日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

2年経ってないのに壊れました。

2023/02/11 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:4件

BWDV80Fを2021年4月にノジマ電気で日立の冷蔵庫と一緒に購入しました。内蓋の左側のヒンジの部分のプラスチックが割れてしまいました。ノジマの5年保証で修理依頼しましたがノジマの修理担当者が来て蓋などはノジマの保証対象外との事でした。メーカーに報告してメーカーから連絡が来るとの事でした。ノジマの保証は何を保証してくれるのか全くわからない。蓋の開け閉めは頻度が高いので蓋の取り付け部は強度の高い材料を使って欲しい。後、耐久テストやってるのか不思議。日本製、日立製なら問題なしと思って買ったのに残念です。

書込番号:25138281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2023/08/17 17:15(1年以上前)

破損箇所(内蓋左側)

左側のストッパーを外しました

ステンレスピンを圧入

>ルパン56歳さん
私も2021年に購入して先日全く同じ箇所が壊れました…。
特に乱暴に開け閉めをしてるつもりはありませんでしたが前触れもなく外れて、よく見たら割れてました。右側は強そうなのに左側だけ貧弱なんですよね。
こんなところ購入時にチェックしませんよね…。今度家電量販店に行ったら後継機種チェックしてみます。

内蓋が外れては洗濯ができないので、応急処置でステンレスピンを圧入してみました。とりあえず使えているのでこのまま様子を見てみます。
ひとつ上のクチコミも見ました。無料交換だったのですね。
他にも不満な点が多数あるので、次買い替え時は他社にしたいです…。

書込番号:25386905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ104

返信17

お気に入りに追加

標準

2台目が乾燥しなくなった

2023/02/05 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL

原因を知りそして直したいです


1台目を去年の12月頃に購入し、通常モードで乾燥も3時間ほどかけてしっかりと、アッツアツふわふわの状態で、熱に弱いものは明らかに縮んで出てくる仕上がりで、干す必要がなく大満足でした。

ところが数週間後に機器のエラーにより洗濯が不可能になり、カスタマーセンターに連絡すると新品交換にて対応するとのこと。
しばらくコインランドリー生活となりましたが、新しい洗濯機が来ることに安心しました。

2台目が設置され洗濯をしてみるとすぐに違和感。
1台目と同じように洗濯→乾燥をしているのにまっっっったく乾きません。
今日も洗濯→乾燥終了後乾燥しておらず、さらに90分の乾燥にかけましたが全く乾いておりません。
今回のものは半袖や長袖のシャツ、タオル程度で、干さなくてはとても使えないレベルです。

1台目を超える欠陥品を掴まされた気分です。

みなさん、もし改善の可能性がある方法をご存知でしたら教えていただけませんか
とてもじゃないですが納得できない日々を過ごしております

書込番号:25128265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8678件Goodアンサー獲得:1608件

2023/02/05 16:41(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

こんにちは。

>改善の可能性がある方法

直ぐに業者を呼ぶ、の一択です。
機体を取り替えた直後なら尚のことで、「今すぐ見に来い、不調で交換したばかりなのにまた不調で困り果ててる」と訴えるのみです。

日を空けちゃうと「初診の待ち行列」の最後尾から並び直し=日数が掛かっちゃいますから、とにかく店かメーカーかに大急ぎで連絡しましょう。

「修理したのに直ってなかった」類の再診対応は、即日か翌日かの特急でやってくれますよ。たぶん。

書込番号:25128303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:07(1年以上前)

オーナーです。

芦田愛菜ちゃんがCMしている商品に欠陥品はないと確信しております。

でも機械物は相性というのもありますから、さっさと新品に交換してとっとと売り払ってください。

書込番号:25130429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/02/06 21:13(1年以上前)

初投稿が1評価のクチコミストの推しをは私はいつも判断しかねています。

あなたの推しはどこのメーカーの何という商品ですか?

書込番号:25130435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/08 00:29(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん
なぜ購入した家電量販店に連絡をしないんですか?
連絡をすれば返品出来ると思うんですが?
ランニングコストが安くトラブルがほとんどないパナソニックにすればいいじゃないですか
この機種は電気代と水道代が割高なんですから

書込番号:25132341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


mizuiro3さん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/13 02:50(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん

うちも交換品2台目の不具合に悩んで、メンテの対応に納得できず、どうにも困って初めて投稿したので、2台続けての不具合が他にもあるんだなと思ったら、もし3台目の交換しても、また?だったのかなと思いました。
なんのアドバイスでもないのに参加してすみません。
進展があったら追記して下さいね。

書込番号:25179109

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/18 08:40(1年以上前)

こちらもある日突然乾燥が不十分な状態となり、十分困っています。その後、修理や原因など、どのような結果となりましたでしょうか。教えていただけると助かります。

書込番号:25185304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 17:43(1年以上前)

一度、私は不在の時業者が来て何やら修理をしたようですが具体的に何をどうこうしたと説明はなかったようです。

その直後の洗濯は非常によく乾きました。

そして今日の洗濯について

6時間ほど洗濯乾燥までまわっておりまして、今確認したところTシャツすら乾いておりませんでした。とても着ようとは思えないレベルです

薄手の柔らかいワイドパンツも一緒でしたが、乾き具合は毎回こんな程度だと言われます。
言われたように槽洗いを終わってから2回もやるようにしています。

ナイトモードで寝てる間にやっても乾きません


二人分の洗濯物程度でこの乾かなさを許容するのは値段的に難しい
再度電話で確認したいと思います。



書込番号:25187404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/19 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。購入から一年未満で困りますよね。。ナイトモードで湿ったままとはかなり頭にきます。相談の結果、進展ありましたらまた教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25187442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2023/03/19 21:17(1年以上前)

>泣き寝入りはよくないさん、私の気のせいだと思いますが、撥水生地ではありませんよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466251/SortID=25128265/ImageID=3795836/

書込番号:25187705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/19 21:33(1年以上前)

勿論普通のTシャツですよ
撥水のTシャツがあるのかすらしりませんが

乾いてないのはこれだけじゃないですし、そもそも同居人はほぼ毎回そうだというのです。

私は平日に乾燥直後にはいないものですから、週末の確認となりましたが、午前の10時台から始まって終わったのが5時台で、この状態なんですよ。

大家族ならまだしも、二人暮らしの毎日洗濯する(私はバスタオルも使わず薄っぺらいタオル使用)量でこれはどうなのかなと思いますよ。

冬の時は加湿になるから乾かなくてもいいかー、とか軽く思ってましたが夏になったら洒落にならないでしょうね

書込番号:25187732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/20 00:23(1年以上前)

うちも使い始めて4ヶ月程で乾燥時間が長くなり、ついに乾燥しなくなり生乾きの臭い状態になりました。
メーカーに修理に来てもらいみてもらうと、本体を分解しないと見ることができないヒーター?の直前にあるフィルターにホコリが大量に目詰まりして十分な温風が発生しなくなっていたとの事でした。
防ぐ方法を聞いたのですが、槽洗いなどをしてなるべく洗濯槽に細かい埃を残さないようにするなどしか対処がないようでした。
洗濯槽の中の細かい埃を完全に無くすことは不可能だと思われ、いくら槽洗いをしても乾燥運転をしていれば少しずつフィルターに埃が溜まってしまいまた乾燥ができなくなる状態になると思います。メーカーの人もその可能性があると言っていました。その都度連絡してメーカーに対応してもらうしか対処方法がないようです。保証期間内であればいいですが、保証が切れたあとは有償になると思われるのでどうにかメーカーには対応してもらいたいですが、完成した商品なので今から根本的な解決は難しいかと思います。

書込番号:25187947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/20 01:38(1年以上前)

多湿期に多少乾燥時間が伸びたり、経年劣化として6、7年目頃から性能が落ちてくることは消費者として許容すべきかと思いますが、購入数ヶ月で乾燥機能が使えなくなるのは、通常製品に備わっているべき(消費者が通常期待する性能)を持っていないという解釈せざるを得ないですね。手入れの手間が軽減されると思い期待していましたが、残念です。

書込番号:25187982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/21 20:44(1年以上前)

本日は休日のため、洗濯具合を2度確認しました。

いつもの感じの洗濯乾燥を昼過ぎに取り込みましたが、ほぼ乾いているようでした。

2回めには、冬用パンツとユニクロフリースを縮まないよう脱水で止めて、自然乾燥させるために他の洗濯物と一緒に取り出しました。

Tシャツはまあびしょびしょでしたが、冬用パンツとフリースは湿りはあるものの、脱水まででも十分な具合と感じました。

逆に言うとここから5時間程の乾燥で何をやってるんだろうかと思えるときが多々ある、ということです。

再度、会社に言うべきか迷う状況です。

書込番号:25190069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 00:57(1年以上前)

泣き寝入りはよくないさん初コメ失礼します。

あの不思議な点が何点かあるのですが...

まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

購入店は何も連絡ないのですか?その状態なら他メーカーに交換してもらった方が良くないですか?


ある方の口コミも何年も前から某メーカーをやたら絶賛し日立は今だにドブ臭いなどと書き込みが見られますが、もしそれが本当じゃなければ会社への誹謗中傷、風評被害になるんでしょうね。

書込番号:25201085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ビッグドラム BD-STX120HLのオーナービッグドラム BD-STX120HLの満足度1

2023/03/30 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>まず交換はカスタマーセンターは判断出来ないと思うですが?交換する前にまず業者が来て何処がおかしいか確認するのでは??

たしかにカスタマーセンターとも話しましたが、1回目は結局販売店のほうにも連絡を取り、販売店かどこの業者かわかりませんが家に来て実物を見て動作しないため交換、という流れだったかと思い出しました。

>あと2台目の時に業者が自分がいない間に修理をして何も説明もなかったと書かれていますが、まず大手メーカーでは無いと思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。




そして現状報告ですが、ここ3日は乾いておりました。
同居人が不在のため昨日は私自身でまわしましたが、特段問題はないと感じました。

安心はできませんが、何故か今は使えてきています。

書込番号:25201341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 00:51(1年以上前)

そうですか。思い出されたんですね。


ただ、販売店に電話された場合は業者(メーカーサービス)ではなく販売店の方、若しくは下請けの方が来ると思うんですけどね。

素人というか一般人がさわれないところを空けてゴミを取ったようです。
うちの同居人は素人なので詳細な説明は省いたんでしょう。上に報告書を上げておきます、となったようです。

とありますがそれなら説明がなかったのではなく、説明があったという事ですね。
あと同居人は素人も書かれてますが、泣き寝入りはよくないさんは素人ではないのですか??
基本皆素人ですけど。

大変失礼ながら、自分が感じとったのは泣き寝入りはよくないさんの書き込みは辻褄が合わず、信ぴょう性に欠けます。前の画像の衣類と本体の写真が映れば間違いないと思いますが。
今はSNSなのでも風評被害で会社が個人を訴る時代ですすからね。


書込番号:25203716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntmjwmjさん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/01 03:46(1年以上前)

SV120使用者ですが、皆さんと同様の事象が起こり修理を行いました。購入検討中の方やすでにお使いの方の参考になれば幸いです。

経緯

2022.12 購入 1日1回のペースで洗濯乾燥を使用。特段ひどい汚れ物や糸屑が出やすい洋服等はなく、購入当初は乾燥時間や仕上がり具合に満足していました。
2023.2 頃 就寝前に朝方仕上がるように予約設定した洗濯乾燥が終わってないことがあり。その頻度が徐々に増える。
2023.3 上旬 洗濯乾燥に設定しスタートしても、相当の時間がかかったあと、ほぼ脱水後と同じ濡れた状態で乾燥終了となり、その後何度か試すも復調することはなかったため、メーカーサポートセンターに修理を依頼。
→修理依頼5日後、日立サービスセンターの方にきていただく。洗濯機上部パネルを開けたところにある保護フィルタと呼ばれるスマホサイズのフィルタに汚れ(下部フィルタに溜まっている糸屑ホコリと同じ、黒灰色の汚れです)が一面付着していることで乾燥時の温風が出ず乾燥不良となったとの説明があり、保護フィルタの清掃(素人には不可能)と、ファームウェアのバージョンを行った。
→週2回程度の槽洗いを推奨された。ファームウェアは、槽洗い時の水量アップなど、保護フィルタに汚れが溜まりにくくする改良と思われるとのことで、しばらく様子を見てほしいとのこと。

修理より2週間ほど経ちますが、今のところ乾燥は購入時と同じ良好な仕上がりです。

これは個人的な感想ですが、上記トラブルは今期モデルからフィルタが下部に集約されたことによる弊害の気もしており、対策も根本解決するものではなく、保護フィルタは素人に手出しできないため、(槽洗いの頻度アップとファームウェア改良で)汚れの溜まる頻度は遅くなり当面は乾燥能力が維持されるとはいえ、保証期間経過後のことを考えると頭が痛く、前使用機のパナソニックは8年ほど無修理で乾燥性能を維持していたことを考えると、初モノに飛びつき購入したことを後悔しています。

まだ販売開始後間もないですが、今後それなりの月数経つと、同様の修理依頼が増えてくる可能性がある、とサービスの方が言っていました。

泣き寝入りはよくないさん、なせるくんばいあさんの投稿、参考になりました。サービスの方の対応はまちまちですが、原因は同じようですね。ありがとうございます。

書込番号:25203799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥すると臭い

2023/02/03 17:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HR

クチコミ投稿数:11件

購入して一週間。洗濯乾燥自動運転すると、生乾きのような嫌な臭いが強烈です。前の機種もビックドラムで、節電モードにすると排水トラップからのドブ臭がしましたが、それとは違う臭いです。
新品からしばらくはこの臭いが続くのでしょうか?口コミにある機械臭とは違う生臭系の匂いです。

書込番号:25125439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/02/03 18:09(1年以上前)

排水フィルタに乾燥風を循環させるのだから、臭いはとれませんよね。

毎回洗濯前に洗浄する必要があるでしょう。

書込番号:25125486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/03 19:16(1年以上前)

>コステロ2さん
私は高機能住宅ではなく、昔ながらの日本家屋に住んでいるものです。

排水パイプは塩ビです。
臭いの軽減と洗濯排水でパイプメンテナンスをしながの洗濯は、洗濯素人が自信を持ってやり方を確立するまで、約1年かかりました。

長いか短いかはの感覚は、人それぞれですが一生ものの洗濯術がそれなりに身につくのであれば安いものです。

※か炭酸ナトリウム、セスキ、緑のクリアヒーロー、それぞれ使ってご家庭でのメソッドを構築することをオススメします\(//∇//)\

書込番号:25125557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/02/03 22:04(1年以上前)

コステロ2さん こんにちわ

洗濯乾燥コース 終了直後の糸クズフィルターは!

完全に乾いた状態でしょうか?

書込番号:25125749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2023/02/04 10:58(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございます。乾燥フィルター清掃、柔軟剤使わない等色々試してみましたが、やはり匂いはヤバいです。日立に連絡してみます。

書込番号:25126323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/02/04 11:00(1年以上前)

デジタルエコ様
乾燥後のフィルターは濡れています。

書込番号:25126332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/02/04 11:37(1年以上前)

コステロ2さん  

槽乾燥や槽洗浄しても軽減されませんか?

購入店に言って、初期交換か機種変更するのが近道かも

なにせ、フルモデルチェンジ機種ですから・・・・・


書込番号:25126387

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

最低!二度と買うかこんな物

2023/01/26 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV

クチコミ投稿数:2件

1番評価が高かったので購入しましたが、まっっったく汚れが落ちません。
何の為に高いお金を出して10kgのを買ったのか…お金をドブに捨てました。
脱水エラーも頻繁におき、使える代物じゃありません。
キューブ型のジェル洗剤のカプセル(?)が溶けきらず、洗濯物に張り付いたまま。一緒に入れてるセスキ炭酸ソーダも溶けきらず、塊になって洗濯物物にこびりついてる。汚れもそのまま。10kgなのに3kgの洗濯物を入れるとエラー「洗濯物を減らしてください」だと!?
何なの!?
結局廃棄予定だったSANYOの7kg洗濯機を使う毎日…こっちの方が汚れも落ちるし、パワフル。
二度と日立製品は買いません!!(どうするのコレ…(泣))

書込番号:25114085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/01/26 15:51(1年以上前)

液体洗剤は試したのですか?ジェルボール洗剤には機種ごとの注意事項があります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a75.html

セスキ炭酸ソーダはサポート外でしょう。あらかじめ、温水で溶かすなど自身での工夫が必要です。

なお、最近の洗濯機は、少量の水で洗濯を行う省エネ志向が強くなっています。

書込番号:25114105

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/26 15:55(1年以上前)

さばたまさん

>1番評価が高かったので購入しましたが、まっっったく汚れが落ちません。

12年前に発売の機種で価格.comのレビューでもあまり芳しくないのですが、
どちらでの評価が高かったのでしょうか。

書込番号:25114109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/01/26 18:27(1年以上前)

サンヨー洗濯機は20年近く前のものでしょうから、型落ち品狙いがデフォなのでしょう。

書込番号:25114256

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/01/26 18:33(1年以上前)

>さばたまさん

クチコミの機種間違えてないですか?

こちらの機種は9KGまでですよ。

書込番号:25114270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/01/26 19:17(1年以上前)

コメントくださった方々、申し訳ありません。
「ビートウォッシュ」だけで検索してしまいました。この品番ではでは有りません。
購入は3年前です。
混乱させてしまいました。大変失礼致しました。
正式な型番は「BW-V100E」です。2019年製ですね。

改めてレビューし直します。

書込番号:25114331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/26 20:03(1年以上前)

ここでさまざまなメーカーのオーナーの言葉を考えて、色々試されましたか?

個人的には、縦型でもドラム式でもどちらでも失敗はたくさんありましたが、使いこなす為に大変助けになりました\(//∇//)\

やってみたことに対して、真摯な疑問は買って良かったに繋がっていると勝手に思ってきます。

書込番号:25114387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ113

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 臭いが、、、

2023/01/22 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL

クチコミ投稿数:8件

今日 はじめて、洗濯しました。
乾燥後 臭いがひどくて 槽洗濯後
再洗濯してみます。
柔軟剤 2杯入れてたのに臭いが、、、、、
経過 報告します。
治らないなら修理 返品 考えます。

書込番号:25108658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 17:05(1年以上前)

>このののさん

どのようなにおいでしょうか?

機械の新品のようなにおいでしょうか? どぶ水のようなにおいでしょうか?

書込番号:25108705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/22 20:00(1年以上前)

どちらとも 言えない
両方混ぜたようなにおい
乾燥に限ってです。
室内干ししたものは、大丈夫です。

書込番号:25109021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/22 23:11(1年以上前)

>このののさん
それは変ですね。
最初だけ機械の新品の匂いが少しありましたが。

書込番号:25109388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/22 23:55(1年以上前)

>このののさん
正確な所はわかりませんが動物園みたいな臭いじゃありませんか?洗濯機とは全く別の製品ですが同じ様な経験があります。
確認した所、内部の部品やコネクタの固定に樹脂や振動防止用の接着樹脂を使用してる場合に臭う事があるそうです。
臭う原因については保管状況とかで変質したり…など様々な要因が挙げられるそうですが、大抵の場合は暫くすれば治まるようです。
ただ臭うケースと言うのはどちらかと言えば少数側なので治まるのを待ってられなかったり、暫く経っても治まらない場合は初期不良として返品や交換には応じてくれるかと思います。

書込番号:25109435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/23 07:47(1年以上前)

今夜 二回目 挑戦します。
匂い問題 明日の朝 報告します。

書込番号:25109568

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2023/01/24 08:33(1年以上前)

パートナーが 昼間洗濯しました。
乾燥後臭い そして3回目乾燥 まだ臭いとれません。
4回目も報告します。

書込番号:25110948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/24 13:40(1年以上前)

>このののさん
既にご覧になってるかもしれませんがこちらのレビューでにおいについての対処法が記されてますのでお試しになっては如何でしょう。
https://s.kakaku.com/review/K0001466251/ReviewCD=1672807/
以下引用
「購入後しばらくは、組み立てに使っているシリコングリスや油のにおいが気になる人にとっては悪臭と感じるようです。(ヒーター式のため、本体が高温になりやすいのも油のにおいが広がりやすい)
柔軟剤の組み合わせが悪いと、けもの臭のようなにおいになるようです(とくに香りカプセルなどが含まれている柔軟剤。)

においを取るには、自動おそうじ「ON」、柔軟剤は数回のあいだ「使用しない」、乾燥運転をすることだそうです。
洗濯槽を空っぽにして、乾燥のみ60分運転を数回するだけでも効果があります。 」

書込番号:25111269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2023/01/25 08:44(1年以上前)

4回目 臭いとれません。
若干 うすれているかも
5回目 報告します。

書込番号:25112430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/01/26 08:20(1年以上前)

5回目乾燥
ダメです。 タオルが 臭い

書込番号:25113666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10217件Goodアンサー獲得:1230件 ビッグドラム BD-SG110HLのオーナービッグドラム BD-SG110HLの満足度5

2023/01/26 09:07(1年以上前)

まだ臭いますか。おかしいですね。

我が家は柔軟剤を使っていないからかな?

書込番号:25113711

ナイスクチコミ!2


Mr.ドSさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 17:48(1年以上前)

同じく臭い取れません。
洗濯槽の漂白やって柔軟剤やっても、乾燥までやると臭いがヤバイです。

書込番号:25118523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/30 07:48(1年以上前)

>このののさん

臭いの問題は、複雑です。個人的な見解は以下のとおりです。

1.洗濯物からの臭い
ステンレスに含まれる鉄に皮脂や汗などが触れると、化学反応が起こり「1-オクテン-3-オン」というニオイのもととなる分子が作られます。
「1-オクテン-3-オン」の臭いは、マッシュルーム様とも金属臭と言われています。(Wikipedia)
https://www.sugihara-s.co.jp/archives/3139
BD-SX110C以降の機種は、乾燥時の衣類温度が約65℃です。
「1-オクテン-3-オン」の沸点は60℃なので、BD-SX110C以降の機種で乾燥すると「1-オクテン-3-オン」が気化し木綿(タオルなど)に吸着している可能性がある。
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、乾燥時の衣類温度が約60℃の製品を選択した方がよい。

2.洗濯乾燥機からの臭い
 日立は、「溶剤くさい / 機械くさい / ゴムくさい は、運転を繰り返すことでにおいが少なくなってきます。」と回答しています。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a51.html
嗅覚が過敏な方がいる家庭は、選択の対象から外したほうがよい。

書込番号:25119345

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/01/30 08:41(1年以上前)

1月28日に日立の修理呼びました。
臭いに関しては、人それぞれなので修理の人は、これは普通ですとのこと、2、3ヶ月すれば臭いが取れるとのこと、現時点では何もできないとのこと、取り扱い説明書に臭いのことが、記載されてますが、
洗濯物に臭いがうつるとの記載なし、乾燥機が必須なので、使ってますが、まだ臭いが気になります。しょうが無いので、まず1カ月使ってみようと思います。

書込番号:25119381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/02/08 09:39(1年以上前)

臭いは 薄れてきましたが、柔軟剤の香りが全くしません。臭いと香りが、相殺してるみたいです。

書込番号:25132641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/12 11:35(1年以上前)

柔軟剤の匂いはマイクロカプセルの「物質」です。乾燥させてタオルなどに付着している「物質」を「飛ばして」しまうと当然匂いは無くなります。どこのメーカーの乾燥機を使ってもそういうものですよ。
匂いを残したければ半乾きで止まるモードで乾燥させてあとは自然乾燥させてください。

書込番号:25340892

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くず

2023/01/14 09:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DKX120G

クチコミ投稿数:3件

糸くずが糸くずフィルターに溜まらない
排水溝にゴミが溜まる

購入から8ヶ月
エラーCO2表示
騙し騙し使用を継続してC18、C04表示
その後も半年毎にCO2表示
今後も続くとなると洗濯機を違うメーカーに取り替えたい。
これは故障でしょうか?

排水溝に糸くずが溜まりを確認して取り除きエラー表示がなくなりました。
説明書を確認すると月一排水溝の糸くず取り除きについて記載を確認しました。

排水溝の清掃は洗濯機を移動させないと出来ないので重労働なため本当に困ってます。

書込番号:25096463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2023/01/14 10:47(1年以上前)

>糸くずが糸くずフィルターに溜まらない

こういう事例は聞いたことがないです。
わたしは糸くずフィルターが目詰まりしている可能性を疑います。
一週間に一度くらいの頻度でフィルター掃除をしていますよ

書込番号:25096530

ナイスクチコミ!2


kumityouさん
クチコミ投稿数:29件

2023/11/06 10:49(1年以上前)

我が家も糸くずフィルターに糸くずがほとんど溜まりません。目詰まりもないです。
そのまま排水されてしまっているのでは?と不安になり検索してたどり着きました。
洗濯機を動かさないと掃除が出来ない・・・ひとりでは無理。困りました〜。

書込番号:25493722

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング