
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2 | 2024年6月22日 20:07 |
![]() |
13 | 2 | 2024年6月21日 15:14 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2024年6月18日 10:04 |
![]() |
5 | 1 | 2024年6月13日 10:40 |
![]() |
2 | 6 | 2024年6月10日 19:41 |
![]() |
4 | 2 | 2024年6月10日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX130JL(W) [ホワイト]
【使いたい環境や用途】
・アレルギーが酷いので、とにかく乾燥重視です。洗濯乾燥してから片付けてある服も着る前には再度乾燥させてから着ます。
【心配するポイント】
・ネットの口コミ並に乾燥機能が衰えないか常にひやひやしています。そして本体乾燥稼働時の高温。楽メンテ?って楽なの? WiFi接続難しいの? です。
【予算・購入経緯】
・トラブル改善を期待して値上がりしても秋の2024年新モデルを待とうと思っていたところ、12年使った日立 BIGDRAM SLIMのドラム内パーツに亀裂が入り、機械内部的にはまだ使えそうでしたが薄い服が時折ひっかかって破れるようになったので、致し方なくちょうど最終値下げとなった2023年モデルを購入して1週間経ちます。
ネットで保証内容の充実度を調べ、指定売価ならばケーズデンキさん一択らしいということで無料設置回収、リサイクル券まで含めて30万以内で収まりました。
ろくに手入れもし無かった前のビッグドラムで12年もったのは奇跡らしいです。
【質問内容、その他コメント】
今の所、よく洗濯出来ていて乾燥ふんわり感が容量6kg→7kgに変わったお陰もあってかとても良いです。乾燥量は日によりけり。
・電気代など気にせず、とにかく洗濯、着替え前=乾燥機能使用、状態なのですが、時間を空けて乾燥機能を使っても、洗濯機本体が激しく熱を持ち、ドラム内冷却がコインランドリー並かそれ以上に時間がかかります。運転中の側面などは貼るカイロより熱く、危険性を感じます。子供はいないけど、これって大丈夫なのでしょうか、初期不良でしょうか?
また、ズボラすぎてこれまで使用していた機種では、警告が出るまで乾燥フィルターも糸くずフィルターも掃除していなかったのですが、楽メンテになって3回洗濯乾燥と乾燥のみをした時点で、『槽洗浄をして下さい、糸くずフィルターをチェックして下さい』?のような表示が出たので30分の槽洗浄?槽乾燥をしたのですが、槽洗いと槽洗浄の違いとは何ですか?
ちなみに3回のお洗濯で本当に少々ゴミが溜まっていたので(全くもって詰まるほどではありません)、どう考えても1ヶ月はもたないだろうな、と思いました。糸くずフィルターのステンレスサイドメッシュも流水でブラシで擦り洗いしました。
液晶全体に派手に警告が出るのと、これまで全然メンテをしてこなかった自分にとっては乾燥フィルターが無くなり、手の届きやすい糸くずフィルターに一体化されて有難くもあるのですが。それにしても3回で警告が出るのは普通なのですか?トラブル多発によるアップデートのおかげでしょうか?それともやはり内部事情が悪い(もしくは良い)のでしょうか?
加えて、WiFiが繋がりません。取説にあるように5ギガヘルツ帯から2.4ギガヘルツ帯に切り替えても出来ないので日立窓口にお電話したところ、ビッグドラムとペアリング出来ていない時に勝手に5に変わらないように、5そのものの接続設定をスマホから削除してください、その後は2.4から5へルーターが自動切り替え接続するモードに戻しても大丈夫と言われましたが上手くいきません。
長々とすみませんでした。本体超高温、3日で楽メンテ、WiFi接続不良 について お教えいただけると幸いです。特に本体超高温が一番気になります。
よろしくお願いします。
書込番号:25782446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

【スレ主です】
取説と、日立窓口の方の解説とは違うアプローチでトライしたところWiFiの接続が出来ました。それにしても本体運転中は遠隔操作出来ないのでしょうか? 停止等です。UIは、2000年代初頭かよ、と思うくらい使いづらいですね。
書込番号:25782533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は他社製品使用なのでこの洗濯機の事は分かりませんが(前提)
前モデルの120シリーズから続く「らくメンテ」機能は未だに細かく改良を重ねており、それは今後も当分(何年)続くのではないでしょうか。
つまり不具合はユーザーと共に育てていきましょうという事であり、メーカーを応援する気概を持った者が買うべき商品なのではなかろうかと。
改良を重ね、不具合はいずれ1年や2年単位になるかもしれません。そうして何とか長期保障の5年を超えたら、「昨今の家電のサポート(寿命)は7年。そろそろ買い換えのご検討を」という結末になりそうな予感もします。
それは別として、高温は液晶基盤やプラパーツの寿命に直結するので心配ですね。
書込番号:25782953 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120J(W) [ホワイト]
パナソニック全自動洗濯機からの買い替え検討中です。
以前は、糸くずが酷いとの口コミをよく目にしたのですが、実際どうですか?
黒い衣服等への付着具合はどうですか?
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:25760331 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

10年以上前のビートウォッシュからこちらに変えました。
AI自動では前の機種より糸くずが酷いです。
手造りコースで注水すすぎに変えたらマシですが期待ハズレでした。
書込番号:25767875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>2代目暗黒みかんさん
ご回答ありがとうございます!
糸くずけっこう酷いのですね。。
体操服だけに白い埃のようなものが付着するというレビュー動画を見つけて、体操服だけならいいかなあって思っていたのですが。。
洗浄力と表裏一体なんですかねぇ。
書込番号:25781420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100J(W) [ホワイト]
現在、2014年製の日立ビートウォッシュを使用しています。
最近、異音がするようになり、購入を考えるようになりましたが、10年前の機種は購入当初から、洗うと埃のようなものや洗濯剤のカスのようなものが、服に付着していて、その都度、洗い直したり、コロコロでとったりと10年間わりとストレスでした。
口コミを確認すると、以前の機種ではそのような事例が割とあったようなのですが、現在の機種では何らかの改善されていて、汚れが付着することはなくなったのでしょうか?
まだ、改善されていないようでしたら、他メーカー(パナソニックを検討)を購入しようと思うのですが…
使用感を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25774237 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2014年製縦型だとBW-10TV・9TV・8TV・7TV 、BW-D10XTV・BW-D10TV・BW-D9TV・BW-D8TV。
洗濯ものに糸くずが付く場合、フイルターの手入れだけでは不十分です。
定期的に槽洗浄はやっていますか。
指定の塩素系洗剤を使ってやっていますか。
それでもなら、常温の水でなく、温水を使っての漬け置きがいいです。
せっかく綺麗にするので、風呂水を使うのはやめたほうがいいでしょう。
書込番号:25774368
2点

今はパナですが以前は日立でした。
埃…?
無かったですよ、追加で糸くず取り?入れていますけどね。
洗濯剤のカス…
それは洗剤メーカーのせいですね。
時に会社で水をケチって粉洗剤は山盛り入れる奴が居たけどそんな感じだったかもです。
液体洗剤がおススメですよ。
後は基本で色物の分けですね。
追加で今年ハイセンスの8キロ買いました。
特別変わった事もないです。
一層式は特に変わった構造も無く各メーカー同じ基本性能だと思います。
糸くず等は念の為糸くず取りを追加しましょう。
洗剤は液体です。
依頼は色分けですよ。
書込番号:25774427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事いただきまして、ありがとうございます。
お風呂のお湯は1度も使用したことがありません。
洗濯槽のお手入れも定期的にしています。(塩素系の場合もあれば酵素系を試した事もあります)
ゴミネットは毎回使用後にゴミを取り除いています。
購入直後からカスなどが付着していた(濃い色の服に目立って付いていました)ので、洗濯槽の汚れではないことは確かです。
汚れが1番落ちるのが日立だと店員さんに聞いていたのに、逆にゴミが付くことに憤りを感じたのを覚えています。
でもそれは10年前の機種の話しなので、お聞きしたいのは、現在の日立の機種はそのような事象はないのか、使用感をお聞きしたいと思い、投稿しました。
書込番号:25774437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
洗剤は液体を使っています。
糸くずではないんです。なんというか、細かいカスのようなものが付着しています。
クズネットも追加購入した事もありましたが、効果はほとんどありませんでした。
日立の口コミを見ると、同様な事象の写真をアップされている方もいらっしゃいましたので、非常に稀な事象ではないのだと思います。
現在これが改善されているようなら、日立を購入しようと思いますが、改善されていないのなら、パナソニックにするつもりです。
パナはパナで奥に操作ボタンがある事がネックで躊躇してしまうのですか…
書込番号:25774465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白いカスの写真はこちらのようなものです。お借りします。
https://ssl.kakaku.com/auth/smartphone/mypage/entry/bbs.aspx?ID=24906701
きちんと洗えてる方と洗えていない方は何が違うのでしょう。洗濯量?洗剤?
口コミを見ると、やはり数年前の機種でも同じよう悩みをされている方がいるようです。
サイズと操作性では日立がいいのですが、一か八かで購入するのは怖いです。
書込番号:25774716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(濃い色の服に目立って付いていました)…
その濃ゆい色の服一枚だけ洗って結果を聞きたいですね。
面倒ですが実験ですから…
書込番号:25775075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、コメントをいただき、ありがとうございました。
ビートウォッシュの近年の口コミを見ましたが、洗濯後にゴミが付くという事案は改善されていないんだと分かりましたので、今回は他社に切り替えようと思います。
操作性やデザインは日立が好きだったので、とても迷いました。
ありがとうございました。
書込番号:25777113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100J(W) [ホワイト]
マチマチマーチさん こんにちわ
結論から言いますと 手動投入です!
液体洗剤・柔軟剤 自動投入 2つのケースしかりませんから
漂白剤自動投入できるのは
現時点では、パナソニックだけと認識しています
書込番号:25770544
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8PV
2013年に購入したのですが、最近、洗濯終了時にウィーンという音がしてから停止するようになりました。
特に洗濯ができていないわけではなく、最後に音がするだけなのでそのまま使っているのですが、これは修理等必要な症状なのでしょうか?
それとも何か家族が設定を変えてしまったのでしょうか?
もし、修理が必要なら新しいのを購入することも考えたいと思いますが、現状で洗濯はできてるのでどうしたものか迷っています。
同様の症状のでた方でこの後どのような症状となるかご存じの方はいますでしょうか?
書込番号:25530817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただいま検討中さん こんにちは、
>洗濯終了時にウィーンという音〜それは多分脱水が終わる時の音ではないでしょうか?
脱水の停止する時はブレーキがかかるので摺動音が出ても不思議ではありません。
書込番号:25530833
0点

ウィーンという音と書きましたが
どちらかというと、ブーンという音に近いかと思います
いままでは音はしなかったので、どういうことかと迷っております
買い替えたほうがよいのかなぁ
書込番号:25534819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

洗濯・脱水が出来て、エラー表示されないなら故障ではないでしょう。
様子みながらお使いください。
書込番号:25534964
0点

何かを作動させているのでしょう。
ただ、経年劣化で動作が重くなったり固定部の緩みや硬化で目立ってきた可能性が高いと思います。
色んな音がしますよね。
ウィーン
シュー
シュルシュル
カチッ
パコ
ウーン
カタカタ
10年…
今回の音を省いても急に何も出来なくなる事は無いと思います。
それでも次の候補も考える方が良いかな。
うちはドラム嫌いです。
縦型が最高だと思う。
書込番号:25537262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後も洗濯終了時に音はするもののエラーメッセージ出ることもなく洗濯はできています。
機種更新も念頭に置きつつ様子を見ていこうと思います。
皆さまありがとうございました。
書込番号:25648902
1点

遅レスですがこの機種は洗濯槽クリーニングを入れると各工程で槽洗浄や槽乾燥を行いますがそれではありませんか?
例えば選択終了時の音としては洗濯開始時にセンシングするときのパルセーターの音がしてから終了メロディが鳴ります
うちは購入時から洗浄ありで使ってるのでなしの状態はわからないのですが、うちはずっとこのようなの音がしてます
取説にもあるので設定を外して止まるかどうか見てはどうでしょう
書込番号:25767664
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110JL(W) [ホワイト]

>たるたきさん
いつも6-7kgで洗濯・乾燥していますが、概ね3-4時間です。
書込番号:25648656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





