日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-DX120Bの内ふた破損

2021/01/10 13:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120B

クチコミ投稿数:6件

2021.1.10現在、約2年半使用。
内ふたが破損しました。
ヤマダ電機の無料長期保証の対象外とのこと。
もうHITACHIは買いません。

書込番号:23899161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ121

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 もの凄い騒音

2020/12/26 20:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705

スレ主 yoshio997さん
クチコミ投稿数:2件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705のオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705の満足度1

普通に洗濯するだけで、とにかく想像を絶する騒音が発生します。
アパートでは使用不可能。鉄筋コンクリートのマンションでも夜間や早朝は使えません。
今どきこのような製品が売られていることが信じられません。
隣人とのトラブルから事件が発生しないことを祈るばかりです。

書込番号:23871077

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/26 20:44(1年以上前)

購入店に相談すればいいじゃないですか。
不具合なら交換してもらう。
仕様範囲なら金を出してでも別製品と交換する。
交換できなく、使い続けるなら防音の工夫をするしか仕方なし。
洗濯機の下にゴムを敷くとか。
(#^.^#)

書込番号:23871158

ナイスクチコミ!9


損得さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/26 21:35(1年以上前)

当方でも使っておりますが、「煩い!」と いうほどではないですね。10万以上していた日立のインバーターからの買い替えで、若干音が大きくなったかな?の程度です。設置がきちんとできていないと、脱水の時に音が大きくなりますよ。きちんとした設置をしても音が大きい場合はサービスセンターに相談ですね。 

書込番号:23871283

ナイスクチコミ!5


スレ主 yoshio997さん
クチコミ投稿数:2件 シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705のオーナーシャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R705の満足度1

2020/12/26 23:07(1年以上前)

どうも。アドバイスありがとうございます。
最近のカタログに載っていない製品で、スペック上での騒音レベルが他の機種と比べてどうなのかがわからないので、初期不良なのかスペック通りなのか判定できません。騒音計を持ってるわけでないので、測定できませんけどね。
とにかくモーター自体が発する音が大きいので、洗濯量を計るとき・洗濯中・脱水中・ほぐしなど、モーターが動くときに常に大きな音が鳴ります。その音が洗濯機内で反響して、さながら騒音発生楽器。
安かったし中国製なので仕方ないのかな。
今はリサイクルショップに出すかどうか、思案中です。
日立さんの相談窓口に電話すれば見に来てもらえますかね。

書込番号:23871461

ナイスクチコミ!4


損得さん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/27 22:03(1年以上前)

以前シャープの洗濯機(穴無し脱水)を購入したとき、脱水の音と振動が酷く感じ、サービスセンターに連絡したところ、翌日に確認に来てくれました。結果は問題なしですが・・・ 日立のサービスも対応してくれると思いますよ。インバーターと比べると確かにモーターの音は大きく感じますね。 この洗濯機は もみほぐし機能がある7kgの洗濯機、妻が希望して買いました。 私としてはこの機種を購入する前に使用していたインバーター式8キロの日立製、2年ごとに給水バルブが壊れ3回修理、最後にはクラッチが壊れ7年で廃棄しました。絶対日立は買う気が無かったのですが、妻がもみほぐし機能付きを希望していて4万強の価格でしたから購入した次第です。音はともかく、故障が・・・・ 

書込番号:23873508

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2021/03/16 09:50(1年以上前)

この機種は日立サービス内でも不良品の扱いです。
吊り棒4本交換でも、機種交換でも改善しません。
全額返金してもらえるので、交渉しましょう。

書込番号:24023960

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2021/03/24 12:29(1年以上前)

私も同じ現象です。最初の内は洗濯物の偏りを無くす今時の機能なのかな?!と思ってましたが水準を見直してもダメ。洗濯の量を少なくしたり槽内の洗濯物の位置を変えてみても脱水時に激しくガタコトいって止まってしまうコトしばしば。
とりあえずサービスに連絡を取ってみるつもりです。
回転を細かく制御しているようですが槽がヤワ過ぎる印象です。日立というと丈夫で長持ちなイメージを持っていたのですが…

書込番号:24039658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/03/25 22:06(1年以上前)

拝見しました

購入間もない感じてしてら購入店舗に相談してどうしたら良いか相談して交換なり別の機種の相談をされる方が一番早いかとはおもいます

洗濯機のしたにしく騒音や床に後がつかないようにする丸いクッション見たいのが
100均にも売ってるのでダメ元で試す事も

なお騒音計は二千円位出せば安いものはAmazonや楽天など購入てきます
参考程度には使えるかとは 
後はお手持ちのスマホに騒音計アプリを入れて使う方が無料で一番早いかとは

それては

書込番号:24042331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/09/11 13:34(1年以上前)

再生するBefore: 暴れてました・・・

作例
Before: 暴れてました・・・

うちも他の方と同じく脱水時に暴れまくっていたので、先日修理をお願いしました。

・吊り棒4本交換
・ファームウェアアップデート

なんと、普通の洗濯機によみがえりました。
サービスマンの方、購入日や保証書も確認せずに帰られました。(多分、件数が多いのかな・・)

書込番号:24335931

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-R803

スレ主 IDSM340さん
クチコミ投稿数:1件

操作マニュアル通りに操作しなくても脱水が始まります。 そのうち、凄い音がしてガラガラバッキンとか驚きました。
壊れたかと思いましたが、その後も洗濯できました。
今まで使っていた、パナソニックの洗濯機は操作ミスするとピーとか音がして動かなかったのです。
日立の製品は、エラーも受け付けるんですね。 この製品では、長く使えそうに無いです。
お勧めしません。

書込番号:23866640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/24 13:03(1年以上前)

>壊れたかと思いましたが、その後も洗濯できました。

恐らくですが・・・何かが逝ってますよ。
( `ー´)ノ

書込番号:23866875

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スライドカラー破損

2020/12/18 10:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:7件

一年余りで壊れました こんな負荷の掛かる所にプラスチックで作ってあるので、壊れるのは当たり前と思いました 製造コスト削減なのか疑問です サービスマンは同じ樹脂製の部品と交換 対策として脱水の回転を下げるファームウェアの書換を行っていました この処置も不満です

書込番号:23855503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/18 10:46(1年以上前)

パナソニックや東芝の便座でもそうですが、物理的に壊れやすいみたいです。
因みに製造国は何処ですか?
製造国が何処でも、国内メーカーブランドで売るからにはしっかりして欲しいものです。
国内メーカーブランドが地に落ちるのも近い!!
(>_<)

書込番号:23855522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/12/18 12:55(1年以上前)

日立アプライアンス メードインチャイナです 国内メーカーの名が付いていれば品質はしっかりしていると思っていましたが、残念です

書込番号:23855677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2023/01/17 14:58(1年以上前)

5回も部品番号変更になっているそうです。対策5回やって落ち着いたのかな。

書込番号:25101325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 11:23(1年以上前)

この部品は脱水と洗濯を切り替える為のスライドするガイドの様な部品なので、当然ですが摩耗はほぼないです。にもかかわらず日立サービスに修理依頼をすると部品交換にプラスして脱水回転速度をファームウェアで下げる対策をとっている様ですが、そもそも噛み合ってトルクが掛かる部品ではないので全くといっていいほど効果がなく、意味のないダウングレードを行い脱水に不満を感じるユーザーにまた部品が割れる前に買い替えを促す商法だと感じます。構造を見た上直感的そんな気がした為、あえて日立サービスには頼まず自分で部品を交換しました。まだ4年使用なので更にスペアで部品を保管し、10年経ったら廃棄します。次はパナソニックか、進化してたらハイセンスですね。

書込番号:25232898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:52(1年以上前)

5年目ですが、同じくスライドカラー破損しました。ネットで調べて部品調達し自分で交換しました(ネットに載っているのありがたいです)。プーリーのボルトをはずすのに四苦八苦しましたがなんとか成功。見事に破損していました。日立はもう駄目なんでしょうか?
次はどのメーカーにしようか悩みます。

書込番号:25756248

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアロックエラー多発

2020/11/26 15:16(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CR

2019年1月に購入され、1年ほどしてからドアロックエラーが頻発するようになりました。
洗濯開始時にエラー表示「C09」とアラームが鳴って洗濯が始まらなかったり、洗濯中や洗濯終了と同時にエラー表示&アラームという症状です。「ロック」表示が消えているのにドアハンドルが硬く、どこか引っ掛かりがあるような感じでスムーズに開きません。また、洗濯槽ドアのフロントパッキン下部の溝に靴下等の小物が入り込んで脱水できていないこともよくあります。
それまで長年使用していたパナのドラム式では一度も発生しなかった事例のためサポートの方に問い合わせましたが、「同様の事例は報告が無い、ドアは両手できちんと閉めて、靴下はネットに入れて下さい」とそっけないものでした。
洗剤&柔軟剤の自動投入に惹かれて日立製品を購入しましたが、次は他のメーカーにしようかなと思うほどです。
他に同様の症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23812308

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/26 15:44(1年以上前)

右の【クチコミ掲示板検索】【キーワード】に『日立 ドアロック』で検索すれば色々出てきますよ。
(^o^)

書込番号:23812350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/22 22:03(1年以上前)

他の方のクチコミ等も拝見しメーカーに問い合わせたところ、”修理依頼をしてくれ”とのことでした。さっそく販売店に出張修理を申し込み、ドアロック部品+ドアヒンジ部品の交換となりました。販売店の長期保障に入っていましたので費用はかからず。現在は症状も出ておらず、快適に使えています。
情報を頂いた方ありがとうございました。

書込番号:23864257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信9

お気に入りに追加

標準

日立2度と買わないです

2020/11/23 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10SV

クチコミ投稿数:3件

5ヶ月で内釜外れたようなすごい音と、金属音が。→新商品BW-10XTVに無料で交換→そのあと洗剤蓋立たなくなり無料交換、異音で修理→タオルが使用していくとボロボロに。最後は糸がいっぱい出たボロ雑巾のようになりました。子供の制服(ジャージのような生地)まで一部分糸が引っ張られたようになりました。→内釜を交換。これ以上は原因がわからないと言われて、改善されないまま5年保証が切れました。
そして、7年目、内釜蓋の付け根が割れました。
内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。
購入考えてる方は絶対やめた方がいいです。

書込番号:23805601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/23 11:39(1年以上前)

7年で4回も不具合とは災難でしたね。
お気の毒です。

書込番号:23805651

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:51(1年以上前)

この手の書き込みを見ていつも思うのですが、ドラム式というのは本当に不具合報告が多いですね
不具合の頻度に多少はありますが、日立に限らず、現代の工業製品としては図抜けて高い頻度で不良が発生していると感じます

しかもその不良続出の製品を、皆さん25-30万円という決して安くない金額で喜んで買ってらっしゃる
不思議で仕方がありません
西洋風なたたずまいへの憧れがお強いのでしょうか

乾燥機能が必須である方は仕方がないのかもしれませんが、機械乾燥は気持ち悪く・屋外天日干ししか嫌な私のような人間には考えられない選択です

主さんのように、特定のメーカーのドラム洗濯機はこりごりと雄叫びを上げられる方は多数なのですが、だったらどのメーカーならそういった不良に悩まされることがないか?と考えると、・・・・どのメーカーでも同じように致命的な不良が頻発していると感じているのは私だけでしょうか



書込番号:23805672

ナイスクチコミ!4


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/23 11:59(1年以上前)

ごめんなさい
縦型洗濯機で話だったのですね
上記は忘れてください

しかし・・縦型てこの故障頻度とは・・

書込番号:23805695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6142件Goodアンサー獲得:472件

2020/11/23 13:01(1年以上前)

メーカーを擁護するつもりはないがどのような使用状況も書かないと。

例えばガタツキがなく水平に設置している。?
衣類はボタンやファスナーと閉じて洗っている。?
衣類のポケットの中身はチェックしている。?

説明書にしたがって使用しているなら災難でしたね。

書込番号:23805820

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/23 13:03(1年以上前)

過去の口コミを見ての通りです。

私も5年保証の間、格闘して他メーカー購入しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000008725/SortID=23588842/

これ以上お金をかけず、他メーカー購入の検討をお勧めします。

書込番号:23805825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/11/23 13:06(1年以上前)

>ハンハン次郎さん

最近、日立のこの手の機種は書き込み増えてますね

同じ世代なら設計に問題が有るのかもしれませんね

書込番号:23805832

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2020/11/23 14:31(1年以上前)

BW-10XTV…
使い方が…分からんですけどね。
大家族…
一日中洗濯機が回ってる…
すぐに壊れるって聞いたけどね。

書込番号:23805991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/11/23 16:37(1年以上前)

4人(大人2人、子2人)で平均1日1回使用です。使用方法もいたって普通かと思うのですが…

もちろん、日立の方が設置してくれましたし確認しても水平に設置してあります。
衣類もチャックがあれば閉めてます。(チャックがついた洗濯物はうちにはほとんどないですので。) ポケットも中身はチェックしてます。

私は同じ思いして欲しくないと思い、普段は書き込まないのですが、さすがに限界で今回書き込みました。
日立のこの手の書き込みもたくさん見ました。
なのでうちがたまたまだったのではないと思っています。

書込番号:23806246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6142件Goodアンサー獲得:472件

2020/11/23 17:13(1年以上前)

>内釜の代金4700円程かかるようで有料で内釜だけ取り寄せようか、
>もう違うメーカーの洗濯機を買った方がストレス無くなるんじゃないかと悩み中です。

予算があるなら買い替えがいいでしょう。
でもほとんどの製品が中国製です。
日本製ってキャッチコピーがあるのはパナソニックと日立だけだと思いますよ。
https://panasonic.jp/wash/products/na_fw100k8.html
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bw-dx100f/

書込番号:23806325

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング