日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39703件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 すすぎと脱水がうるさい

2022/12/27 12:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H

スレ主 MAo23Kさん
クチコミ投稿数:1件

2015年生の日立《白い約束》から買い替えで購入しましたが、すすぎの音と脱水の音がかなり響きます。
重低音というか、近くをヘリや飛行機が飛んだ時みたいな音です。
洗面所を締め切っててもします。
壁が薄いとかでもありません。下には防水パンしか置いていないです。
また、横に置いてある日立の乾燥機まで揺れるレベル。
これは普通なのでしょうか?だとしたら、結構うるさい。最近のは静かだと思ってたのに残念。
なんなら前のやつのほうが重低音は無かったので静かに感じます。
洗濯の機能などについては満足ですが、音だけが…これを静かだと言ってる人が不思議で仕方ないです。

書込番号:25070950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/27 15:20(1年以上前)

音はその人の感覚ですからね、難しいですね。
騒音を測定しても普通の数値ならうるさくても「普通」になりますからね。製品が悪いのかハズレ個体なのか、主さんが気にしすぎなのか、わかりませんが、購入店に相談するのもアリでは。

書込番号:25071092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥できない(エラーコード:F-02)

2022/12/24 12:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL

クチコミ投稿数:4件

3年ほど使用しました。
乾燥ができなくなった(F-02)ため、メーカー修理をお願いしましたが、基盤とモーター?の修理で計5万程かかるとのこと。
3年程度で故障するようではお粗末ですね。。
次に買い替えるときは別のメーカーにすると思います。

書込番号:25066658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/24 12:23(1年以上前)

今時どこのが壊れやすい、壊れにくい、なんてないですよ。
どこも似たりよったり。壊れるも壊れないも運次第。
その対策が延長保証などの保証です。
個人的には、今時延長保証入らないで故障は自業自得と考えています。入るのが当たり前。

書込番号:25066677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2022/12/24 17:56(1年以上前)

あんもっちさん  こんにちわ

日立のヒートリサイクルは!何かとトラブルの多いい乾燥方式でしたネ!
なぜ過去系かと言うと、ヒートリサイクルを止め単なるヒーター乾燥方式に

修理依頼をする前に、ググルと良かったですね
もちろん、長期保証は保険ですから必須です

ケース電機なら無料長期保証などが付いて安心ですョ
次機ドラム候補を検討されるときは、
パナのヒートポンプLXシリーズオススメです (^^)/
もちろん、故障の無い工業製品なんて無いですから長期保証は必須です

ちょっとググれば  ↓

>>表示部に「F2」「F02」が表示される場合は、メイン基板または
乾燥ユニットに問題が発生している可能性があります。
お買い上げの販売店もしくは修理相談窓口へ点検をご相談ください。
点検前に、電源プラグの抜き差しによって放電とリセットがされることで
改善する場合がありますので、お試しください。

https://komorevi.net/entry/washing_machine_F02

https://wunderbar.jp/wp/bd-s8800-f02-errors/

書込番号:25067089

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

異音発生

2022/12/08 14:36(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A

スレ主 NorthTechさん
クチコミ投稿数:16件

購入してもうすぐ6年になります。
脱水時、不定期に「ガリ」「ガリ」と異音が発生するようになり、段々とその音の発生回数が多くなってきました。
修理するにしても費用が数万円になり、使用回数的にも寿命らしいので、買い替えることにしました。
これ以前に使っていた三菱製は13年も壊れずに使えたのに。。。
モーターが強い日立製を期待していただけに残念。

書込番号:25044288

ナイスクチコミ!3


返信する
DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2022/12/08 17:56(1年以上前)

>NorthTechさん
>三菱製は13年も壊れずに使えた
これって、三菱も日立も全く同じ条件で使っているわけではないと思います。
昔は子供が小さく、洗濯に出す枚数多くても量自体は少なかったのが、子供が大きくなり服のサイズも大きくなって部活なんかで汚れものも増えたので洗濯機に負荷がかかるようになった。
例えば、そんなこともあるかと思います。
ずっと夫婦2人のみ、にしては選択された機種は容量が大きいので、家族構成や状況が変化したことは無視できないのでは?

また、最新機種の方が必ずしも性能とともに耐久性もアップしているとはいかないです。
見えないところでコストダウンしていたり、採用した部品が思わぬ脆弱性を抱えていたり・・・

それでも日立製品が良くないと感じるなら他社に乗り換えるしかないですね。

うちもこの機種を6年以上使っていますが、ほぼ毎日2回回しても今のところ問題ないです。

書込番号:25044478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダウエブ

2022/11/27 20:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X90G

クチコミ投稿数:4件

在庫が無いのに最安値で出ているが、どうにかしてほしい。

書込番号:25028129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ301

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥が臭い

2022/11/27 14:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL

クチコミ投稿数:1件

17年使用した東芝のドラム式の給水弁が故障し、修理不可と言われたため買い換えました。

東芝の方は途中で乾燥ヒーター?が壊れたため数年洗濯だけ使用し、乾燥は浴室の乾燥機(ガス)を冬は利用していました。
その数年後に別の場所が故障した際に、一緒に乾燥も修理してもらい使えるようになりました。
しかし久しぶりに使用したら臭くてバスタオルに匂いが染みつき、拭くと身体に匂いがついてしまうレベルだったので、その後は浴室乾燥を使用していました。

そしてこの秋、日立を購入しました。
洗濯槽を乾燥の埃も一緒に洗い流してくれる点に惹かれました。
以下不満な点

・乾燥ごみも洗い流してくれます。が、下のフィルターにびっしりこびりつきます。そしてこれが取りづらい。
フィルター部分はこすらずというが、こすらないと取れないし、洗面台に水溜めて浮かしながら取ると洗面台の排水が詰まります。
そのため、東芝で使用してた時同様、キッチンの排水にも使用していたネットを取り付けて毎回それを交換するようにしています。

・扉を開けると水が滴る。
このため毎回ガラス扉面と床を拭く必要があります。東芝は滴りませんでした。

・乾燥が臭くて使えない。

東芝の時は少なくとも毎日使用している限りはこの臭さはありませんでした。なんでしょう?風アイロンとかのせい?
この臭さを取るため柔軟剤多めに使用したり、ふろ水使用をやめたり、毎回槽洗浄したり、手間暇電気、水使いまくってもくさい!

・乾燥途中で取り出そうとしても高温表示がずっと消えず、ドアがロックされてる時間がとても長いです。手をすぐ入れないから扉くらい開けさせてくれても…
また、乾燥までの時間がとてもかかりました。ふっくらしないけど、浴室乾燥の方が早い。

あくまで17年前のドラム式の東芝との比較なので、進化を期待しすぎたのかもしれません。
ちなみにヨドバシで購入したのですが、臭さを訴えたら、日立に相談しろと。
日立に電話したら、保証があるなら購入店に相談しろと。
現在に至ってます。

この匂いの投稿をほかの方を参照にしたく待っていたのですが、なぜか乾燥についての不満が見つかりませんでした。
我が家の洗濯機だけが臭いの?
30万出してこれはないわーー

書込番号:25027524

ナイスクチコミ!152


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/27 14:59(1年以上前)

>マンゴープリンKOさん こんにちは、

新しい洗濯機に臭いがするのは下水の臭いではないでしょうか?
だとすれば、洗濯機ではなく、排水口に問題があると考えられます。

乾燥工程で高速で回転するドラムによって、排水口からの臭いが巻き上げられ付着すると思われます。

それを防ぐには排水トラップを排水口へつけることです。
排水トラップの原理は水洗トイレと同じです、一定の水を貯めておくことで、下水からの臭いが止まるようになります。
水道設備業者へ依頼されてください。

書込番号:25027557

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6件

2022/11/28 21:57(1年以上前)

>マンゴープリンKOさん
我が家も同じ洗濯機を購入しましたが、臭いは気になりません。

主様はまだ購入してから間もないのではないでしょうか?(数えられる程度しか乾燥機能を使用してないのではないですか?)
説明書にも最初の数回は洗濯機特有の臭いがつくという注意書きがあります。この洗濯機特有の臭いですが、たしかにくさいです。が、最初だけです。
こちらに関しては数回使えば臭いはしなくなるのでご安心を。

上記ではなく、洗濯物から「下水の臭い」がするということであればそれは洗濯機の問題ではありませんので、排水溝の清掃などをオススメします。


フィルターに関してはティッシュでサッと取れるので気になりませんし、むしろ楽かなと私は思います。
また、乾燥にかかる時間もこんなもんだと思います。特に不満はありません。

水が滴るという点ですが、我が家は洗濯+乾燥で毎回使うので、こちらはちょっとわかりません…。

書込番号:25029922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2022/11/29 10:42(1年以上前)

マンゴープリンKOさん  こんにちわ

残念ですが、安全優先でヒーター乾燥の場合
ヒートポンプ乾燥のように制限なく開閉できないです (>_<)

温度が上がっている場合は、冷却してからのロック解除になります

書込番号:25030593

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:36件

2023/01/15 14:09(1年以上前)

>マンゴープリンKOさん
遅いお返事 失礼します。
洗濯機と排水口の相性が合わなかった典型です。
購入後1年はメーカー保証中の為、
相談はメーカー対応です。
まずは、出張依頼し現状を確認してもらいましょう。
修理か機種交換かメーカー了承の返品。
使用後の返品は、なかなか難しいのですが、
相談の価値はあると思います。
因みに今年モデルから排水トラップは別売りです。
循環ポンプの特性から、今モデルは排水フィルターの汚れを全て拾って洗いと濯ぎをしますので
これも一因になっているかもしれません。
この部分を説明できる販売員が
日立にいない事も罪だと感じています。

書込番号:25098351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:14件 ビッグドラム BD-SX120HLのオーナービッグドラム BD-SX120HLの満足度4

2023/01/21 10:22(1年以上前)

洗濯機をかさ上げして、排水ホースに”U”の字状にしてホース内に水貯めを作る。

”U”の字所帯がこんな感じで。

排水口のところはビニールテープ等でふさいでおく。

匂い防止には、簡易的に下記の画像のような対応してみてはいかがでしょうか。
私の場合、これでまったく匂いはしません。

書込番号:25106600

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

内ブタとカバー交換

2022/11/25 15:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C

クチコミ投稿数:5件

ヒンジ左側

ヒンジ右側

我が家の洗濯機が購入後約2.5年で内ブタとカバーのヒンジ部が破断した。通常の使用方法ではあり得ない方向の割れ方。
ヒンジ部の肉盗み形状が四角なためか、洗濯槽の水平方向の振動(特に脱水時)により、中ぶたがズレると、この様な斜め方向に割れが生じると想定される。いずれにしても他のビートウォッシュでも、交換が多数発生している様だ。

CSにクレーム連絡をしたら、最初は有償修理の対応だったが、話していく内に態度が代わり、無償となった様で、翌日部材を持参した日立のサービスマンが訪問してきた。いかにこの破損が多いことが想定される。

交換後、接続パイプの接着忘れと思われるが修理したその日の夜の洗濯で漏水が発生、翌日同じサービスマンが修理に来、
組み付け作業不良をみとめ、約二時間掛かってやっと組み上がった。試運転では不安なので、洗濯物をいれ、実働させ
何とか、水漏れしなくなった。だが、交換した部材は何ら破損に対する対策はみられないので、また壊れそうで心配。
しかも、この機種かは不明だが消耗品の様に内ブタがAmazonで販売されている事自体、異常な事になっている。

消費者相談センター、消費者庁など相談した方かいいのではと思っている。

書込番号:25024418

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/11/25 18:35(1年以上前)

失礼しました。Amazonで販売されている内ブタは炊飯器用でした。

書込番号:25024662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/11/25 22:20(1年以上前)

以前も同様のスレがあり書き込ませていただきましたが、毎回内蓋を閉める際にパチンとロックさせていますか?
これができていないと無理な力がかかって破損するようですが…

我が家は同タイプ2世代目ですでに10年前後使い続けていますが、ヒンジの破損はありません。
使い方の問題かもしれませんよ?

書込番号:25025000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/11/26 16:50(1年以上前)

コメントありがとうございました。コックは必ずしていました。
試しにロックしない状態にしてみましたが、かなり意識していないとできない構造ですね。

書込番号:25026138

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング