日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

いろいろ、使えない

2017/07/28 19:51(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-7WY

スレ主 milkichigoさん
クチコミ投稿数:4件

静御前という洗濯機を20年位使って、非常によかったですが、ご臨終。
そのあと、ビッグドラムを3年我慢してつかいましたが、布切れ、毛玉など、我慢しきれず、
とうとう昔ながらの洗濯機に買い替えましたのが、こちら。

少ない水で、洗うというのは、やめてもらいたい。
Tシャツでさえ、毛玉っぽくなります。

音はうるさいですので、夜はマンション、アパートでは、洗濯すると近所迷惑でしょう。

静御前は、手洗いモードが有り、重宝しました。

こちらは、おうちクリーニングといって、ネーミングがかわっただけかと思えば、
低水位でしか、洗うことができません。

大きめの洗える枕を洗濯しようにも、やさしい水流がないので、
通常モードであらうと、ポリエステル綿が偏って、とても困ります。

大きめの洗濯物でも、優しい水流で洗いたいものが他にも、いろいろあります。
なぜ おうちクリーニングをこんな低水位に固定したのか、開発者に伺いたいです。





書込番号:21077323

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/28 20:39(1年以上前)

メーカーに電話
で価格の情報は

書込番号:21077428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2017/07/29 08:28(1年以上前)

>大きめの洗える枕を洗濯しようにも、やさしい水流がないので、
通常モードであらうと、ポリエステル綿が偏って、とても困ります。

 毛布コースで洗うものではありませんか。


>こちらは、おうちクリーニングといって、ネーミングがかわっただけかと思えば、
低水位でしか、洗うことができません。

 反対に高水位でしか洗えない機種もあります。
ドライコースで自分で水位が選べればよいのでしょうが、
各社そういう機能のある機種は販売していません。
せいぜい2段階どまりですね。

 最近の洗濯機はどれも使用者が使い方を試行錯誤しなければならないものが多いです。
あきらめて、その洗濯機に合わせた洗濯法を見つけてください。
他機種ですが、私は1年ぐらいかかりました。
次の洗濯機は、後継機種を買いました。

書込番号:21078409

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

異音でメーカー保証修理

2017/07/15 23:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

クチコミ投稿数:2110件 ビートウォッシュ BW-V80Aの満足度5

再生するBW-V80A 異音

製品紹介・使用例
BW-V80A 異音

BW-V80A修理中(右がモーター、左が不具合の出たギヤ組み部品)

BW-V80A修理中(Vベルトとギヤ部側プーリーやプラ製ギヤなど)

購入から半年です。
すすぎ〜脱水前の間で、パルセーター(羽)の回転と合わせたギヤ鳴りのような大きな異音が時々発生。
メーカー保証修理でギヤ組み本体部分の交換になりました。

前の2008年モデルのビートウォッシュも異音でギヤとモーターの一体部品をメーカー保証修理で交換していましたが、今回も不具合発生。
今回の製品自体は動作音も静かで満足しているのですが、どうも私は日立洗濯機とは相性が悪く外れを引いてしまうようです・・

参考まで、異音の動画と修理時の写真をアップします。

書込番号:21046088

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/16 05:13(1年以上前)

>ポン吉郎さん
動画、画像のアップありがとうございます。
故障が出やすい箇所なのでしょうか。参考になります。

書込番号:21046455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2110件 ビートウォッシュ BW-V80Aの満足度5

2017/07/16 09:16(1年以上前)

>チルパワーさん
返信ありがとうございます。

故障が出やすい箇所なのか私には何とも言えませんが、、、
ビートウォッシュは内部のギヤ?を切り替えて複雑な動作をさせている様なので、色々負担が掛かりやすい部品なのかもしれません。
前のビートウォッシュ修理後は数年問題なく使用できましたし、今回もたまたま品質の悪い部品に当たってしまったと思いたいですね。

書込番号:21046821

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/07/16 18:53(1年以上前)

自分はビートじゃなく同じ日立製の白い約束シリーズを愛用していた事がありますが
同じ様にギヤボックスが駄目になって軸受け部分一式交換になった事がありますよ。
修理にきたメーカーサービスの話では入れ過ぎが原因で発生する事が多いから注意
した方がいいと言われた事がありますよ。

書込番号:21047992

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2110件 ビートウォッシュ BW-V80Aの満足度5

2017/07/16 23:03(1年以上前)

>配線クネクネさん
返信ありがとうございます。

確かに最大洗濯量以上の使い方をすれは、ギヤ部品などの故障や寿命に影響を及ぼすこともありえますね。
我が家の場合は、自動計量時の水量22〜44L(約5kg以下)の使用で異音が出てしまいましたが・・

今回の異音が出てた状況は標準コースの溜めすすぎ中に一旦排水を行い、水量を減らした後の攪拌中に異音が出ていることから、それなりにパルセーターに負担が掛かっていたと思われます。(すすぎをしっかりさせるために途中で水量を減らしてる?)

書込番号:21048686

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

温水ミストが出る時と出ない時がある

2017/07/15 12:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL

スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

買って約一か月たちますが、30分の温水ミストで温水ミストが出ない状態でドラムだけが回ってる不具合が出ました。
メーカーに見てもらったら、初期設定不良で基板交換だそうです。
他の機種でも同事象があるのは知っていたがまさか最新のこの機種でも発生するとは思わなかった。

書込番号:21044595

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/09/12 20:55(1年以上前)

その機種ですが製造年月日は2017年ですか? 2016年ですか?

書込番号:21191272

ナイスクチコミ!3


スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/10/25 00:55(1年以上前)

2016年です

書込番号:21305150

ナイスクチコミ!0


スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/11/03 14:26(1年以上前)

また温水ミストが出ない事象が発生しました。修理依頼しました。
何かハズレ引いちゃったのかな〜
続けて洗濯するとミスト出なくなるのかな〜、昨日はちゃんとミスト出てたのに( ;∀;)

書込番号:21328970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/03 16:38(1年以上前)

>iiiii2007さん

困りますね。説明書に記載がありませんか?
3ヶ月ほどで基盤が故障する可能性は大変低いと思われます。
しっかり説明していただきましょう。納得出来れば良いですが
良い個体に変更する、または他社交換をするなど、初期であれば
選択肢は多いです。しっかり説明を受けてどのような判断なのか
確認しましょう。機種交換の場合は、同モデルは在庫が無く
2017年モデルになるかもしれません。同じ箇所の故障であることを
伝えてください。履歴に残っているはずで、理解するはずです。

書込番号:21329190

ナイスクチコミ!0


スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/11/05 19:30(1年以上前)

今回は90分の温水ミストが出なくてまた修理依頼しました。サービスマンに見て頂いたところ、また基板の交換だそうです。それも前回交換した基板とは別の本体下の基板だそうです。サービスマンも明確な故障原因がわからないようです。メーカーに問合せ修理依頼してもこのような状況だし、ただの時間稼ぎにしか見えないので販売店に今度相談してみようかと思います。

書込番号:21335023

ナイスクチコミ!1


スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/11/11 11:59(1年以上前)

温水ミストが出ない原因が判明しました。
結論から言うと洗濯機の仕様で発泡を検知(洗剤循環ポンプ内の泡を検知、ドラム内には泡が見えない状態。)するとこのような動作に成るそうです。
温水ミスト90分の場合、洗濯量とは関係無く1.2杯(目安)表示されるので泡が出やすい洗剤の場合この事象が起こるようです。
温め自動、温水ミスト(30分、90分)で発泡を検知すると以下のような動作を行う仕様だそうです。
1回目の泡検知、全動作停止後、泡消しのため一定水位まで排水し運転再開。
2回目以降も泡検知、ドラム回転のみ継続し、それ以外は全て停止。

書込番号:21349046

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/11 13:41(1年以上前)

>1回目の泡検知、全動作停止後、泡消しのため一定水位まで排水し運転再開。
 これは、泡消しのための動作だろうけど、
>2回目以降も泡検知、ドラム回転のみ継続し、それ以外は全て停止。
 この動作は欠陥でしょう(笑)。レビューも参考させて貰いましたけど加温もしないのにただ無駄に時間を消費するだけなんて・・・私なら返品します。温水洗いが必要なら愚直にヒーターで湯を沸かす製品を選ばないと駄目って事だと思います。

書込番号:21349275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/11 17:28(1年以上前)

>yo-mさん

座布団10枚!

書込番号:21349807

ナイスクチコミ!0


スレ主 iiiii2007さん
クチコミ投稿数:7件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110ALの満足度4

2017/11/11 23:42(1年以上前)

>yo-mさん
そのとおりですね😢
サービスマンからサービスマニュアルの一部コピーをもらいました。
温水ミスト時の、回転方向、洗剤循環ポンプ、ヒーター、ブロワの状態が書いてあり
そこに発泡検知時の動作も書いてありました。サービスマンの方もこれが原因だと言ってました。

書込番号:21350887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/07/19 07:06(1年以上前)

うちも基板交換で解消せず、本体交換でしばらく動いてたかと思いきや、ミストが出ない事の方が多く、動作条件に関係するものとは予想してましたが、泡検知でミストを出さずに運転を続ける方針が理解できませんね。
温水ミストが売りのこの製品で、これは酷いと思います。運転方案を考えた設計者の言い訳を聞きたい。

書込番号:21973104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

「カーン、カーン」という金属音

2017/07/10 19:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX110A

スタートボタンを押すと「カーン、カーン」という金属音が時々します。

最初は壊れたのかと思ったのですが、その時はすぐに停止させました。

その後、スタートボタンを押すと何事もなかったように運転を始めました。

これまで、3〜4回こんなことがありました。

毎回このような現象が起きるわけではありません。

そのうち壊れるかも。



書込番号:21033203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/07/11 13:22(1年以上前)

味噌ラーメンすきさん  こんにちは

長期保証など有るなら様子見もいいですが
メーカー保証が切れそうなら早めに見て貰う事をオススメします

できれば携帯などで運転動画を撮れれば一番いいのですが
サービスマンに説明しやすいので!

 メーカーの運転音動作動画 ↓

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual_movie/wash/bw-dx110a/movie/09.html

書込番号:21035067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/07/20 19:13(1年以上前)

その後、日立の修理サービスへメールで問い合せたところ、
「運転を切り替えておりますギヤ機構部に何か不具合が有る可能性が考えられますが、メールの内容だけでははっきりと申し上げることが出来ない状況でございます。
 そのため、点検修理のご依頼をいただけますようお願い申し上げます。」
と回答がありましたので、さっそく点検修理を依頼。
本日、サービスの方がいらっしゃりギヤ機構を交換していただきました。

書込番号:21057802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

異音発生

2017/06/25 12:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:3件

2013年に購入し、乾燥は利用せず、2日ごとに2回程度回し利用してます。
ただ、昨年より回転速度が中高速になっている際に、すごい騒音のような音がします。
我慢して使っておりますが、先日修理みつもりをとると25000円かかると言われました。

日立の耐久テストがどのような物か分かりませんが
次回はパナソニックに戻します。

書込番号:20994538

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/26 10:41(1年以上前)

どのメーカーだろうとこのクラスの洗濯機買ったら延長保証が安心。
今回の故障はどのメーカーでもあり得る話です。

書込番号:20996906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


issyzさん
クチコミ投稿数:42件

2018/06/05 20:26(1年以上前)

うちもあたりが悪いのか、この前の機種を購入して修理。治らなくてこの機種に交換。交換した後も何度も修理。ヨドバシの五年保証に入っていたので、修理代はかからなかったのですが。しかし、保証が切れてから、異音と乾燥不良。モーター交換と乾燥ユニットの交換で3万かかりました。その後も乾燥不良と異音が治らず困ってます。
近々、持ち帰ってもらって、じっくり治してもらうよう依頼しました。
今度こそ治るといいなと願うばかりです。

書込番号:21875586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


issyzさん
クチコミ投稿数:42件

2018/08/04 21:51(1年以上前)

結局今回も治ってなかったので、最新機種と交換となりました。

書込番号:22008739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ197

返信2

お気に入りに追加

標準

ビードウォッシュ最悪

2017/06/22 00:07(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 womaさん
クチコミ投稿数:1件

ビードウォッシュについてです。BW-D8MV
洗濯するたびに乾燥フィルターが外れていますのエラーがでます。(100%)なので毎回乾燥フィルターを入れ直してます。しかし予約だとスタートを押した時点ではエラーがでず、朝起きて見ると洗濯ができていないということが多々あります。
洗濯しても逆にゴミがついていたりしたので、糸くずフィルターを見たらいっぱいでした。説明書には毎回掃除しろと書いてありましたがめんどくさすぎます。掃除機も買って2年くらいで壊れたので、もう二度と日立の家電は買いません。ただ、安くて直ぐに壊れる使えない家電を探している人にはすごくおすすめできる家電メーカーです。

書込番号:20985858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/22 07:38(1年以上前)

どこのメーカーでも乾燥フィルター毎回掃除は必須だね。
めんどくさがりだと、ほかの家電メーカーに替えたところでまた同じ。

書込番号:20986218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/06/22 07:56(1年以上前)

どこのメーカーでも乾燥フィルター毎回掃除は必須ですな。
めんどくさがりだと、ほかの家電メーカーに替えたところでまた同じやで。
「もう〇〇は買いましぇーん」まで同じ。

BW-D8MVなんて、もうけっこう古いでしょ。買うのが遅くても5年は経ってる、洗濯機の耐用年数はメーカーによらず7年なわけで、
なにかがおかしくなっててもまったく不思議じゃない。
ほかのメーカーに変えても、また数年後に「もう〇〇は買いましぇーん」なるだけよー。

鉄のフライパンじゃないんだから、家電に幻想をいだかないでいただきたい。人間と同様に寿命があり、朽ちていくものなのよ。
とりあえず、おつかれさんでした。

書込番号:20986247

ナイスクチコミ!88



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング