
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F
気付きにくい不良稼働。
母の使いやすさを考えて、今回もビートウォッシュに買い換えました。
前回機種に不具合あり、今回悩みましたが、そう初期不良もないだろうと思い。。。
(以前の不良)洗濯機のそばにずっといなければ気づけない初期不良で、『すすぎの水が入り出して30秒で、脱水して終わる』不具合に気づいたのが遅く…『注水すすぎ』ではきちんとすすぎしていたことと、うちは注水1回すすぎのため、保証も切れた時に気づいたので。
10年使用後、今回引越しに際して、買い換えました。(ネットはやめて、近所のヤマダ店舗にて。)
今回の不良は…早く気づいたから良かった。
注水すすぎでないのなら、水位は設定水位のまま、最後まで不具合なかったのですが。
うちは注水1回洗いが主な使用方法なので、注水すすぎに設定したところ、たまたま柔軟剤にしっかりつけておきたくて、脱水せず終了したところ、満水になっており…誰も触れておらず。
そこで、初期設定の標準コースをもう一度、注水すすぎ1回にして洗濯すると、やはり、すすぎで満水になっていました。
(注水すすぎ開始の1分半と脱水まえにふたを開けて見ました)
水がもったいなかったですが、5回確認して、間違いはなく。
購入店に連絡して、すぐとはいきませんでしたが、1週間待ちの時間指定不可で、交換手配となりました。本来はメーカーに連絡している間に修理対応が入ると言われましたが、引越しで疲れているのと、注水すすぎではなければ問題ないので、修理はやめて欲しい旨をしっかり伝え、交換対応のみとなりました。
1週間後にまた設置や運び出しに来るのか…と、引越し後に疲れています。時間指定不可…。
ビートウォッシュの不具合に2度も当たり、使いやすいだけに、ガッカリきてしまいました。
交換品が問題ないことを願うばかりです。
どのメーカーも耐用年数が短くなっていることは仕方ないものの、正常稼働していないことに気付きにくい点、は厄介ですね。
書込番号:24255818 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

注水すすぎってオーバーフローするまで水を入れるもんだと認識してましたが、違うんですか?
(?_?)
書込番号:24255936
5点

こんにちは! エアコンを検索中に、入院中のヒマ人さんのクチコミを何度か拝見していました(^^)
確かに注水すすぎをする際は、通常の設定水量より少しオーバーフローはするようになっているのですが、通常は最大水位までは上がることはなく…。
22Lの水量設定でも満水水量でずっと注水すすぎをするのは、本来の稼働ではないため…
溜めすすぎ2回より 注水1回を好む家族がいるため(笑)気づいた次第です。
書込番号:24256001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

注水とナイアガラすすぎでは設定水量を少なく設定していても満水で濯ぐのが正常だと思います。
この事はカタログや説明書にも記載があったと思います。
注水濯ぎでない場合は、設定水量での濯ぎになります。
これ、買ってから気付いて失敗したなと思った点です。
以前の古い機種では設定水量で注水すすぎをしてましたので改悪だと思いますが、不良ではないと思います。
しかし、失敗したと思っていた点なので、実は不良で交換して解決したのかが知りたいです。
書込番号:24784320
13点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80G
3年弱使ったビートウォッシュの洗濯乾燥機。乾燥機能が故障し、販売店(ヤマダ電機)の修理屋さんにみてもらって治らず。日立の委託業者?はなおせないどころか、脱水機能も使えなくなくなり、修理センターに持ち帰るも2ヶ月近く経っても修理終わらず。貸与の代替機は乾燥機能なし。修理完了の目処も説明なし。
保証期間中だと安心してましたが、修理でなおすことは保証されていないことがわかりました、、
18点

先ずは、購入後3年以上経過した直って来ないお手持ちの機種は、この機種ではないですよね・・・
”販売店(ヤマダ電機)の修理屋さん” ”日立の委託業者?”
修理の得意な街の電気屋さんが来たんですかね ? ! 普通は日立のサービス部門が来るはずですが、ホントですか ?
しかも、”2ヶ月近く経っても修理終わらず”は信じられない話し。
この内容では、愚痴るだけで、ここに書き込んでも何の解決にもならない (-_-メ)
書込番号:24759764
54点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G
普通のすすぎでは汚れが落ちません。毎回注水すすぎか、ナイアガラウォッシュで大量の水を使うので、ちっともエコな感じがしません。また、黒いパンツや色の濃い麻シャツなどに洗剤シミが残りました。タオルと汚れてない薄い色の化繊しかうまく洗えません。
書込番号:24739173 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

>Akishさん
は、白い跡が洗剤と判断されているのですか? 粉洗剤をお使いですか?
ビートウォッシュを液体洗剤で使っています。また、購入前にレビューもそれなりの数を見まし、私の洗い上がりもそうですが白い跡は糸くずフィルターで取り切れなかったホコリの可能性では無いでしょうか?
幸い黒などの濃い色の衣類は少ないので気になりませんが、あれば気付くことがあります。
どうもビートウォッシュは少な目の水で洗いすすぐようなのでほこりが取りきれず煮物のアクの様に残りがちなので、ナイアガラすすぎや水量を上げて洗濯すると改善傾向にあるようです。
買い替え前はシャープで糸くずフィルターにほこりが10円玉5枚分以上気持ち良い程取れましたが、ビートウォッシュに買い替えて洗濯量が増えたのに毎回1円玉2枚分未満が左右に溜まる程度なので半信半疑で、ダイソーで糸くずフィルターをフック型と浮玉型の両方を試しましたが全く取れませんでした。
エコでは無くなりますが水量を増やして試してはいかがでしょうか?
書込番号:24741806
23点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120G
今日洗濯機が届きウキウキでタオルを洗濯・乾燥して外出しました。
帰ってくる頃には乾燥も終わって楽だなと思ってた帰宅したら部屋中から下水臭が…
色々と調べると2.3年前からビートウォッシュは酷いと書き込みが…
こんな前からクレームが沢山あるのに対策してないメーカーにはがっかりです。
メーカーに問い合わせたら二週間程度空で乾燥してくれとの事。その意味のない電気代は誰が払うと思ってるんでしょうか…
とにかくガッカリした商品です。
書込番号:24404032 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>まだこmanさん
試してみたら?
とりあえず天日干しで・・・。直ったらラッキーですね
書込番号:24407277
2点




洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV110GL
4ヶ月前に購入しましたが、当初から脱水が出来てない事がありました。
メーカー修理を呼ぶも
基盤などの交換が必要とのことでしたので
返品し別のメーカーと交換しました。
我が家だけかもですがおすすめできないです。
書込番号:24710636 スマートフォンサイトからの書き込み
40点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL
@ドアパッキンのねじれが生じてゴムがとれて洗濯不能になる
A糸くずフィルターから水漏れ✕2回
Bリモート機能が機能しない
C排水エラーがとにかくよくでる
ケーズデンキの保証があったからよかったものの、2年で5回修理、部品交換にきてもらっています。
前回の日立のドラム式はこんなにトラブルがなかったのに。。
リモート機能はペアリングするのにもかなり苦労して1時間以上費やしたのに、ボタンを押しても反応しない。修理の人でもお手上げで、日立の社員がくることになっているが、まだ連絡なし。
高い買い物なのに、不具合が多い、機能が使えない。
ナイアガラ洗浄も洗う時間が長すぎて全然、実用的ではない。
書込番号:24693222 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





