
このページのスレッド一覧(全4103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2021年3月30日 09:50 |
![]() |
4 | 1 | 2021年3月29日 11:44 |
![]() |
21 | 2 | 2021年3月28日 22:36 |
![]() |
17 | 6 | 2021年3月24日 13:37 |
![]() ![]() |
47 | 7 | 2021年3月17日 21:29 |
![]() |
7 | 1 | 2021年3月15日 07:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FR
時短のために洗剤自動投入は必須で探しています。
東芝の最新型よりは格下と考えて良いですか?
ヒートポンプがない以外に差別化できる点はありますか?
書込番号:24047809 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ター@@@さんさん
ご参考までに
「ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d52d16e4308f00d5cd5aaa68fe3c80b2279235?page=1
書込番号:24049086
0点

その動画を見て日立が気になりました。東芝一択のはずだったのに
書込番号:24049355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日立の風アイロンは良さそうだが、日立のドラムは下水臭にゴム臭いなどと悪評もあるし、それにヒートポンプ式と比べて乾燥時間は長いので、電気代に衣類の傷みも気がかりです。
書込番号:24049465
3点

ター@@@さんさん こんにちわ
この2機種の選択肢は自分にはないですが!
クイズなどのプレゼントでもらえるなら
ヒートポンプ方式のZABOON TW-127X9Lを選択します (^^)/
書込番号:24050763
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100F
こちらの購入を検討してるのですが、書き込みがないのでいくらくらいが狙いになりますでしょうか?
決算と新しいのがそろそろ出そうなので考えてます
書込番号:24046169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>◎まるさん◎さん
こんにちは
量販店での購入として、5年保証付きで、14万での交渉あたりに
なりそうです。4月に入れば少し値上がりするかもしれませんね。
書込番号:24049282
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F
洗濯槽の底の隙間にシャツのボタンがはさまって取り出せなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょうか。
購入後、まだ1週間たっておらず、数回目の使用です。本当に残念です。
17点

>どうしたらいいでしょうか。
1.販売店かメーカーサポートに連絡して修理を呼ぶ。
2.販売店に「通常使用でシャツのボタンが挟まって取れなくなるような製品は欠陥品だ」と
クレームを入れて返品または他社製品への交換を要求する。
お好きな方をドウゾ。
書込番号:24046714
4点



洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70C
こちらの機器、洗浄性能は抜群なのですが、ひとつ大きな不満があるとしたら、洗濯槽内部の特殊な位置にあるホコリ取りというかゴミ取りが、イマイチ衣服のホコリをすくい取ってくれないことです。
100均などで売っている市販のプカプカ浮かぶ三角帽子網のようはホコリ取りは、以前の古い洗濯機なら、抜群にそうしたものをすくい取ってくれたのですが。
この機種は、洗浄力アップのため特殊な3Dっぽい(?)水流で丹念に洗浄しているようで、三角帽子網を追加して埃を取ろうとしましたが、全く役に立ちません。プカプカ浮かばず、水流に飲み込まれて、中のすくい取ったホコリもまた水流の中に戻っていくのだろう、と思います。
黒系の服には白いホコリが一杯ついて仕上がります。なので、毎回、ガムテなどでホコリを取る作業が加わり、黒系の服が多い時は、気が狂いそうです。
皆さんはどういうものを使ってホコリ取りをされていますか?
こちら機種の、予め洗濯槽内部の下のほうに装着されたホコリ取りは、不十分で、それだけが悩みです。
書込番号:23641059 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

追加補足させてください。
装着されたホコリ取りの名前は正式には糸くずフィルターです。これが全くくずを拾ってくれませんで
^_^ この点だけが辛いです。
書込番号:23641066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dragondragondragonさん
面白そうなネタだったのでググってみたら
https://www.kajitaku.com/column/dry-cleaning/2620
https://araou.jp/article/4394
結局【何かをポン】だけでは駄目みたいですね。努力が必要か。
でもスポンジボールと言うやつは試したこと無い。買ってみるか。
そういや家もソロソロ洗濯機自体の掃除もしなきゃ。
(-_-)
書込番号:23641107
2点

違うメーカーの縦型を使っています。
始め100円ショップの糸くずネット(空気袋が付いたネットで浮くタイプ)を何回か使いました。
やはりあまり取れず使うのを止めました。
この洗濯機と同じような所に、糸くずフイルターがありよく糸くずが取れます。
縦型洗濯機で糸くずが衣類に付いて、洗濯が終わる場合、対策としては。
多めの水量で洗う・すすぎの回数を増やす・ためすすぎより注水すすぎの方が良い。
新しい衣類は糸くずは出やすいでしょう。
ドラム式に比べ、洗い方の違いで糸くずが出やすい。
洗いがイマイチの機種から、洗いが良いものに変えると、始め糸くずが出やすい。
掃除機もそうですが、あまり吸わないものから、吸い込みが良いものに変えると、初めやたら埃が取れると同じでしょう。
書込番号:23642223
1点

滝タイプの洗浄方法だと、
従来のウキ型ゴミ取りは難しいですよね。
ウキが吸盤のタイプもあるのですが、
そちらは試されましたか?
ただ、水流の一番上になるような位置に設置して、
水流の遠心食で外側に行くゴミをすくい取るので、
滝タイプだと無力かな?
書込番号:23642368
1点

皆様、こちらの質問にお答えくださいまして、誠にありがとうございました。
この質問にお目を留めてくださり、貴重なお時間をさいてくださいまして心から感謝申し上げます。
全ての方にグッドアンサーを付けさせて戴きたかったのですが、3人までという制限があるとのことで、洗濯物分別と共に更に一歩進んだ具体的策をお書きくださいました方に付けさせて戴きました。(泣く泣くです。本当にすみません。)
洗濯物選り分けも基本の基本ですので心がけたいと存じます。ご返信くださいまして誠にありがとうございました。
書込番号:24039778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F
質問させてください。昨日設置完了し、今初めて乾燥機能を使用していますが、乾燥を始めた途端に地鳴りのようなモーター音?がしています。洗濯機の置いてある洗面所と、隣り合わせのリビングダイニングとの境の扉を閉めても、リビングダイニングにて前述の低音が(床を伝って?)聞こえます。この音は皆様のご使用機からもしていますか?それとも初期不良で、業者に連絡した方が良いのでしょうか。ご回答、ご意見をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:23911473 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

我が家のは5年以上前に購入したものですので同じではありませんが、これの乾燥はかなりうるさくて使っていません。
地鳴りのような音?とは違ったように思いますが、とにかくうるさい洗濯機です。
洗濯時も稀に「なにごと?!」と驚くような音と振動が出ることがありますが、慣れました。σ(^_^;)
書込番号:23911532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

さっそくのご返答ありがとうございました。この機種のクチコミでは音が静かという感想が目立っていたので、乾燥も含めて静かなのだと思っておりました。私も慣れるしかなさそうですね…。
書込番号:23911940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じゅーべえさん
一昨日家にきて、昨日乾燥つかいましたが、
静かでしたよ。
10年以上前のビートウォッシュからの買い替えですが、
前のもそれほどうるさく無かったですが、
それより静かになってました。
書込番号:24022257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も10年以上前のビートウォッシュとの買い替えでした。しかし、前のビートウォッシュの方が乾燥音が静かでした(T-T)地鳴り音もしませんでしたし。もう購入してから二ヶ月ほど経ちますが、業者さんに診てもらった方がいいですかね…。あれから何度か乾燥機能を使っていますが、相変わらずの地鳴り音です。
書込番号:24022387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅーべえさん
同じビートウォッシュからのビートウォッシュでしたか、
書き込みの履歴があるので、
当初からうるさいとわかるはずなので、
対応してくれると思いますよ。
最初からなので、初期不良で新品と交換してくださいと
ぼくなら言います。
まずは買ったところに電話するのがいいと思います。
対応が悪ければメーカーでしょうか、、
xboxマイクロソフトの場合は、
店は最悪、、マイクロソフト本社は最高でした。
洗濯機
日立さんは大手なので対応いいのでは?
僕はエディオンでかったのですが、
エディオンさんは対応良いイメージです。
ヤマダ電機は、、、ヤバい、、、
前のビートウォッシュはヤマダ電機でかいましたが、、配達日に届かず、
こちらが配達日の予約しないとかふざけた事いわれました。
そのあと、再送予定日もこず、
こちらのミスでございましたと謝られましたが、
同じミスを二度も、、、
信用できないです、、、
書込番号:24022515 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>とんくん大阪さん
ご返信ありがとうございます(^^)アドバイスいただきました通りに、購入元へ連絡してみようと思います。いいい対応をしてもらえると良いのですが…。ありがとうございました。
書込番号:24026827
0点

>じゅーべえさん
また今後も利用したいので、よろしくお願いします。
とか最初に言われたら、対応よくしてくださるのではないでしょうか。
10年前のやつより、静かになって快適になりました。とコメントしてる人もいましたから、電話しました。とか、、
ちゃんと買ってるという写真もあげときます。
書込番号:24026940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





