
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
95 | 8 | 2024年9月21日 13:55 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月20日 13:45 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2024年9月17日 09:26 |
![]() |
9 | 5 | 2024年9月15日 14:51 |
![]() |
30 | 1 | 2024年9月10日 14:54 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月9日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120JL(W) [ホワイト]
日立の洗濯機を買いました。3年たちサイドを、拭いたら塗装が溶けて剥がれました。ヤマダ電機に、電話しても塗装は保証対象外、メーカーに電話したら見に行くのに有料と言われおかしいと思ったので塗装が溶けたと言ったらようやく見に来ることに、担当曰く塗装と本体の間に水が入り塗装が浮いた?最初の、塗装が上手くなかったなど散々言い訳を言われ、こちらもそもそも水を扱う機械で水に対して塗装が3年で剥げ落ちるとはおかしい、こちらの使用仕方でなくメーカーの問題なのに1年しか保証ができません。の繰り返し、洗濯機で塗装が3年でで溶けるとは?こんなこと聞いたことない。日立の洗濯機はやめたほうがいいと思います。
追伸 この担当は現場ではさも無償でなおすような言葉、車を2時間置ける場所有りますか?直すとなったらそれくらいかかるのでとか言われたけど結局対応なし!日立の対応はこんなものなのか?
書込番号:25838839 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>リラフランさん
>何がメイドインジャパンだ!
見た目、接触部位が振動に等により剝がれたようにも見えますが。
勘違いでしたらスルー願います。
書込番号:25838849
2点

もっと大きく鮮明に撮れませんか?
メードインジャパン?
品質的には多分20年以上前に終わっていますよ。
より安く安価に安価に…
そんな品質ですから私達庶民でも買えるんですね。
1年保証…
そのように書いてあると思います。
見に来たサービスさんもイマイチですね。
一年以上は保証外で通せばいい物を…
日立とは言わないですがサービスさんのブレ対応は頂けませんです。
書込番号:25838916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>リラフランさん
>拭いたら塗装が溶けて剥がれました
面白い事言いますね
3年分の湿度で鉄板が錆びて浮いていた部分を貴方が削り取っただけですよ
設置場所をきちんと換気していなかった結果ですからしょうがないですよ
書込番号:25838929
30点

>3年たちサイドを、拭いたら塗装が溶けて剥がれました
塗装が溶けてって、どのように拭かれたのでしょうか、何かスプレー洗剤でも。
でこの事象で洗濯機の使用に何か不都合でも。
にしても既に3年も使用されこの事象でクレーム電話、
購入者は自由に購入店やメーカーを選べるけど、
購入者を選べない販売店やメーカーはなんか可哀想。
書込番号:25838972
30点

メイドインチャイナでしょ。
白物家電で日本製は、ほぼありません。
書込番号:25838977
1点

本品 ビッグドラム BD-SV120JLは日本製です
しかし発売が2023年9月でまだ1年経たないですが。
最近は白物家電でも日本のメーカーが日本の工場で製造するモデルは増加してます。
書込番号:25839020
9点

>リラフランさん
貴方は未来人何ですか?
書き込む場所を間違えていないのなら確定なんですけど(笑)
書込番号:25839432
10点

洗濯機周辺は水分が多くあり、湿度も高いです。洗剤や漂白剤もこぼれて本体に付着したりもします。こぼれたからと言って、きれいに拭き取ることは不可能だと思います。 塗装が悪い!とおっしゃいますが、ホコリが付着してカビが発生しているようにも見えます。
鉄板が折れ曲がったりするところは、特にホコリが溜まりやすいです。
昔からすると塗装も良くなり、さびた洗濯機や冷蔵もでさえも見なくなりました。
おそらく今回の日立に限らず、どのメーカーでも同じ使い方をしていると、同様のケースに遭遇すると思います。
気を悪くされましたらすいません。
書込番号:25898752
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
ヤマダにて2021年2月に15万で購入。6年保証ですが4年目からは出張費と部品代がいります。4年目で洗濯機内部のプラスチックカバーみたいなものが破損しました。通常使用だったとおもいます。今回は有償修理となりました。3年目までも何度か修理してもらいました。故障が多い気がします。実家のパナソニックは修理が1度もないので高くてもいい人はパナが良いと思います。洗剤自動投入は便利です。
書込番号:25897534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A
うちのビートウォッシュも蓋の左ヒンジが割れました。約2年と3ヶ月の使用歴です。故障が人体の怪我に直接関係するわけではないから、リコール対象外なのでしょうか。
ホント、メーカーには無償交換していただきたいところです。
書込番号:25485071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この情報、ときどき見かけますから、メーカーはやはり何か対策が必要に思いますね。
しかし我が家は先代と合わせてビートウォッシュ歴は十年を優に超えますが、一度も経験ありません。
>パルパールpさん
洗濯時、内蓋の「押す」のところをしっかり押してパチンとロックさせていますか?
これ、意図的にしっかり押さないとロックがかかりません。
ロックされていない状態で洗濯、脱水が行われると振動がそのままヒンジに負担かかりますので、早晩破損するのは明らかです。
書込番号:25485562
0点

