日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値店は見かけ倒し?

2018/07/22 08:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

最安値ショップで、Qoo10 EVENT UATmallが
争っているようですが、送料が激高ですね。
こういうショップに信頼をおけるのでしょうか??

既書込にもあるように、ビックカメラへ行く方がお得か?

書込番号:21979593

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/22 09:15(1年以上前)

まともな実店舗が無難
品物到着後支払いができないと止めた方が良い

書込番号:21979631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:32件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BLのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BLの満足度5

2018/07/22 18:04(1年以上前)

3位以下の店も工賃が高かったりするので、良く見てネットで買うか、実店舗で買うか決めた方が良いですね。

量販店だと工賃2,000円しないですが、ネット店舗だと10,000円くらいのところもありますし。

書込番号:21980703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/07/23 09:54(1年以上前)

最安値は自力でメモとって「本体+送料+設置」の合計でチェックしてますが、価格コムに要望を出したらその辺ちゃんと織り込ませるよう変えてくれるんですかね・・・? 面倒臭い!

まあ、設置が異常に高かったりするネット家電店はうさんくさいので使いたくないですね。または本体だけ購入して設置は別の業者さんを探すのも手なのかなと思ってますが、結局、1〜2万高くても安い買い物じゃないので妥協せず、実店舗のある家電屋さんを頼るのが一番無難でしょう。

書込番号:21982055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

BW-V100BとBW-V100C

2018/07/22 20:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 a-you1031さん
クチコミ投稿数:1件

BW-V100BとBW-V100Cの違いって
液体洗剤を入れれるかだけの違いなんですか?
それだけで何万も違う??
メーカーのHP見ても
違いがまったくないような…

詳しい方、教えて頂ければ幸いです

購入思案中なんです
宜しくお願いします

書込番号:21980971

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/07/22 20:40(1年以上前)

去年の今頃は似た感じ。すぐに9万割れする。

書込番号:21981070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/22 20:45(1年以上前)

>a-you1031さん

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000967782_K0001056089&pd_ctg=2110

差は殆どないようです。
今年発売されたばかりの新モデルと
昨年発売の旧モデルの違いです。

在庫があるならBで良いでしょう。

書込番号:21981083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:458件

2018/07/22 20:48(1年以上前)

・洗剤に合わせてコースを選べば食べ物の油汚れもすっきり

・スライド式の糸くずフィルターでごみに触れずにサッと捨てられる


多分この2点のみ、Bシリーズは去年の型落ち品なので価格が下がっているのでしょう。

書込番号:21981091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/22 20:51(1年以上前)

>a-you1031さん

HP見ました。
糸くずフィルターの形状が変更されているようですが、
メンテナンス性はどうでしょうか?現状は洗えば綺麗になります。

洗剤コースによる洗濯差は個人的には疑問です。

私なら旧型を選択しますね。

書込番号:21981100

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

風呂水のポンプについて

2018/07/02 23:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

風呂水を利用する際のポンプについてご質問させてください。
(パナソニックの製品にも同じ質問をしています。こちらの製品と二択で検討していますのでご容赦願います)
当方日立のBeatWash BW-D8MVを使用しておりますが、風呂水のポンプに購入当初より不満を持っております。
かなりの頻度で風呂の水がまだたくさん残っているのに風呂水を吸わなくなるのです。
吸わなくなって水道水に切り替わるのならまだ理解できますが、いつまでたっても吸わないくせにモーターは回り続けているのです。
愚痴が長くなりましたが、この製品をお使いの方々はそのような現象はありますでしょうか?
風呂水は最後まで吸い続け、吸い終わると自動で水道水に切り替わりますでしょうか?
最近BW-D8MVのエラー表示が頻発するようになったため買い換えを検討しております。
ご回答のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:21937438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/02 23:22(1年以上前)

あっ!そう言えば、
そう言う機能ありましたね!

同一機種を所有する
私の役に立たないコメントですが、

むしろ、それ以外の洗濯機能が問題無いなら、
わざわざ10万円出して買い替えるくらいなら、
風呂水なんて使わないで、
水道水を贅沢に投入してたほうが、
健康的なのでは?

書込番号:21937459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 airkzmさん
クチコミ投稿数:181件

2018/07/02 23:56(1年以上前)

>at_freedさん
こんばんは
早速のご回答ありがとうございました。
最近F8のエラーが頻発するようになりました。
まだまだ使用できると思っていますが洗濯機は高いので、急に故障して高い時期に買うより安い時期に買い替えようと思った次第です。
風呂水の再利用は(ケチ臭いのではなく)環境を考えてのことですので風呂水使用前提で考えています。
風呂水を使っている方からのご回答をお待ちしております。

書込番号:21937512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/07/03 11:11(1年以上前)

airkzmさん こんにちは

 BW-D8MVの取り扱い説明書は、まだ!?お手元にありますか?
風呂水給水ホースの接続部Oリングやフィルターなどの目詰まりが有るのかも

日立は、ススギ2回目も風呂水給水コースがありますが
全量風呂水を使用して約100リットルですから
仮に、200Lの風呂なら半分の使用それより少ない風呂なら水位が低いので給水不可(取説記載)

パナソニックは、ススギの風呂水使用は、1回目だけなので日立より更に、風呂水使用が少なります

風呂水給水ポンプは、各社(ドラムも含めて)非力なポンプですから
呼び水をする必要や水位制限など多くの制約があるので期待できません

風呂水のエコな使用は、バケツに汲みトイレ使用が一番ですが手間がかかります

ウチは、ドラムですが縦型以上に使用水量がすくないので7年前から一度も使っていません

玉に、そとのブロックの掃除をアイリス高圧洗浄(バケツタイプ)にくみ使用しています
自分は、魚座なのか風呂の栓を抜くたびに、モッタイナイナと思うたび

蛇口を捻れば、飲める国に住んでいる事に感謝と思って
出来る範囲で節水しています。

案外と知られていないのが!食洗器です(タメ洗いで1日1回使用と節水半端ない)
シャワーは、ナノバブル節水シャワー
洗面台下の元栓調整、トイレはアラウーノとトータルで節水しています

水道代は、安い地域ですから、イニシャルコストを鑑みると決して元は、取れませんが

魚座の性 ???? (笑)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/bw-d8mv_d.pdf

書込番号:21938136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/07/09 18:01(1年以上前)

風呂水を吸わないのは まず先端の目ずまりでは?
ゴミ取りフィルターと共に まめに掃除してみては?

書込番号:21952114

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/07/09 19:46(1年以上前)

 私もふろ水ポンプが壊れたら、買い替えずに水道水を使う派です。
今まで2つの洗濯機で、ふろ水ポンプが壊れたので、水道水に切り替えましたが、
水道料金が増えたことはありません。

 ちなみに東芝のふろ水ポンプは、ちょっと吸い込みが悪いと、すぐに水道水に切り替わります。
いつもふろ水が給水するのを確認してから、水道の栓を開けています。

 日立は8分以上たたないと水道水に切り替わらない仕様なので、
イライラするという口コミを散見します。

書込番号:21952308

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/07/14 22:40(1年以上前)

拝見しました

風呂水ポンプが吸いにくい場合一度フィルターなどの掃除をお勧めしましす

更に市販の風呂水ポンプクリーナーが市販されていますのでそちらを試す…。
なければ液体の洗濯層クリーナーを吸わせる

それで様子を見るしか

それでは

書込番号:21963310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥初期の振動音

2018/07/08 14:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100BL

スレ主 Jackmintさん
クチコミ投稿数:1件

通常モード+自動おそうじで、洗→乾コースを行うと、脱水後の乾燥初期の振動音がかなりうるさいです。仕方なく乾燥中に一度電源を落として、乾燥コースだけで再開すると振動は無くなり風の音だけになりました。乾燥初期の振動音を減らすには、あらかじめ脱水回転数の設定を中速か低速に変えればよいのでしょうか?また、上記の様に設定を変えた場合、乾燥時間はどれくらい伸びますか?

