
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月1日 14:15 |
![]() |
1 | 3 | 2004年4月29日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月28日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月25日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月25日 13:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月24日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
うちの防水パンは奥行き59〜60センチぐらいです。
(枠を抜いた実際に使えるエリアのサイズです)
このサイズだとかなりギリギリかなと思っています。
皆さんのうちの防水パンもこのくらいですか?
普通に設置できるでしょうか?
何か足に工夫をしなくてはならないでしょうか。
それから、一人暮らしにはこのサイズ、大きいでしょうか?
一人暮らしでお使いの方の感想が聞きたいです。
高い買い物なので、慎重になっています。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

内寸奥行540ミリ以上の防水パンに設置できるようになっていますので、一般的な防水パンであれば特に問題なく設置できるはずです。
書込番号:2750284
0点


2004/05/01 13:17(1年以上前)
今日は。
私も一人暮らしなのですが、この機種使っていますよ。
確かに大きすぎると言えばそうなのでしょうが・・・
6kgタイプの購入を最初は考えていたのですが、
実売価格が8kgタイプの方が安かったので
これにしました。
普段自宅にいない事ばかりですので、
外に洗濯物を干すには時間的に無理がありますし・・・
夜洗濯していても結構静かですから隣への迷惑も
考えなくていいですしね。。
もうすぐ訪れる梅雨時期は一番活躍してくれましたよ。
ある意味もってこいではないかと思います。
当初CXからの交換でしたが、不具合も今のところ無く
とても重宝しています。
金額等で問題がないならお勧めですよ。
書込番号:2755976
0点



2004/05/01 14:15(1年以上前)
そういちさん、リコールだぁ〜さん、ありがとうございます。
そういちさん>
防水パンへのサイズは大丈夫そうですね。一応店頭で見てきたのですが
表示は大丈夫だとかいてあるのですけど、これ本当に入るのだろうか
と不安になってたのですが、安心しました。
リコールだぁ〜さん>
これから活躍しそうですね。私も6kgサイズも考えたのですが
毛布洗うとしたら8kgのがよさそうだなと思いました。
価格COMの底値で買うなら6kgのほうが安いのですが
ここで載っているお店ってわりと設置・引取りはしてません
というお店が多くないですか?
(数件しか問い合わせてないですが・・)
一人暮らしだし、知人に手伝ってもらうのも悪いので
結局ちゃんと防水パンまで置いてくれることと引取りを
考えると、量販店になってしまい、そうすると8kgのが
確かにお安い、または同じ価格ぐらいですね。
大型電化製品の販売のサービスって、ネットだといまいち
なのですかねぇ。。仕方がないのかな。
ということで、だいぶこの製品に心が決まってきました。
書込番号:2756126
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX


質問です。
ドライや布団コースには、お洗濯キャップ(別売り)が必要と説明書に書いてありますが、やっぱり必要ですか?
まだ、使用して10日位なのでまだ使っていません。
お洗濯キャップ無しだとやっぱり良くないですか?
必要なら、購入しなきゃならないと思うので教えてください。
0点

ドライコースは結構派手に槽回転しますので、洗濯キャップで押さえておかないと衣類が動き型崩れの原因になることがあります。
布団コースでは布団が浮き上がってしまうことがあり、給水のあふれ、布団の損傷、洗濯機の破損の原因になることがあります。
以上の理由から洗濯キャップの必要なコースではご使用されることをお勧めします
書込番号:2736866
1点



2004/04/28 15:40(1年以上前)
そういちさん、早々とお返事ありがとうございました。
やっぱり必要みたいですね。
近いうちに、買ってこようと思います。
書込番号:2745774
0点



2004/04/29 22:10(1年以上前)
昨日、取り寄せで注文しました。
が、メーカー側でも在庫不足らしく、その上連休のため配送がストップしているので、納期が未定なんです。
5月半ば頃になってしまうようです。
そろそろ冬物(ドライ)のお洗濯をして、しまいたかったのですが、しばらくできそうにありません。メーカーで在庫切れなんて困りますよね。
初めから、付属品として付けてあればいいのに。
書込番号:2750347
0点



洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX


こんにちは。過去ログ見ていたのですが、混乱してきたので
同じようなレスがあるかもしれませんが、質問させてください。
NW-7CXとNW-D8CXで迷っています。
ポイントはやさしい洗濯と、乾燥です。
タオルの端がほつれてきたというようなレスをたまに
見かけましたが、これは悲しいのでできるだけ避けたい・・。
そして、乾燥ですが、NW-D8CXなら完全に乾燥できるけど
しわが目立ちそうなので、洋服についてはは部屋干しが早く
仕上がる程度にほどほどに、バスタオルなどはふっくらと
なるように(ふっくらすれば半乾きでも完全乾燥でもOK)
仕上げたい、というのが希望です。
どちらが適しているでしょうか?
また、風乾燥なら、セーターとかウール素材も半乾きに
できるでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
0点

タオル類をふっくらさせたいなら温風をおすすめします。
ウールやセーターの風乾燥はあまりおすすめしません。長時間の脱水運転にパルセーターでのほぐし運転が入るため型くずれや縮みの可能性が考えられるからです
書込番号:2741476
0点



2004/04/27 20:15(1年以上前)
そういちさん、コメントありがとうございます。
ふっくらなら温風ですね。だとD8CXですよね。
お値段は結構変わりますがD8CXのほうにしようかなと
傾いています。
セーター類などはちょっとは早く乾かせたら・・
と思うのは危険なのでしょうか。(やっぱりそうですよね)
洗濯機・引き取り価格など含めてどこで買おうか
調査中です。
オークションなどで安く買っても、引取りとか色々考えると
ヨドバシみたいな量販店が結局いちばん楽でいいのかなーと
思ってきています。
書込番号:2743124
0点

D8CXだとセーターなどが乾かせるコースがあると思いますので、説明書を熟読のうえ試してみるのも良いと思います。(kadenfanサイトで閲覧可能)
書込番号:2746784
0点






ついています。バスポンプ内蔵です。付属のホースは4メートル、交換用に7メートルのホースがあります。
書込番号:2736471
0点



2004/04/25 22:51(1年以上前)
そういちさん、早速のお返事ありがとうございます。このあたりのもので各メーカーを比較して決めていく予定です。ありがとうございます。
書込番号:2736757
0点





購入して一ヶ月、かなり満足して使っていて
洗濯が趣味となりつつあります。
ところで初めてぬいぐるみを洗濯してみたいのですが、
どの機能を使うといいのでしょうか?
ちなみにタオル地でできた巨大な抱き枕型のぬいぐるみで
洗濯可能です。お洗濯キャップは持っていません。
アドバイスをよろしくお願いします。
0点

抱き枕だと洗濯のふとん(毛布)コースがおすすめですが、洗濯キャップが必要です。
キャップなしでは途中浮いてしまい洗濯物や洗濯機を痛める場合があります。
書込番号:2734962
0点





大阪の堺にあるヤ○ダ電気で購入したのですが届いた洗濯機の型番が、
「NW-D8CV6」と本体表記されていますが、価格COMでは
「NW-D8CX」とありますが…この型番違いは、
何か性能等の違いがあるのでしょうか?!
みなさんで全国でご購入された型番はどの様になっておられますか?!
気になって質問させて頂きました!!
0点

NW−D8CV6は量販店6社連合の専用モデルです。独自の付加機能があるはずです。
そのほかにも数種量販店独自モデルがあるようです。
書込番号:2731042
0点


2004/04/24 11:37(1年以上前)
「V6」・・・やっぱり、ボイスネットワークグループの6社を指しているんですかね?
しかしそこのPB商品がどうしてヤ○ダ(競合先)で売っていたんでしょう?
6社でさばききれなくて横流し?まさかですよね
書込番号:2731112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