〉ダンニャバードさん
改めて自身の操作を確認するとパチっと音がなるまでロックしていなかったですね。妻はしっかりロックかけていたようです。そうなると、自己のマニュアル読解と操作の理解不足が要因なのでしょうか。
けど、ここのサイトだけで多数の故障報告者がいることですし、実際には遥かに多くの方が故障にあわれているのだという現実の想像が難しくありません。
腑に落ちずメーカーのせいにしたい自分がいます……
書込番号:25486318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パルパールp さん 今日は
いやー、割れましたか、しかし2年と3ヶ月はちょっと早いですね。
1つ前に割れを投稿した者です、私の場合は6年と4ヶ月でした。
ところでこのヒンジの破損、早期割れてしまう人もいれば割れずに洗濯機の寿命を迎えている人もいると思われます、その違いはなんだろう?
実は本機の前に使っていたパナソニックの洗濯機は内蓋を3回交換しました(受けが割れるのでなく内蓋側の突起が割れるので交換は簡単でした)
最初は購入後6年ぐらいで割れ、次は内蓋を交換後2年ぐらいで割れ、2回目の交換後は数ヶ月で割れてしましました、
再度内蓋を購入しようとしたら補修部品在庫がなくなており手に入らなりしばらくは割れたまま使ってましたが日立の洗濯に買い換えました。
新しく内蓋を交換するたびにその寿命が短くなっています。
今思うとヒンジ部の清掃もせず届いた新しい内蓋をそのまま取り付けてました、ヒンジ部の清掃あるいは新品時には潤滑剤が塗られていたかも知れないのになんの手当てもせずにそのまま取り付けてました。つまり汚れや潤滑不足でヒンジが破れる状態に至っているそこに新しい蓋を取り付ければそりゃまた割れるわ、新しい蓋を取り付ける時に清掃と潤滑に気遣っておれば何度も割ることはなかったのではと、その時は反省してました。
しかし新しく日立の洗濯機を購入後はすっかり忘れヒンジが破れるまで清掃も潤滑もしたことはなかったです(割れるまでそれを使う嫁任せでした)
この部分はおそらく強度不足でいずれは割れる物と思われますが、このヒンジ部を汚さずに綺麗に使っている人のは割れるまで時間が長いのではと。
書込番号:25496704
1点

>奈良のZXさん
詳細にお話してくださりありがとうございます。
そうですか。
洗剤等の付着で寿命は大きく変わるのですね。
それにしても2年から6年以上は随分幅がありますね。
メーカーには対策品を出してほしいのはもちろんですが、取説にしっかりと目立つ箇所に手入れ方法を記載していただきたいところです。
書込番号:25503722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内蓋を取り付けるカバーのヒンジ部(左側)が割れ内蓋が止まりません。
メーカーのサービスに依頼したところ3万円ほどの修理交換が必要とのこと、ネットで調べたらものすごい数の同じ故障が挙げられており、材質と設計段階での欠陥品だとわかりました。車で言えばリコールですね。
日立の製品はもう購入しません。
書込番号:25770299
1点

自分もこの部分が壊れて修理依頼すること数回。乾燥機付きなのに乾燥機能が使えない。
修理担当者いわく、柔軟剤が悪いとのこと。でも洗濯したら柔軟剤は使うだろう。濡れたものを強制的に乾かすのだからプラの劣化も早いだろう。
部品の強度不足、材質不適やと思うで。次はヒンジのところを見てメーカーを選ぶとしよう、で、長期保証も必ず。
書込番号:25828864
1点

スレ主さん、お早うございます
>それにしても2年から6年以上は随分幅がありますね。
何気に読み過ごしておりましたがよく考えると折れてない人もいるんでは。
とすれば
2年から折れずに本体の寿命を迎える、圧倒的な幅があるんです。
おそらく綺麗に使っている人の折れずに使えてるんだと思います。
書込番号:25893881
0点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL
2023年の5月に購入して乾燥まで3時間くらいだった
一年後乾燥時間6時間〜7時間半となった
流石におかしいと思い日立サポートに電話すると無償修理となりました
<修理内容>
@内部ゴミフィルターの交換
Aアップグレードした部品の交換
B洗濯槽清掃
日立もこの商品で大混乱しているようです
交換も可能とのことでした
次回、また同じ症状が出たら交換してもらおうと思います
3点

>いくちん2さん
交換可能ということでしたら、交換してもらった方が良いように思います。
同等の現行販売品に交換するということですよね。
書込番号:25881721
1点

修理担当の方は一生懸命修理してくれたので様子見です
「これで一年は大丈夫、
洗濯機機能にある洗濯槽洗浄で内部のフィルターも掃除できるはずなんです」と言ってました
5年保証を付けて10年くらい使う気でしたが
多分ですが、あの様子では交換になりそうです
毎日、フルで担当地域を修理作業しているようでした
日立ドラム缶洗濯機を今から購入しようと思っている人は気を付けて欲しいですね
日立だって無償修理にお金が掛かって売っても損失です
かなり前から分かっていたのだから店頭から商品を回収したら良かったのに......
書込番号:25881745
2点

>いくちん2さん
サービスマンさんが頑張ってくれたのだから、しばらく様子見しないとですね。
でも、遠からず不調がでるかな。
その時は、迷わず交換依頼ですね。
書込番号:25884423
1点

ペット飼ってないですか?
洗濯機清掃の動画がYoutubeには結構あります。その中に、綺麗に清掃したのに、わずか1年後に完全に詰まった洗濯機のケースがありました。業者が変だと思って調べてみたら、ペットの毛が大量に含まれていたそうです。
うちにも猫がいます。私はこの動画見てから、コロコロで衣服の毛を取ってから洗濯機に入れるようにしています。
書込番号:25891447
1点

ペット飼ってないです
洗濯槽内にフィルターが3つあって
@手前にあって自分で洗える
A洗濯槽内にあってドラム缶専用洗剤を使い槽洗浄で洗える
B洗濯槽内にあって自分ではどうしようもない
@とAを頑張ったら比較的長期間何とかなるのかなと思いました
購入者全員がトラブルを起こしているわけではないようですが
比較的新しく販売されている洗濯機なので時間の問題かなと.......
フィルター詰まりのトラブルは何年でも無料でしてくれるとのことでした
しかし、次回で交換を要求しようと思います
現在の所快適です
新品だった頃に戻りました
書込番号:25891750
1点



洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL
あまりレビューを書く性格ではないのですが、この製品については今後の皆さまのためにも情報提供したいと思いレビューを書いています。
まず、2022年12月に購入しました。
2023年6月に乾燥不良が起き、修理に来てもらいました。その後作業員さんの指示通り、使用後は槽洗浄をほぼ毎回行っていましたが、2023年2月に再び乾燥不良を起こしました。
その際、原因となっていたフィルターを交換してもらい、基盤の腐食も見られるとの事で基盤も交換してもらいました。
そして今回、2024年6月に洗濯開始ボタンを押して開始音がなった後、停止しました。電源が入らないため中の洗濯物も取り出せませんでした。
修理予約は予約から10日後と言われましたが、購入して一年半で3回も修理対応となる不満を聞き入れてもらい、2日後に修理に来てもらいました。
基盤を交換して直したそうです。
ジョーシン電気で購入したので5年保証は入っていますが、故障頻度が多すぎてその後が今から恐ろしいです。
リコール対象になり他の機種と交換してほしいと思っています。
書込番号:25783063 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

こんにちは。
ついにリコール対象になったようですね。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/information/20240612_1.html
書込番号:25885380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
買って2年でf19のエラーが表示され洗濯機できなくなりました。
故障を伝えてから修理に来るまでに二週間かかりました。修理は保証に入っていたので無料でしたが基盤の交換になりました。
高機能な洗濯機は買わないようにしようと思う。
書込番号:25883628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