書込番号:21949556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/07/08 16:35(1年以上前)

Jackmintさん  こんにちは

洗濯乾燥機(100V電気)の場合、乾燥の前に強力な脱水と解しをかけ
衣類の水分ムラを少なくして乾燥をします

メーカーに寄っては、脱水の行程として運転する場合と
乾燥での行程として運転する場合と様々です

各家庭で衣類の種類や量も様々ですから、一概に何分伸びるかと言いかねると思われます
ドラム式で少しでも静かな脱水を望むなら、
丸めていれない、大物は、ひろげバスタオルやデニムは、1枚でなく2枚とかにする
脱水時のバランスが肝です

Jackmintさんは、BD-SG100BLのオーナーな分けですから!
ご自分で検証し結果をUPされてはどうですか?!

確実に言えることは、洗濯乾燥の脱水行程が短いほど、乾燥時間がのび電力消費量も増えます
静かさを取るか、時間短縮・省エネをとるかです。

比較の結果のカキコミを期待しています (^^)/

 

書込番号:21949872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/08 16:39(1年以上前)

>Jackmintさん

この機種は使っていません。

以前日立ドラムを使用していましたが、
洗濯乾燥コースは、乾燥に入る前に脱水の後にさらに高速脱水がありました。
音も大きかったです。それでは無いでしょうか?

乾燥時間を短くするためだと思いますよ。
色々と試してみましょう。

書込番号:21949885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くず取りは、ついてるかな?

2018/07/02 09:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R704

クチコミ投稿数:146件

糸くず取りは、ついてるかな?

書込番号:21935925

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/07/02 10:33(1年以上前)

ツカチャン1122さん こんにちは

糸くず取り → 糸くずフィルター の 名称でついています

取り扱い説明書 P.4  お手入れ P.42 に 記載されています
      ↓

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/docs/nw-r704_b.pdf



 

書込番号:21936039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2018/07/02 11:55(1年以上前)

ありがとう、よく、わかりました

書込番号:21936150

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

関西

2018/06/14 21:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

スレ主 tomoya0202さん
クチコミ投稿数:14件

洗濯機が壊れてしまいこちらの機種検討しております。
当方関西に住んでましていつ頃新モデルが発売され当機種が安くなるのでしょうか。
何も分からずなので家電量販店の保証の良し悪しも教えて頂けたら幸いです。

書込番号:21895958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/06/14 23:45(1年以上前)

 この製品が発売されたのは去年の9月半ばぐらいなので、故障で直ぐにでも買い換えが必要と言う事なら難しいでしょうが、購入時期を延ばせるなら製品の価格変動など参考に時期を計ってみてはどうですか http://kakaku.com/item/K0000899838/pricehistory/ 余り狙いすぎても失敗するかもですけどこれから新製品の発表を控えて安価に購入するには具合の良い時期を迎えるかと思います。
 長期保証については、経過年数により補償額の上限や保証条件が変らない処など選べると良いのかなとは思いますけど、条件の良い保証は別途費用が生じたり販売価格に反映されていると思うので大型量販店での保証なら特に選ぶ事無く利用しても良いのでは無いかと思います。まあ、保険なので使わないで済むのが一番ですけど、数年すると保証会社が消えて無くなってしまう。何て事繰り返されては困るので信頼できる処をってのが一番重要かと。

書込番号:21896328

ナイスクチコミ!0


gwg1666さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/30 14:47(1年以上前)

ヨドバシ梅田が税込145000円
10パーセント還元
さらに買い替えで10000円引きでしたよ

とくにタイムセールとかでないようです

書込番号:21931892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング