日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8月に購入された方いらっしゃいますか?

2019/08/23 17:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NV120CL

スレ主 nmroookさん
クチコミ投稿数:11件

随分、価格も下がってきましたね。
そろそろ購入したいのですが、最近購入された方いらっしゃいますか?

書込番号:22874788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/27 08:49(1年以上前)

8月上旬にこの機種を買いました!

書込番号:22882272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/27 10:24(1年以上前)

>nmroookさん

のんびりと構えて値下がりを待つのも良いのですが。今年は10月の増税があるので、すでに駆け込み需要も始まっているようで、在庫が無くなってくると逆に値上がる可能性はありますので、例年と比べ、今年の場合は買うタイミングをよく見定める必要があるようですよ。

それに、新製品は価格はかなり高くて機種によっては旧型品の倍近い値段はしますので、値下がりを待つのに約1年は待つことにもなりますし、また、デザインに性能のほうも現行品とは大きな違いがない場合が多いようですので、旧型品が安く買えるこの時期は買いやすいとも思います。

新製品の「BD-NV120EL」は、価格コムの最安値は約27万円ですが、店頭価格は約30万円以上もします。

旧型品の「BD-NV120CL」は、安いお店では、リサイクル料込に5年の延長保証付とポイント4700円分付で税込17.7万円のお店もありましたが、今は、ほとんどのお店では税込約18万円以上も値上がっています。

「BD-NV120CL」はまだ在庫は有るようで、交渉次第では最安値のお店と同じ額で買えるかもしれませんので、買われるのでしたら、急がれたほうがいいですね。

書込番号:22882367

Goodアンサーナイスクチコミ!4


masaki-tさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 20:26(1年以上前)

今日買いました。
立川付近のケーズデンキで、155,000 円税込
でした。
近くのノジマでも同じ価格でしたが、延長保障がケーズデンキの方が優れていたので契約しました。
メーカー取り寄せらしく2週間待ちです。

書込番号:22894236 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/01 21:02(1年以上前)

>masaki-tさん

ご購入おめでとうございます。

5年の延長保証付きでの税込15.5万円は激安ですね。

BD-NV120CLを検討されている方は、在庫が無くならないうちに急がれたほうが良いですね。

書込番号:22894339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/09/01 23:12(1年以上前)

本日購入しました。
都会は税込15万円台ですか!?
安いですね。
延長保証3年で税込183,600円、ギフト券30,000バックで購入しました。
地方なので良しとします(^_^;)

書込番号:22894691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/09/05 11:33(1年以上前)

自分は先日買いましたが、163,000円に9000円分ポイントと5年保証でした。
店に在庫がなく、取り寄せになっており、購入を考えているかたは消費税のこともあり、急いだほうがよいと思いますよ。

書込番号:22901733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

@ドラマの中の残り水の音 A熱くなる

2019/09/02 22:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:23件

先日、sx110cl 購入しました。
大容量のドラム、湯取り、AI洗濯、ありがたいです。少し音は大きいのが気になりますが、許容範囲。

二点質問させてください。
@洗濯物を入れる前のドラムを手で回してみると、水がドラムの裏に残っているのか、水が流れ落ちる音がします。この残り水は、カビの原因になるなど、悪い影響を及ぼさないか心配です。
対処法、解決方法等あれば教えてください。

A乾燥中の洗濯機本体がかなり熱くなります。触れないわけではないですが、かなり熱い。
日立製品特有?故障?わかりませんが、使われてる皆様如何でしょうか?


いずれも前の洗濯機(ドラム式、パナ社)にない症状なので気になります。
どなたかご教授ください!

書込番号:22896677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/02 22:17(1年以上前)

@水では無いので大丈夫ですよ。
バランス用に液体が入っていて音がします。
これパナソニックでも入ってるんですが。。

書込番号:22896718

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/03 07:02(1年以上前)

日立はヒートリサイクル乾燥と書いていますが、メインモーターやヒーターの熱を使っているヒーター乾燥式なものなので、洗濯機本体は、やけどまではしないもののかなり熱くなりますよ。

前の洗濯機(ドラム式、パナ社)はヒートポンプ式ではなかったかと思いますが、ヒートポンプ式はそれほどでもないです。

書込番号:22897184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/03 07:09(1年以上前)

ヒーター方式は熱いです。

でもそれは乾燥機能と関連しています。

ヒートポンプ方式はたしかにヒーター方式ほどは温度が上がりませんが、洗濯終わっているのに、衣類が湿ったままです。

日立の風アイロンというのはそういう意味なんですよ。

故障ではないので安心してください。


書込番号:22897193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/03 07:26(1年以上前)

ヒーター方式のドラム式洗濯機は10年越えて使っていましたが、本体が熱かったものの故障知らずだったので、故障などの心配はないと思います。

ただ、ヒートポンプ式のは熱くならないので、洗面室内の温度もあまり上がらないです。

ただ、ヒートポンプ式だから、洗濯終わっているのに、衣類が湿ったままです。ということはありません。

書込番号:22897207

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/09/03 07:29(1年以上前)

それから、日立の風アイロンはしわが少ないということで、評判は高いですね。

書込番号:22897211

ナイスクチコミ!0


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2019/09/03 10:25(1年以上前)

kockysさんが書かれているように、これはドラムの裏に
排水されなかった水が残っているのではなく、ドラムを
安定して回すために必要な、メーカーが製造時に
ドラム内部そのものに密封している流体の音です。

私が前に使っていたパナソニックでもそうですし、店頭で
触ればドラム式は全て同じ音がしますよ。確認して
みて下さい。

7月に日立SV-110Cに買い替えましたが、購入直後に
色々試してみると、乾燥時の温度は確かに上がってます。

うちは空冷から水冷に設定を変えて使っており、ひょっと
したら若干温度が下がっているかもしれませんが、
深夜の予約運転ですので未確認です。

書込番号:22897412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/09/03 14:59(1年以上前)

アキ(ラ)さん  こんにちわ

@ ですが!前期種では気が付かなかっただけだと思います

そして、取説を読まれて無い様デスネ!!
取説を読んでください<m(__)m>

高価な洗濯乾燥機ですが魔法の洗濯機ではないので
上手に、使わないと モッタイナイです ョ

A 9月になっても日中は、それでなくても暑いですから
   熱く感じるのでは無いでしょうか!

以前使用していた、パナの機種番は、わかりますか?

異常に熱く感じる様であれば、サービス依頼して見てもらってはどうですか?!

書込番号:22897815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/04 00:39(1年以上前)

>kockysさん
早速コメントありがとうございます。
水ではないんですね…安心しました!

書込番号:22898933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/09/04 00:42(1年以上前)

>hironhiさん
コメントありがとうございます。
以前はパナソニックのプチドラムNA-VD120Lでしたがこんな音したかな、、?
いずれにしても異常なさそうで安心しました。ありがとうございます。

書込番号:22898938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/04 00:43(1年以上前)

>snap大好きさん
ありがとうございます。故障でないとのことを知れた何よりです!

書込番号:22898940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/09/04 08:14(1年以上前)

>遊Kさん
コメントありがとうございます。
我が家は空冷で使ってます。だからより熱く感じるのですね。熱い分渇きは格段に良くなりました。(買替前後比較)
安心しました!

書込番号:22899286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2019/09/04 08:16(1年以上前)

>デジタルエコさん
すいません!今晩説明書読みます!
ご指摘ありがとうございます。
ちなみに以前使用していたのはNA-VD120Lです。

書込番号:22899289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2019/09/04 10:23(1年以上前)

>アキ(ラ)さん

プチドラムの機種は知りませんでした。ひょっとしたら
口径が小さいのでバランサーの流体が必要なかったの
かもしれませんね。

水冷で使っているのは、埃対策です。熱交換器そのものに
水をかけているのかは不明ですが、その辺りに溜まる
埃で将来メンテが必要になるのでは…と考えました。

稀に排水溝から下水臭が逆流するトラブルがあるそうで、
メーカーはその対策もあって水冷機能を付けたようです。
うちでは逆流はなかったですが、水道料金と将来の
メンテ費用を天秤にかけました。

書込番号:22899456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

異音と脱水エラー

2019/05/27 13:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C

スレ主 kbe03さん
クチコミ投稿数:5件

まだ買って1ヶ月なのですが、数日前から脱水時の音がうるさくc4エラーで止まる事が頻繁にあります。エラーで偏りをなおそうにもロックされてあきません。指示通り一時停止ボタン押してからやってますが解除されず電源入れ直してまた脱水運転しますが止まるの繰り返しです。今朝は最後まで脱水できましたがすすぎを何回も繰り返し1時間半以上時間がかかりました。
試しに濡れたタオル一枚だけで脱水かけてみると脱水はエラー無しで終わるけどビチョビチョのままです。
やはり故障ですか?使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:22694830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/27 13:35(1年以上前)

修理のご相談・お申し込み
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/repair/housecall.html

書込番号:22694867

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2019/05/27 13:46(1年以上前)

追加です。

購入して1ヶ月だと、もしかすると販売店によっては初期不良対応してくれるかもしれません。
上にリンクした日立の修理のご相談・お申し込みを利用する前に、購入したお店に連絡してみてもいいかもしれませんね。

書込番号:22694888

ナイスクチコミ!4


スレ主 kbe03さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/27 14:00(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
ありがとうございます。
やはりおかしいですよね。修理依頼したいのですが、訪問して修理対応じゃない[故障でない]と有料と言われ依頼してもいいものか悩んでしまっていました。
一度連絡してみます。

書込番号:22694908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2019/05/27 21:59(1年以上前)

故障じゃないと有料ってのは、よくあるのはブラジャーのワイヤーとか、パチンコ屋のメダルとか、が内部に引っかかってたりして、うまく動いてない場合は、これは自然な故障じゃないから、メーカー保証は効かないってことよ。
特に思い当たらなければ、故障の可能性高いと思うわよ。

書込番号:22695965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kbe03さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/28 16:42(1年以上前)

>m.asaoさん
お答えありがとうございます!
そうなのですね。連絡して見に来てもらう事にしました!早くストレス無く洗濯したいです。

書込番号:22697508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:47件

2019/05/28 22:38(1年以上前)

 私の場合、使い込んだ洗濯機ですが脱水層が傾くようになり、それが原因で脱水がなかなか始まらなかったり
また、脱水しても良く脱水が行われなくなりましたが、ドラムの傾きを修理してらったら全て直りました。

 因みにスレ主様の場合、洗濯機自体が傾いていると言うことはないですよね・・・。
いずれにしても、洗濯は毎度のことなので早く解決されると良いですね。

書込番号:22698258

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 kbe03さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/29 11:16(1年以上前)

>渚の丘さん
お答えありがとうございます!
傾きは大丈夫だと思います!洗濯機についてる水平器は中心になっているので...
中が傾いているとかもあるんですね。
勉強になります!

書込番号:22699092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kbe03さん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/30 15:06(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>m.asaoさん
>渚の丘さん
無事修理していただきました。不具合の原因ですが、歯車が割れていました。
蓋ロックは歯車が噛み合わないのが原因でセンサー反応が遅れているのが予想できますが、データを取って調べてみますとの事でデータを取って送って調べていただいています。
買ってすぐ壊れたのは残念ですが、とても丁寧に対応していただけたので良かったです!
ありがとうございました!

書込番号:22701740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件 ビートウォッシュ BW-V100Cのオーナービートウォッシュ BW-V100Cの満足度5

2019/09/02 12:16(1年以上前)

>kbe03さん
うちも同じ様に歯車が割れて交換して貰ったのですが、制御プログラムの問題も見つかったのうで、プログラムの更新もして頂きました。
逆回転する時のモーターと、ブレーキの制御タイミングの変更の様ですよ!
参考まで!

書込番号:22895480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥中のドア開閉について(購入検討中)

2019/08/27 19:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 tomika103さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの機種を既にお使いの方に質問です。乾燥中に洗濯物を一部取り出すために、一時停止したあとすぐにドアを開閉することは可能ですか?冷却時間が必要ですぐには開けられないのでしょうか?日立か東芝かで迷っています。

書込番号:22883197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/28 00:30(1年以上前)

途中で開けたことはありませんが、終了時はかなり熱くなってますが、開けられるので、大丈夫じゃないでしょうか。

ただ、開始した直後にストップすると、すぐには開きません。すぐに開きたい時は、電源オフにしてます。

東芝は自動ごみ取り機能があるようですね。興味はあります。わたしは乾燥機能の優秀さで、日立にしました。もう9ヶ月使ってますが、ゴミが増えることもないし、ごみ取りは簡単です。

書込番号:22883777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/28 01:07(1年以上前)

BD-SX110CLは使ってはいませんが、洗濯機の購入を検討中で、この間、お店の方に「BD-SX110CL」は乾燥途中に、一時停止して、すぐにドアを開閉することは可能ですか?と聞いたら、やけど防止のための冷却時間が必要で、すぐには開けられないと言っていました。

また、パナソニックに東芝のヒートポンプタイプのものは、乾燥途中での開閉は可能のようで、ヒーター乾燥に比べて衣類の傷みに縮みも少ないとも言っていました。

書込番号:22883819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/08/28 10:14(1年以上前)

tomika103さん  こんにちわ

乾燥途中で開閉したいのでアレ場ヒートポンプ方式を選択してください
ヒートリサイクル 風アイロン は、ベースがヒーター方式なので!
庫内が高温になり!火傷防止のため開閉が制限されます

低温乾燥と言われるヒートポンフ方式でも60度強
過去に、風アイロンオーナーのカキコミで98度との記載がありました
隠れコマンドで温度表示できる様です

パナの比較 動画 ↓

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/86/~/【ドラム式洗濯機】%E3%80%80窓(ドア)が開かない

書込番号:22884240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2019/08/28 10:27(1年以上前)

下の機種BD-SV110CLを使っています。基本的に同じのはずですが、
運転中にドアを開ける場合について、

『乾燥運転直後はドラムが高温のため、1〜15分の冷却運転が
始まります』

と説明書にありますので、この範囲内でドアを開けられない時間が
あります。

うちでも一度、乾燥中にドアを開ける必要があったので操作しましたが、
その時は1〜2分ぐらいで開けることができました。洗濯物の量や
内部温度で、時間は変わるものと思います。

書込番号:22884259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tomika103さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/28 20:51(1年以上前)

>遊Kさん、デジタルエコさん、hironhiさん、snap大好きさん
コメントいただきありがとうございました。最終的にはパナソニックに決めました。日立は、乾燥機能(風アイロン)は魅力的でしたが、質問したこと含めて少し気になる点もあり迷いました。東芝は、乾燥容量が7キロある点や防音性は魅力的でしたが、日立やパナよりサイズが大きいのと自動洗剤投入がない点などがマイナスでした。ご返信ありがとうございました。

書込番号:22885453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/01 09:37(1年以上前)

家庭用製品としては、火傷しない程度まで温度が下がってから、内部に触れるのが正しいと思います。

緊急的に取り出したいなら、電源オフにすれば良いだけです。

書込番号:22892783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

クチコミ投稿数:2件

BD-SX110CL-Nの購入を検討しています。
Webの取説では、90°開時の距離が記載されているので、90°までは開くことがわかりますが、
90°以上開くのでしょうか。
洗濯機を置く予定の場所がそれほど広くないため、90°以上開くと洗濯物出し入れしやすいかと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22891972

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/31 22:52(1年以上前)

90度以上開いてました。
まだ設置前ですが、家電量販店で開き具合みてきました。
隣に置いてあったパナが90度位だったので、ほーほーと参考にしてました笑
寸法の見取り図をみると、開いたときのサイズもかいてあります。

いいお買い物できるといいですね。

書込番号:22892099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/31 22:56(1年以上前)

http://watabetskm.wp.xdomain.jp/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E6%97%A5%E7%AB%8B-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%80%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%80%80%E9%A2%A8%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AD/

この機種持ってないけど90度よりは開くみたいね

たくさん開こうと思えばヒンジを外に出さないとダメなので、いいとこ90度+αくらいって感じで考えておくのがいいんじゃないかな?

まあ、最終的には電気屋さんで実機確認するのが確実だろうけどね

書込番号:22892113

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/08/31 23:19(1年以上前)

>てんてん01さん
実店舗で確認されたんですね。
へぇーメーカーにより微妙に違うとは。。
参考になります。
ありがとうございました。

>どうなるさん
写真付きで教えていただき
イメージできとても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22892169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

hijikipapa

2019/08/30 23:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 hijikipapaさん
クチコミ投稿数:1件

bd-sx110clが本日届き、早速使用しました。

一回目:洗い+乾燥で3時間
⇒結果乾いてませんでした

二回目:乾燥(自動)
⇒五時間と表示されました。

ここまでも乾燥に時間がかかるのでしょうか?

書込番号:22889908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/31 03:32(1年以上前)

乾燥時間は表示よりも短くなります。

洗濯物の材質をチェックできないので、重さで予測するしかないからです。

したがって表示よりも伸びる可能性があるわけですが、私はあまり経験ないです。

書込番号:22890093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/08/31 09:07(1年以上前)

メーカーカタログには標準コースで165分と書いてあるから、3時間はそんなものではないですか。
それと、毛布などの場合は5時間かもしれません。

パナソニック、東芝のドラム式のヒート―ポンプの場合はヒータータイプに比べると時間はもっと短いようですが、お店で買うときにヒーター式とヒートポンプ式の違いの説明はなかったんですかね。

お店の価格表示などには洗濯+乾燥の時間が目安として書かれていますが、それは読まれたのでしょうか。

書込番号:22890385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/31 10:40(1年以上前)

>hijikipapaさん

洗濯量や材質が不明ですので一概にはなんとも。

表示と実際の時間は異なります。

しっかり乾燥にするとか説明書には色々と記載していますので最初から最後まで説明書を確認しましょう。

沢山入れれば乾きにくく、材質が綿で重量があるものは時間がかかります。
説明書を見て工夫して1週間くらい様子見ましょう。
それでも乾かなければ、故障も疑い販売店へ連絡しては?

書込番号:22890560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/31 18:51(1年以上前)

今まで終了しても湿っていたのは、丸めた靴下をそのまま洗濯した時だけです。

その後は一度もないです。

乾燥機能に関しては国内最強ですので、信頼していいです。

なお、コインランドリーと比較すると時間が長いのは仕方ないですね。

液体洗剤は洗濯力が低いので、自動注入機能を諦めて、一つ上の大型を購入するのも手だと思います。

書込番号:22891502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング