
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月1日 19:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月1日 13:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月30日 10:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月29日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月28日 18:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月28日 11:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


昨日、ベス〇電器で61600円で購入しました。この商品に限りポイントが30%(18642円分)つくということだったので単純計算で42958円なら激安だと思い購入してしまったのですが、よくよく考えるとこのポイント分で購入する予定のものは全くないのです。この買い物は失敗だったのではないかと今になって後悔しています。実はその時にヤマ〇電機でNationalのNAF7D2Rという機種が新機種が発売されたということで39800円で販売されておりそちらを購入するかずいぶん迷いました。価格という部分を別としてどちらの商品がお勧めなのかはっきりいってよくわかりません。この買い物は良い買い物になったのでしょうか・・・不安です
0点

NA-F70D2Rという機種ならありましたが旧機種でもうカタログからは消えています。去年のモデルで2キロのヒーター乾燥つきです。洗浄方式は泡洗浄です。
好みの問題もありますし、何を重視するかによってもどちらがお勧めかは違ってきます。一般的には汚れ落ちは日立、布痛みの少なさはナショナルの泡洗浄といわれます
書込番号:3564884
0点

機種自体は失敗でもないでしょう。
ただ、¥18,000分のポイントをどう使うかですよねぇ。
ベストのポイントは多分、次の次の2月まで有効だったと思うので(要確認)
その間に何に使うかを検討されてもいいかもしれません。
何か壊れそうなものがあれば
それに当てるという手もありますよね。
加湿器やファンヒーター・体脂肪機能付き体重計・空気清浄機
要らない人には要らないものですけど・・・^^
書込番号:3565439
0点



2004/12/01 13:00(1年以上前)
そういちさん、みなみだよさん書き込みを頂いたのにお礼が遅れまして申し訳ありません。
せっかく購入したのですからこれから先大切に使おうと思っています。
18000円分のポイントの使い道はただ今思案中です。
早急に掃除機が欲しいと思ってるので、その際にこのポイントを使用できれば一番良いのですが、購入予定のSHARPのEC-BP2はベス〇電器で27800円になっており、ネットでは20000円以内で購入できます。7800円高くても量販店で購入する方が安心なのか、利用できる時にポイントを使用してしまう方がいいのかよくわからず悩んでいます。
・・と洗濯機についての掲示板に掃除機のことを書き込んでしまって申し訳ありません。
そういちさん、みなみだよさんの書き込みに感謝致します。
ありがとうございました。
書込番号:3571124
0点

ベスト電器でも結構値切れますので
他店量販店よりも多少安めの価格を提案してみてはいかがでしょうか?
私はそれで他店¥29,800の5%引きの商品を¥27,000にしてもらいましたし。(なおかつ多分5%ポイント付けてくれたと思う^^)
ベスト電器はもともと高い値付けがなされていますので
顔見知りの店員さんとの交渉次第だと思いますよ。
無理目の金額が通ることがありますから
がんばってね。
書込番号:3571582
0点



2004/12/01 19:01(1年以上前)
みなみだよさん、度々の書込みありがとうございます。
実は、33800円の価格表示を必死でお願いして27800円にしかなりませんでした。それでも悲しいことにまだまだネット通販より7800円も高いんですよね。
でも、みなみだよさんにベス〇電機は価格設定が高めだということを教えて頂き、勉強になりました。
みなみだよさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:3572024
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


日立のホームページにもありますが、7kgで本当にワイシャツ35枚が洗えるのでしょうか?
試した方はいらっしゃいますか?
実測7kgの容量の洗濯物といったら相当な量になります。洗濯槽に押し込むのも大変です。
基準はどのようなものなのでしょうか?
0点

たかだか容量の目安に、
「本当に35枚洗えるのか!?」
と疑ったところで虚しいだけだと思いますが。
幼稚園児のワイシャツとお相撲さんのワイシャツでは
同じ35枚でも容量的には倍以上でしょうから、
基準は「1枚200g程度のシャツ」以外の何物でもないでしょう。
書込番号:3567728
0点

ワイシャツ35枚は定格容量分計算して出した枚数です。実際の洗濯では定格容量の7〜8割までで運転することをおすすめします。(衣類の大きさ、布質や厚さなどによって異なりますので一応の目安と考えてください。毛布や布団、カーペットカバーなどの大物は衣類とは条件が異なりますので洗える重さは説明書などで確認してください。説明書はhttp://kadenfan.hitachi.co.jpで閲覧可能です)
書込番号:3571161
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX


本日この洗濯機を購入しました!!
マンションの改修工事で洗濯物が外に干せなくなって
しまうので、急いで洗濯乾燥機を買わなくては
いけなくて、こちらですご〜く勉強させていただき、
とうとう今日これに決めました。
本体税込み89,800円、リサイクル・運搬費用として3,570円、
延長保証料(5年)2,694円で、トータル96,094円でした。
そこで気になるのが、保証期間の長さです。
店ではあまり深く考えずに、
「5年くらいでいいんじゃない?」なんて簡単に
決めてしまいましたが、ヤマダでは10年保証とか
あるようですし、洗濯機も長く使うものですから、
やはりもっと長い保証をつけた方がよかったかと思い、
悩んでおります。
LAOXで購入したのですが、最長で7年付けられるようです。
今ならまだ変更もできると思うので、
急いで今こちらの掲示板に書き込んでおります。
どなたかアドバイスをいただけまでんでしょうか?
よろしくお願いいたします!
0点

洗濯機の修理用部品の保有義務は生産完了後6年間、そして現在洗濯機はほとんど年1回のモデルチェンジをしている(1年以内に生産が完了してしまう)ことを考えると5年の保証は妥当な気はします。
ただ、これは価値観の問題なのでなんともいえません(私は洗濯機は5〜6年くらい持てば普通と考えているので)
書込番号:3559454
0点



2004/11/29 13:09(1年以上前)
そういちさん、どうもありがとうございます!
そうですか、5年が妥当といった感じなのですね。
確かにそうかもしれませんよね。
保証もタダではありませんし・・・。
先ほど本体が届き、設置をしてもらいました。
洗濯を2回して、今ちょうど乾燥をしているところです。
また仕上がり具合など、ご報告させていただきます!
どうもありがとうございました!
書込番号:3562711
0点



2004/11/30 10:29(1年以上前)
昨日の運転後の様子をご報告いたします。
乾燥は不安とは裏腹に、とっても良い仕上がり!!
しわは全く気になりませんでしたヨ。
綿パンや綿シャツは初めから取り除いて置きましたし、
タオルや下着、靴下、しわになりにくい生地のものなら
まったく問題ありません。
ふんわりとほかほかで、幸せ〜な気分でした!
ただ、こちらで勉強させていただいたとおり、
洗濯終了後に一度取り出し、簡単にしわを伸ばしてから
乾燥をかけましたので、そのせいもあるのかも・・・。
洗濯後はどちらにしろ乾燥をかけるものとかけないものを
仕分けるので、苦にはなりません。
乾燥後は一度しか使っていないにも関わらず、
フィルターに綿埃がけっこう溜まっていました。
洗濯槽にもほこりがついておりましたので、
サッと拭きましたが、毛足の長いバスタオルを
乾燥させたので、そのせいかな・・・?
掃除は手がかかりそうですが、そんなに大変ではないので
とにかく乾燥をするだけで、干したり取り込んだりという
手間が省けるのですから、そう考えれば、こちらも
苦にはならないと思います。
全体的に大満足です。
こちらの掲示板のお陰で、いい買い物が出来ました。
みなさまに感謝いたします!
書込番号:3566530
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


7kサイズで検討しているものですが、ヤマダに行っても店員はこれを勧めます。ここの評価のグラフでは何故かあまりよくありません。でもこの書き込みを見るとそんなに悪いことは書いてません。
一体何処が悪いと評価されているのですか?
0点


2004/11/29 16:01(1年以上前)
グラフは当てにしないほうが懸命です。作為的なものもありますから。
この機種を使用して1ヶ月になりますが、常識的な洗濯機感?でいうのであれば『何の問題もない。』です。洗い・脱水等の基本機能で不満に思われる方は少ないと思います。節水・乾燥・除菌・カビ対策等の機能になると個々に優秀な機種があるので適わないでしょう。基本機能対コスト(価格)とういことであれば検討に値するものと思います。ただ、ドラム式などの節水・乾燥に有利な機種が台頭している昨今では旧式な感は否めません。何を重視するかによって基準は大きく変わります。ミケルソンさんが重視する項目を客観的に判断することが重要です。
書込番号:3563173
0点





毎日お風呂の残り湯を使うのですが、すすぎの段階でお湯がなくなると、音を立ててないお湯を吸い続けます。マニュアルによると10分
するとあきらめて水道水に代わるらしいのですが、朝の忙しい時に音を立てていつまでも吸われるのはばからしい。
すぐに水道水に戻れるわざはないものでしょうか。
0点

この機種は使っていないのでできるかどうかわかりませんが、一時停止をして風呂水ボタンを押せば風呂水を解除できると思うのですがどうでしょうか?(すすぎのときは解除だけ。一度解除したら風呂水には戻せない)
書込番号:3559462
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7EX


義母から洗濯機の選定を依頼されました。
色々聞くと求める機能?は以下の順です。
@綺麗に洗濯できる
A脱水後に(解くのに困るほど)絡まるのはイヤ
B時には毛布を洗いたい(できれば簡単に)
Cできあがりが臭いのはイヤ。
D長い事使う物なので、多少の金額の差は気にしない。
E外に置くし、昼間なので静粛性は重視しない
F乾燥機能は特に必要ない
ちなみに、2人暮らしで天気のよい日に数日分をまとめて洗っているようです。
自分は自宅の洗濯機も殆ど使用しないのでこの掲示板を見たり、量販店で実機を見て以下の4機種で迷っています。
日立:NW-7EX 東芝:AW-70DA
Sharp:ES-KG73V 三菱:MAW-HV7WP
それぞれ長所・短所があると思いますが、知識のある方ご意見をお願いします。メーカーもこだわりませんので他にもよい機種があればご推薦下さい。
0点

>@綺麗に洗濯できる
日立が一番機械力は強いと思われますが、どれでも必要十分な汚れ落ちはあるでしょう。
>A脱水後に(解くのに困るほど)絡まるのはイヤ
日立は脱水後に絡みを自動でほぐす機能があります。また洗濯も絡みが少ない水流ということです。
しかし最近のものはどれでも困るほど絡むことはあまり無いと思います。
>B時には毛布を洗いたい(できれば簡単に)
三菱は丸めて入れるだけ、日立とシャープは洗濯槽に直接入れて別売の洗濯キャップで押さえる、東芝は毛布ネットに入れて洗濯槽に入れます。
手軽さは三菱が一番と思いますが、浮き上がりやすい布団類まで洗うなら日立やシャープの洗濯キャップ方式がいいかもしれません。
>Cできあがりが臭いのはイヤ
いずれも普通の洗濯機ですので乾燥時にゴム臭などがついたりという心配はありません。
シャープは銀イオンで抗菌・防臭仕上げが出来ます。
書込番号:3553641
0点

三菱でいいような気がしますけど・・・
多少の価格差は気にされないということですが
三菱が一番安いですし
音のことは外に置くとのことですから
考えなくてもいいわけですよね。
だったら無理してDDを購入する必要はないと思います。
ということで
MAW-HV7WPを勧めますが。
手元にカタログがあればいいんですが
もし、機能的に差がなければ
MAW-N7WPという選択もありかなと思います。
でも、ここまで落とす必要もないでしょうね。
価格も数千円程度の差でしかないですし。
あと、ほかにもいい機種はないですかとのことですので
三洋のASW-MZ700も検討対象に入れてあげてくださいね。
書込番号:3554894
0点

三菱を勧める理由は
ほかには
洗濯槽の直径が広い(毛布が入れやすい?)
洗濯槽が浅い(洗濯物が取り出しやすい)
よって年配の方には使いやすいのでは?というのもあります。
三洋を検討対象に入れてあげてねと書いたのも
洗濯槽が斜めになっているので
洗濯物が取り出しやすいというのもあってのことです。
書込番号:3555168
0点



2004/11/28 11:45(1年以上前)
そういちさん、みなみだよさん、早速アドバイス頂きありがとうございました。
毛布を洗う際の手間は、機種により違うんですね。勉強になりました。
年寄りの視点から考えると、みなみださんの言うように、洗濯物の出し入れ易さも考慮しなければと思いました。
SANYOの板も早速見ました。なかなか使用評価は良さそうですね。
今日、両親と一緒に電気店めぐりをします。
洗濯機が壊れて困っているので恐らく今日購入します。
各機の特徴を説明して、最後は使用する義母が納得して選択できればと思っています。
また購入後の使用レポートを報告しまーす。
書込番号:3557914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





