
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C
お持ちでしたら説明書4P
なければ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/BW-V70C/manual.html
から確認できます。
白い引き出しトレイです
柔軟剤投入口と大きい刻印があります。
そのため写真は省きます。
書込番号:22700402
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8700L
2014年に登場した直後ぐらいに購入し、早いものでもう4年経ちました。
一度異音と振動があまりにも酷かったので乾燥機の部品交換を4万程で行いました。
その後、しばらくは快適に使っていたのですが、ある時から乾燥機を使うと毎回下水道の匂いが部屋中に充満するようになってしまいました。
洗濯だけの時は全く問題ないです。
一応乾燥フィルターや出来る限り内部の掃除もしているつもりです。
他にも同じような症状が出ている方がいるのか、また対策などがあれば伺いたいと思って投稿しました。
よろしくお願いします
2点

原因は不明ですが下水道の匂いとのことなので排水口関係のトラブルではないでしょうか?
乾燥フィルターと糸くずフィルターの掃除はしていると思いますが排水口はしていますか?
取扱説明書の69Pに掃除のしかたが書いてあります。
下水道の匂いではなく実はカビの匂いだとしたら取扱説明書の38Pを参考に槽洗浄してみてください。
書込番号:22553640
1点

返信ありがとうございます。
確かに私自身では排水口周辺の掃除はしたことがないです。
後ほど確認してみます。
槽洗浄は1〜2か月に一度しています。
書込番号:22553669
1点

萌香@さくらさん こんにちは
まずは、GUNSTさんの言われる様に、排水溝(トラップの洗浄)と確認
乾燥モードは、空冷ですか?トラップの封印が破られてる可能性があるので
空冷の場合は、水冷式に設定変更する方が良いかと (取説P58)
設置時からニオイトラブルが有るなら別ですが
4年間大丈夫で臭いトラブルなら改善できる可能性は、あると思います。
書込番号:22554849
1点

私もそのことをアドバイザーさんに伺ったところ、空冷式から水冷式にする事で改善できるという事でした。まだ使ってないのでわかりませんが、問い合わせが多いようですね〜
書込番号:22555176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>萌香@さくらさん
4年間問題が無かったとのことで確認点は、
乾燥が終わっていないのに、洗濯が終わったことで止水していませんか?
(工程最後にトラップに水を入れて封水し臭いがあがらないようにしています。)
空冷除湿は強制排気していますので、臭い止めの封水切れとなります。
乾燥が終わって終了音が終わるまでは開栓しておきましょう。
それがなければ排水口の汚れが原因で封水が出来ない可能性があるので、掃除する。
それで駄目なら水冷にすれば、強制排気がなくなるので封水切れが無くなり臭いがしません。
その分水道代は増加します。
書込番号:22555239
1点

皆さん、リプありがとうございます。
排水口周辺を掃除して、曹洗浄を何度か試しているうちにだいぶ匂いが改善されてきたように感じます。
やはり匂いのトラブルは多少なりともあるんですね...
書込番号:22562535
2点

>萌香@さくらさん
日立の風アイロンシリーズは乾燥時排水に勢いよく風を送り込むようですその時に下水からの匂いなどを防ぐ水(トラップ)を
飛ばしてしまいます。最終の工程で飛ばした水を水道水で戻します。
ただ専用の排水トラップ(日立の純正品)を取り付けて匂いの逆流を防いで下さい。
書込番号:22690725
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL
この洗濯機を購入して3ヶ月くらいですが、気になる点があります。改善策があったら教えてください。
縦型からの買い替えなのでドラム式の常識がわからないのですが、洗濯後いつ見てもゴミ取りのところがごく少量しか溜まってません。
それだけならまだ見過ごせたのですが、洗濯物にゴミが付着してることが多くて。
他の方がゴミが溜まらないという投稿の回答にドラム式はそもそもゴミを出しにくいとあったのですが、洗濯物についてるということは、ゴミは出てることになります。
なんとか解決方法はないでしょうか?
黒い服に付いたのがわかりやすいのはよくありますが、白いTシャツにまで付いているのがわかるほどです。
書込番号:22674405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fuyukkyさん
最初からですか、最近ですか?
取扱説明書はお読みになりましたか?
質問事項の糸くず対策はすべて実施されましたか?
書込番号:22674923
1点

返信ありがとうございます。
槽洗浄は自動おそうじを設定してるので大丈夫かと。
タオルとは一緒に洗っておらず、そのあたりも関係ないかも?
すすぎ1回で洗濯していたので、ナイアガラすすぎか2回すすぎで様子見ようかと思います。
ただ、縦型の時からずっとすすぎ1回で(洗剤もすすぎ1回可能なものを使用)洗濯していたので、それがダメとなると、ちょっと残念ですね(^_^;)
書込番号:22675206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
自動モードで洗濯すると2回目のすすぎで給水しながら排水がされてしまいエラーを起こして停止しました。
モードを手動にすると使用できますが自動モードが使えないのは手間がかかるので修理を依頼しましたが、結果から言うとプログラムエラーらしく製造時期で発生するものとの事でした。
1年販売された中で半年位までの初期モデルは発生するようで、ファームアップか基盤交換での対応との事です。
一度発生すると、頻度が高く出始めますのでファームアップなどの対応が必須です。
買って直ぐになる人もいれば私のように2年経ってからの場合もありますので報告させていただきます。
すすぎ失敗でC1エラーが出たりもしましたので参考になりましたら幸いです。
書込番号:22356968 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

我が家の洗濯機も1週間前くらいより同じ現象が発生。本日2回目発生。すすぎで水がたまらずそれを知らずに水が流れたままでした。
30分くらい気づかすそのまま。こちらのサイトを見て同じ現象が出ている方がいたので、早速販売店に連絡したいと思います。購入してちょうど2年目でファームウェアの不具合が出るとは思いませんでした。今後どのような対応をしてくれるのか期待します。
なお、1回目の時はC1エラーが出ていました。
書込番号:22380959
3点

初期不良のようで、購入店のヤマダ経由で依頼しました28日午前に連絡を入れて夕方にはメーカーから直接連絡が来まして、翌日29日に修理に来ていただけました。
オンラインのファームアップか基盤交換対応かは訪問された方によるそうなので、若干修理の時間のかかり方が違いますね。
機体の問題ではなくプログラムエラーでしたのである意味安心しましたが、気をつけては欲しいポイントですね。
対応が迅速でしたので、まぁ仕方がないかなと思える印象でした。
書込番号:22386599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店に行き、修理のお願いをしたところすぐにメーカー(カスタマーサービス)より連絡を頂き、休日を挟んでいたのですぐの週明けにはサービスの方が来てくれました。メイン基盤の交換で30分程の作業で完了したところです。対応が早く安心しました。
不具合の症状は以前からでていて、少し遅いほうとのことです。
書込番号:22398642
10点

当方でも同様の症状が出ています。
購入は2年ほど前で本製品が出てすぐだったと思います。
最近、水道の使用量が多くなったなぁと思っていたいました。
家内がすすぎ時に水が全然溜まらずず〜っと流れていることがあるとのことでした。
たまに「Ch」という表示が出ることもあるとのことです。
メーカーに修理を依頼をしようかなと考えていたところです。
修理料金はどのくらいだったでしょうか?
書込番号:22665343
15点

すすぎで水が貯まらずエラーで止まってしまうなど、こちらのケースと同様の基盤・プログラム絡みでしたら初期モデル不良対応になり、おそらく無料になるかと思います。
メーカーも把握しているので、そのように言えば悪いようにはならない…と思いたいですよね。
とりあえず、一度メーカーや長期保証などがあれば購入店に問い合わせをされると良いですよ。
書込番号:22665404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C
こちらの洗濯機の購入を考えてますが、こちらは柔軟剤の匂いがきちんとつきますでしょうか?
他社製品では【フレグランスコース】等あるようですが、そういったコースがなくても匂いがきちんとついてくれるのか心配です。
現在、ドラム式の洗濯機を使っておりますが、どんなに強い匂いの柔軟剤を使ってもほとんど匂いがつかなく困っております。
どなたかお答え頂けると嬉しいです
書込番号:22664432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>凜ママさん
普通につきます。が感じ方は個人差があるので・・・・
ドラムはたたき洗いで繊維に残りにくいですが、縦型なら他社でも問題ないと思いますよ。
香害にならない程度に使いましょう。
書込番号:22664654
6点

凜ママさん こんにちは
今お使いのドラムの機種番と残り香が一番有った柔軟剤は、なんですか?
乾燥機能を使う以上!香りが飛ぶのは避けられませんが
いま、お使いの状態が分かれば、多少のアドバイスも可能かもしれません
パナソニック・ヒートポンプ 初代VX-7000で毎日フル乾燥 7月で9年目に突入
書込番号:22665315
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





