日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サビ??

2004/07/28 13:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 しっぽしっぽさん

これまでに3回使用したのですが、洗濯槽の入り口ふちのあたり(内側のフタと重なる?部分のところ)に茶色いサビがついてきました。
たった3回でもうサビがついてしまうなんて・・・・ちょっと驚きです。
みなさんの様子はどうですか?

書込番号:3080831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/30 20:03(1年以上前)

気になるようですので一応販売店に苦情を言いましょう

書込番号:3088783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水で片寄り

2004/07/28 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8EX

スレ主 まい/ともやさん

購入して1ヶ月になります。いつも標準コースにて使用していますが必ず脱水でエラーがおこり給水1回追加になります。いつも5キロぐらいの洗濯ものですが、まともに全自動にて終わった事がありません。取扱い説明書では脱水時の片寄りだと記載されていますが何か防ぐ方法はないのでしょうか?重いものはネットを使用していますが・・・
どなたか同じ症状で改善された方、もしくはアドバイスお願いします。

書込番号:3082429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/29 00:57(1年以上前)

洗濯機が水平にがたつきなく設置できているか再確認してみてください。
また重いものをネットに入れるのは脱水バランスがとりにくくなります。極端に傷みやすいものでないならネットを使わないで試してみてください。
あとネットを使う場合はたくさんまとめて入れるのは避けてください

書込番号:3083093

ナイスクチコミ!0


あした天気になあれさん

2004/07/29 08:22(1年以上前)

うちでは、ジーンズ類などの重いものは、別に洗っています。
ジーンズ以外は、洗濯機にポイポイ入れています。大切なものは
裏返し&ネットに入れますが、衣類1枚に対してネット1枚で
使用しています。そういちさんがおっしゃる通り、大きい塊は
タブーです。

書込番号:3083642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥時の湿気について

2004/07/22 14:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 one_blueさん

引越しを機に買い替えを予定しています。新居では洗濯機パンをなしにしてキャスターつきの洗濯機台に置こうと思っています。ですが、乾燥時の湿気が床下などにも影響があるようなことを何かの資料で読んだような気がします。(うろ覚えです)乾燥時の湿気はどの程度でしょうか?購入されたかたに教えていただけたらと思い質問させていただきました。今なら、洗濯機パンを設置するように変更できるので悩んでいます。

書込番号:3058789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/23 20:01(1年以上前)

この洗濯機、結構重量級(製品重量65キロ)ですのでキャスター付の台はちょっと不安です。(一応市販の洗濯機設置台は100キロまで対応していますし、この洗濯機は節水なので洗濯をしている状態での重さは大差ないと思いますが)
 あと湿気は普通の洗濯機以上に床に影響を与えることはないと思います(据付時に洗濯機の底に『遮音トレー』という受け皿状の部品を差し込んで機構部分の開口をふさぐ。また水冷除湿なので湿った排気もほとんど出ないはず)

書込番号:3063079

ナイスクチコミ!0


ヤン谷さん

2004/07/25 13:19(1年以上前)

我が家でもこのビートウォッシュを先日購入しました。しかし重いですね(^_^;)大きさもかなり大きいし、配達のお兄さんは「これはまるで冷蔵庫だなっ」と言っていました。
さて、我が家は普通の軽量鉄骨のアパートですが、お風呂の脱衣所に洗濯機置き場(防水パンなし)と洗面台隣り合わせにある構造になっています。要するに洗濯機と洗面台が横に並ぶ形になるのですが、洗濯機台を利用しないで洗面台の隣に洗濯機を置く場合は少なくとも排水口が洗濯機の幅よりも外側にある必要があり、我が家の場合は排水口の位置が洗濯機の幅よりわずがに外にあり、ギリギリで設置ができました。しかし、洗濯機と洗面台はピッタリくっついてしまい、それまでつかっていた洗濯棚も利用できなくなってしまいました。そこで、ホームセンターでゴムマットとインターロッキングブロックを買ってきましてそれを台として設置しなおしました。市販の台だと結構高かったのでこれで安く押さえました。っで、肝心の湿気のことですが、今現在洗濯機が少し高い位置にあるので洗濯機の真下の状況がよくわかりますが、温かいのですが、湿気は感じません。よって私の意見としては、洗濯機パンはアパートなどで水漏れが心配される場合に必要なのであって、一戸建ての住宅では逆にないほうが良いのではないかと思います。

書込番号:3069584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いまごろ悪情報って

2004/07/24 17:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 ウォッチ3さん

乾燥の高音以外、悪いカキコがなかった機種なのに、いまごろになって水平、エラー、水位、プログラム、センサーなどの本質的なトラブル情報ラッシュ。最初のロットはよかったけど、次ロットで変にいじったのかな。最初のころによい感想を書いていた方や、お店なので修理やクレーム事例をたくさん聞いている方の情報を教えてください。購入検討中です。

書込番号:3066365

ナイスクチコミ!0


返信する
新妻予定さん

2004/07/24 22:26(1年以上前)

お初にお目にかかります。
私もCM見た時からかなり気に入り、店頭に見に行ったりしてました。ここの掲示板でも評判良く、とても期待してたのですが・・・。そんなに不良品が出ているのでしょうか??
私も購入を検討しているので、情報を教えて下さい。

書込番号:3067447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力

2004/07/24 11:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 ささにしきだよさん

「ビート」購入を検討していますが、消費電力量が他の洗濯機に比較して高いように思われます。その点はいかがですか。また、乾燥機はあまり使わないのですが、洗濯時間はどのくらいかかるのでしょう?

書込番号:3065430

ナイスクチコミ!0


返信する
ビートは電気を食う?さん

2004/07/24 20:33(1年以上前)

まだ、カタログで色々研究している段階ですが、私もその辺が気になっています。HITACHIの他機種と比べても、3倍くらいの差が有るような気がします。せっかく節水しても、これでは電気代が馬鹿になりません。主婦としては、考えてしまいます。

書込番号:3067020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が…。

2004/07/24 08:15(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 洗乾 白い約束 NW-D8EX

スレ主 蝦蟇仙人さん

ついに商品が届き使用してみました。洗濯運転の時,ゴムが軋むような音(「ぎゅっぎゅっ」という感じ)がするのは正常なのでしょうか?

書込番号:3064964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング