日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯皺は伸びますか?

2003/12/29 21:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 と・と・とさん

こんにちは! 20年来使用のドラム式乾燥機が壊れたため、洗濯乾燥機も視野にいれて購入機種を検討中です。乾燥機の主な使用法は、脱水後の洗濯物を、少量づつ(Tシャツなら2,3枚)10分ほど乾燥機にかけ、皺を伸ばしてから普通に干すという物です。この機種が良さそうなのですが、そういう使用法に適した乾燥機能ですか?お分かりになる方、お教えください。

書込番号:2285532

ナイスクチコミ!0


返信する
龍ちゃんのままさん

2003/12/31 22:22(1年以上前)

皺を伸ばすことを重視されるなら、これまで通りに洗濯機と衣類乾燥機の2本立てが便利ですよ。

書込番号:2292762

ナイスクチコミ!0


スレ主 と・と・とさん

2004/01/01 08:18(1年以上前)

龍ちゃんのままさん そうですか、アイロンが苦手なので、どうしても皺を伸ばしたいのです。衣類乾燥機も結構なお値段なので、いっそ一体型が省スペースでもあり良いかと思ったのですが、機能的には二本立てのほうが良いのですね、どうもありがとうございました。遅ればせながら、新年おめでとう!

書込番号:2293602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風呂ポンプのホースの長さについて

2003/12/30 22:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

スレ主 ちーさんのぱぱいさん

風呂の残り湯のためのホースの長さですが、カタログ上では給水口から3メートル以内、とありますがうちのマンションの場合はちょっと離れているので3mではきついんです。どなたか3m以上にされている方はいらっしゃいますか?もしされているのでしたらどのようにされたか教えていただけませんか?うちの場合はちょっとホースのゆとりを持って4〜5メートルは欲しいです。(脱衣所で縄跳びをするわけにも行きませんので)

書込番号:2289355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/12/30 23:29(1年以上前)

3メートル以内は付属の4メートルホースの場合です。別売で7メートルのホースがあります

書込番号:2289513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なにが違うの?

2003/12/25 16:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-8CX

スレ主 えみり2004さん

購入しようと思ったが、8CX(P)のが出ましたが、8CXと何が違いますか?
ちなみに、お値段が8CXよりかなり高くなったが、誰か知っている方は教えていただけませんか?

書込番号:2270643

ナイスクチコミ!0


返信する
サンテ25さん

2003/12/25 20:51(1年以上前)

蓋の色です。(P)クリアピンク (A)クリアブルー
の二色選べます。

書込番号:2271274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

未使用です

2003/12/23 23:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > クリーミー浸透イオン洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-7CX

スレ主 レスターさん

昨日届きました。
まだ使っていないのですが、「音がうるさい」とかの評価もありますがどうなのでしょうね。
あと、防水パンというものは必須なのでしょうか?

書込番号:2264922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/12/24 11:03(1年以上前)

防水パンについては絶対に必要なものではありません。ただし集合住宅などではきちんとした(パンの中に排水口があるもの)防水パンがあると万が一排水ホースに穴が開いて漏れたり、槽から水があふれた場合などに助かる場合もあります。
 市販の洗濯機トレイ(排水口の無い簡易な防水パン)は水に弱い床材の上に設置する場合に床を結露水(洗濯槽内の水が冷たく、周辺が高温多湿の場合槽の外側が結露し床をぬらすことがある)から床を守る程度の効果はあります。

書込番号:2266305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風呂ポンプはどうですか

2003/12/21 14:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8CX

スレ主 shakenyaさん

どなたか風呂ポンプの使い勝手について教えてください。ただ今、ドラム式にするか縦置きタイプにするか考えています。ヤマダ電機によると一番きれいになるのは日立で乾燥機能重視ならドラムと言われました。そう考えていいのでしょうか。

書込番号:2255303

ナイスクチコミ!0


返信する
wash come trueさん

2003/12/21 17:46(1年以上前)

shakenya様。
はじめまして。日立 NW-D8CX ユーザーです。
風呂水ポンプにつきましては、洗濯・すすぎ1・すすぎ2の3パターンから選べます。1つのパターンを選びポンプの先っちょを湯船に投入するだけです。便利&経済的です。当然、風呂水を使用せず水道水だけでの使用も可能です。
乾燥機能につきましては、この機種を買う前にドラム式の衣類乾燥機を使用していました。
それと比較すると、シワになりやすいがしっとり仕上がり静電気もおきない。また、乾燥時間がとても早い。と感じています。
わが家では基本的に、洗濯から乾燥まで一気にやる事はめったになく、部屋干しして乾ききらなかった衣類だけを乾燥させています。
日常的に乾燥機を使用するのであればドラム式が良いかもしれません。
ちなみに洗濯物はとてもきれいになります。

書込番号:2255988

ナイスクチコミ!0


スレ主 shakenyaさん

2003/12/22 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。この機種に決めようかと思い、ヤマダ電機に行ったら、サンヨーを勧められて、また迷っています。風呂にも乾燥機能がついてるので乾燥機付きの洗濯機でなくてもいいようにも思うけど、洗濯機能重視ならどれを選べはいいのでしょうか。

書込番号:2260344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

意見ください

2003/10/11 15:49(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-6BY

今、NationalのNA-F50XDと迷っています。こちらは音に関して評価が低いですが、それ以外の洗濯項目一般で意見があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2019152

ナイスクチコミ!0


返信する
乾燥洗濯機さん

2003/11/02 04:49(1年以上前)

本日購入した6BYが届き、使用してみましたが、特に気にならない程度の音でした。音に関して評価が低く、少し心配でしたが、安心しております。ヨドバシカメラで35,000円程度で購入。乾燥機能もまあまあでした。

書込番号:2084158

ナイスクチコミ!0


ann33さん

2003/12/15 15:58(1年以上前)

ヨドバシドッドコムにて37800円13%還元、配送料無料で買いました。

書込番号:2234502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング