日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

水量は正しいか?

2020/07/25 09:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E

クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V100Eのオーナービートウォッシュ BW-V100Eの満足度4

他の質問にもあった通り、洗濯槽の半分も洗濯物を入れていない状態でも、自動設定される最大水量である62gが選択されます。

それ自体は仕様なので別にいいのですが、その際の水量が少なく見えます。ステンレス部分の上部から15a程度までしか水がないのです。

本機はかなりの低水量時からパルセータが回転し始め徐々に水量を増やしていく仕様ですが、すすぎに入る直前でもそのような水位です。62gの水位はこんなものなのでしょうか?

書込番号:23556655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2020/07/25 10:46(1年以上前)

水道水のメーターはとても正確です。
簡単に1リットル単位で見れますから他で使用しない様にしていれば洗濯機で使った量が分かりますよ。

書込番号:23556750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/25 15:41(1年以上前)

>アマスヤさん

洗濯槽の半分の洗濯物で、乾燥重量はどの程度ですか?
説明書に記載があるはずなので、確認しましょう。
体重計があれば簡単にはかれます。

我が家は120DXを使用していますが、洗剤量で0.7-0.8で55リットルです。
100Eで62なら、ほぼ満量の数値。

あまりにもかけ離れているなら、サポート依頼しましょう。
上部から15センチなら相当な水量が入っていますよ。
水量は正常でしょう。
まずは洗濯量を計測しましょう。

書込番号:23557370

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/25 18:26(1年以上前)

アマスヤさん こんにちわ

少なく見えるのは、当然かと思います

@ シャープの穴無槽と違い、外層(穴の外)の間にも水が入るので!

A 既定の給水量を入れても、衣類が吸水するので水位が下がる

ウチのパナドラムは、水位センサー(低め・高め・自動)があり
途中でバスタオルなど吸水率の高い物を入れると給水します

V100Eに、水位センサーが働くかは、分かり兼ねますが
ビートウォシュは、低い水位で、衣類をもみ・叩きなど機械力(摩擦)の方式ですから
タプタプになると、ビート効果半減になりかねないかと

一番、確実なのは、排水される水量を計る事ですが!
衣類ナシで、計量しないと正確でないので手間と水が無駄になります (>_<)

チャント洗濯できているなら大丈夫だと思いますが
ガッテンがいかないなら、サービスにチェックしもらうのが確実かと・・・





書込番号:23557690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V100Eのオーナービートウォッシュ BW-V100Eの満足度4

2020/07/27 09:06(1年以上前)

物差しで測ってみました。62g時はステンレス部分上端から約13cm、72g時は上端ギリギリまで水が入りました。

ドラムの直径は約43cm(外槽含めるともっとあるはず)だったので、21.5^2×3.14×13で約19gとなり、53gほどしか入っていないことになります。

メーカーに確認してみます。

書込番号:23561342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ビートウォッシュ BW-V100Eのオーナービートウォッシュ BW-V100Eの満足度4

2020/08/06 20:02(1年以上前)

LINEの相談窓口で相談してみましたが、結論は「問題かどうかわからないからサービスを呼んで見てもらってくれ」とのことでした。

水量は水位センサーで測っているそうなのですが、同じように洗濯物を入れた状態でも手動で62リットル設定すると上から8cm程度、自動計測で62リットルだと12-13cm程度で開きがあり、謎です。水位で測っているなら自動でも手動でも同じになるはず。

動きとしては明らかにおかしいし、自動時の62リットルは間違いなく水量不足なのですが、サービス呼んでも仕様だとすると出張料取られるそうなので躊躇しています。同じ機種を使っている方、どうでしょうか?

手動62リットル設定時の水位はそこまで変ではないので、この動きが仕様なら諦めて毎回手動設定して使います。

書込番号:23583064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時間はカタログ通りでしょうか?

2020/08/04 10:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:15件

パナソニックか日立かで悩んでいます。カタログ上は洗濯乾燥時間で日立は165分、パナソニックは98分。乾燥時間が1時間強も多い。お店の人に確認したら、メーカー毎に試験方法が違う。日立はカタログ通りだがパナソニックは、カタログよりも時間かかる。実際には日立の方が早いとのこと。
日立をお使いの方は、カタログ並みの2時間45分ぐらいで洗濯乾燥出来ていますか? 乾燥は2時間12分位でしょうか?それとももう少し早いでしょうか。
教えていただけるととても助かります。よろしくお願いいたします

書込番号:23578243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/04 13:17(1年以上前)

>フユネンさん

洗濯量や洗濯物にもよりますね。
少なければもっと早いと思いますが、カタログは洗濯容量がどのくらいでしょう。
家族3人で3時間半くらいみておけば大丈夫ではないでしょうか?
フィルターが詰まっていたり、その他不具合があれば、早くはなりませんが、遅延はあります。

書込番号:23578565

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/04 13:46(1年以上前)

乾燥は結構時間がかかるという印象です。

カタログの値は自分の家の洗濯量と違うので、わかりません。

時間がかかるとまずいという事情があるのでしょうか?

乾燥が完璧に行われることの方が重要ではないでしょうか。時間どうりに洗濯乾燥終わったけど、湿っているという方が問題だと感じます。それから、日立は乾燥終わっても、すぐ取り出さなくても問題ないです。他社の洗濯機は、洗濯乾燥終わったらすぐ取り出さないと、つゆ付きが生じてしまうみたいです。

書込番号:23578622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度4

2020/08/04 13:49(1年以上前)

普通にカタログ通りだと思います。

書込番号:23578627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 20:45(1年以上前)

情報をありがとうございます。とても参考になります。

書込番号:23579330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 20:53(1年以上前)

返信をありがとうございます。
現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。洗濯だけなので二度洗濯しても2時間にもならないのです。二度洗濯乾燥する事を考えると、時間が気になっている次第です。
この時間のカタログ値が日立とパナソニックでは1時間も違うので気になっています。

書込番号:23579349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


upkwyさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/04 22:11(1年以上前)

カタログ記載例の乾燥最大量6kgだと、3.5時間かかってしまう印象です。
3人家族1日分の3-4kgであれば、カタログ通りの2.5時間強です。

「おいそぎコース」というのもありますが、いつもしっかり荒い・乾燥したいので、試したことはありません…。

書込番号:23579542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 22:29(1年以上前)

とても具体的な回答をありがとうございます。
すごく参考になります。

書込番号:23579582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/08/05 10:22(1年以上前)

1日2回が頻繁にあるなら、ドラム式ではない方がいいような気がします。

シーツは洗濯だけして、浴室乾燥機で乾燥してますが、たまに外に干すと、ものすごく短時間で乾燥するのでびっくりします。

中に余裕がないと、乾燥はうまくいきません。大量の洗濯物がある家庭には不向きだと思います。どこの会社の製品だろうと。

書込番号:23580215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/08/05 11:02(1年以上前)

シーツは別にして乾燥させているとのこと、参考になりました。使い方の工夫もしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23580270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/05 11:40(1年以上前)

>フユネンさん

(現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。)

二回洗濯前提なら縦型洗濯機の上に乾燥機を置く方がいろいろ便利なようにも思いますが、ドラム式の場合は乾燥までしてしまうもの(タオルや下着など)と洗濯だけして干すもの(シワが出やすいあるいはドラム乾燥がだめなもの、これそこそこあります)にわけて運用できればいいですね。もちろんいまされている洗濯が8kg+8kgならドラム式の乾燥の便利さを充分感じるのは厳しいということになると思うのでそこは量次第だと思います。私は7月に東芝の機種を使い始めましたが、洗濯が12kgまでok、乾燥も7kgと余裕がある上、おやすみモードも7kgまでokなので非常に重宝しています。

書込番号:23580320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/08/05 12:34(1年以上前)

8kg2回の時もあればもう少し少ない時もあります。
洗濯のみと洗濯乾燥に分けて洗濯する様にしたいと思います。東芝も検討したいと思います。
ありがとうございました&#128522;

書込番号:23580411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れについて

2020/07/26 21:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

スレ主 kadenyukoさん
クチコミ投稿数:2件

今日から初のドラム式洗濯機で、この機種を使い始めました!!
念願のドラム式で、綺麗に使いたいと思っています。
取説も熟読して、「お手入れをする」のところはもちろん実践するつもりですが、それ以外でも毎日何か気をつけている箇所などありましたら、教えていただけませんか。
(以前の縦型は、最近洗濯槽クリーナー使うと、黒いのがたくさん出てきていて…(>_>)

早速、今日初めて使ってみたらゴムをめくった5つ穴のところにホコリがあったりで…。
ドラム式初心者なので、みなさんのご意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:23560652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2020/07/27 03:59(1年以上前)

縦型に比べて糸くずは少ないです。
でも書かれているゴムの裏には、時として糸くずが付く時があります。
2つフイルターの清掃や、洗剤のトレーの清掃。
長く使うとそれらをやっても、エラー表示が出ることがあります。
そうなればメーカーを呼んで、奥まった所の分解清掃になるでしょう。

書込番号:23561116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kadenyukoさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/03 10:10(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます!
参考にさせてもらって、大切に使おうと思います。

書込番号:23576158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定ですが

2020/07/29 11:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ER

スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

こちらの商品bd-sx110erを購入予定ですが、そろそろ新型が出る頃かと思います。お盆休みの連休中に
○ーズデンキにて購入したいと思っていますが、まだ購入できるでしょうか?新型に切り替わるタイミングがよくわからないので、買いに行ったらもう無いというのは避けたいので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:23565912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2020/07/29 13:05(1年以上前)

現行が9月21日が発売でした。
メーカーによって違いますが、1ヶ月前後前に発表あると思います。
正確にはメーカーの人しかわからないでしょう。
来月にあるか、ないかは、日立のホームページを毎日確認するしか無いでしょう。
発表されたら、販売店に予約を入れる流れになりますね。
だたこのやり方だと、絶対買うといいうことなので、値引き率は下げてくれないでしょうね。

書込番号:23566028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/29 16:51(1年以上前)

Yu-ji 331さん こんにちわ

生産完了して、流通在庫など、店舗により、マチマチと思われます!!

購入予定のケーズ電気に電話して行くのが確実かと思います (^^)/



書込番号:23566408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/29 20:17(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
日立のホームページをまめに確認したりして情報を早く掴みたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23566765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/29 20:20(1年以上前)

>デジタルエコさん
回答ありがとうございます。
店舗によってもかわってくるんですね。
買いそびれないように店舗にも連絡してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23566770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/02 11:42(1年以上前)

もう右開きは量販店ないみたいです。
昨日、ケーズ・ヤマダ・ビック・ノジマとまわりましたが、ERはどこもないとのこと。
ELも今週中には注文ストップとのことでした

書込番号:23574101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yu-ji 331さん
クチコミ投稿数:21件

2020/08/02 14:49(1年以上前)

>Chan-Botch SPさん
回答ありがとうございます。
ノジマ、ケーズには無く、エディオン、ヤマダには在庫ありましたので本日購入しました。ほんとは保証の良いケーズで購入したかったですが、今回はエディオンにて購入しました。

書込番号:23574522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時前半の音について

2020/07/22 23:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL

クチコミ投稿数:999件

再生する乾燥時の音

その他
乾燥時の音

乾燥時の音について確認させて下さい。

乾燥開始してしばらくすると動画のようにドラムが回る音と並行して「キーン」という甲高い音が
15分から20分ほど鳴ります。毎回です。標準モードで選択⇒乾燥しています。

その後はドラムが回る音だけになります。

この機種を使用している方、同様の音は鳴りますでしょうか。
私の機種だけこの音がなるようであれば日立のサポートに問い合わせてみるつもりです。

下記日立のHPにあった「運転中の音」の動画にもこの音はありませんでした。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/manual_movie/bd-sx110e/12.html

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:23551349

ナイスクチコミ!11


返信する
upkwyさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/23 02:23(1年以上前)

全く同じか断定は出来ませんが、乾燥開始後は高音を含んだ騒音がうるさめですね。異常ではないかと思います。
洗乾コースの特別な高速脱水をしているせいかと考えられます。

説明書にありますが、この乾燥の最初の脱水工程を中速・低速に変更できます。
きっと、サポートに言ってもそれを試せと言われるだけかと思われます。

書込番号:23551526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度4

2020/07/23 22:19(1年以上前)

「乾燥運転時のファンの音」に近いような気がします。

メーカーの動画がどういう環境で録音されたのか解りませんが、設置場所によって多少は音が変わると思います。
周囲に壁があると、音が反響したり、本来は聞こえない裏側の音が混ざったりなど。

私も今日この洗濯機を購入した(設置は5日後)ので、しばらく使う時に気を付けてみます。

書込番号:23553438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/24 10:16(1年以上前)

>blue_leaf88さん

洗濯乾燥運転での、脱水終了後から乾燥に入った時の音ならば、日立の仕様。問題ないでしょう。
短時間で乾燥終了するような設定だと思います。

書込番号:23554283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110ELの満足度4

2020/08/01 19:11(1年以上前)

設置されて使い始めてから数日、特にヒィィィーンみたいな高い音はなかったです。

高速回転のせいで音が出てるのなら、中速〜低速回転で使ってみてはどうでしょう?

書込番号:23572680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯→乾燥したら洗濯物が臭う。

2020/06/28 12:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E

クチコミ投稿数:110件

先週の木曜日に近所の量販店で購入・搬入設置していただきました。
乾燥は使わないと思っていましたが、試しに一度使ってみたところ、洗濯物に匂いがついています。
夜間、洗濯→乾燥させて朝起きてすぐ取り出してみましたが臭い・・・
洗剤自動投入と柔軟剤を利用した普通の設定です。
排水口の匂いとは違ってなんとも言えない匂いです。
最初、洗濯物が臭うのかな?と思いましたがすべて洗濯乾燥した洗い物が同じ匂いです。
新品ですからカビとかの匂いは皆無だと思いますが、最初だけでしょうか?それとも今までの服が臭いのでしょうか?

普通に洗濯して、家の中で干したりするのは全く問題ありません。
皆さんはいかがですか?

書込番号:23498628

ナイスクチコミ!14


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2020/06/29 00:14(1年以上前)

新品での使用だと、乾燥だと暖かくなるんで、まわりの部品の臭いがつく場合があるかも。
何回か使っているうちに、気にならないレベルになると思います。
ただ縦型の乾燥機能は、ドラム式と違い性能はよくありません。
あまり乾燥機能は使わなくなるのでは。

書込番号:23500142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2020/08/01 15:09(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ございません。
匂いについてはやはり最初の機械関係のにおいだったらしく、先日使ってみた所、多少匂いがする気がしましたが問題有りませんでした。
タオルも古かったなどの理由もあったかと思いますので色々試してみます。
ありがとうございました!

書込番号:23572260

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング