日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D8cXについて

2004/04/08 23:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

クチコミ投稿数:129件

ナショナルのNA-FD8003Rからこの洗濯機への交換を検討しています、
そもそもの交換理由はとにかく、糸くずが取れないこれに尽きまして
そこでこの洗濯機は洗浄力はもちろんの事、衣類の糸くずは問題なく
取れますか?
 そしてその他に不具合などございますか?お使いの皆さんアドバイス
のほどよろしくお願いします。

書込番号:2680980

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/04/09 23:24(1年以上前)

使って2ヶ月になりますが、糸くずもまあまあ取れていますよ。
何日かに1回くらい、糸くずポケットを掃除しています。

書込番号:2684152

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/04/10 00:53(1年以上前)

追伸:特に不具合はなく、順調ですよ。

書込番号:2684488

ナイスクチコミ!0


イースターンローンダイヤ3個さん

2004/04/10 21:12(1年以上前)

そもそもが、松下製は、洗濯物を徹底的に痛めつけます。

書込番号:2686926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

洗剤の事で誰か教えてください

2004/04/08 12:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX

スレ主 おみりんさん

昨日。。やっと届きました・・早速使ってみたのですが、洗剤が全然溶けません。その為汚れも落ちません><どの洗剤がだめでどの洗剤がお勧めなのか・教えて頂けると助かります・・ちなみに使った洗剤はブルーダイヤ漂白剤入りです。宜しくおねがいします。

書込番号:2679099

ナイスクチコミ!0


返信する
きんとと123さん

2004/04/08 14:26(1年以上前)

うちの場合トップを使っていましたが、クリーマーに入れても
溶けきれずそのまま粒ででてきました。(クリーマーケースには
溶け残りはありません。)井戸水のせいなのかわかりませんが・・・

でも、アタックに変えたらとってもクリーミーに溶けてくれます。
日立さんいわく、洗剤の中に柔軟材が入っているものはだめと
いっていました。この場合漂白剤なのでわかりませんが、一度
日立さんに聞いてみるといいですよ。
私としてはアタックをお勧めします。

書込番号:2679466

ナイスクチコミ!0


ヒゲポン2ndさん

2004/04/08 18:49(1年以上前)

我が家もアタックです
快適です
取説だと 漂白剤はクリーマーに入れないよう書いてありましたから、それを含む洗剤も良くないのでは?と私は考えてました
おみりんさん試してみてください
感動しますよ

書込番号:2680046

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみりんさん

2004/04/08 18:51(1年以上前)

ありがとうございました。。アタックですね・・使ってみます。安売りばかり購入している私にとってアタックはあまり使った事がありませんでしたので・・あと日立さんにも聞いてみます・・ありがとうございました。

書込番号:2680053

ナイスクチコミ!0


ヒゲポン2ndさん

2004/04/09 08:02(1年以上前)

チラシの¥279の時などに2ケース買いだめしてます(^^;
どうせ使うものだから、たまたま買い物に行って安売り発見した時も買ってくるので、物置にアタックが山に・・・
それはそうと、洗剤2分の1コースなら 20分洗濯時間が余計にかかりますが、洗剤が半分で済むので チョット高い洗剤でも気兼ねなく使えるのではないでしょうか?
などと言いながらも私は それを試したことはないので、洗浄力などは未確認です
それと おみりんさん!もし日立さんに確認されて結果が判ったら 是非教えてください。待ってます!(^0^)

書込番号:2681947

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみりんさん

2004/04/09 11:39(1年以上前)

こんにちは・・日立さんに聞いてみました・・やはり漂白剤入りはだめだという事でした・・><なんにも入ってない洗剤は全部OKって言ってましたけど・・あとは様子をみてくださいとのこと・・アバウトな感じがしますね。もう少し様子はみる事にします。

書込番号:2682296

ナイスクチコミ!0


treasureさん

2004/04/09 13:30(1年以上前)

家では、一番最初はP&Gのアリエール漂白剤入りを使っていて、一度固まったことがあって困ったのですが、その後は固まる様子も無かったのです。
でも、アリエールがなくなって、たまたま安売りだったボールドを使ってから使い心がよくてずっとボールドです。
ボールドを使って2ヶ月くらいになりますが、今まで一度も固まったことはありませんね。

ちなみに、洗濯頻度は2日に1回で普通の水道水。水量は平均して40Lくらいでしょうか?
それでも、30Lの時もあれば満水で使うこともあるので一概には言えませんが、どんな洗剤量でも固まらずに溶けて出てきてくれているようです。泡立ちも抜群です!!

書込番号:2682554

ナイスクチコミ!0


ヒゲポン2ndさん

2004/04/09 19:16(1年以上前)

ん?ボールドも詰まる原因になると・・・
ともかく(^^;おみりんさんご報告ありがとうございます
やはり今後も大事をとって?アタックにします

書込番号:2683282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

評判悪いみたいですがいかがですか?

2004/04/04 23:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 minimamさん

ナショナルのLab(乾燥機能付)からの交換を検討しています。
Labは洗濯物はとてもきれいになるのでちょっとシワがすごいのが気になりますが洗濯機能としてはほぼ満足していました。が、乾燥時のほこりがひどくもううんざりしてしまい、交換予定です。
乾燥機能は毎回使うわけではなくタオル類を生乾きくらいにしてから干したりして使ってました。タオルがふわふわになるのがいいのでヒーター乾燥のついている機種で検討しています。
一度購入店舗に行って相談したところ、差額をかなり払う必要があります。
この機種、あまり評判がよくないみたいですけどどうかと店員さんに聞いたところ「それは前の機種で(前のはリコールが多かったそうです)これは改善しているので良くなってます」とのことでしたが、実際使われている方いかがですか?洗濯物がきれいになるのは日立&ナショナルとのことで、洗濯機能期待しています。洗濯ジワは気になりますか?洗〜乾でシワケアというコースがあるのも魅力だなと思いますが、仕上がりはいかがでしょうか?また乾燥機使ったときにほこり出たりしますか?糸くずが取れにくいなども聞きますがいかがでしょうか?
三菱や東芝の評判はそんなに悪くないみたいで検討したのですがナショナルできれいになる洗濯物を体験してしまったので、できたらこちらをと思って・・・でも差額払って今のLabより最悪になるのも嫌だな、でもこのほこりはもう嫌・・・ともうほんとに困ってます。

書込番号:2667115

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうまみなさん

2004/04/05 16:59(1年以上前)

minimamさん、こんにちは。
確かに前機種はリコールになったようですが、この製品はそんなに悪くないと思います。糸くずが洗濯物に付いていたことはありません。絡まらずにきれいに洗いあがります。
乾燥のほこりとは、洗濯機の周囲がそうなるということでしょうか?我が家はそんな経験はないですね。洗濯物もほこりが付いていたことはないです。乾燥フィルターにほわーっとしたごみがしっかりたまっています。シワケアコースは使ったことがないのでコメントできませんが、標準コースでも洗いじわはないし、乾燥もわりと早く終わるので便利に使っています。(時間は計ったことないのでごめんなさい)
とにかく心配されていることは我が家ではありません。他の方もコメントして下さるといいんだけど・・・

書込番号:2669344

ナイスクチコミ!0


さいたまー2さん

2004/04/06 01:14(1年以上前)

私のところのは、順調ですよ。
乾燥したときのシワがちょっと気になる程度です。

書込番号:2671287

ナイスクチコミ!0


リコールだぁ〜さん

2004/04/06 17:49(1年以上前)

私は以前旧型のBXを使っていましたが、運良く(?)リコールとなりその際に新型のCXと交換して貰えました。
標準コースでしか使った事はありませんが、BXの時は洗濯が終わると洗濯物がかなり絡まっていてとるのに少し苦労していましたが、このCXは絡まりは多少あるものの、緩く絡んでいるという感じでほぐす(笑)のも楽ですよ。
糸くずは私は気になった事はありませんよ。
乾燥ではシワはついてしまいます。
私はシャツ等のシワがつきやすい物は乾燥はかけずに干しています。
タオルなどはふっくらという感じで仕上がってとても良い感じだと思います。
その点は以前のBXとは変わらないようです。
ただ、乾燥時間がBXは残り20分から延々と乾燥していていつも3時間位かかっていましたね。(乾燥のみで)
CXはほぼ予定時間通りに終わってくれますよ。
ただ、厳密に言うと少し乾燥が足りないというか、まだわずかに湿っている感じがする事がありますね。
全体的評価としてはBXがひどかったので「良し」という所です。
「当たり」機なのか、今のところ故障らしい現象はでていません。
参考になれば・・・と思います。

書込番号:2673029

ナイスクチコミ!0


参った!さん

2004/04/08 01:11(1年以上前)

当たりハズレが有るので気になったらすぐに連絡する事をお奨めします。

家のは取り替えた後のこの商品もハズレでした!

書込番号:2678268

ナイスクチコミ!0


スレ主 minimamさん

2004/04/09 15:09(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。この機種はリコール少ないと考えてよいのかなーと思いました。あとは当りはずれがあるってことですね。
糸くずも問題なく取れそうだし、何よりシワがあまり気にならなそうですごい魅力的です。
ただ東芝とか三菱の口コミを見ていて思ったのですが、私のように完全乾燥利用率が少なく、軽く乾燥後部屋干しor外干しする場合はこの機種ではもったいないのでしょうか?でも汚れ落ちも追求するならやっぱりHITACHI?

書込番号:2682730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何故臭い?

2004/04/08 01:08(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 参った!さん

洗濯物が臭くなるのはなぜでしょうか?

書込番号:2678263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D−6からD8CXにしてもらったものの

2004/04/08 01:06(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D6BX

スレ主 信じられない日立さん

家はリコール商品ド真ん中だったのですがそれを知らずに脱水が出来なくなったので修理を頼んだ所色々と聞いたり細かい事をたずねていたら交換してくれる事になりました。何故か流れでD−8cXにしてもらったのですが、そのあと日立の方で6キロ製品を8キロに交換する事を了承するとは思えない等と言われました、ダメかと思っていたらもってきたのはD8cXだったのですが・・・
結局これもウルサイ!し水漏れするのでクレームを付けているのですが、、
日立が悪いのにも拘らず消費者センターにクレーマーとして名前が乗るそうなので躊躇します。。。
当たり商品だと随分良いらしいのですが・・家はついて無いみたいですね・・・

商品交換した後の商品の調子が悪い方いらっしゃいますか?

書込番号:2678259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて・・・。

2004/04/06 01:31(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 クロニクルさん

一昨日コジマで¥83000(税込み)でこの機種を購入しました。
ココの書き込みもひととおり読んで、
それでもデザインが気に入りあまり気にせず
購入してしまいました。
しかし、いざ明日家にくるとなると
怖くなってしまいました。
やはり、この評判の悪さ・・・。
店員さんには三菱の新選べるカラットを勧めらられたので
気持ちもそちらに動きつつあったのですが
ハーブパックは買わなきゃいけないし
60度乾燥できちんと乾くかが心配になり
何度も乾燥をかけ直せば、電気代も日立のと変わらないか
それ以上になるのかな?なんて思い結局
日立にしたのですが、なんだか怖くなってしまいました。
大丈夫でしょうか?もう何ヶ月も使ってるけど
ココがいいよとか、電気代や水道代今まで日立の静御前4.2kg
を使ってたのですが
節約になるのかな?乾燥は雨のときだけ浴室乾燥で6時間以上
かけたのですが?
音などもうるさそうですが?
やはり、三菱にしといたほうがよかったのかなぁ?
ただデザインが、ん〜?
三菱のふたのところの通気講は役に立つのかな?
日立のは密閉してしまうのでなるべく開けとかないとすぐカビが出ます
との事。
誰か教えてください。
夜も眠れない。明日届くのですがやめなさいという人いますか?
今からでも三菱に交換しなさいという人いますか?

書込番号:2671324

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2004/04/06 01:50(1年以上前)

どんなメーカーにしたところで、当たり外れは、そこそこの確率では起きます。
ただ、当然ながら当たり(うまく動く)の確率のほうが多いはずです。(そうでないとメーカーはつぶれてしまいます)
この機種は、私も使っていますが、まあ、いい方でしょう。
おそらくうまく動くと思いますよ。
是非とも使ってからの感想、教えてください。

書込番号:2671380

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/04/06 22:38(1年以上前)

キチンと店では聞いたのでしょ?他にいい機種があるよって。

普段外干する機会が多い方ならば,三菱のほうがいいと思いますが・・・。

まあ,汚れ落ちは日立のほうが良いですが・・・。当たり外れは別にして洗剤クリ−マーを掃除することで汚れ落ちはキープできるのですが,それを面倒に思わないならば日立で良いのでは?逆にそうの洗浄など面倒なことをしなくてもいいほうがよければ三菱でも良いのでは?別にハーブパックはなくてもいいと思います。

書込番号:2674158

ナイスクチコミ!0


スレ主 クロニクルさん

2004/04/07 11:10(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
そうなんです、たしかに店員さんにも聞いたうえで
それでもデザインに惹かれ買ってしまったのです。
もう、今日の午後には届きます。
なんだかちょっと落ち込み気味ですが仕方ありません。
もう、買ってしまったのですから。
頑張って使います。不良品でないことを祈ってます。

書込番号:2675658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング