日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39741件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

操作パネルが反応しにくい

2025/01/05 02:40(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX110GL

スレ主 lunairisさん
クチコミ投稿数:20件 ビッグドラム BD-SX110GLのオーナービッグドラム BD-SX110GLの満足度3

購入時から操作パネルの洗濯や乾燥などの部分が日によってなかなか反応してくれなくて困っています。
皆さんはそういう時どうやって反応させてますか?
コツがあれば教えてください。

書込番号:26025027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2025/01/05 05:31(10ヶ月以上前)

持ってません。

操作パネルの写真を見ましたが、タッチパネルでは無いですよね。
何処かの接触不良と思われます。どのスイッチも同じなら共通回路かも知れませんね。

購入当初からなら、私なら初期不良と判断します。
(*^_^*)

書込番号:26025057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1554件Goodアンサー獲得:64件

2025/01/05 07:38(10ヶ月以上前)

ウチのは、その点では全く問題ありません。

メーカーか販売店に連絡しましょう。

書込番号:26025095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/01/05 09:51(10ヶ月以上前)

電源リセット
電源コードを数分抜いて放置、再度電源コードをさして操作してみて、改善されるか。
濡れた指で操作はしない。
それでもなら、メーカーに点検依頼する。

書込番号:26025203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lunairisさん
クチコミ投稿数:20件 ビッグドラム BD-SX110GLのオーナービッグドラム BD-SX110GLの満足度3

2025/01/05 11:01(10ヶ月以上前)

洗濯乾燥などの四角で囲ってある部分は表面が硬いもので、そこだけ物理ボタンではないんです。

書込番号:26025306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lunairisさん
クチコミ投稿数:20件 ビッグドラム BD-SX110GLのオーナービッグドラム BD-SX110GLの満足度3

2025/01/05 11:07(10ヶ月以上前)

パネルの写真

パネルの写真です

書込番号:26025314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lunairisさん
クチコミ投稿数:20件 ビッグドラム BD-SX110GLのオーナービッグドラム BD-SX110GLの満足度3

2025/01/05 11:08(10ヶ月以上前)

そうなんですね
それなら不具合なのかもしれませんね

書込番号:26025319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lunairisさん
クチコミ投稿数:20件 ビッグドラム BD-SX110GLのオーナービッグドラム BD-SX110GLの満足度3

2025/01/05 11:09(10ヶ月以上前)

引っ越しをしているので電源を抜いてる時間はありました
やはり不具合かもしれませんね

書込番号:26025322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機のネット価格対応

2024/12/31 12:08(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:14件

https://www.yamada-denkiweb.com/404461018/?af=kcvc
ヤマダ電機のネット価格では下取り有で74,595円とありますが、実店舗でも同条件で提示頂けるものでしょうか?保証の問題もあり、できれば実店舗で買いたいと考えています。

書込番号:26019661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/31 12:27(10ヶ月以上前)

常に実店舗とネット販売の価格はリアルタイムで合わせている訳ではないでしょう。

同じ様な経験は、ヨドバシカメラ 、K`s デンキで経験済みです。
スマホなり、PC上からの価格をプリントアウトしたものをお店に持参すればやってくれるはずです。

書込番号:26019679

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/31 12:33(10ヶ月以上前)

>SQ11さん

こんにちは、実店舗とネットで大きく異なる点は経費の大きさです、実店舗での建物(賃借料、人件費、光熱費など)あり、ネット価格と
同一には出来ないと言われる可能性大です、過去の書き込みからも。
そこでお互いがどこまで歩み寄れるかです。

書込番号:26019688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2024/12/31 13:15(10ヶ月以上前)

ヤマダでは試していませんが、BW-V80Kを15万円台で販売していた近所のコジマでは、コジマネットと同額になることを店員に確認できました。
コジマネットは80,595円で5年保証付き、リサイクル同時申し込みで3,000円引きです。

書込番号:26019732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/31 13:45(10ヶ月以上前)

事前買取査定前提で100円〜3万円になる可能性はあります。
https://www.yamada-denki.jp/service/kaden_kaitori/large.html

店舗で実施されているキャンペーンはLINEチラシもしくはヤマダアプリに店舗を登録して確認してみるといいでしょう。

ヨドバシカメラは自由度が高いですね。ネットの値段に合わせてくれるし、近隣店舗への他店の在庫の移動も可能です。

書込番号:26019768

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/31 14:09(10ヶ月以上前)

”実店舗とネットで大きく異なる点は経費の大きさです”

実店舗とネット店が別会社だったり、各店舗が完全独立採算制なら別ですが、全社的な規模での経費計算はしているでしょう。

当然仕入れも全社一括だったりしますから”同一には出来ないと言われる可能性大です”とはならないと思いますね・・・

書込番号:26019793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/31 14:52(10ヶ月以上前)

ヤマダウェブコム限定初売り対象の製品はまず無理かと。ヤマダウェブコムにはweb限定価格商品と通常価格製品が同時に掲載されることもあります。

nojimaの様にwebと店舗では流通経路が異なる為に同価格にはできないグループもあります。

書込番号:26019828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2024/12/31 18:08(10ヶ月以上前)

>SQ11さん
今、近所のヤマダに行ってきました。
ウェブコムの価格に合わせてくれるそうです。
ところで、保証の問題ってどんな問題でしょう?
私の行った店舗では、こちらの製品は無料長期保証の対象外でした。
いずれにせよ、ヤマダの無料長期保証はあまり手厚くないので、有料の保証に入られたほうがよいですよ。

書込番号:26020061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/12/31 21:48(10ヶ月以上前)

私は店舗で何回かレンジ、エアコンなどをヤマダWEB価格と同額になりますか?って、自分のスマホ画面を黒ベストのヤマダ店員に見せて断られた記憶がなく、合わせてくれました。
とりあえず、ダメ元と聞いてみればどうですかね?(黒ベスト着たヤマダ店員に聞いてください)

ちなみにヤマダWEBでも保証条件のよい有償5年保証は加入可能ですが、なにが問題なのでしょうか。

書込番号:26020329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2024/12/31 21:51(10ヶ月以上前)

皆様

情報ありがとうございました。
ヤマダウエブコムに記載のある下取り-6,000円は今使っている機種が古すぎるので対象外でしょうが、ネットに掲載の価格には対応してくれそうですね。
ここにきて、東芝の8kgも気になってきましたので、明後日に実店舗で価格を確認しに行こうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:26020331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/12/31 22:49(10ヶ月以上前)

>SQ11さん

>下取り-6,000円は今使っている機種が古すぎるので対象外でしょうが

リサイクル回収を同時に申し込みが必須条件になっていることから、幾ら古い機種でも値引き対象でしょう。

たぶん、SQ11さんは「良品買取」と勘違いしているかと。
良品買取の場合は洗濯機で製造から7年以内となっています。
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_kaitori.html

書込番号:26020400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/01/01 11:13(10ヶ月以上前)

ポン吉郎さん
ありがとうございます。確かに良品買取と勘違いしていました。お店に行って聞いてみます。

書込番号:26020760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/01/04 03:50(10ヶ月以上前)

既に答えは出ているのだと思いますが、LAB1なんば では、メーカや製造年を確認することなく
下取り価格8,000円でした。
要は、交渉してきた客に対する、値下げの口実に過ぎないということです。
初めて購入なら、「今決めて貰えるなら、8,000円引きますよ。」ですかね。
※本当に二次流通目的での下取りなら、リサイクル費用は発生しない。

書込番号:26023811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL

スレ主 ちょ1212さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの洗濯機を使って5年目です。
扉は一度修理しましたが乾燥機能などは特に不具合もなく毎日使っています。
下水の臭い問題は購入してすぐにあったものの排水口のカバーのつけ忘れ?が原因だった為、空冷除湿でも問題なく使えています、、、ですが、1つ気になる事がありまして、今の家(新築)に引っ越してきて洗濯機と同じ5年目なのですが、マンホール前、側溝網があるなど場所の問題もあるかと思いますが、とにかく毎年ゴキブリが大量発生していて家の周りを夏の夜になると走り回っていているような状況です。家は比較的綺麗ですし、毎年対策していますが集まってきます。(対策した分死体だらけです。)年々増えている気がします。
特にマンホールと側溝網がある近くにゴキブリがよくいて、乾燥機の排気口もその近くなのです。
ある日庭の下水の蓋が飛んだ時に蓋の裏にゴキブリがくっついていて常に下水にいるんだな、、、と思いました。
最近では家の前に冬でもゴキブリを室内外で見るようになって精神的に参っています。
部屋の温度をなるべく下げるなどしましたが、今まで住んだ家でこんなにたくさん出たことはないしおかしい!と思い、原因を探っているのですが
毎日かけている乾燥機がどうも気になります。(1日1から2回は乾燥までかけています)
温風を排水口に噴射していてゴキブリがあったかくて集まってくるんじゃないかと。毎日乾燥機の排水口周辺が暖かいので越冬したんじゃないかなと。
同じように考える方いませんでしょうか??
仮にそうだとして水冷除湿だと改善されたりするでしょうか??今のところ空冷で乾燥機の排水口から洗濯機に侵入するとかは一度もないので(温風の勢いがすごいから入れないんだと思いますが)水道代や乾燥能力が低くなる?問題もありますが空冷に満足しているのとゴキブリを少しも侵入させたくないので水冷に変えて風の勢いが少なくなるんじゃないかとか色々考えてしまって変える勇気がないです。
水冷除湿に詳しい方いましたら教えてくださるとたすかります。

書込番号:26011403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/12/24 14:53(10ヶ月以上前)

>ちょ1212さん

全く的外れかもしれませんが、ペットは飼ってられませんか?
その場合、ペットのエサがこぼれて溜まるような場所があると、ゴキブリの温床になる可能性があります。
というかこれは、私の経験談なんですけど、犬の食べ残しを小鳥が食べに来るので、小さな破片のようなエサをそのまま立水栓の周りに放置していた時期があるんです。
するとそのうち立水栓周囲で時々ゴキブリを見かけるようになり、次第に数が増えてきました。
それでもなかなか気づかなかったのですが、もしや?!と思って、エサの残骸も綺麗に片付けるようにしてからというもの、ゴキブリは全く見なくなりました。

ゴキブリの大量発生は、エサになる栄養分が継続的に供給されていることが理由だと思います。
洗濯機の排水やそのカスなどにはほとんど栄養分はないと思いますので、別の原因ではないかと思います。
むしろ台所排水のほうが怪しい気がしますが、思い当たる節はありませんか?

書込番号:26011608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/24 15:11(10ヶ月以上前)

これ質問するとこを間違えてない、Yahoo!知恵袋とかにする案件じゃないかな?

書込番号:26011625

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2024/12/24 17:07(10ヶ月以上前)

ちょ1212さん こんにちわ

● 仮にそうだとして水冷除湿だと改善されたりするでしょうか??

聞かれる前に試してはどうですか?!

地域や環境が分からないのに明確な回答は難しいですョ
水道消費量もしれてます
イニシャルコストかけて水道代?!・・・・・・

今、アドバイスできるとするなら!!
アースブラックキャップ オススメします 効果絶大(^^)/

https://www.yodobashi.com/product/100000001003071404/



書込番号:26011737

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/12/24 18:37(10ヶ月以上前)

悩ましい問題ですね。
ゴキブリは雑食なので、何でも食べ生きていきます。
家の中に入れないようにするの不可能でしょう。
電気製品の方式を変えようが変わらないでしょう。
家の周りのゴキブリに対しては、それ用の薬品を撒けば効果が出るでしょうが勧めれません。
自分の家(戸建て)では、ゴキブリホイホイを使って全部屋に置いてみたら、一番いたのは納戸でした。
そこにはほとんど食料は置いていません。
なぜ大量に捕獲出来たかはわかりません。
秋口にホイホイを入れ替え、各部屋に2〜3個置きました。
農薬を撒くわけでないので安全です。
家の周りはコンクリートやアスファルトでなく土なので、結構歩いていると思います。
家の中は餌となる物を置かないことが大事でしょう。
冷蔵庫以外の所に食料置く場合、瓶などは栓をしたり、袋物はキチンと封をしたり、床面はこまめに掃除機をかける。
ペットが居る場合、定期的にシャワーをし、清潔にする。
餌を床に落とさないように掃除する。
ホイホイなどを目立たないところに多めに置いて、少しでも捕獲し子孫を増やさないようにする。

書込番号:26011875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/31 15:09(10ヶ月以上前)

屋外でのゴキブリ発生に関しては、保健所に相談するのも手です。

洗濯機の温風が屋外におけるゴキブリの増加につながるというのは考えにくいと思います。庭の手入れが十分でない家があればそちらを疑った方がいいでしょう。

書込番号:26019842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイアガラすすぎの効果は?

2024/12/22 07:24(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80K

クチコミ投稿数:108件

東芝の縦型を13年使っています。リフォーム予定があり、取り外すタイミングで新しくしようとおもいます。
候補はビートウォッシュとパナソニック。8kgのものです。
ビートウォッシュは時短を売りにしているものの、
ナイアガラすすぎにすると2倍近く時間が長くなるみたいです。
すでに使っていらっしゃる方々は、普段ナイアガラを選んで時間をかけて洗っていらっしゃいますか?
それだけ洗い上がりに違いがでるのでしょうか。

*戸建てなので音の大きさは気になりません。
長年東芝だったので、次は違うメーカーにしたいと思っています。
ガス乾燥機を利用していて、柔軟剤を洗濯機にいれることはありません。


書込番号:26008769

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/22 12:21(10ヶ月以上前)

>akanahasantaさん

ナイアガラ、使った事ないですね。
ビートウォッシュでも、終了時間は一般的です。
大きな不満はないのですが、ただ脱水が弱いんですよね。
シワになり難い仕上がりなのですが、その分衣服の含水量が多目で、それでシワを作らない要因としています。
そのため曇天日は、脱水時間を長くするか、部屋干し(槽乾燥)にする必要がある位です。
電源入れてからの操作ボタン反応に時間が掛かりますし(制御チップが安いからか)、モード間違いで修正するのにも一度電源を消す必要があるなど、イラっとする場面は少々あります。
洗い上がりの良さやゴミ取りのし易さはあるので、お勧めできないものではないのですが、次も日立にするかは微妙です。

以前使用していたパナソニックは脱水が良かったし、ボタンの反応も早かったので、次はパナに戻そうかとも思いますが、洗剤の自動投入機能はいらないんですよね。
これを省けば1万円は安く作れるのではないかと思ったりもします。
もう暫くは日立で行くのですが、次は選ぶものが無い、というのが現状です。

書込番号:26009073

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2024/12/22 15:06(10ヶ月以上前)

>エレメカさん
ありがとうございます。やはり使ってみてのご感想はとても役立ちます。
脱水が甘いと、ガス乾燥機にかかる時間も増えますし、ちょっと考えものだな、
と思いました。
パナソニックの方に傾きつつあります。。。

メーカーが付加価値をつけて、販売しないと競争に勝てないというのは
よくわかりますが、昔の人間なので、ただしっかり洗って、脱水してくれるだけで
充分と思ってしまいます。

書込番号:26009236

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

非正規品のお湯取ホースについて

2024/10/19 22:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

この度、この洗濯機を購入しました。
オプションとして正規品のお湯取ホースの購入を検討しましたが、3000円近くするため、非正規品のお湯取ホースの購入を検討してます。
おすすめの商品があれば、ご教示いただけないでしょうか。

勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25931759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2024/10/21 11:25(1年以上前)

デンジャラスクッキングさん  こんにちわ

ヨドバシcomやアマゾンで検索すると互換品がヒットするかと

個人的には、お風呂残り湯での洗濯は、オススメしません
人の皮脂が多いですから

水温UP効果ねらいな、お風呂上りからの洗濯になしますし
翌朝の残り湯は、雑菌だらけ

夕張市などに、お住まいなら、多少の水道代に寄与するかもしれませんが
手間や時間が掛かりますから (>_<)


書込番号:25933494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2024/11/23 19:23(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:25971549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 注水について

2024/11/22 15:16(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100K(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

先日、家電量販店で購入して設置したのですがサービスマン曰く水の出が弱く初期不良で交換となりました。
本日、交換品を設置しましたが前回と変わらず水の出が弱いようです。
試しに洗濯したのですが表示される予定時間よりも15分ほどオーバーして終了となります。
こちらの水圧や環境は全く問題ない為、後はメーカーが来るので判断してもらってとの事でした。
前に使用していた機種や知人宅の別機種と比較しても明らかに水量が弱いと伝えても環境や機種によりけりですと言われました。
おそらく後日来るメーカーの方も同じと思います。
長くなりましたが実際、お持ちの方や見識のある方の見立てではこの水の出方が正常とのご判断になるでしょうか?
メーカーの方にこんなもんですと言われたらこちらでは何も言えない為、お持ちの方や見識のある方の意見を聞きたく投稿しました。
動画で記録したので投稿したいのですが画像投稿の項目しか表示されない為見づらいですが画像をアップします。
お持ちの方のウチはこうだよ的な画像や動画がありましたら幸いです。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:25970183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16257件Goodアンサー獲得:1328件

2024/11/22 18:39(11ヶ月以上前)

その機種はよく知らないのですがその流れている水は洗剤とかを流し込む為の水の余剰分では無いかと思いますが?
違うかな?
洗濯物用の水は他から入っている筈ですよ。
予定時間より15分長い…
予定時間が30分で15分長いのと
予定時間が60分で15分長いでは
遅れる度合いの取りようが違いますよね。
私が今使っている他社品ですが一度洗濯を開始してから一度止まって再度水補給している時も有りますよ。

取り説によれば色んな事で時間が変わりますとも書かれていますけどね。

書込番号:25970401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング