 | 3 | 2024年6月9日 22:24 | |
| 25 | 8 | 2024年5月11日 16:41 | |
| 17 | 4 | 2024年5月4日 21:59 | |
| 35 | 5 | 2024年5月4日 19:52 | |
| 3 | 0 | 2024年4月30日 21:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]
>たるたきさん
いつも6-7kgで洗濯・乾燥していますが、概ね3-4時間です。
書込番号:25648656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]
初めてのドラム洗濯機を検討中です。
家族3人ですが、妻ができるだけ掃除が少ないメンテナンス性が良いものを希望しております。
乾燥フィルターがない、クズ取りフィルターの清掃頻度が少なく取りやすそう
ということでこちらの機種を検討しているのですが、実際メンテナンス性はいかがでしょうか?
他の機種でもメンテナンス性の良さそうなものを紹介していただいても有難いです。
よろしくお願いいたします。
18点
>かかく、よいさん
私は旧型を使っていますけど、ご家庭の環境にあったメンテナンス頻度と季節に合わせて槽洗浄を軸にすればそんなに大変ではないですよ^_^
※個人的には生乾きの臭いがして来たら、メンテナンスサボっていたなと反省して手動槽洗浄モードに切り替えて乗り切っています
書込番号:25694275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レビューでも書きましたが2 3回に1回は 糸くずフィルターを洗っています。その時に1回だけ 脱水をします。1 2週間に1回は洗濯槽洗い洗濯槽 乾燥をします。1週間何もしてないと乾燥時間が長くなっているようです。今までビートウォッシュを使っていましたが確かに 縦型洗濯機よりは手間がかかります。
でも洗濯物を外干ししたり 乾燥機に入れ直したりすることもなくボタン1つで 乾燥までしてくれるのは 大変便利でありがたいです。それを思えば 多少の手間は気になりません
書込番号:25766706
2点
書き込み 忘れました。 あと1つ 毎回 パッキンにゴミがたまるので ウェットティッシュで取り除いていますが それだけが面倒です
書込番号:25766717
5点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]
教えてください。
現在14年目のドラム式洗濯乾燥を使っています。
異音などの症状が出て、メーカーに問い合わせしましたら
修理部品などがなく、出来ないといわれ
洗濯機の購入を考えております。
乾燥機能に付いて、お聞きしたいです。
我が家は日当たりが悪く冬場など乾きが悪いです。
仕上げの乾燥を30分ほど掛けて終わらせたいです。
15分 30分 60分など、短い時間設定が出来る洗濯乾燥機はないでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましら
教えてくださるとうれしいです。
希望するメーカーは
日立、パナソニック 東芝です。
よろしくお願いいたします。
6点
ドコのメーカーでも大抵は説明書がダウンロード出来るようになってるので
気になってるメーカー・機種の説明書DLして目を通したらアナタの疑問は解決すると思います。
ちなみにBD-SG110JLの説明書をDLしてみたところ
15/30/60/90分から選べると記載されてます。
書込番号:25729528
2点
家電製品は販売が終わって、6〜8年で修理用部品の保管期限が切れて、修理受付が終わります。
製品によっては保管期間が切れていなくとも、部品の在庫が切れて、短期間で修理できないこともあります。
延長保証期間中で壊れた場合、部品がない時は、購入時の製品のランクと同等品と交換になることもあります。
以前からそうだと思いますが、洗濯コースでお任せで行う設定もあり、自分流(我が家流)と言った洗濯コースがあります。
自分流は洗いの種類と時間、すすぎの種類と回数、脱水の時間、乾燥時間の設定が出来ます。
出来ないのは2層式洗濯機くらいでしょう。
細かいことはメーカーのホームページから、希望の機種の説明を見ましょう。
簡単なのは検索欄に「型番 取説」で取説が見れますよ。
書込番号:25729699
4点
>tomotomotomo12さん
購入前にトラブル事案もよく確認しましょう
手間は増えますがドラム式では無く洗濯機と乾燥機を買った方が無難だと思いますよ
書込番号:25729885
7点
>tomotomotomo12さん
>15分 30分 60分など、短い時間設定が出来る洗濯乾燥機はないでしょうか?
この洗濯機を含め、日立、パナソニック 東芝等を確認にしましたが、基本的には出来るようですよ。
短時間ですと生乾きですけど問題は、無いのですか?
書込番号:25731040
3点
>MIF様
早々にご連絡いただきありがとうございました。
取扱説明書がダウンロードできること、教えていただくまで思いつきませんでした。
また、希望機種を調べていただきありがとうございました。
カタログや電気店巡りをして購入機種を決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25731413
2点
>MiEV様
修理部品の保管期限の実際を教えていただきありがとうございました。
また、今の洗濯機は、洗濯、すすぎ、脱水までは設定したのですが、乾燥時間の設定がわからず不便な思いをしております。
次の機種では取扱説明書を確認して、使いやすいものを選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25731424
0点
>アドレスV125S横浜様
トラブル例の確認は大事ですね、ありがとうございます。
最初に洗濯機と乾燥機を別にすることを考えたのですが、乾燥機が窓を塞いでしまうのであきらめました。
良いものを選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25731432
1点
>湘南MOON様
各メーカーの機能を確認していただき、ありがとうございました。
使い方は外干しで乾ききらない時に、短時間の乾燥で仕上げたいと考えています。
いろいろ確かめて、納得のいく機種を選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25731442
0点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
東芝ザブーンの上位機種を利用中です。
2点不満があり、買い替えを検討しています。
乾燥後のドア、ゴムパッキンにびっしり毎回埃がついており、掃除が面倒
バスタオルなどに細かい糸くずがついていて、体を拭いた際に不快
上記2点について、本機種だと状況如何でしょうか。
ご意見頂けたら幸いです。
書込番号:25716940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
改善作としては利点だった少ない水量はあきらめて多めの水量で洗う。
フイルター類の清掃を毎回行う。
ドア周りの清掃を毎回行う。
糸が抜けやすい生地はやめる。
抜けやすい生地だけ別に洗う。
最悪の場合、乾燥はやめる。
根本的に改善するなら、縦型に買い替え、乾燥機専用機も買い、2台体制にする。
ドアまわりの汚れはよく聞きます。
フィルターの構造がスカスカで、一度糸くずが出ると、糸くずがフイルターに引っかからず、洗濯槽にどどまり洗濯ものやパッキン類につく構造。
給湯器もそうですが、多機能になれば設置コスト・修理代金・メンテナンス代もそこそこかかります。
多機能で便利な物は、そういうものだと思いますよ。
書込番号:25717048
1点
山田涼介さん こんにちわ
いつ購入の製品ですか
ザブーの詳しい型番は?
楽メンテは・・…
書込番号:25717976
![]()
0点
返信ありがとうございます。
TW-127XP2Lになります。
乾燥のたびにドアやパッキンが埃まみれになるのがとにかく嫌で。
書込番号:25718128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
このモデルを購入して約半年ですが、常に綺麗に使用できていますよ。個人的には今まで購入したドラム式洗濯機の中でもこの機種で大正解でした。らくメンテの対応にとても感謝しています。あくまでも個人的な感想ですが。
書込番号:25724228 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
昨年発売されたモデルを購入された方にお聞きしたいです。
現状、いつから何カ月間使用していて、乾燥機能とらくメンテで何か不具合はありますでしょうか?
何もなければ調子がいいなど教えていただけると助かります。
書込番号:25722374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そんな机上の話がなんの役に立つのですか。
聞いても気休め程度ですよ。
使用頻度・各回の洗濯量・各回の生地の種類・乾燥頻度でかわりますよ。
フィルター類の清掃頻度・パッキン類の清掃頻度・洗濯槽の洗いなどのお手入れ頻度。
ま、短期間に壊れる時は壊れるし、結構壊れない個体もあります。
延長保証加入は当然でしょう。
書込番号:25722569
2点
昨年、ヒートポンプ式になったので、影響はあると思ってます。
ヒートポンプは、3、4年で交換が必要みたいですね。
わたしは次もヒーター式にします。単純なシステムの方がいいですよ。売ってればですが。
書込番号:25723171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
昨年発売月に購入して、まもなく丸半年です。毎日使っていて、とても良い感じです。購入のキッカケは
メンテナンス性に魅力があり、前機器が購入から間もなかったのですが、即決めました。唯一気になるのは、糸クズフィルターの金網に幕のように付着するゴミの取りにくさ位です。今までシャープ、東芝、パナソニックとドラム式洗濯機を使ってきましたが、個人的に最も気に入ってます。個人の感想なので、参考にならないかもしれませんが、とても満足してます。
書込番号:25723999 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
>Wise futureさん
お返事ありがとうございます!
実際に使用されてる方の回答がお聞きできて良かったです!
らくメンテが世に出てから2モデル目ということで、ユーザーがメンテナンスに気をつけていれば使用出来そうですね!
書込番号:25724083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70H
異音が気になり、1年保証の範囲で2回の出張修理コールです。1回目はグリスアップで治りました。こんどはまた別の音、なんでしょう。プロペラ?みたいなやつが回るたびにきゅるきゅる音、みなさんは異音しませんか?うちの機種だけでしょうか。よろしくお願いします。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






